説明

Fターム[5E001AF06]の内容

セラミックコンデンサ (14,384) | 端子、リード (1,238) | 積層電極間の接続 (726)

Fターム[5E001AF06]に分類される特許

121 - 140 / 726


【課題】外部電極の端部における応力集中によりセラミック素体のクラックを抑制することを可能とする電子部品を提供する。
【解決手段】第1,第2の外部電極5,6が、セラミック素体2の側面を覆う外部電極本体部と、外部電極本体部に繋がっており、セラミック素体2の上面及び下面に至っている折り返し部とを有する。セラミック素体2内に、複数の補強電極7,8が形成されている。複数の補強電極7,8のうち少なくとも1つの補強電極の端部が、セラミック素体2の上面または下面において、折り返し部における厚膜電極層5a,6aよりもセラミック素体2の内側において露出している。めっき層5b,6bが、厚膜電極層5a,6a及び少なくとも1つの補強電極の露出している部分を覆うように形成されており、それによって折り返し部において、厚膜電極層5a,6aの内側端縁よりめっき層5b,6bの内側端縁が内側に位置している、電子部品1。 (もっと読む)


【課題】静電容量が大きくなることを抑制しつつ、直流抵抗が大きくなることを抑制することが可能な貫通型積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】コンデンサ素体L1内には、信号用主電極部30a〜36a並びにコンデンサ素体L1の外表面に引き出されるように伸びる第1及び第2の信号用引き出し電極部30b〜36b、30c〜36cを有する信号用内部電極30〜36と、接地用主電極部20a、21a及びコンデンサ素体L1の外表面に引き出されるように伸びる接地用引き出し電極部20b、21b、20c、21cを有する接地用内部電極20、21とが配置されている。信号用内部電極30〜32、34〜36の信号用主電極部30a〜32a、34a〜36aは、誘電体層11、12、17、18を間に挟んで他の信号用主電極部と対向する領域を有する。 (もっと読む)


【課題】めっきによるのセラミック電子部品の素体の腐食を抑制し、安定しためっきが可能な電気スズめっき液及び当該電気スズめっき液を用いたセラミック電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】本実施形態に係るめっき液は、セラミック電子部品用の電気スズめっき液であって、スズイオン及びキレート剤を含み、pHが6以上9以下であり、キレート剤のモル濃度/スズイオンのモル濃度の値が2.4より大きく、4.5以下である。 (もっと読む)


【課題】セラミック電子部品の製造時において、クラックの発生を防止するセラミック電子部品を提供する。
【解決手段】この発明にかかるセラミック電子部品は、互いに対向する一対の主面と、互いに対向する一対の側面と、互いに対向する一対の端面とを備えるセラミック素体と、セラミック素体の端面上に形成された一対の外部電極とを備える。外部電極は、一対の端面上に形成され、かつ、主面および側面のいずれにも回り込まない第1の導電層と、第1の導電層を被覆するように端面上に形成され、かつ、主面および側面上に回り込んだ第2の導電層を有する。第1の導電層は焼結金属を含み、第2の導電層はめっき金属を含む。そして、第2の導電層は、主面上および側面上において、該端面から遠ざかるにつれて薄くなるように形成される。 (もっと読む)


【課題】1100℃以下の低温焼成でも、緻密で欠陥のない焼結体及びセラミックコンデンサ並びにこれらの製造方法を提供すること。
【解決手段】焼結体は、主成分としてチタン酸バリウムを含み、この主成分に添加された副成分として、K、B、Si、Mgの各元素および希土類元素を含む、または副成分として、Al、Cu、Si、Mn、Mgの各元素および希土類元素を含む。 (もっと読む)


【課題】ESLを低減させつつ、ESRを高くさせることが可能な積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】積層コンデンサ1は、略直方体形状のコンデンサ素体3と、誘電体層31〜38上に配置された内部電極層21〜28と、コンデンサ素体3の側面3c,3dに互いの極性が異なるように配置された端子電極11〜18とを備える。内部電極層21〜28は、主電極部21a等と引出電極部21b等とを有し、端子電極11〜18の何れかに対となるように接続される。端面3e側に配置された端子電極11に接続された内部電極層21は、主電極部21aと引出電極部21bとを連結する連結電極部21cを有し、連結電極部21cは、端子電極11が配置された端面3e側の主電極部21aの縁部に接続され、その長さLが引出電極部21bの幅W1よりも長くなっている。 (もっと読む)


