説明

Fターム[5D077AA21]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 記録担体の種類 (5,483) | ディスク (4,874)

Fターム[5D077AA21]の下位に属するFターム

磁気ディスク (2,014)
光ディスク (2,424)
静電容量型(VHD)
ディスクカメラ用 (36)
アナログレコード (1)

Fターム[5D077AA21]に分類される特許

41 - 60 / 399


【課題】映像再生装置の起動時間に、コンテンツデータを再生することにより、利用者の不満を低減する。
【解決手段】映像再生装置1は、第1コンテンツを再生する各種アプリ及びデバイス110と、各種アプリ及びデバイス110を起動する制御部104と、第2コンテンツを記憶する第2コンテンツ記憶部103と、第2コンテンツを再生する第2再生部102と、制御部104と第2再生部102とを起動するブートローダ101とを備える。第1コンテンツは、各種アプリ及びデバイス110の起動が完了した後に、各種アプリ及びデバイス110によって再生され、制御部104が起動中である期間の少なくとも一部、第2再生部102が第2コンテンツを再生することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】再生装置においてユーザにより個別に作成される固有再生リストについて、ネットワーク上の複数ユーザの趣向を取り入れた固有再生リストの作成及び更新を可能とする。
【解決手段】再生リスト管理サーバは、各再生装置2から受信した固有再生リストを集計して共有再生リストを作成する共有再生リスト作成部を備え、再生装置2は、再生リスト管理サーバから受信した共有再生リストと自装置の固有再生リストとの差分リストを作成する差分リスト作成部25と、作成した差分リストの中に自装置に格納されているコンテンツのリストが含まれている場合には、当該コンテンツのリストを固有再生リストに加える処理を行う固有再生リスト更新処理部26と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラで撮影した映像データをTVのHDDにアーカイブすることにより、撮影した映像を手軽に楽しむことができるようにする。
【解決手段】ビデオカメラと、ビデオカメラを搭載し、ビデオカメラの映像データが転送されるクレードル装置と、クレードル装置から映像データとその映像データに関連する情報を転送されるHDD付きテレビジョン受信装置とを備えるシステム構成とする。そして、クレードル装置では、ビデオカメラから送られてくる映像データとその映像データに関連する情報を、テレビジョン受信装置に送信する。テレビジョン受信装置では、転送されてきた映像データと映像データに関連する情報に基づき、ダイジェスト映像を生成して、HDDにアーカイブして、ユーザがそのダイジェスト映像を閲覧できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが任意のプレイリストを選択管理できるような記録再生装置を提供する

【解決手段】 登録された全てのプレイリスト情報を管理する管理単位及び上位の管理階層を追加し、該管理単位をAVデータ全ての再生範囲を示す統合情報と同列に扱うように構成する。また追加した管理階層でユーザ定義による統合情報を扱うように構成し、この統合情報には下位階層に含まれる任意の再生範囲を登録できるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 撮像された画像に対してより柔軟なコメントを付与することができる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の画像と複数の画像の各々の撮像時の撮像情報とを対応付けて記憶する記憶手段と、画像を画像解析する画像解析手段と、画像解析手段による画像解析結果と画像の撮像情報とに基づいて画像に対するコメントを作成するコメント作成手段と、コメントを画像に付与するコメント付与手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】情報伝送能力の低いVBIを使用して補助情報を放送するデータ放送方式では、補助情報として一度に送り得る容量に制限があるので、これを補完する手段を提供する。
【解決手段】放送網から受信した放送情報をいったん放送受信装置の記憶手段に記録し、放送情報を補完する補助情報を記憶した記録媒体をセットする。所定のタイミングで放送情報と補助情報とを連動して再生する。これにより、放送枠に収まらない情報の提供、ペアレンタル・コントロール機能が実現できる。 (もっと読む)


【課題】視聴する場所に合ったコンテンツを含むプレイリストを生成すること。
【解決手段】プレイリスト生成装置100は、移動体で出力されるコンテンツのプレイリストを生成する。経路情報取得部101は、移動体が移動経路上の所定の地点を通過する通過予想時刻情報を取得する。コンテンツ情報取得部102は、移動経路の周辺に位置する他ユーザによって視聴されている視聴コンテンツに関する情報を取得する。生成部103は、通過予想時刻情報および視聴コンテンツに関する情報を用いて、移動体が移動経路上を移動する際に出力されるコンテンツのプレイリストを生成する。 (もっと読む)


