説明

Fターム[5D110DE06]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報を用いた制御等 (3,550) | 管理情報を用いた制御 (3,220) | 管理情報を順次再生し情報を指定するもの (250)

Fターム[5D110DE06]に分類される特許

121 - 140 / 250


【課題】本発明は、例えばテレビジョン放送等をハードディスク装置に記録するハードディスクレコーダに適用して、ダイジェストファイルに盛り込まれるシーンの偏りを防止して、複数番組をまとめて録画する場合でも、これら複数番組を網羅するようにダイジェストファイルを作成する。
【解決手段】本発明は、特徴量の判定により映像コンテンツからダイジェストファイルを作成する際に、映像コンテンツに区切りを設定し、この区切りによる1つの区間に少なくとも1つはダイジェスト用の区間を設けてダイジェストファイルを作成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが容易にファイルの内容を認識することができるファイル制御技術を提供する。
【解決手段】コンピュータ装置1の制御部11は、ファイルを保存する旨の操作が行われたことを検知すると、コンテンツデータを確定するとともに、文字タイトル情報を生成する。このとき、制御部11は、音声タイトル情報の入力を促すメッセージを表示させる。ユーザにより音声が入力されると音声タイトル情報が生成され、制御部11は、文字タイトル情報と音声タイトル情報とコンテンツデータとを対応付けて記憶部12に記憶させる。そして、ファイルの一覧が表示されている画面においてファイルが選択する操作が行われると、制御部11は、選択された文字タイトル情報と対応付けて記憶された音声タイトル情報を記憶部12から読み出し、その音声をスピーカ19から発音させる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末から録画予約した番組を簡単に携帯端末で視聴可能とする。
【解決手段】番組の録画予約を指示操作すると、入力処理部103で録画予約された番組に対する録画予約データが作成される。このとき、携帯端末向けと指示すると、この録画予約データが携帯端末向けとなる。また、図示しない携帯端末から録画予約をすると、この携帯端末に対する録画予約データが信号処理部105で受信される。かかる録画予約データに基づいて、録画予約された放送番組が携帯端末向けに録画処理され、主記憶部104またはHDD107に記憶される。携帯端末向けのリムーバブルメディア170を録画機100に装着すると、携帯端末向けに録画処理された録画番組データが主記憶部104またはHDD107から読み出され、メディア170に転送される。このメディア170を携帯端末に装着することにより、メディア170に保存された録画番組を視聴することができる。 (もっと読む)


特にマルチメディア作品が再生用にアクセス可能な情報媒体に記憶され、前記マルチメディア作品は表示に対応して表示画面上でナビゲーション動作を行うナビゲーション手段を含む制御部を備えた装置で再生される。前記媒体は、前記画面に表示されるページと、ページ間で実行される前記ナビゲーション動作の機能としてのこれらのページ間のリンクとを含んだオーサリングの構成を記憶する。本発明によると、前記構成は選択ページの集合を含み、それぞれの選択ページにおいて、ユーザーは選択の組合せを形成するために前記ナビゲーション手段を用いて複数の選択のうちひとつを選び、前記ページ間のリンクは、実行された様々な選択が所定の組合せに一致する場合にのみ作品の再生が可能になるよう設けられている。このようにして、所定のコードが入力された場合に、簡単なオーサリング工程により読み出しが実行される。 (もっと読む)


【課題】DVDに記録された映像番組等のコンテンツを示す映像の縮小画(サムネイル)を逐次ハードディスクに記録し、ハードディスク内のコンテンツのサムネイル及び、過去に記録されたDVDと共に一覧表示することを可能にする。
【解決手段】DVD等の記録媒体に記録された映像番組等のサムネイルを生成するサムネイル生成部220と、生成したサムネイルを格納するDVDサムネイル記憶部232と、ハードディスク230に記録されたサムネイルを格納するHDDサムネイル記憶部231と、DVDサムネイルとHDDサムネイルとを表示するためのサムネイル一覧表示生成部250と、DVDサムネイル記憶部又はHDDサムネイル記憶部に格納されたサムネイルの消去を行うサムネイル消去部260と、サムネイル一覧表示生成部及びサムネイル消去部に指示を出すユーザインターフェース部240とを備える。 (もっと読む)


【課題】再生装置における再生停止やリスタートの回避を実現する記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体(BD-ROM)には、ビデオストリーム、オーディオストリームを多重化することにより得られたAVストリームが記録されている。MOVIEオブジェクトは、再生装置向けのコマンドを用いて記述された動画データの再生手順を示すシナリオである。このMOVIEオブジェクトとは別に、エンハンスドモードのシナリオ(Java(登録商標)オブジェクト)が記録されている。このシナリオには、Java言語で記述されており、再生装置に対する制御手順を示す。インデックステーブルは、シナリオが、コマンドにて記述されているか、オブジェクト指向言語のクラス構造体を用いて記述されているかを示す。 (もっと読む)


