説明

Fターム[5E001AF06]の内容

セラミックコンデンサ (14,384) | 端子、リード (1,238) | 積層電極間の接続 (726)

Fターム[5E001AF06]に分類される特許

161 - 180 / 726


【課題】化学的耐久性と外部電極の緻密性を両立させる導電性ペーストを提供する。
【解決手段】導電性ペーストは、主成分として銅を含む導電粉末と、ガラス粉末と、有機ビヒクルと、を含む導電性ペーストにおいて、前記ガラス粉末は、ガラス軟化点が500〜550℃の低軟化点ガラス粉末20〜50体積%と、ガラス軟化点が570〜650℃の高軟化点ガラス粉末50〜80体積%と、を含み、前記低軟化点ガラス粉末の平均粒径DAが0.3〜2.0μm、前記高軟化点ガラス粉末の平均粒径DBが0.3〜1.6μmであり、DA≧DBの関係を満足することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であり、製造コストの低減を図ることが可能な積層型コンデンサを提供すること。
【解決手段】積層体2では、誘電体層32を介在させて第1の内部電極層20と第2の内部電極層26とが交互に積層されている。第1の内部電極層20は、第1の側面4に引き出されるように伸びる第1の内部電極22と、第3の側面8に引き出されるように伸びる第2の内部電極24とを有する。第2の内部電極層26は、第2の側面6に引き出されるように伸びる第3の内部電極28と、第4の側面10に引き出されるように伸びる第4の内部電極30とを有する。第2の内部電極24と第4の内部電極30とにより、第1の容量成分が形成される。第1の内部電極22と第4の内部電極30とにより、第2の容量成分が形成される。第2の内部電極24と第3の内部電極28とにより、第3の容量成分が形成される。 (もっと読む)


【課題】積層型電子部品の両端部の電極形成面に端子電極を形成するにあたって、端子形成面と電極材料の薄膜との接合強度低下、及び電極材料の回り込みを抑制すること。
【解決手段】内部電極と絶縁層とを交互に積層して構成される積層型電子部品の端子電極を形成するにあたり、第1端子形成面の周囲を少なくとも囲んだ状態で、ターゲットの照射面に対して前記第1端子形成面を傾斜させる。そして、この状態で、ターゲットを用いて第1端子形成面に乾式成膜する(ステップS103)。その後、積層型電子部品を反転させる(ステップS105)。そして、第1端子形成面と対向する第2端子形成面をターゲットの照射面に対して傾斜させるとともに、第2端子形成面の周囲を少なくとも囲んだ状態で、ターゲットを用いて第2端子形成面に乾式成膜する(ステップS107)。 (もっと読む)


【課題】誘電体セラミック層が薄層化されながら高い電界強度が付与されても、高温負荷寿命が長く、寿命ばらつきが小さく、大容量、高い電気絶縁性および良好な容量温度特性を得ることができる、積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】積層セラミックコンデンサ1の誘電体セラミック層2を構成する誘電体セラミックとして、100(Ba1−xCaTiO+aMgO+bVO5/2+cReO3/2+dMnO+eSiO(Reは、Y、La、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、TmおよびYbの中から選ばれる少なくとも1種。)で表わされ、x、a、b、c、d、e、およびmは、それぞれ、0.05≦x≦0.15、0.01≦a≦0.1、0.05≦b≦0.5、1.0≦c≦5.0、0.1≦d≦1.0、0.5≦e≦2.5、および0.990≦m≦1.030の各条件を満たすものを用いる。 (もっと読む)


【課題】等価直列抵抗を増加させることが可能な積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】積層コンデンサ1は、素体2、端子電極3,4、外部接続導体5〜8、内部電極11,16を有するESR制御部10、内部電極21,26を有するESR制御部20及び内部電極31,36を有する静電容量部30を備えている。積層コンデンサ1では、内部電極11が端子電極3と外部接続導体5とに接続され、内部電極16が端子電極4と外部接続導体6とに接続され、内部電極21が外部接続導体5,7に接続され、内部電極26が外部接続導体6,8に接続され、内部電極31が外部接続導体7に接続され、内部電極36が外部接続導体8に接続される。そして、第一及び第二のESR制御部10,20は、静電容量部30の積層数よりも少ない積層数で構成されており、積層方向において、静電容量部30を間に挟むように互いに離れて配置される。 (もっと読む)


