説明

Fターム[5D090FF36]の内容

光学的記録再生 (53,787) | 記録、再生、制御方式等の目的、作用 (5,715) | 不良記録の防止、対策 (403)

Fターム[5D090FF36]の下位に属するFターム

Fターム[5D090FF36]に分類される特許

81 - 100 / 206


【課題】本発明は、光ディスク装置、光ディスクの記録方法及び光ディスクに関し、例えばミニディスク(MD)、コンパクトディスク(CD)、ディジタルビデオレコーダ(DVR)等と、これらの記録再生装置に適用して、例えばバーコード状に著作権に関する情報を記録する場合でも、確実に再生することができるようにする。
【解決手段】本発明は、ピット、マークに比して受光結果に大きな変化を与える局所的な部位を繰り返し形成して著作権に関する情報を記録する際に、この局所的な部位の円周方向における存在比率が0.3以下となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】記録中に停電が発生し、停電復帰処理に入ったときに、停電復帰処理を強制的に停止させるためのユーザ操作が有れば、停電復帰処理を強制的に停止させ、他の動作を可能にする光ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】電源がオンされ、フラッシュROMに停電復帰用データが有ると判定されたときには、所定の停電復帰処理が行われる。ここで、停電復帰処理が終了していない間にトレイ開閉キーが押下されると、停電復帰処理中止要求を受けたと判定され、停電復帰選択画面が表示される。そして、停電復帰処理の中止が選択決定されると、停電復帰処理における光ディスクに対する所定単位のデータの読み出しが完了したと判定された後、停電復帰中断処理が行われる。そして、停電復帰中断処理が終了すると、トレイがオープンされる。 (もっと読む)


【課題】 本発明が達成しようとする技術的課題は、データ領域にユーザーデータ以外の他種のデータを記録して管理させうるための追記型ディスクを提供するところにある。
【解決手段】 本発明は、追記型ディスクに/からデータを記録/読み出す記録/読み出し部と、前記追記型ディスクのデータ領域に、欠陥管理のための少なくとも一つの領域の割当如何に関する命令により、前記欠陥管理のための領域が前記データ領域に割当てられているか否かを表す領域割当情報を前記追記型ディスクの所定領域に記録するように、前記記録/読み出し部を制御する制御部とを備えることを特徴とするデータの記録及び/または再生装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】追記型光ディスクへのリアルタイム記録時に記録エラーが発生した場合、ディスクに不良セクタ領域があっても管理情報を記録する事、もしくは不良セクタ領域を無視して正常領域にのみデータを記録する。
【解決手段】バッファメモリ107を管理するバッファ制御部106と、ディスクの記録可否状態を管理・探索するディスク状態管理部109と、ディスクの不良セクタを検出する欠陥検出部110と、不良セクタに対しても記録可能な光ディスクドライブ装置112を備える。不良セクタ領域が広範囲に存在する時、ファイル管理情報を記録する。不良セクタ領域の範囲が狭い場合は記録を続行し、不良セクタ領域ではダミーデータを記録し、正常セクタになってから正規データの記録を再開する。不良セクタ領域の範囲は、ダミーデータを記録し続けたとして、途中でバッファメモリが枯渇する場合を広範囲とし、バッファメモリが枯渇しない場合を狭い範囲とする。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置で、ディスクに情報を全て書き終えるまでに記録を中断または再開する場合、記録と記録のつなぎ目において、エラー訂正能力を超えるような記録の品質低下が再生性能に悪影響を与えることがある。
【解決手段】オペアンプと、オペアンプと並列にオペアンプの反転入力端子と出力端子に接続された抵抗と、オペアンプの非反転入力端子に接続された基準電圧源と、前記抵抗に並列接続される第一コンデンサと、前記第一コンデンサに第一スイッチを介して並列接続され記録開始命令に応じて前記スイッチを閉じることで前記第一コンデンサを充電するための第二コンデンサを有する光ディスク装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】繰り返し書き込みによる相変化光ディスクの劣化を抑制し、書換可能回数の低下を抑制するデータ書込装置を提供する。
【解決手段】プライマリSYNC1が選択されたときの累積的なDSV値、すなわち加算結果A1の絶対値と、セカンダリSYNCが選択されたときの累積的なDSV値、すなわち加算結果A2の絶対値とを比較し、加算結果の絶対値が小さい方の同期信号が選択されるように判定信号SJを出力する比較部を備えた。擬似乱数Rを出力する擬似乱数発生回路20を備えた。判定信号SJと擬似乱数RとがEOR回路19によって論理演算されることにより、判定信号SJの論理値が反転された選択信号SSがランダムに出力される。 (もっと読む)


