説明

Fターム[5D077BA30]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 再生、記録の仕方 (3,185) | その他の再生、記録の仕方 (334)

Fターム[5D077BA30]に分類される特許

1 - 20 / 334


【課題】一方的に不意に提供された音声、映像等の情報を確認することを可能にすること。
【解決手段】センサを介して継続的に取得されたデータを記録する記録部と、前記記録部により記録された記録データの再生を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、ユーザ入力に応じて、当該ユーザ入力の時点を基準に遡った時点からの前記記録データが再生されるように制御する、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録中のコンテンツを視聴している途中で、例えばユーザが中座したような場合にも、後に中座した位置からの再生が行なえるように考慮した記録装置及び記録方法を提供すること。
【解決手段】実施の形態によれば、記録装置は、取得手段と記録手段と認識手段と判別手段と制御手段とを備える。取得手段は、コンテンツを取得する。記録手段は、取得手段で取得したコンテンツを記録する。認識手段は、記録手段でのコンテンツの記録中に、予め登録した人を認識する。判別手段は、認識手段で認識した人の中から途中で認識不可になった人を判別する。制御手段は、判別手段で判別した人に対する視聴履歴情報を、認識不可になったことを判別した時点を示す情報に基づいて変更する。 (もっと読む)


【課題】インデックス情報を有することなく且つテープマークで論理的位置を決定する通常の記録方式を備えた磁気テープに対して、循環的にデータを記憶させること。
【解決手段】走行方向に沿って記憶領域である複数のラップが設けられた磁気テープ2上に構成される論理的なパーティションにデータを上書きして循環的に記憶させる磁気テープ装置1であり、各ラップのアーカイブ相互間に付されたテープマーク(TM)の数,及び前記パーティションの始端前の各ラップに記録された始端前TMの合計数を記憶したカートリッジメモリ8を備え、主制御部6が、外部からの書込み指令で作動し、書込み位置が終端領域に位置する場合に前記パーティションの始端,終端を次のラップに移行する始端・終端移行制御機能6Bと、始端の移行により該移行元から移行先迄のラップのTM数を特定し前記始端前TM数に加算処理する機能6Cとを備えていること。 (もっと読む)


【課題】一連の関連する複数の画像を代表する代表画像が消去された場合に、代わりの代表画像を適切に選択できるようにする。
【解決手段】代表画像の削除等が行われた場合に、次に読み出した画像ファイルと関連しているか否かを、それぞれの属性情報に基づいて判定する。この判定の結果、関連している場合は、システム制御部50は、現在読み出している画像ファイルの属性情報を記憶して、画像番号が最小番号になるかもしくは関連画像でない画像ファイルを検出するまで処理を繰り返し、代表画像が削除された場合であっても、それと関連のある画像から代表画像を選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】運転者が選択した曲などを外部環境情報、内部環境情報、走行環境情報、運転者状態情報を基準に分類し、運転者が曲を選曲した場合、当該カテゴリー内の音楽を引き続き自動選曲する車両の感性選曲システム及びその方法を提供する。
【解決手段】車両内での感性選曲システムは、車両の走行情報を収集する車両走行情報収集部100と、車両の外部環境情報を収集する車両外部環境情報収集部200と、車両の内部環境情報を収集する車両内部環境情報収集部300と、運転者の状態情報を収集する運転者状態情報収集部400と、運転者によって選択された曲を上記各収集部から収集された情報とマッチングをとり、運転者の選択する曲ごとにマッチングさせた情報のうち類似の条件別にカテゴリーを分類して選択された曲を保存し、選択された曲が再生されると選択された曲が含まれているカテゴリー内の他の曲を引き続き再生させる制御部500とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】 視聴者の利便性を改善した放送受信装置を提供する。
【解決手段】 受信された映像信号に対して所定の信号処理を行う信号処理部105と、第1キー200sと第2キー200pとを備えたリモートコントローラ200からの信号を受信する受信部114と、信号処理部105から出力された映像信号に基づいて番組を記録手段に録画するよう制御し、第1キー200sが選択された信号を受信した場合に番組の表示を静止し、その後第2キー200pが選択された信号を受信した場合であって、かつ、当該番組が録画されている場合に、番組を静止した位置から記録手段を用いて再生するように構成された制御部112と、を備えている映像受信装置100。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの鑑賞者の呼吸に併せてコンテンツの再生速度を制御し、鑑賞者のコンテンツへの一体感や臨場感などの感覚を制御することが可能な技術を提供する。
【解決手段】コンテンツ情報と第1呼吸目標設定位置に対して定められた呼吸状態を特定する第1呼吸目標情報とを含む呼吸分布付きコンテンツが含む各再生位置にそれぞれ対応するコンテンツ情報を順次再生するための再生情報を出力する。再生されたコンテンツ情報の鑑賞者を計測して得られる呼吸情報から、当該鑑賞者の呼吸状態を特定する呼吸指標を抽出し、第2呼吸目標情報を呼吸指標から得て、当該第2呼吸目標情報を第2呼吸目標設定位置に対応するコンテンツ情報に対応付け、呼吸分布付きコンテンツが含む第1呼吸目標情報を第2呼吸目標情報で置き換える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、動画ファイルを分割して複数の表示領域で同時に再生する場合に、ユーザがより短い時間で容易に動画像全体の中から所望の場面を検索できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 動画ファイルを分割して複数の表示領域で同時に再生する場合に、ユーザの指示に応答して、表示中の分割動画ファイルのうち、ユーザに指定された分割動画ファイルをさらに分割する。そして、分割された複数の動画ファイルを複数の表示領域で同時に再生し、このような動作を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】録画した番組に含まれる予告を再生する際に、予告を再生する番組のジャンルに関わらず、次回放送される番組の予告を再生することができる。
【解決手段】実施形態の録画装置は、録画手段と、設定手段と、再生手段と、を備える。前記録画手段は、番組を録画する。前記設定手段は、前記録画した番組を分類するグループ毎に、前記録画した番組内における場面の切り替え位置および前記録画した番組間における場面の切り替え位置の少なくともいずれか一方を基準として、前記録画した番組に含まれる予告の予告位置を設定する。前記再生手段は、前記録画した番組のうち予告を再生する番組と同一のグループに分類される番組から、当該番組が分類されたグループについて設定された予告位置に従って、予告を再生する。 (もっと読む)


