説明

Fターム[5C580DB03]の内容

ガス放電表示管の制御 (14,416) | 画像データ処理技術に関する特徴 (380) | 人間の視覚特性との適合のための処理 (36)

Fターム[5C580DB03]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】右眼用画像および左眼用画像の何れか一方の映像信号に他方の映像信号の平均輝度レベルを一致させる従来の立体表示方法では、多様なコンテンツを効率的に視認性良く表示することはできない。
【解決手段】本発明の立体表示装置は、左眼用画像または右眼用画像の平均映像信号レベルに基づいて輝度を算出し、算出した左眼用輝度か右眼用輝度のいずれか一方の輝度を示す輝度信号を出力して表示手段の輝度を制御する。これにより、左眼用画像および右眼用画像を共通の輝度で表示することができ、さらに、輝度の算出および選択において各種条件を適用することで左眼用画像および右眼用画像に対するきめ細かな輝度制御を実現し、左右の画像のバラツキの少ない視認性に優れた高品質な立体画像を表示できる。 (もっと読む)


【課題】右目用画像と左目用画像とのクロストークを抑制して、品質の高い立体画像を表示する。
【解決手段】右目用フィールドと左目用フィールドとを交互に繰り返すとともに、サブフィールドのそれぞれの点灯または非点灯の組合せを示すサブフィールドコードを用いて階調を表示する3D画像表示装置であって、画像信号を入力し、階調を表示するための表示コードを出力する画像信号処理回路31を備え、画像信号処理回路31は、右目用フィールドおよび左目用フィールドのうち、一方のフィールドの画像信号の階調が高階調閾値以上であり、他方のフィールドの画像信号の階調が低階調閾値以下である画素を残光が発生する画素として検出する残光検出回路37と、残光検出回路が検出した画素に対する画像信号を、フィールドの最後に配置したサブフィールドを非点灯とする表示コードに変換するサブフィールドコード変換回路38とを備えた。 (もっと読む)


【課題】特殊用途の画像表示装置において、特定色の色分解能を向上し、色再現性を高める画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置において、入力値(階調レベル)と出力値(輝度相対値)との関係で表されるガンマ曲線の一部の領域に傾きの緩やかな領域を設け、それにより色度座標上での色度点を偏在させ、特定色の色分解能を向上する。これにより、遠隔医療用モニタや外科手術用モニタに代表される特定色範囲の画像を表示する特殊モニタでの色再現性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】駆動回路の消費電力を抑制したディザ処理が可能なディスプレイパネルの階調表示方法を提供する。
【解決手段】複数の画素を複数の画素行および複数の画素列が形成されるように行列状に配置したディスプレイパネルにおいて、第1の階調を表示する画素と第2の階調を表示する画素とをディザパターンに従い配列するディザ処理を施して、第1の階調と第2の階調との間の階調を表示する階調表示方法であって、1つの画素列に含まれる第1の階調を表示する画素の比率を階調混合比とするとき、ディザ処理を用いて表示する階調のそれぞれに対して、隣接する画素列の階調混合比の差が異なる複数のディザパターンを用いてディザ処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】色ずれ等の残光による影響を抑制するとともに、ディスプレイの表示領域において色目の境界の発生を抑制することのできる映像信号処理装置を提供すること。
【解決手段】映像信号処理装置100であって、処理対象のフレームのブロック毎の動きベクトルを検出する動きベクトル検出部103と、複数のブロックを含む部分領域毎に、当該部分領域の複数の動きベクトルの乱雑度を算出する乱雑度算出部102と、部分領域毎に、第一領域であるか、第一領域よりも乱雑度の大きな第二領域であるかを判定する判定部108と、先行フレームの残光の影響を抑制するように映像信号を補正して出力する信号補正部110とを備え、信号補正部110は、第一領域の画素またはブロックごとの動きベクトルを用いて第一領域の映像信号を補正して出力し、動きベクトルを用いずに先行フレームの映像信号に示される発光量を用いて第二領域の映像信号を補正して出力する。 (もっと読む)