CD用とDVD用とに同一の光路を用いるダブル(CD+DVD)、トリプル(CD+DVD+BD)またはクアドルプル(CD+DVD+BD+HD−DVD)ライターにおける、CDへの書込みのため、球面収差(SA)補正が提供される。1つの光路に統合される多数のレーザー波長を使用し、各波長が異なる開口数を有する光ドライブにおいて、オリジナルの値からより高い値へとシフトされた光路の実効開口数を補償するため、球面収差の補正が行われる。球面収差の補正は、より高い実効NAの影響を除去し、とりわけ書込時において、欠陥が補正される。
(もっと読む)


【課題】検査員に過度な負担をかけることなく、少人数で、ミスなく行うことができ、しかも、様々な記録媒体にも適用させることができ、汎用性に富む記録媒体の検査方法を提供する。
【解決手段】記録媒体の異常を検出するための記録媒体の検査装置において、予め一定周波数の音声信号が記録された被検査対象である第1記録媒体12A〜第4記録媒体12Dと、第1記録媒体12A〜第4記録媒体12Dから信号を読み出して出力する適正な第1ドライブ装置14A〜第4ドライブ装置14Dと、第1ドライブ装置14A〜第4ドライブ装置14Dからの出力信号から音声信号を検波する検波器16と、検波器16から出力される信号の属性が、前記一定周波数から逸脱したことを示す場合に、異常と判定する判定手段30とを有する。 (もっと読む)


物理的構造、その物理的構造を用いて記録媒体にデータを記録し記録媒体から再生するための装置およびその方法が、開示される。これにより、BD等のような記録媒体に対して適当な物理的構造が提供される。本発明は複数の記録層を含む。記録層の各々は、物理的に同じ位置に設けられていないパワーテスト領域と物理的に同じ位置に設けられていない管理領域とを含み、前記パワーテスト領域と前記管理領域が連続して割り当てられた層において、前記パワーテスト領域に割り当てられたテスト領域バッファを含む。
(もっと読む)


【課題】 光ディスク媒体のレーザ光の入射面から情報を記録する情報記録層の間の層に透過率の変化がある場合に、光ディスク媒体の1回転内で戻り光量自体が変化したとしても記録パワーを精度良く補正することができる光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 レーザの発光パワー情報を取得する光検出器5と、戻り光の計測パワー情報を取得する光検出器8と、入手した発光パワー情報と戻り光計測パワー情報とに基づいて光ディスク媒体101のレーザの入射面110から特定の情報記録層(L1層)104までの間の透過率に関する情報を取得して、この透過率情報に応じて前記レーザの記録パワーをレーザパワー演算制御部1で制御する。 (もっと読む)


【課題】DVD−R、DVD−RW、DVD+R、DVD+RWに対して情報を記録している時に、記録エラーが発生した場合に、当該光ディスクの未使用領域に記録エラー情報を記録させるようにする光ディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】光ディスクが挿入されると、DVD−R/DVD−RWであるか、DVD+R/DVD+RWであるかが判別される。記録中に記録エラーが発生すると、エラー発生アドレス、記録パワー、エラーコード、内部エラーコード、およびエラー発生時間などの記録エラー情報がRAMに格納される。記録動作が終了すると、RAMから記録エラー情報が読み出されて、DVD−RまたはDVD−RWである場合は、レコーディング・マネージメント・エリアに記録エラー情報が記録され、DVD+RまたはDVD+RWである場合は、イニシャル・ゾーンに記録エラー情報が記録される。 (もっと読む)


【課題】
ドライブ装置とディスク表面の温度差が大きく、ディスク表面の温度が逐次変化する過渡状態において、ディスク表面の温度に応じたストラテジの適切化と、レーザ光の照射角度の適切化と、記録パワーの適切化を課題とする。
【解決手段】
ドライブ装置とディスク表面の温度をそれぞれ検出し、その温度差に基づき適切なストラテジを決定すること、さらには、ディスクの傾きに適切な角度でレーザ光を照射するように調整してレーザ光をディスクに照射すること、ディスク表面の温度に応じて適切なパワーを決定することにより上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】故障を予測することができるようにする。
【解決手段】制御部19は、ディスク21に対する記録処理または読み出し処理の実行結果から、ディスク装置11またはディスク21に起因して発生する問題のレベルを示す指標値としてのリトライ率、エラーレート、またはLD電流値を取得する。さらに、制御部19は、リトライ率、エラーレート、またはLD電流値と、予め設定されフラッシュメモリ18に記憶されているリトライ率の閾値、エラーレートの閾値、またはLD電流値の閾値とを用いて、ディスク装置11の故障を予測する。本発明は、例えば、ビデオカメラに内蔵されるディスク装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】レーベル画像が再現された好ましいプレビュー画像を得ることができるレーベル画像描画装置、レーベル画像描画プログラム、およびレーベル画像描画方法を提供する。
【解決手段】DVD300に描画されるレーベル画像の元となる原画像を入手する原画像入手部610と、原画像入手部610で入手された原画像に基づいてレーベル画像をDVD300に描画するレーベル画像描画部620と、DVD300のレーベル面上で描画可能な描画色であるレーベル色や、そのレーベル色の濃度等を表したレーベル色情報を入手するディスク情報入手部630と、レーベル画像についての所望の濃度を取得する画像濃度取得部640と、レーベル画像の描画に先立って、レーベル画像を、原画像とレーベル色情報と所望の濃度とに基づいて再現したプレビュー画像を作成する画像処理部650と、そのプレビュー画像を表示する表示部660とを備えた。 (もっと読む)