【課題】より少ないリソースで効率よく人の手で番組探索ができ、限られた視聴時間を有効に使用するサービスを実現する。
【解決手段】放送される複数のチャンネルを予め定められた時間ずつ順次切り替えて、各チャンネルの番組を録画するレコーダ装置101と、放送された番組を、放送後にオンデマンド配信するサーバとを備える。レコーダ装置101は、録画された各チャンネルの番組を再生し、ユーザにより選択された番組の識別情報を含む配信要求をサーバに送信する。サーバは、レコーダ装置101から受信される配信要求に応じて、該配信要求に含まれる番組の識別情報に対応する番組データを読み出してレコーダ装置101に送信する。レコーダ装置101は、サーバから受信した番組データを表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】プレイリストによるコンテンツ再生の際にも、プレイリストを変更する必要なく、再生したいコンテンツを一時的にだけユーザが自由かつ気軽に追加できるようにする。
【解決手段】プレイリスト再生によるコンテンツ再生中、通常はプレイリストの次の曲を選択して再生対象とする。ユーザがプレイリスト再生中にある曲を選択した場合、その選択入力された曲が割り込み曲リストの末尾に追加される。こうして割り込み曲リストに曲情報が登録されている場合、曲選択では、割込曲リストの先頭の曲を再生対象として選択する。このため、再生中のコンテンツの次の再生対象が、割り込み入力されたコンテンツとなる。 (もっと読む)


【課題】複数の動画を切り替えながら再生しているときに、再生ルートの逆ルートを辿る逆再生ができる再生装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の再生装置は、入力された動画を再生または逆再生する再生手段と、再生する動画を複数の動画間で切り替えるための切り替え操作を受け付ける受付手段と、切り替え操作により再生する動画が切り替えられた場合に、少なくとも切り替えが行われた時間位置および切り替え前の動画を識別する情報を含む履歴情報を生成し、記憶部に記録する記録手段と、を有し、再生手段は、再生する動画が第1の動画から第2の動画へ切り替えられた後、第2の動画に対して逆再生を行う場合に、履歴情報に基づいて、第1の動画から第2の動画への切り替えが行われた時間位置で、逆再生する動画を第2の動画から切り替え前の動画である第1の動画へ切り替える。 (もっと読む)


【課題】映像から抽出される様々な複数の特徴量を組み合わせて,任意の時間に収めることができる映像の要約を生成する。
【解決手段】特徴量抽出部12は,要約対象の映像から複数の特徴量を抽出する。パラメータ入力部13は,特徴量の各々に対する重みの値を含むダイジェスト映像生成に用いるパラメータを入力する。ダイジェスト映像生成部14は,パラメータで指定された重みの値によって重み付けされた特徴量の和と閾値との比較によって,要約対象となる映像から特徴量の和が閾値以上となる映像区間を抽出し,抽出した映像区間をつなぎ合わせることによりダイジェスト映像を生成する。 (もっと読む)


【課題】マルチアングルを有する映像ソースに対してアングル切替を自動で行う際に、視聴者の視聴への集中を妨げずにアングル切替を自動で行う。
【解決手段】マルチアングルを有する映像ソース201に基づいて映像を再生する映像再生装置100は、位置変化検出手段104により視聴者の視聴位置の変化及び変化後の視聴者の位置を検出し、再生する映像のアングルを、前記変化後のユーザの位置に対応したアングルの映像に切り替える。 (もっと読む)