【課題】楽曲固有の特徴量を参酌してプレイリストを作成することによって、プレイリストにストーリ性を持たせる。
【解決手段】楽曲データの再生順序を定めたプレイリストを作成するプレイリスト作成装置10であって、データベース11から楽曲データを読み出し、読み出した楽曲データから、複数種類の特徴量を抽出する特徴量抽出部12と、抽出された特徴量に基づいて、いずれか一つの楽曲データから再生順序が隣接する他の一つの楽曲データへ遷移するときの遷移確率を算出し、楽曲遷移モデルを作成するモデル構築部13と、作成された楽曲遷移モデルおよびユーザによる入力情報に基づいて、データベース11から複数の楽曲データを選択してリスト化する楽曲選択部14と、リスト化された情報を表示する出力部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】見たいシーンを特定する際におけるユーザの負担を軽減する。
【解決手段】映像再生装置は、記憶装置に記録された映像データを2画面で再生し始めるタイミングを指示するためのタイミング指示を生成するタイミング指示手段と、前記タイミング指示に応じて、前記記憶装置から前記映像データを読み出す読み出し手段と、前記タイミング指示に応じて、前記読み出し手段により読み出された前記映像データを、前記タイミング指示が示すタイミングから時間的順方向及び逆方向に並行して2画面で1つのディスプレイ上に再生表示する表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【目的】少量のオーディオ情報の増減であれば、検索管理情報を直ちに破棄せず再利用できるようにする「オーディオ再生方法及び装置」を提供することである。
【構成】外部記録媒体を用いて再生するに先立って、該外部記録媒体より取得した媒体特定情報及び使用量と、前回取得して保存してある媒体特定情報及び使用量とを比較し、媒体特定情報が不一致であれば、あるいは、媒体特定情報が一致していても使用量の差が閾値以上であれば、検索管理情報を廃棄し、外部記録媒体について新検索管理情報を作成する。一方、媒体特定情報が一致し、かつ、使用量の差が閾値より小さければ、検索管理情報を破棄せずに保持し、検索要求があれば該保存してある検索管理情報を用いてオーディオ情報の検索を行なうと共に、外部記録媒体について新検索管理情報を作成し、新検索管理情報作成後、保存してある検索管理情報を該作成された新検索管理情報で置き換える。 (もっと読む)


【課題】録画日時等の情報をスマートに知らせることが可能な録画再生方法を提供する。
【解決手段】最新番組録画再生処理では、録画情報(録画日時情報等)を取得し記憶する(ステップS41)。グラフィック処理モジュールは、信号処理モジュールから供給される映像信号に、OSD信号を重畳して出力する。これにより、映像表示器には、録画日時情報が表示される(ステップS42)。信号処理モジュールは、最新の録画番組の音声データを音声処理モジュールへ供給し、最新の録画番組の映像データをグラフィック処理モジュールへ供給する。これにより、最新の録画番組が再生される(ステップS43)。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアファイルを効率よくカテゴリー分けすることが可能なマルチメディアサーバを提供する。
【解決手段】マルチメディアサーバは、デジタルテレビに接続可能なマルチメディアサーバであって、外部デバイスからマルチメディアファイルをインポートするファイルインポート手段と、インポートされたマルチメディアファイルを蓄積するストレージ手段と、ストレージ手段に蓄積されたマルチメディアファイルを再生するファイル再生手段と、ストレージ手段に蓄積されたマルチメディアファイルをフォルダ別に管理するファイルデータベースと、インポートされたマルチメディアファイルの作成年月日データを取得し、当該作成年月日の月に関連づけられた定型フォルダ名のリストを表示し、当該リストの中から選択された一の定型フォルダ名をインポートされたマルチメディアファイルの保存先フォルダ名として設定するフォルダ設定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させる。
【解決手段】エミュレータは、ディスクイメージデータを再生するため、ドライブにディスクをセットするといったような、通常の記録再生装置で行われる操作は行われない。エミュレータを操作する操作端末のディスプレイ251には、エミュレータを模写したエミュレータ絵311が表示される。エミュレータに対して、例えばトレーの開閉が指示された場合、エミュレータ絵311のトレーが、開閉されるようなグラフィックスが行われる。また、ディスクを模写したディスク絵321−1がエミュレータ絵311にドロップされると実際のエミュレータでディスクイメージデータの再生が開始される。本発明は、エミュレータに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 画像データが対応されていない楽曲データに対して画像データを対応させることができる「コンテンツデータ再生装置」を提供する。
【解決手段】 本発明に係る車載用オーディオ装置は、楽曲データ、楽曲データの属性を示す属性データおよび楽曲データに対応する画像データを記憶する記憶装置を含み、楽曲データの再生または検索時に、楽曲データに対応する画像データを記憶装置から読出し、読み出した画像データを表示する機能を備えている。画像データの加工方法は、楽曲データに対応する画像データが記憶装置に含まれているか否かを判別し、画像デーが未対応であると判別された未対応楽曲データの属性データに共通する属性データをもつ楽曲データを検索し、検索された楽曲データの画像データを抽出し、抽出された画像データに基づき画像データを加工するステップを有する。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアデバイスとのユーザ相互作用を向上させる機構を提供すること。
【解決手段】複数のメディアファイルの各メディアファイルに対して信頼度レベルを提供することであって、該信頼度レベルは好ましさの測定値である、ことと、該信頼度レベルに基づいて、デバイスのメディアストレージを満たすために複数のメディアファイルからメディアファイルを自動的に選択することであって、該メディアストレージは、該デバイスのストレージ媒体の割り当てられた量である、ことと、該選択されたメディアファイルに対応する情報によってリストをアップデートすることとを包含する、方法。 (もっと読む)