【課題】複数の記憶媒体に記憶された画像に応じたサムネイルを組み合わせて一度に表示して全記憶媒体の記憶内容の一目で確認できるようにする。
【解決手段】録画再生装置1は、装置内に取り付けた内蔵式のハードディスク装置7、DVDドライブ部8、BDドライブ部9、及びHD−DVDドライブ部10を有する。各ドライブ部8〜10に記憶メディア(DVD、BD、HD−DVD)が装着されると、録画再生装置1は、各記憶メディアに記憶されたサムネイルをハードディスク装置7へ複写し、ハードディスク装置7に記憶したサムネイルデータ14に基づきサムネイルレイアウトデータ20を作成し、サムネイルレイアウトデータ20の一部又は全部を外部出力部6から出力し、表示装置19で録画再生装置1がアクセスできる全記憶メディアに対応した全サムネイル表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの要求により活性化されるインタラクティブ・グラフィック・ストリームを保存した保存媒体、再生装置及びその再生方法を提供する。
【解決手段】 ビデオデータ及びビデオデータに基づいて出力される映像上にメニュー画面を提供するためのグラフィックデータを保存し、グラフィックデータはユーザから活性化要求がある場合に画面上に出力される第1グラフィックデータと、指定された時間に画面上に出力される第2グラフィックデータと、を含むことを特徴とする保存媒体である。これにより、指定された時間に、またはユーザの要求がある時に、メニュー画面のようなグラフィックが画面に出力されるように制御しうる。 (もっと読む)


【課題】シリーズ予約を実行するための案内をユーザに分かりやすく、シリーズ予約の操作が簡単に行なえるようにする。
【解決手段】放送波あるいはネットワークを介して送られてくる番組表を取得する番組表取得部35aと、番組表出力処理部36aと、前記番組表の任意の番組名が選択され決定されたとき、当該番組に関するチャンネル、放送時間帯を含む番組情報と、シリーズ予約を行なうための「シリーズ予約」選択項目、通常録画予約を行なうための「登録」選択項目を画面に表示する個別番組情報出力部36bと、前記「シリーズ予約」選択項目が選択されて決定されたとき、前記番組情報をシリーズ予約の情報として自動的に録画予約テーブルに登録する自動登録部35bとを有する。 (もっと読む)


【課題】チャプタの再生順を登録したプレイリストの作成を容易にすることを可能にする。
【解決手段】名称を設定することが可能な境界を示す情報によってチャプタに分割され、映像情報を含むタイトルが記録された記録媒体から、前記チャプタの名称を取得する手段と、取得された名称に応じてプレイリストに追加するか否かを選択する手段と、前記選択手段によって選択されたチャプタをプレイリストに追加する手段と、前記タイトルが有する先頭のチャプタから末尾のチャプタに対して、前記取得手段、判定手段、及び追加手段を用いた処理を順次行わせることによってプレイリストを作成するための手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが複数の楽曲データの中から特定の楽曲データを検索する場合に、楽曲データの特徴部分のみを順次再生しながら検索を行うことができるオーディオ装置を提供する。
【解決手段】 ユーザがハードディスク7に記録された楽曲データの再生を行う場合に、楽曲データ中の音量が最大である位置近傍のデータを抽出してサビデータ記憶部7bに予め記憶しておく。ユーザが楽曲データの検索を行う場合、記憶してあるデータを順次再生する。楽曲データの音量が最大である位置近傍は、楽曲のサビである可能性が高く、またサビでない場合であっても、ユーザがこの部分を覚えている可能性が高いため、この部分を再生することでユーザが楽曲を特定しやすく、楽曲の検索を行いやすくできる。 (もっと読む)


【課題】 音声データと画像データを自動的に関連付けて再生を行う電子機器の制御方法および電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器100は、データファイルを記憶するデータ記憶部101と、データ記憶部101に記憶されているデータファイルの属性情報からデータベースファイルを作成するデータベース作成部102と、データ記憶部101に格納されているデータベースファイルからリストファイルを作成するリスト作成部103と、表示部105を駆動させる表示駆動部104と、音声外部出力端子107を介して外部音声出力機器を駆動する音源部106と、リスト作成部103の作成したリストファイルに基づいて表示駆動部104および音源部106を制御する制御部108とを有して概略構成されている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによる試聴曲購入の促進を図る。
【解決手段】 ユーザの嗜好に合ったユーザ嗜好情報か記憶された内部記憶媒体25からユーザ嗜好情報を取得し(S712)、取得したユーザ嗜好情報に基づいて内部記憶媒体25に記憶された試聴曲からユーザの嗜好に合った試聴曲を含む番組を生成し(S730)、この番組に従ってユーザの嗜好に合った試聴曲を含むコンテンツを提供する(S732)。 (もっと読む)


