説明

Fターム[5D046AA18]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 型式 (675) | 携帯型 (76)

Fターム[5D046AA18]に分類される特許

41 - 60 / 76


【課題】ローディングの際にカートリッジ内部に塵埃等が浸入することを防止する。
【解決手段】カム溝146が形成され、駆動源によって回転されるカムギヤ142と、基端部にカム溝142に係合されるカム突起149が形成され、先端部にディスクカートリッジ31の被操作部4に係合する係合部148が形成され、ローテーションホイール43と同心に回動するシャッタ開放アーム143とを備える。第1の開口部を閉塞した状態にあるディスクカートリッジの被操作部44にシャッタ開放アーム143の係合部148が係合すると、シャッタ開放アーム143は、カムギヤ142の回転に従って回動し、シャッタ板35a,35bが第1の開口部39と第2の開口部43とを開放した状態に維持する。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイの移動を規制するときの衝撃によるディスクトレイ及びスライドレールの破損を防止する。
【解決手段】フレーム9に、左スライドレール11及び右スライドレール12をスライド自在に取り付ける。金属製の左スライドレール11に、上規制片11a及び下規制片11bを、曲げ加工により形成する。金属製の右スライドレール12に、上規制片12a及び下規制片12bを、曲げ加工により形成する。ディスクトレイ14の左保持部14b及び右保持部14cに、第1,第2露出位置当接面14e,14f、第1,第2格納位置当接面14g,14hを形成する。ディスクトレイ14は、露出位置に向けてスライドしたときに、上規制片11aが第1露出位置当接面14eに、下規制片11bが第2露出位置当接面14fに同時に当接してスライドが規制される。 (もっと読む)


【課題】様々な種類のドライブユニットを、カートリッジホルダに組み合わせることができる。
【解決手段】ディスクを回転可能に収納し記録及び/又は再生用の開口部を開閉するシャッタ部材が設けられた標準的大きさの第1のディスクカートリッジ11とこの第1のディスクカートリッジ11より小型の第2のディスクカートリッジ31の記録及び/又は再生装置において、ドライブユニットと近接離間するカートリッジホルダ68と、カートリッジホルダ68に設けられ、第1のディスクカートリッジ11のシャッタ板を開閉する第1のシャッタ開閉機構83と、カートリッジホルダ68に設けられ、第2のディスクカートリッジ31のシャッタ板を開閉する第2のシャッタ開閉機構84と、カートリッジホルダ68に設けられ、第1及び第2のシャッタ開閉機構83,84を駆動する駆動機構85とを備える。 (もっと読む)


【課題】インナーロータの回転操作を確実に行うことができるようにしながら、更に、ディスクカートリッジを円滑に排出できる。
【解決手段】ディスクカートリッジ11の一対のシャッタ板15a,15bが第1及び第2の開口部18,23を閉塞したとき、シャッタラック部材111の第1の係合突起111bとインナーロータ14の第1の係合凹部25と係合しており、シャッタラック部111a材111は、被押圧突部111eが押圧部材114に押圧されてシャッタラックベース112に対して回動することで、シャッタラック部材111の第1の係合突起111bとインナーロータ14の第1の係合凹部25と係合した状態を解除し、この後、所定位置にあるディスクカートリッジ11を外に搬送する。 (もっと読む)


【課題】確実にディスク状の記録媒体を保持するディスクカメラレコーダを提供する。
【解決手段】長手状に形成されて、長手一端側がベースプレート110に対して回動自在に支持される第1シフトアーム210と、長手状に形成されて、長手略中央部が第1シフトアーム210の長手略中央部と交差して互いに回動自在に連結され、長手一端側がベースプレート110に対して回動可能、かつ左右方向に移動可能に支持される第2シフトアーム220と、これらの第1、第2シフトアーム210,220の長手他端側に保持されるとともに、センタリング状態に搬送された光ディスクDを保持するターンテーブル321を備えたディスク情報処理部300と、第1シフトアーム210を光ディスクDに対して進退させるスライドカム240とを具備した。 (もっと読む)


【課題】小型化を容易に図れ、容易な操作で適切に光ディスクを搬送可能なディスクカメラレコーダの提供。
【解決手段】ディスク挿通孔に光ディスクが挿通された際に、右ガイドアーム460を略固定させた状態で、左ガイドアーム410を、搬送経路から後退方向へ回動させつつ光ディスクの搬送をガイドさせる。光ディスクが所定位置まで挿入された際に、右ガイドアーム460を、搬送経路上に進出させ、光ディスクの周縁部に当接させて左ガイドアーム410とにて光ディスクをガイドさせつつ、ディスク保持位置まで送り込む状態に回動させる。イジェクトアーム440を、搬入される光ディスクの周縁部に当接させて左ガイドアーム410および右ガイドアーム460とにてガイドさせることにより、光ディスクをターンテーブル321に装着する。 (もっと読む)