【課題】回路基板において発生する振動音の大きさを好適に低減することができるセラミックコンデンサを提供することを課題とする。
【解決手段】誘電体素体21と誘電体素体21の両端部に設けられた外部電極22とを有するセラミックコンデンサ素子11と、外部電極22と回路基板13とを接続する接続端子12と、を備えたセラミックコンデンサ10であって、接続端子12は、回路基板13および外部電極22から離れた部分において、複数回屈曲させた屈曲部28を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】材料の変更なしでも低ESL及び高ESR特性を全て満足させることができる積層型チップキャパシタを提供すること。
【解決手段】本発明の一様態による積層型チップキャパシタは、積層方向に従って配列された第1及び第2キャパシタ部を有するキャパシタ本体と、上記本体の外面に形成された複数の外部電極を含む。上記第1キャパシタ部は、上記本体内部で交互に配置される少なくとも1対の第1及び第2内部電極を含み、上記第2キャパシタ部は、上記本体内部で交互に配置される複数の第3及び第4内部電極を含み、上記第1〜第4内部電極は第1〜第4外部電極に連結される。上記第1キャパシタ部のESLは上記第2キャパシタ部のESLより小さく、第1キャパシタ部のESRは上記第2キャパシタ部のESRより大きい。 (もっと読む)


【課題】セラミックコンデンサに接続された回路基板において発生する振動音を抑制することができるセラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】セラミックコンデンサは、誘電体を含む誘電体素体と、誘電体の少なくとも一部を介して対向する内部電極と、内部電極に接続する一対の外部電極と、回路基板と外部電極との距離を一定間隔に保ち、回路基板と外部電極とを電気的に接続可能な接続端子と、を有し、接続端子は、外部電極の回路基板側端面に接続端子の一端が固定される。 (もっと読む)


【課題】 内部電極層との接続が強固で、かつ高い耐熱衝撃性を有する外部電極を具備する積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】外部電極3が、金属とガラスとの焼結体からなる下地電極3aと、該下地電極3aの表面を覆うめっき膜とを有し、前記積層セラミックコンデンサを縦断面視したときに、前記下地電極3aと前記めっき膜3b、3cとの合計厚みが20μm以下であるとともに、前記下地電極3aは、前記コンデンサ本体1の前記側面側Bの厚みtが前記端面側Aの厚みtよりも厚く、かつ前記下地電極3aの前記側面側Bに存在する空隙10の面積割合が前記端面側Aに存在する空隙10の面積割合よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】積層セラミックコンデンサの誘電体層として用いた場合に、寿命特性に優れた積層セラミックコンデンサを得ることが可能な誘電体セラミックおよびそれを用いて誘電体層を形成した信頼性(寿命特性)に優れた積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】(Ba1-x-y,Cax,Sry)(Ti1-a,Gea)O3で表わされ、0≦x≦0.20,0≦y≦0.40,0.001≦a≦0.20を満たすペロブスカイト化合物を主成分とし、このぺロブスカイト化合物1mol部に対して、Si化合物をSi換算で0<Si≦0.20mol部の割合で含有させる。
また、(Ba1-x-y,Cax,Sry)(Ti1-a,Gea)O3で表されるぺロブスカイト化合物1mol部に対し、V,Mn,Fe,およびCuからなる元素群より選ばれる少なくとも1種の化合物を、各元素換算で0.05mol部以下の割合で含有させる。 (もっと読む)


【課題】チップ型積層セラミックコンデンサに対する脚状の外部端子の取り付け効率を向上させるとともに、いわゆる、基板鳴きを抑制する。
【解決手段】チップ型積層セラミックコンデンサ10の両端部にある外部電極12a,12bに対して脚状の外部端子14a,14bを取り付けるとき、外部電極に対して融点、400℃以上の第一金属めっき層13a,13bを形成し、それを介して、上端部中央が切り欠かれて正面形状がほぼU字状をなし、下端部がほぼ直角に曲げ加工されて側面がL字形をなす外部端子を外部電極にスポット溶接により固定するとともに、外部端子の下端部15dに第二金属めっき層16a,16bを付与し、その外部端子を回路基板のランドにはんだ付けするとき、はんだの濡れ性を高めるとともに、はんだ付け時の加熱による外部端子の脱落を防止する。 (もっと読む)


【課題】積層体の所定の面上であって、複数の内部電極の各端部が露出した箇所に、直接、無電解めっきを施すことによって、複数の内部電極の各端部を互いに電気的に接続する外部電極を、良好な品質をもって形成できるようにし、実効体積率に優れかつ信頼性の高い、積層型電子部品を提供する。
【解決手段】積層体5として、内部電極3a,3bが露出する端面6において、隣り合う内部電極3a,3bが互いに電気的に絶縁されているとともに、絶縁体層2の厚み方向に測定した、隣り合う内部電極3a,3b間の間隔sが50μm以下であり、かつ端面6に対する内部電極3a,3bの突出長さpが0.1μm以上であるものを用意する。無電解めっき工程において、複数の内部電極3a,3bの端部に析出しためっき析出物が相互に接続されるように当該めっき析出物を成長させる。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能であり、端子電極とセラミック素体との固着強度に優れるセラミック電子部品を提供すること。
【解決手段】本発明は、金属成分を含有する内部電極が埋設されたセラミック素体1と、内部電極が露出するセラミック素体の両端面11をそれぞれ覆うように設けられる一対の端子電極3と、を備えるセラミック電子部品100であって、端子電極3は、セラミック素体1側から第1の電極層と、導体グリーンシートを焼付けて形成される第2の電極層と、を有し、第2の電極層が内部電極から拡散した金属成分を含有するセラミック電子部品100を提供する。 (もっと読む)


