説明

Fターム[5D044DE03]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体上の記録信号の配列 (22,872) | 情報全体の構成、配置 (2,789) | 情報全体のブロック又はセクタ分割 (2,106)

Fターム[5D044DE03]に分類される特許

141 - 160 / 2,106


【課題】異なるサイズのデータ・セクタによるインターフェースをサポートするディスク・ドライブにおいて、ライト処理における電源切断において非書換えデータが消失することを防ぐ。
【解決手段】本発明の一実施形態において、HDDは、インターフェースにおいて、二つの異なるサイズのデータ・セクタをサポートする。磁気ディスク上のデータ・セクタは大サイズ・データ・セクタである。HDDは、ホストから小サイズ・データ・セクタによるライト・コマンドを受信し、その指定アドレス(書換え領域)の境界が磁気ディスク上の大サイズ・データ・セクタの境界と一致しない場合、ユーザ・データのバックアップ処理を行う。バックアップ領域は、1もしくは複数のデータ・トラックから構成されている。 (もっと読む)


【課題】番組の録画に必要な空き容量を確保できるようにする。
【解決手段】録画再生制御部31は、コンテンツのデータが記録されているAVデータ蓄積部15に、新たなコンテンツのデータを記録する。段階的消去制御部34は、録画再生制御部31の制御の対象の新たなコンテンツのデータの容量が、AVデータ蓄積部15の空き容量よりも多い場合、AVデータ蓄積部15に記録されているコンテンツのデータに対する段階的一部消去の処理を、段階的一部消去の手法を示すパラメータで構成される複数の消去パターンのリストに従って実行する。本発明は、ビデオレコーダに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】磁気ディスク・ドライブのパフォーマンスの低下を抑えつつ、データ・トラックへのデータ書き込みによる他のデータ・トラックのデータ消失を防ぐ。
【解決手段】本発明の一実施形態のHDDは、リフレッシュ・ライトの基準となる2つの異なる書き込み回数の閾値を有している。HDDは、ライト・コマンドに付随するリフレッシュ・ライト処理と、アイドル時のリフレッシュ・ライト処理とを実行する。書き込み回数が第1の閾値に達すると、HDDは、リフレッシュ・ライト領域をアイドル時のリフレッシュ・ライト処理のリストに登録する。書き込み回数が第2の閾値に達すると、リフレッシュ・ライト領域は、上記リストからライト・コマンドに付随するリフレッシュ・ライト処理のリストに移される。 (もっと読む)


【課題】地図情報の案内に関して登録される複数の付属情報の中からユーザの嗜好に合った付属情報を選択して提示する。
【解決手段】地図情報を案内するための付属情報を、目的地と関連付けて登録し、地図情報上で案内を行うに際し、登録されている付属情報のうち、新たに設定された目的地と関連付けて登録されている付属情報のみを、選択して提示する記録再生制御部51を備えている。 (もっと読む)


【課題】2次元映像による映像コンテンツを、3次元映像化による配信情報量の増大を抑えつつ、簡単に3次元化して記録したり視聴したりする。
【解決手段】第1情報記録領域20Aには、2D映像コンテンツPが予め記録されており、第3情報記録領域20Bには、2D映像コンテンツPを3D化して再生できるように、3D化のための3D化補完情報を、3D化補完情報記録スペース40Aに記録するための3D化補完情報のダウンロード情報などが予め記録されている。 (もっと読む)