【課題】インタラクティブ操作が可能な大画面表示装置を実現するため、画面裏側に設けたカメラで広い範囲の観察者を検出できるようにする。また、画面を介して風や香りを提示できるようにする。被写体反射光又は気体が画面を様々な方向に効率よく通過できる画面構成とする。
【解決手段】自発光体、又は、遮光体を用いた細い管状又は薄い帯状の表示機能部品71を所定間隔で並べ、表示機能部品間を被写体反射光、又は、気体が通過するように構成した画面と、当該画面の裏側に被写体反射光を画面を介して捉えるカメラ、又は、被写体に向け画面を介して気体を放出する気体放出装置6が設けられる。複数の表示機能部品は、所定間隔で並ぶようにシート10に固定される。表示素子駆動回路64は、被写体反射光又は気体の通過部を広げるように集積配線される。表示機能部品として、管状プラズマ発光体、エレクトロルミネッセンス素子、LEDなどが利用できる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減しつつ、観察者にとって違和感のない画像を表示することのできる画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の変換パラメータと、重みマップとに基づいて入力画像の輝度変換を行う第1画像変換部106と、入力画像と変換後画像とで、変換前後で観察者に知覚されると推定される輝度の変化量を示す主観輝度推定値を算出する主観輝度推定値算出部110と、変換後画像を表示した場合の消費電力を算出する消費電力算出部112と、変換後画像と入力画像の輝度の差分に基づいて、破綻度を算出する破綻度算出部114と、主観輝度推定値、消費電力および破綻度から、適切度を算出する適切度算出部120と、適切度に基づいて最適変換パラメータを決定する変換パラメータ決定部122と、重みマップと、最適変換パラメータに基づいて、入力画像の輝度変換を行う第2画像変換部124とを備えた。 (もっと読む)


【課題】表示負荷率に応じて変化するサスティンパルス数に適した階調数を選択することができるプラズマディスプレイ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】1フィールドが輝度の重み付けされた複数のサブフィールドからなり、各サブフィールドの点灯を制御することにより映像を階調表現するプラズマディスプレイ装置であって、入力映像信号の表示負荷率を演算する負荷率演算部(114)と、前記表示負荷率に応じて1フィールドの総サスティンパルス数を変更制御するとともに、表現できる階調数を変更制御する変更制御部(115,116)と、を有し、前記変更制御部により変更制御される複数の階調数のうちの最小階調数と最大階調数の比は少なくとも2倍であって、前記変更制御部により前記階調数を変更した場合においても、前記1フィールドを構成する前記複数のサブフィールド数は一定であることを特徴とするプラズマディスプレイ装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】
表示映像の移動物体についての残光色補正を適正に行うことができる画像信号処理方法及び画像信号処理装置を提供する。
【解決手段】
入力画像信号で示されるオブジェクトが、表示画面上で移動する際の移動量情報と移動方向情報を検出し、移動量情報と蛍光体層に含まれる蛍光体の残光特性からオブジェクトが表示画面を移動する際に発生する残光レベルを算出し、移動方向情報に基づいて、表示画面を構成する複数の表示画素のうちの補正を行うべき補正対象画素を特定し、残光レベルを補正量とし、補正対象画素に対応する入力画像信号を補正量に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置の画像表示品質を犠牲にすることなくデータ電極駆動回路の消費電力を削減する。
【解決手段】1フィールド期間をあらかじめ輝度重みの定められた複数のサブフィールドで構成するとともに、サブフィールドの任意の組合せの中から複数の組合せを選択して表示用組合せ集合を作成し、表示用組合せ集合に属するサブフィールドの組合せを用いて放電セルの発光・非発光を制御して階調を表示するプラズマディスプレイ装置の駆動方法であって、組合せの数の異なる複数の表示用組合せ集合を備えるとともに、乱数を発生する乱数発生部を備え、赤の画像信号、緑の画像信号、青の画像信号のそれぞれに対して、複数の表示用組合せ集合の中から所定の選択基準に基づき選択した表示用組合せ集合を用いるとともに、乱数に基づく擾乱を所定の選択基準に付加するたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】観視者の要求目的に沿って求められる表示輝度に経時的に追従する画像表示装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、外部からの映像信号を受ける映像信号入力部10と、映像信号の明るさの特徴を示す映像特徴量を演算する映像特徴量演算部20と、映像特徴量に基づいて、映像信号の表示輝度レベルの最大値及び時間的変化を制御する表示輝度制御部30と、表示輝度制御部30で制御された表示輝度レベルに応じて映像を表示する表示部70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイ装置において、画像表示品質を良好に保ちつつ消費電力を削減する。
【解決手段】データ電極駆動回路における消費電力を予測する電力予測部52と、各サブフィールドのそれぞれに設定された複数の階調制限ルールと電力予測部52において算出された電力予測値とにもとづき、あらかじめ設定された複数の階調値の中から、各サブフィールドのそれぞれに設定された階調制限ルールの全てを満たす階調値を選択して画像表示用の階調値とする階調制限部55とを有し、階調制限ルールは、電力予測部52において算出された電力予測値が大きいときには電力予測値が小さいときよりも画像表示用の階調値として選択される階調値の数が少なくなるように設定され、階調制限部55は、常時点灯開始階調値以上の階調値では所定のサブフィールドが点灯する階調値のみを選択する。 (もっと読む)