【課題】等価直列抵抗を所望の値に微調整できる積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】積層コンデンサ1は、端子電極3,4と、第一及び第二の外部接続導体5〜8と、端子電極3,4と第一の外部接続導体5,6とに接続される第一のESR制御部10と、第二の外部接続導体7,8に接続される静電容量部30と、第一のESR制御部10が接続される第一の外部接続導体5,6と静電容量部30が接続される第二の外部接続導体7,8とに接続される第二のESR制御部20とを備えている。このような構成を備えた積層コンデンサ1では、第二のESR制御部20の積層数及び積層位置の少なくとも一方を変更することにより、等価直列抵抗が所望の値に調整されている。 (もっと読む)


【課題】 外部電極の下地電極を緻密化してメッキ液の浸入を防止し、下地電極におけるガラス浮きおよびブリスタの発生を防止すること。
【解決手段】 外部電極2が下地電極2aおよび下地電極2aに被着された1層以上のメッキ層2bからなるセラミック電子部品1において、下地電極2aは、平均厚みが5μm以上25μm以下である、銅,銀,ニッケル,パラジウムまたはこれらの合金からなる金属成分と、硼珪酸系ガラスからなる、質量比が金属成分に対して15%を超えて30%以下であるガラス成分とを含むことを特徴とするセラミック電子部品1である。下地電極2a中のガラス成分の金属成分に対する質量比が高くなるので下地電極を緻密化させつつ、下地電極2a中のガラス成分の総量を一定の値以下に抑制することができるので、下地電極2a中へのメッキ液の浸入を防止でき、下地電極2aのガラス浮きおよびブリスタの発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】等価直列抵抗を増加させることが可能な積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】積層コンデンサ1は、素体2、端子電極3,4、外部接続導体5〜10、ESR制御部20,30,40及び静電容量部50を備えている。積層コンデンサ1では、第一の端子電極3と第一の外部接続導体5との距離L1が第一の外部接続導体5と第三の外部接続導体7との距離L2よりも長く、且つ、第一の外部接続導体5と第三の外部接続導体7との距離L2が第三の外部接続導体7と第五の外部接続導体9との距離L3よりも長くなっており、第一のESR制御部20の内部電極21が、第一の端子電極3と第一の外部接続導体5とに接続され、第二のESR制御部30の内部電極31が、第一の外部接続導体5と第三の外部接続導体7とに接続される。 (もっと読む)


【課題】内部電極と焼付電極層との間の接続不良を防ぐと共に、素体に応力腐食割れが生じるのを防ぐことが可能な積層電子部品を提供すること。
【解決手段】積層電子部品は、素体2と、素体2内に配置された内部電極3と、素体2の端面13,14に配置されると共に内部電極3に接続された端子電極5と、を備えている。端子電極5は、端面13,14上に形成された焼付電極層5aと、当該焼付電極層5a上に形成されためっき層5bと、を有している。内部電極3は、端面13,14の中央領域に露出して焼付電極層5aと接続される引き出し部3bを有している。引き出し部3bの幅が、100〜180μmに設定されている。 (もっと読む)


【課題】外部電極を薄く形成することができ、かつ、実装不良が発生することを抑制できる電極の形成方法及びこれを含む電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】積層体12を準備する。積層体12の第1の端面にペーストを塗布して銀電極214aを形成する。銀電極214aが形成された第1の端面をホットプレート110の表面に押さえつけて、銀電極214aを平坦化する。この際、銀電極214aをヒーター108により加熱する。 (もっと読む)


【課題】部品本体における複数の内部電極の各端部が露出した部分にめっきを施すことによって、外部端子電極を形成したとき、外部端子電極の端縁と部品本体との隙間からめっき液が浸入し、得られた積層型電子部品の信頼性を低下させることがある。
【解決手段】外部端子電極8,9として、複数の内部電極3,4を互いに接続するための第1のめっき層10,11と、その上に、積層型電子部品1の実装性を向上させるための第2のめっき層12,13とが形成されるとき、第1のめっき層10,11を形成した後、部品本体2全体を撥水処理剤で処理し、次いで、第1のめっき層10,11上の撥水処理剤を除去してから、第2のめっき層12,13を形成する。部品本体2の外表面上の第1のめっき膜10,11の端縁と部品本体2の外表面との隙間に撥水処理剤18が充填される。 (もっと読む)