【課題】フォーマット効率の高いディスクフォーマットを作成する。
【解決手段】光記録媒体は、アドレス情報に関連する複数の識別子が形成された光記録媒体であって、前記各識別子は、前記光記録媒体上に形成され、1ビットで表現される第1符号を表す第1パターンと、前記光記録媒体上に形成され、1ビットで表現される第2符号を表す第2パターンと、前記光記録媒体上に形成され、1ビットで表現される第3符号を表す第3パターンとの少なくとも1つを含む。光再生装置は、上記光記録媒体に記録された情報を再生する光再生装置であって、前記光記録媒体に光ビームを絞った光スポットを当てる半導体レーザと、前記光記録媒体上で反射された前記光ビームを受光し、前記光ビームの光量に応じた電圧信号を出力する光検出手段と、前記光検出手段により出力された前記電圧信号に基づいて前記アドレス情報を検出するアドレス検出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体において、信頼性を確保するためには、実際に記録に使用する装置にて記録媒体の全セクタの検査を行う物理フォーマットが必要であるが、この物理フォーマットに要する時間は記録媒体の容量に比例してしまう。簡易の検査を行う物理フォーマットで短時間に処理を行うことも可能だが、全セクタを検査するのではないので、全セクタを検査する場合に比べ信頼性が劣る。
【解決手段】映像記録に使用するなど論理フォーマット後に記録するユーザーデータを管理する管理領域に使用する領域があらかじめ予想できる場合の記録媒体に対して、ただ物理フォーマットを行うのではなく、ユーザーデータを管理する管理領域に使用するセクタに対してのみ、前もって書き込みを行う (もっと読む)


【課題】一般に流通している2次元映像コンテンツの規格や通信方式等を変更することなく、簡単に3次元化して記録したり視聴したりする。
【解決手段】第1情報記録領域20Aには、TV番組Pを3D化するための3D化補完情報が予め記録されており、コンテンツ記録領域40Aは、3D化補完情報に関連するTV番組Pを記録することが可能な領域である。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラで撮像された撮像データをセンターの記憶装置において効率的に管理する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のIPカメラで撮像された撮像データはセンターのDVRに記録される。DVRに実装されたハードディスクは、複数の記憶領域R1〜RNに分割して管理されている。各IPカメラには、撮像データを記録する記憶領域が割り当てられている。各IPカメラで撮像された撮像データは、割り当てられた記憶領域の中で上書き処理を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】ストリームをストリームに対応する利得値と正確に同期する。
【解決手段】オーディオ・ストリームから変換されたPCM(パルス符号変調:Pulse Code Modulation)データであるオーディオPCMに、利得制御の同期に用いる第1のラベルを付加する。オーディオPCMの利得制御のための利得値に、オーディオPCMと同期させるための第2のラベルを付加する。オーディオPCMに付加された第1のラベルと、利得値に付加された第2のラベルと、に基づいて、オーディオPCMと、利得値と、が対応しているか否かを判定する。対応している場合、オーディオPCMを当該利得値に基づいて利得調整する。 (もっと読む)


【課題】 テープ上の有用データを失うことなく、テープに空き領域を増加させ、テープを有効に使用するためのテープ記録装置およびその記録方法を提供すること
【解決手段】少なくとも1つのパーティションを含むテープを有し、当該テープへのアクセスを制御するテープ記録装置であって、このテープ記録装置は、テープ上のデータの位置を識別する手段と、データの中の有用なデータ領域を順次読み出す手段と、有用なデータ領域をテープ上の空き領域の先頭に順次コピーする手段と、テープ上の不要なデータ領域と有用なデータ領域のコピー元の領域とから構成され且つ連続する前方空き領域を生成する手段と、当該前方空き領域の直後の位置にパーティションの先頭(BOP)を移動し、その位置情報を更新する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】再生装置の能力に応じて、記録された立体映像コンテンツを選択的に再生させることができなかった。
【解決手段】映像の属性情報として、右目用映像か、左目用映像か、或いは結合映像かを識別可能とする情報を映像信号と共に記録媒体に記録し、再生装置は、記録媒体から属性情報を読み取り、映像を選択して再生出力を行う装置であって、再生映像の出力と共に立体映像の再生であるかどうかを示す標示情報を出力可能な再生装置を含む。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、ホストPCに依存せずに仮想ディスクを生成し、容易な操作によって仮想ディスクを管理することである。
【解決手段】
CPU100、メモリ101、ストレージI/F102、外部I/F103、
デバイスポート(DP)制御部201、仮想デバイスポート(VDP)制御部202、仮想シリアルATA601、仮想ATAPI602、2つ以上の記録再生デバイスを有し、仮想ディスクを生成したときはデバイスポートにデバイスが接続されたとしてHOSTPCに通知し、HOSTPCから取外しまたは取り出し命令があったときに仮想ディスクを切断するとともに対応する情報も削除する。 (もっと読む)