【課題】画像表示品質を良好に保ちつつ消費電力を削減する。
【解決手段】電力予測部52と、動画判定部57と、電力予測部52において算出された電力予測値とにもとづき、複数の階調制限ルールの全てを満たす階調値を選択して画像表示用の階調値とし、そのうちのいずれかを入力画像信号の階調値にもとづき選択して出力する変換部59a、59b、59cと、変換部59a、59b、59cのいずれかの出力信号を動画判定部57における判定結果にもとづき選択する選択部58とを有し、階調制限ルールは、電力予測部52において算出された電力予測値が大きいときには電力予測値が小さいときよりも画像表示用の階調値として選択される階調値の数が少なくなるように設定され、変換部59a、59b、59cは、常時点灯開始階調値以上の階調値では所定のサブフィールドが点灯する階調値のみを選択する。 (もっと読む)


【課題】人間の視覚特性に追従させた高品質な画像を表示することが可能な表示パネルの駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】入力映像信号に応じた画像を表示する表示パネルと視聴者との間の視聴距離を測定し、かかる視聴距離に応じて、入力映像信号に基づく各画素毎の輝度レベルを調整する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイなどの表示用信号処理において、ディザトグルパターンとしてマトリクス状のランダムパターンを用いることで、ディザ処理に起因する画質劣化を抑制する。
【解決手段】ディザトグルパターンとしてマトリクス状のランダムパターンを擬似ランダム符号生成部でフレームごとに生成し、またはビット反転の後再利用する。 (もっと読む)


【課題】乗員と画面が相対変位する場合、空間上に安定して画像表示する画像変位により乗員に与える違和感を防止しながら、相対変位をキャンセルする画像変位の動きが速いときに乗員が感じる画像品質の低下を抑えることができる画像情報提供装置を提供すること。
【解決手段】車室内の乗員から視認できる位置に、画像情報を表示する画面を有する表示装置112を設定した画像情報提供装置100において、画像表示位置制御手段と画像表示変更手段を備えた。画像表示位置制御手段(ステップS10〜ステップS110)は、乗員と画面が相対変位する場合、乗員と画面の相対変位をキャンセルするように画像表示位置を変位させ、空間上に安定して画像表示する。画像表示変更手段(ステップS120〜ステップS200)は、画像表示位置制御時、1フレームの静止画像表示中に車両や乗員の位置が変化することで、空間上の一定方向を見ている乗員の目の網膜上の像にブレが生じるとき、この網膜上の像ブレを抑制する画像表示に変更する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ダイナミックレンジの増加を伴う映像信号の変換を含む画像表示装置において、信号伝送のためのコストを増加させることなく、映像信号を画像表示装置の駆動に必要な信号処理回路まで送ることができる画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の映像信号フォーマットの映像信号を、ダイナミックレンジが増大する第2の映像信号フォーマットの映像信号に変換して表示する画像表示装置150であって、
前記第1の映像信号フォーマットの映像信号が入力され、前記第2の映像信号フォーマットの映像信号を変換出力する映像信号変換回路20と、
前記第2の映像信号フォーマットの映像信号で画像表示パネル90を駆動する駆動回路80と、
該駆動回路を駆動させるために必要な信号処理を行う信号処理回路70を含む信号処理モジュール100とを有し、
前記映像信号変換回路が、前記信号処理モジュール内に設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】動画ボヤケや動画擬似輪郭の発生を好適に抑制する。
【解決手段】
動画像の入力部と、動画像に含まれる複数のフィールドまたはこれらから生成されるフィールドのうち一のフィールドの画素を始点とし他の一のフィールドの画素を終点とする動きベクトルを検出する動きベクトル検出部と、動画像をサブフィールドの発光データに変換するサブフィールド変換部と、動きベクトルを用いた処理によりサブフィールドの発光データを再構成するサブフィールド再構成部と、再構成した発光データにより画像を表示する表示部を備え、サブフィールド再構成部は動きベクトルのうち他の一のフィールドの再構成対象画素を終点とする動きベクトルを選択し、これに所定の関数を乗じて位置ベクトルを算出し、再構成対象画素の一のサブフィールドの発光データを位置ベクトルが示す画素のサブフィールドの発光データを用いて再構成する。 (もっと読む)


【課題】残像の発生を低減させ得るプラズマディスプレイ装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイ装置は、第1電極及び第2電極を備えるプラズマディスプレイパネル100と、サステイン期間において、第1電極に対して連続した2個のサステイン信号を印加するとともに、第2電極に対して複数のサステイン信号を印加する駆動部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】必要な時にのみ、確実に焼き付けを低コストで抑制せしめるプラズマテレビ、映像表示装置、及びプラズマテレビの焼き付き抑制方法を提供する。
【解決手段】電源オン/オフ、チャンネル選択等の所定の操作スイッチを備えるとともに遠隔操作可能なリモコン11cに、前記プラズマディスプレイパネル11eの画面に表示される映像の輝度を所定の値に調整する、輝度調整キー11c1を設けた。これにより、焼き付き防止が必要と判断した視聴者が輝度調整キー11cを操作した場合には、画面の表示される映像の輝度が所定の値に調整される。 (もっと読む)


1 - 20 / 36