【課題】イジェクトアームの損傷を防止することができるとともに小さな負荷でスライドカムを駆動することができる搬送装置を提供する。
【解決手段】イジェクトアーム440と、光ディスクが搬出される方向にイジェクトアーム440を回動させるスライドカム240と、スライドカム240とイジェクトアーム440とを連結するイジェクトサブアーム480と、イジェクトサブアーム480とイジェクトアーム440との間に設けられイジェクトサブアーム480が静止した状態においてイジェクトアーム440を光ディスクを排出する方向に付勢するイジェクトばね486と、イジェクトサブアーム480に設けられイジェクトアーム440が光ディスクを排出する方向への回動を阻止するととともにイジェクトアーム440が光ディスクを挿入する方向への回動を許容する第1イジェクトサブピン482とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ガイドレールによる進退可能なトレイの脱落を防止するディスク装置を提供する。
【解決手段】レールガイド212Aがケース体の開口面から所定の距離で進出すると、レールガイド212Aに舌片状に設けた第一抜け止め片222が、合成樹脂製のレール211に一連に設けた第一規制部221に当接する。落下などの大きな外力が作用し、さらにレールガイド212Aが進出する状態では、レールガイド212Aに舌片状に設けた第二抜け止め片232が、金属製のケース体から一連に設けた第二規制部231に当接し、トレイの脱落を防止する。 (もっと読む)


【課題】 イジェクトレバーロック機構がイジェクトレバーに係合する際に浮き上がるのを防止する。
【解決手段】
イジェクトレバーロック解除機構109は、ディスクカートリッジ1をカートリッジホルダ102に挿入して該カートリッジホルダをカートリッジ挿抜位置から記録再生位置に移動させるとイジェクトレバー操作部109dがイジェクトレバー105に係合し、カートリッジホルダをカートリッジ挿抜位置から記録再生位置に移動させるとイジェクトレバー操作部109dがイジェクトレバーを押し上げてイジェクトレバーロック部材108によるイジェクトレバー105のロックを解除する。イジェクトレバーロック解除機構109は、イジェクトレバー操作部109dがイジェクトレバーに係合する際にイジェクトレバーによって押し上げられて浮き上がるのを防止する浮き上がり防止部109eを備えている。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジ押えバネが作用した時に発生する捻り応力によって容易に変形することのないポップアップバネを提供する。
【解決手段】
ポップアップバネ116は、カートリッジホルダ102の上面に設けられていて、開閉蓋110によってカートリッジ挿抜位置に移動させた時にカートリッジホルダと開閉蓋110との間にクリアランスを形成し、開閉蓋110によってカートリッジホルダを記録再生位置に移動させる時に開閉蓋110の内面で押されて撓んでカートリッジホルダの上面と開閉蓋110の内面を接近させる。ポップアップバネ116は、細長い板バネ状に形成されている。ポップアップバネ116は、長さ方向に沿って伸びる刳り貫き部118と、刳り貫き部118を跨いで幅方向の両側部を連結する梁部119と、分岐部を介して一側部から分岐するカートリッジ押えバネ部117と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 蓋部材があおられたり変形によって浮いたりしても、蓋部材の閉じたことを検出する第1の検出スイッチを操作する部材への影響を少なくする。
【解決手段】 本発明の記録装置は、本体に対して開閉可能であり、前記本体に記録媒体を脱着するための蓋部材と、本体内に蓋部材の開放を禁止する複数の係合部をもち、前記複数の係合部の間に前記蓋部材の開閉状態を検出する第1の検出手段を設けたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数で、ディスクを簡単、かつ、スムーズにローディング及びアンローディングすることを可能にして、ディスクビデオカメラに適用するの最適なディスクドライブ装置とディスクビデオカメラを提供すること。
【解決手段】フロントパネルのディスク挿入用スロットに挿入されたディスクDの外周を3個のディスク挟持手段22、23、24で同時に挟持することにより、ディスクDをターンテーブル6の上部まで引き込み、続いて、3個のディスク挟持手段22、23、24によるディスクDの外周の挟持を解除することにより、ディスクDをターンテーブル6に
ローディングするディスクドライブ装置。 (もっと読む)