【課題】記録エラーが生じた場合でも、光ディスクに対してデータを高速かつ確実に記録し得るようにする。
【解決手段】光ディスクに対するデータの記録エラーを検出した場合、当該記録エラーが発生したアドレス以降の所定範囲を避けてデータを記録再開するとともに、データを記録再開した記録領域を記録エラーが発生したアドレスを含む記録領域から分離し、光ディスクに対するデータの記録が終了したとき、記録領域を分割した旨の情報を光ディスクにおける管理領域に記録する。 (もっと読む)


【課題】過去にデータ記録が行われたディスクに対しての適正な追加記録動作の実現。
【解決手段】過去に記録が行われたディスクが装填されたときに、過去にそのディスクに記録を行った記録装置の機種の判別結果に基づいて、そのディスクに対して追加記録を行うことの可否の設定や、そのディスクに追加記録を行う場合の記録動作状態の設定を行う。このため、例えば過去に追記互換性の無い記録装置で記録が行われたディスクについては追記を不可としたり、過去の記録装置の記録状態に対応して適切な追加記録が行うことができる。このようにディスク毎に、過去の記録状態に応じた適切な動作を実行し、過去に記録されたデータが破壊されるなどの不具合を生じさせない、信頼性の高い記録装置を実現する。 (もっと読む)


【課題】液晶素子を備える光ディスク装置において、液晶素子の故障を発見でき、液晶素子の故障に伴う光ディスク装置の構成部品や光記録媒体の損傷を防止できる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】光ディスク装置1は、印加電圧に応じて屈折率が変化する液晶素子を備えている。光ディスク装置には、液晶素子に印加する駆動電圧を変化させた時に、光記録媒体17で反射された反射光を受光する光検出手段で電気信号として検出される光量に関して得られる光量情報と、記憶手段に予め記憶される液晶素子が正常な状態である場合についての所定の情報と、に基づいて液晶素子が故障しているか否かを判定する故障判定手段15が設けられる。 (もっと読む)


【課題】コリニア方式における高多重記録がなされている光記録媒体の表面温度や周囲温度の影響を受けることなく、高感度で高密度多重記録が可能な光記録方法及び光記録装置、及び再生時の再生干渉像のずれや歪みがない高精度の再生画像が得られ、SNRの優れた再生が得られる光再生方法及び光再生装置の提供。
【解決手段】ホログラフィを利用して情報を記録する記録層を備えた光記録媒体に対し、情報光及び参照光を照射して干渉像を形成し、前記情報を前記記録層に記録し再生する光記録再生方法であって、前記光記録媒体の表面及び表面近傍のいずれかの温度制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の記録状態を簡単かつ確実に診断すると共に、記録状態の変化を効果的に予測するための書き込みプログラム及びディスクチェックプログラム並びにディスクチェック方法の提供。
【解決手段】ディスク型記録媒体に画像データや家電機器用データなどのユーザデータを書き込む際に、書き込み制御手段14により、ユーザデータの外周側にダミーデータを書き込み、更に、ダミーデータの外周側に該記録媒体の記録状態を診断するためのチェックデータを書き込み、該記録媒体が装填された場合に、ディスクチェック手段15により、該チェックデータが読み取り可能か否かを判定し、その判定結果に基づいて記録媒体の記録状態を診断する。これにより、記録媒体の記録状態を簡単かつ確実に診断することができ、記録媒体に記録されたユーザデータが読み取れなくなるなどの不具合の発生を未然に防止する。 (もっと読む)


【課題】書換型記録媒体用のドライブ装置で、追記型記録媒体を再生できないといった問題が生じ得る。
【解決手段】追記型記録媒体10上に、ディフェクト管理情報を確定的に記録するための確定的ディフェクト管理エリア13と、ディフェクト管理情報を一時的に記録するための複数の一時的ディフェクト管理エリア14A、14B、14Cを設ける。記録媒体10をファイナライズする前は、ディフェクト管理情報が更新される度に、更新されたディフェクト管理情報を複数の一時的ディフェクト管理エリアのいずれかに記録する。さらに、記録媒体10上にステータス情報記録エリア15を設け、そこに、最後に記録したディフェクト管理情報が存在する一時的ディフェクト管理エリアを示すステータス情報を記録する。ステータス情報を参照することにより、最後に記録したディフェクト管理情報を迅速に特定することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 206