【課題】ビデオクリップを編集するためのユーザインターフェイスを提供する。
【解決手段】コンピュータ実施方法は、第1の複数のフレームを含む第1のビデオクリップを表す第1サムネールをユーザインターフェイスに表示し;第1サムネールの左縁と右縁との間に位置した第1の遷移点を第1サムネールに表示し、第1の遷移点は、第1の複数のフレームのうちのフレームに関連しており、第1の複数のフレームの再生を、左縁に位置した第1開始フレームで開始し、そして第1の遷移点に関連したフレームで停止させ;第1の遷移点に関連したフレームを第1の複数のフレームのうちの新たなフレームへ移動するための第1の移動入力を受信し;その入力の受信に応答して、新たなフレームを第1の遷移点に関連付け、再生入力に応答して、再生を第1開始フレームで開始しそして新たなフレームで停止させることを含む。 (もっと読む)


【課題】放送されている番組をすべて録画した場合において番組からの情報収集に要する時間を短縮できるようにする。
【解決手段】番組録画再生装置1は、チューナと、チューナが受信した放送信号から得られる番組データを記録手段に記録させる番組録画制御手段と、記録させた番組データを解析して複数のチャプタに分割するチャプタ分割手段と、分割された複数のチャプタの再生順序を決めるための順番テーブルを複数種類生成する順番テーブル生成手段と、生成された複数種類の順番テーブルのいずれか1つに基づき決められた順番で複数のチャプタの番組を再生するように制御する再生制御手段と有する。 (もっと読む)


【課題】楽曲情報を構成する詳細情報の欠如を防止し、オーディオ装置に応じた楽曲情報を付与できるようにすること。
【解決手段】楽曲データに関する複数の詳細情報を含む楽曲情報が記憶されているDB14から指定楽曲データの楽曲情報を取得し、取得した楽曲情報に含まれる各種詳細情報を予め定められた識別符号により区分してファイル名を生成し、当該生成したファイル名を指定楽曲データのファイル名として付与する制御部、を備えたオーディオ装置。 (もっと読む)


【課題】メニューからの選択をより容易に行うことができるようにする。
【解決手段】各階層ごとに存在するメニューと、各階層ごとのメニューを画面に表示する表示手段と、前記画面において所望のメニューを所定の選択位置に位置させるためのスクロール、又は表示画面の切替えに関する指示操作を行わせるためのタッチパネルとを備えた選択表示装置において、表示手段により表示画面を表示し、タッチパネル上で指先を、前記スクロールの方向に平行な第1の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面においてメニューのスクロールを行い(ステップ44)、第1の方向に垂直な第2の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面を、その上位の表示画面又は選択位置にあるメニューの下位のメニューを表示画面に表示するように切り替える(ステップ46)制御手段とを設け、表示画面と指示操作が一体的に表現できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 メインルームおよびサブルームから同一のコンテンツ再生装置のコンテンツを再生できる場合でも、適切なレジューム情報に基づいてコンテンツ再生装置を再生制御すること。
【解決手段】 メインルーム(サブルーム)選択手段がコンテンツ再生装置を変更する際に、変更前のコンテンツ再生装置からレジューム情報を取得し、メインルーム(サブルーム)レジューム記憶部に変更前のコンテンツ再生装置に対応付けてレジューム情報を登録する。メインルーム(サブルーム)選択手段がコンテンツ再生装置を変更する際に、メインルーム(サブルーム)レジューム記憶部から変更後のコンテンツ再生装置に対応付けて記憶されているレジューム情報を読み出して、変更後のコンテンツ再生装置に送信する。 (もっと読む)


41 - 60 / 399