【課題】再生対象のコンテンツデータの内容把握を容易にすることのできる映像再生装置及び映像再生方法を提供する。
【解決手段】映像再生装置は、分離手段と、キーワード抽出手段と、再生手段と、表示制御手段と、再生位置変更手段とを備える。分離手段は、コンテンツデータから映像情報と字幕情報とを分離する。キーワード抽出手段は、字幕情報からキーワードを抽出し、該キーワードを含む字幕の表示時刻と共に順次記憶媒体に記録する。再生手段は、映像情報から映像を復号し、表示画面に表示させる。表示制御手段は、記憶媒体に記録した1以上の前記キーワードを、表示時刻順に並べて表示画面上に表示する。表示位置変更手段は、表示画面上に表示された1以上のキーワードのうち、選択されたキーワードの表示時刻に、再生手段による再生位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】特殊再生が行われた場合でも、確実にテンポを維持することができる再生システム、再生方法およびそのプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の再生システムSYは、周期を持ったコンテンツを再生するコンテンツ再生部220と、コンテンツに対し、通常に再生される通常再生時とは異なる再生位置を再生する特殊再生を行うように操作する特殊再生操作部230と、特殊再生操作部230の操作にしたがい、コンテンツ再生部220に特殊再生を行わせる特殊再生処理部235と、特殊再生が行われた場合、特殊再生を解除して通常再生に復帰する際に、コンテンツの通常再生復帰位置を、特殊再生が行われずに通常再生が継続された場合の周期タイミングと合致する位置に合わせる復帰処理部250と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】速やかに複数のオーディオコンテンツのうちからの所望のオーディオコンテンツを選択できるように支援する「オーディオ装置」を提供する。
【解決手段】楽曲のリストが選択受付リスト501として表示されると511、楽曲Aの再生が一時停止され、表示された選択受付リスト501でフォーカスフレーム300が位置づけられている楽曲Cの再生が開始される。そして、楽曲Cの再生開始後5秒経過するまでに、スクロール操作512が開始されると、楽曲Cの再生は停止され、スクロール停止後に、当該時点の選択受付リスト502でフォーカスフレーム300が位置づけられている楽曲Fの再生が開始される。同様に再生が開始される楽曲Jの再生開始後5秒経過するまでに、決定操作514が行われると、楽曲Jの当該時点の現在再生中の位置を再生開始位置とする楽曲リストの再生を開始する。 (もっと読む)


【課題】映像データを視聴中にスキップ操作をした際、スキップされたシーンの中に、ユーザの嗜好に合ったシーンがあった場合の見逃しを防ぐことが出来る映像再生装置を提供する。
【解決手段】映像データの取得や、ユーザの操作による操作信号に対する処理を行うマイコン部11と、映像データを復号(デコード)して出力する第1画面生成部13と、第1画面生成部13の再生位置に対して前記マイコン部11に入力されたスキップ操作信号に対する処理を行った映像データをデコードして出力する第2画面生成部14と、第1画面生成部13と第2画面生成部14から出力された映像データを合成する映像合成部15とを備えており、さらに、前記第2画面生成部14からの出力を停止し、前記第1画面生成部13からの出力を継続することも可能とする。 (もっと読む)


【課題】新たに取り込んだ静止画像を対象としたスライドショーやフォトムービーを手軽かつ速やかに観賞することを実現する電子機器を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、インデキシング手段、フォトムービー処理手段およびインデキシング制御手段を具備する。インデキシング手段は、静止画像のインデックス情報を作成する。フォトムービー処理手段は、インデックス情報に基づきフォトムービーを作成して表示する。インデキシング制御手段は、新たな静止画像が追加されたことを検知した場合、当該新たな静止画像を対象としてスライドショーをフォトムービー処理手段に開始させると共に、インデックス情報の作成処理をインデキシング手段に開始させる。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置において、録画されたTV番組の再生終了直後に、TV番組の録画
終了間際を再度再生する際の手間を軽減する。
【解決手段】ハードディスクレコーダは、録画タイトル毎のリピート再生方法を示すリピ
ートステータスを有し、TV番組の再生を行う際に、リピートステータスの内容を判断し
(S1)、エンドポーズ再生がオンの場合(S2でYES)、エンドポーズ再生処理(S
3)を行う。一方、エンドポーズ再生がオフの場合(S2でNO)、エンドリピート再生
がオンであれば(S4でYES)、エンドリピート再生処理(S8)を行う。エンドポー
ズ再生処理は、TV番組をエンド位置まで再生したとき、このエンド位置で再生を一時停
止(ポーズ)する再生である。エンドリピート再生処理は、TV番組をエンド位置まで再
生した後に、エンド位置から設定された間隔時間分だけ前の録画位置とエンド位置との間
の区間を再生するものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 334