【課題】画像データを容易に確認することができる家電機器用データを生成するデータ生成プログラムの提供。
【解決手段】コンピュータを、複数の画像データをグループに分類する分類手段14、各々のグループに属する全ての画像データに基づく画像を配列したインデックス画像を生成するインデックス画像生成手段15、画像データに基づいて動画データを生成した後、該動画データに基づいて家電機器用データを生成すると共に、メニュー画面でチャプターを選択した時に表示される画面の情報として、該チャプターに対応するグループのインデックス画像を登録するデータ生成手段16として機能させる。これにより、メニュー画面でチャプターを選択すればチャプターに対応するインデックス画像が表示されるため、インデックス画像を用いて、家電機器用データを構成する画像データを容易に確認できる。 (もっと読む)


【課題】スライドショー的な画像データの順次再生を行うのにあたり、画像データの再生順序的な出現確率ができるだけ偏らないようにする。
【解決手段】メディアにはイベントごとに画像ファイルが属するようにして管理されてデータが記録されている。ランダム再生にあたっては、先ず、イベントを対象としてランダム選択を行ったうえで、選択されたイベントに属する画像ファイルを対象としてランダム選択を行い、選択された画像ファイルを再生出力するように構成する。 (もっと読む)


【課題】処理能力が低く電力面の制約がある再生装置においても,高度な検索処理を実現させることが可能な情報処理装置を提供する
【解決手段】情報処理装置10は,再生装置20との接続時に,再生装置20が記憶する複数のコンテンツを特定し,上記特定された各コンテンツの属性情報を上記ホストデータベースから抽出する。さらに,上記抽出された属性情報に基づき上記特定された各コンテンツのコンテンツ名を最下位階層とし,上記特定された各コンテンツが属するグループのグループ名を上位階層として含む階層構造化された複数種類のテーブルを作成して,携帯型再生装置20に転送する。上記複数種類のテーブルは,上記特定された各コンテンツのコンテンツ名を第1の規則で並べ替えた第1のテーブル15dと,当該各コンテンツの属するグループのグループ名単位で,当該各コンテンツのコンテンツ名を第2の規則で並べ替えた第2のテーブル15aとを含む。 (もっと読む)


【課題】コマ落ち等の発生を招くことなく動画像データの再生をより長い時間継続することが可能な再生装置および再生方法を実現する。
【解決手段】AVプレーヤ10は、バッテリ104によって駆動可能に構成され、記録メディア120に格納されたビデオタイトル毎に異なるフォーマットの種類を有する複数の動画像データを再生する。バッテリ104の残容量が所定値以下である場合には、再生対象のビデオタイトルに対応する複数の動画像データの中から、最初から最後までの時間を再生することが可能な動画像データを選択し、選択した動画像データを再生する。動画像データを再生中に、バッテリ104の残容量が所定値以下になった場合、AVプレーヤ10は、再生中の動画像データに対応する複数の動画像データの中から、より長く再生することが可能な動画像データを選択し、選択した動画像データを再生途中から再生する。 (もっと読む)


【課題】機器に記憶されたコンテンツに評価値を自動的に付加することが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】コンテンツデータを再生可能な携帯型再生装置20から,当該携帯型再生装置20におけるコンテンツデータの再生履歴情報を取得する取得部136と;上記取得部136により取得された上記再生履歴情報に基づいて,上記コンテンツデータに対応する演算評価値を演算する評価値演算部142と;上記評価値演算部142により演算された上記演算評価値を,上記携帯型再生装置20に転送する転送部154と;を備えることを特徴とする,情報処理装置10が提供される。かかる構成により,情報処理装置10は,携帯型再生装置20に記憶されているコンテンツに付加するために,当該携帯型再生装置20の再生履歴情報に基づき当該コンテンツデータの評価値を自動的に演算できる。 (もっと読む)


テンプレート化ナビゲーションコマンドを表しており、処理される第1のオブジェクトを指定するテンプレートコードを作成するステップであって、テンプレート化ナビゲーションコマンドが、再生可能コンテンツを使用するBDのナビゲーション制御を提供するために使用される、ステップと、複数行の低レベルコードを生成するためにテンプレートコードを変換するステップと、BDによって所望の動作を達成するために低レベルコードをBD上の複数の位置に自動的に置くステップとを含む、ブルーレイディスク(BD)のオーサリング。 (もっと読む)


【課題】 複数の監視情報の変化の関連付けた監視等を図る。
【解決手段】 監視カメラ10等の監視情報を監視データデータベース141に、また、その変化についての検索情報を監視メタ情報データベース142に記憶する。また、検索情報をセンター監視装置300へ送信し、センター監視装置300で検索情報の表示を行ってその選択をする。選択された検索情報は、監視装置100へ返送されて対応する監視情報の検索に用いられる。検索された監視情報は、センター監視装置300へ送信されて表示され、監視カメラ10等の状態監視に用いられる。 (もっと読む)


121 - 140 / 250