【課題】 光記録情報保存媒体、記録/再生方法、記録/再生装置及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】 媒体の一部または全部についてのディスク検定のためにディスク検定のための無意味なデータと、前記データが無意味なデータであることを知らせるパディング識別子とを含む記録/再生単位ブロックを記録媒体に記録する段階を含むデータ記録/再生方法。そのような構成によれば、ドライブシステムの不要な再試行過程を減らしてドライブシステムの性能を向上させ、エラー訂正能力を向上させうる。 (もっと読む)


【課題】ストリームデータを効率よく記録する。
【解決手段】ストリームパケットを用いてMPEGのIピクチャ情報を含むストリームデータが記録されるデータ領域と、前記ストリームデータに関する管理情報が記録される管理領域とを有する。ここで、前記Iピクチャ情報とこのIピクチャ情報に隣接する情報との境界は、前記ストリームデータのうちこの境界に該当する部分の開始時間情報(SOB_S_APAT)またはその終了時間情報(SOB_E_APAT)により示される。 (もっと読む)


【課題】 光記録情報保存媒体、記録/再生方法、記録/再生装置及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】 媒体の一部または全部についてのディスク検定のためにディスク検定のための無意味なデータと、前記データが無意味なデータであることを知らせるパディング識別子とを含む記録/再生単位ブロックを記録媒体に記録する段階を含むデータ記録/再生方法。そのような構成によれば、ドライブシステムの不要な再試行過程を減らしてドライブシステムの性能を向上させ、エラー訂正能力を向上させうる。 (もっと読む)


【課題】情報記録再生装置の誤動作等によりアクセスする情報記録層とは別の情報記録層にアクセスしてしまったような場合でも、記録・再生制御方式等の設定がその情報記録層の方式等とミスマッチしないようにする。
【解決手段】アクセスした情報記録層L1を特定する層番号取得部222と、層番号取得部222によって特定された情報記録層L1の種類を判別する層種類判別部223とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、デジタル放送の符号化映像データを記録媒体に記録し、早送り等の特殊再生を可能にするデジタル放送記録再生装置に関するものであり、再生速度を任意に設定できると共に、なめらかな特殊再生を実現する。
【解決手段】記録媒体に記録する前に、トランスポートストリームパケット毎にピクチャ種別情報を解析後、このピクチャ種別解析情報と、記録媒体へのトランスポートストリームパケットの記録位置との対応情報を、トランスポートストリームの記録位置とは別の位置に記録する。この対応情報に基づいて、特定のピクチャのみを再生することにより早送り等の特殊再生を実現するようにした。 (もっと読む)


【課題】使用者が所望する光ディスクに所望の番組のコンテンツデータを確実に録画することができ、しかも、対応する光ディスクが装着されていない旨の警告の発生を抑えることができる放送記録装置を提供する。
【解決手段】放送される番組のコンテンツデータを、着脱可能な光ディスクに記録する録画装置に、コンテンツデータを記憶することができる複数の記憶領域を有する記憶部12と、一の光ディスクに固有の媒体情報を一の記憶領域に関連付けて記憶する手段と、一の光ディスクに、関連付けて記録すべき番組を指定する予約情報を記憶する手段と、予約情報で関連付けられた光ディスクが装着されているか否かを判定する手段と、コンテンツデータを記憶するための空き容量を一の記憶領域が有しているか否かを判定する手段と、予約情報で関連付けられた光ディスクが装着されておらず、空き領域を一の記憶領域が有していない場合、警告を発する警告手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 動画を利用した付加機能を提供するためのプログラム基盤のプログラムアプリケーション、それを管理するための管理情報が記録された記録媒体を提供する。
【解決手段】 動画データを再生するための再生モードデータ、動画データを利用して付加機能を提供するための複数個のプログラムアプリケーションを含むプログラムデータ、再生モードデータとプログラムデータとの実行を制御するためのシステムデータ、及びプログラムアプリケーションの実行をタイトル単位で管理するための管理情報を含む記録媒体である。これにより、付加機能を提供するためのプログラム基盤の複数個のアプリケーションをタイトル単位で管理可能にして、複数個のアプリケーションの実行時にメモリを円滑に管理可能にする。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,106