【課題】小型であっても視認性が高くかつ機械的強度の高いチップ型電子部品、ならびに、外部電極の破壊を防止でき、かつセラミック本体を大きくできるチップ型電子部品を提供することである。
【解決手段】セラミックからなる絶縁層と導体層とが交互に積層されたセラミック本体により構成され、前記セラミック本体の積層方向における少なくとも1つの面が凸状に湾曲する第1湾曲面であり、前記セラミック本体の積層方向における膨張率が絶対値で5%より大きい、チップ型電子部品である。前記第1湾曲面の曲率半径が5.2mm以下である。 (もっと読む)


【課題】端子電極同士の短絡を十分に抑制することが可能な構造を有するアレイ型のセラミック電子部品を提供すること。
【解決手段】複数のセラミック層が積層されるとともに内部電極が埋設され、積層方向に互いに対向する第1の面2,3を有するセラミック素体1と、第1の面2,3に直交するセラミック素体1の第2の面4〜7に帯状の端子電極11〜18と、を備えるアレイ型のセラミック電子部品C1であって、端子電極11〜18は、中央部が第2の面4〜7に配置されるともに、両端部が第1の面2,3のそれぞれに回り込むように設けられており、第1の面2,3を積層方向から見たときに、第1の面2,3における端子電極11,12,13,14,17,18の端部の外形が正方形及び長方形とは異なる多角形であるセラミック電子部品C1。 (もっと読む)


【課題】内部電極が卑金属である積層セラミックコンデンサの外部電極は、従来、銅からなる電極の上にニッケルめっきを介して錫めっきを行うことにより形成していた。しかし、コンデンサの小型化が進むにつれて、例えば、めっき液の浸透や爆ぜの問題により、めっき工程の難易度が増加してきた。
【解決手段】外部電極形成工程において、ニッケルめっき工程を省略することにした。外部電極の導電性材料としてニッケルとニッケル以外の金属の混合物を用い、金属粉の混合比とガラスフリットを含めた平均粒径を最適化することにより、はんだ食われ発生の防止が可能になった。ニッケルめっき工程を省略することにより、コンデンサの小型化がより容易に実現し、製造コストの低減にも高い効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】たとえば積層セラミックコンデンサのようなセラミック電子部品の外部端子電極をめっきにより形成するとき、不所望な箇所にまでめっき成長が生じてしまうことがある。
【解決手段】部品本体2が与えるセラミック面が、たとえばチタン酸バリウム系セラミックからなるもので比較的高いめっき成長力を示す高めっき成長領域11と、たとえばジルコン酸カルシウム系セラミックからなるもので比較的低いめっき成長力を示す低めっき成長領域12とを有するようにする。外部端子電極の下地となる第1層13を構成するめっき膜は、内部電極5および6の露出端によって与えられる導電面を起点として析出しためっき析出物が高めっき成長領域11と低めっき成長領域12との境界を低めっき成長領域12側へと越えて成長することが制限された状態で成長することによって形成される。 (もっと読む)


【課題】チップ型電子部品を実装した基板にたわみが生じた場合にも、セラミック素体にクラックが生じて致命的なダメージ受をけることを抑制、防止することが可能な、信頼性の高いチップ型電子部品を提供する。
【解決手段】内部電極3a,3bを備えたセラミック素体10と、少なくともセラミック素体10の端面10a,10bを含む領域に形成され、直接または間接に内部電極3a,3bと接続するとともに、セラミック素体10と接合するように形成された樹脂電極層12a,12bと、樹脂電極層を被覆するように形成されためっき金属層13a,13bとを備えた構成とし、かつ、セラミック素体と樹脂電極層の間の密着強度を、樹脂電極層とめっき金属層の間の密着強度よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】 低ESL化できるコンデンサを提供する。
【解決手段】 複数の誘電体層2が積層されて成る、第1側面S1,第2側面S2を有している直方体状の積層体3と、積層体3の誘電体層2間に交互に配置された第1内部電極4,第2内部電極5と、第1側面S1にそれぞれ配置された第1外部電極6,第2外部電極7と、第2側面S2にそれぞれ配置された第3外部電極12,第4外部電極13と、積層体3上面に、第1外部電極6と第3外部電極12とを接続して配置された第1接続電極14と、積層体3上面に、第2外部電極7と第4外部電極13とを接続して配置された第2接続電極15と、第1内部電極4から引き出されて第1外部電極6,第3外部電極12に接続された第1引出部10,第3引出部16と、第2内部電極5から引き出されて第2外部電極7,第4外部電極13に接続された第2引出部11,第4引出部17とを具備しているコンデンサ1である。 (もっと読む)


121 - 140 / 726