【課題】光ディスクを回転自在にスピンドルモータに係合させるクランパーをスピンドルモータに一体化した構成では、ディスク装脱着に際し手が触れやすく操作性が悪い。
【解決手段】レンズ31を介して撮影した被写体を、光ピックアップ41を介して記録するディスクムービー30において、回転軸1回りに回転自在に固着するクランパー部2による光ディスクの固着を、ディスク装置の蓋部7の開扉動作に連動して解除する解除部8を備える。この構成により、光ディスクをディスク装置から取り出す際に、光ディスクの記録面を撮影者が手で触れるを抑制できるため、ディスクムービー30の操作性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化と振動防止を図りながら長期間にわたり安定したディスクの出し入れが行なえるようにする。
【解決手段】ディスク装着部46及び光ヘッド部43とを有するベース部材91を、弾性部材で作られた複数のダンパ93を介して支持ベース部材95に支持し、前記支持ベース部材95の後端部を回動ヒンジ99を介してシャーシ5に回動自在に支持する。一方、前記ベース部材91の前端部に弾性部材で作られたダンパ93を介して取付部材101を支持し、その取付部材101に、前記シャーシ5に対してスライド可能に設けられたスライド駆動部材121の昇降用カム溝131内に臨む昇降用カムピン103を設け、その昇降用カムピン103を前記スライド駆動部材121のスライド移動時に、姿勢制御手段105,125によって常に昇降方向の略直交する姿勢に保持し、傾斜当りのないスライドを確保する。 (もっと読む)


【課題】レバーやリアベースの強度を落とすことなく装置の薄型化を更に図ることができるスロットイン型ディスク装置を提供すること。
【解決手段】ベース本体10と蓋体20とからシャーシ外装を構成し、シャーシ外装のフロント面にディスクを直接挿入するディスク挿入口11を形成し、ベース本体10のフロント面側にはトラバースベース30が、リア面側にはリアベース13が配置され、リアベース13とベース本体10との間にプリント基板14を設け、リアベース13とプリント基板14との間にリンクアーム105を配置し、リアベース13の一部に開口部13Aを設け、リンクアーム105の一部に、開口部13A側に折り曲げた折片105Dを形成し、折片105Dによってプリント基板14側に空間を形成しプリント基板14に搭載する部品14Aを、空間に対応させて配置したスロットイン型ディスク装置。 (もっと読む)


【課題】部品点数を減らす。ゴム製部品を不要にする。
【解決手段】トラバース2とトラバース2を支持するサブシャーシ4とのいずれか一方に弾性変形部13を一体成形し、弾性変形部13によってトラバース2をサブシャーシ4に対して弾性支持する。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化を図りつつ、開閉蓋を確実に閉塞する上で有利な電子機器および撮像装置を提供する。
【解決手段】ロック機構86は、開閉蓋27を閉塞位置に保持するロック状態と、開閉蓋27の閉塞位置から開放位置への揺動を可能とする非ロック状態とにする。開閉蓋27の内面に該開閉蓋27の中央部を通り該開閉蓋27の互いに対向する外周部に延在するアーム88が設けられ、アーム88の延在方向の両端に、開閉蓋27の揺動軸心O1から離れた収容部26の2箇所に係脱可能に結合する2つのロック爪がそれぞれ設けられ、ロック機構86は、アーム88およびそれら2つのロック爪を含んで構成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、トレイの安定したロックが可能なディスク装置を提供する。
【解決手段】トレイ300のトレイ下面部320に係合面331を備えたトレイロック部330が設けられ、ロックアーム222のロック係合部222Dをトレイ下面部320に対して進退させて、トレイロック部330とロック係合部222Dの係脱状態によりトレイのロックおよびロック解除を実施する。これにより、トレイロック部330の搬送方向に対して直交する幅寸法を大きくでき、ディスク装置に加わる衝撃の負荷を効率よく分散して安定したロックが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ドッキング可能なシステムにおけるメディアの破損を防止すること。
【解決手段】本システムは、情報検索デバイスを含む取り外し自在な娯楽デバイスを備える。情報検索デバイスは取り外し自在な記憶メディアを受けるようになっており、取り外し自在な娯楽デバイスは、取り外し自在な娯楽デバイスが移動することを示す信号をコントローラが受信したときに、メディアを情報検索デバイス内に格納するように、前記情報検索デバイスと電気通信するコントローラを含む。かかる信号はスクリーン閉鎖センサ、動きセンサまたはプレイヤーによってサポートされたセンサからの信号を含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でディスク状の記録媒体の挿脱時に情報処理部を保護するディスクドライブ部を提供する。
【解決手段】筐体110の開口部111に臨んで、ターンテーブル212Bおよび光ピックアップを有する情報処理部213が位置する状態に本体部210を配設し、開口部111を開閉可能に閉塞する蓋体220を設ける。蓋体220が開口部111を開放して開いた状態でピックアップレンズ213Aを保護部231Aで覆い、蓋体220が開口部111を閉塞して閉じた状態では覆う状態を解除して露出させるとともに、ターンテーブル212Bに軸支する光ディスク1の外周縁から離間する位置に移動する覆い体230を設ける。光ディスク1の着脱の際に蓋体220が開いて情報処理部213が露出する状態でも、利用者の手や光ディスク1が接触せず移動する覆い体230を設ける簡単な構成で確実に情報処理部213を保護できる。 (もっと読む)


41 - 60 / 76