【課題】積層セラミック電子部品において使用する内部電極形成用の導電性ペーストであって、シートアタックを生じず、経時による粘度変化が少ない導電性ペースト組成物を提供する。
【解決手段】導電性金属粉末、セラミック粉末、有機ビヒクル、分散剤、有機溶剤等を含む導電性ペーストであって、有機ビヒクルを構成する樹脂が疎水性エチルヒドロキシエチルセルロース誘導体で、有機溶剤がジヒドロターピニルアセテート、イソボニルアセテート、イソボニルプロピネート、イソボニルブチレート、イソボニルイソブチレートから選ばれる少なくとも1種以上からなり、さらに疎水性エチルヒドロキシエチルセルロース誘導体におけるエトキシル基含有率が56%〜63%の範囲である。 (もっと読む)


【課題】電子部品を小型化しても外部電極の電極厚みおよび電極側面幅のばらつきを抑えることができ、なおかつ外部電極を薄層化することができる電子部品の製造方法を提供すること。
【解決手段】素子本体を準備する工程と、外部電極用ペーストを固化させる工程と、前記固化された外部電極用ペーストを溶解することにより前記素子本体の少なくとも一部に外部電極用ペーストを塗布する工程と、を有することを特徴とする電子部品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 マザー基板から各電子部品への切断工程を不要とし、生産性の向上をはかった電子部品の製造方法に関する。
【解決手段】 本発明の電子部品の製造方法は、焼成により消失する消失層2を準備する消失層準備工程と、消失層上に、電子部品を形成するための、未焼成チップ7を、間隔をあけて複数個形成する未焼成チップ形成工程と、消失層上に形成された複数個の未焼成チップ7を、消失層2とともに所定のプロファイルで焼成し、消失層2を消失させるとともに、複数個の分離した焼成済チップ8を得る焼成工程とを有するようにした。 (もっと読む)


【課題】チップ型電子部品の両端部の電極形成部分に端子電極を精度よく形成すること。
【解決手段】チップ型電子部品の端子電極を形成するにあたって、まず、チップ型電子部品の素体の全体にレジストを塗布する(ステップS101)。次に、素体の端子電極を形成しない部分に塗布されているレジストに、露光に用いるスポット光と素体とを相対的に移動させながら露光する(ステップS102)。そして、未露光部分のレジストを除去し(ステップS103)、レジストが除去された部分に、電極材料の薄膜を成膜して端子電極を形成する(ステップS104)。その後、素体に残っているレジストを取り除く(ステップS105)。 (もっと読む)


【課題】基板内蔵用部品及びその製造方法並びに部品が内蔵された配線基板を提供する。
【解決手段】一面及び対面を有し、セラミックを主体とする部品基体と、部品基体の一面及び対面のうちの少なくとも一方に配設された表面電極150と、を備え、表面電極は、部品基体の一面及び対面のうちの少なくとも一方に設けられた内側層150aと、内側層の外表面に設けられた中間層150bと、中間層の外表面に設けられた被覆層150cとを有し、内側層はセラミックと同組成の電極用セラミックとニッケルとを含有し、中間層はニッケルを含有し、被覆層は銅を含有する基板内蔵用部品及びその製造方法並びにこの部品を内蔵する配線基板。 (もっと読む)


【課題】内部電極用導電性ペースト組成物及びそれを用いた積層セラミックキャパシタの製造方法を提供する。
【解決手段】平均粒径が50nm〜300nmである金属粉末と、重量平均分子量が25万〜40万である高分子量のポリビニルブチラール樹脂、重量平均分子量が5万〜15万である低分子量のポリビニルブチラール樹脂及びロジンエステルからなる群から選択される1つ以上の樹脂を含有し、前記金属粉末100重量部に対して4重量部〜10重量部のバインダ樹脂と、を含み、分散処理された、内部電極用導電性ペースト組成物及びそれを用いた積層セラミックキャパシタの製造方法である。この内部電極用導電性ペースト組成物は、誘電体層との接着力及び印刷性に優れている。 (もっと読む)


【課題】塗布形状が良好で、セラミック素子との密着性が良好な樹脂電極を確実に形成することが可能な導電性樹脂組成物およびそれを用いて形成された樹脂電極を備えたチップ型電子部品を提供する。
【解決手段】分子量が11000〜40000で、かつ分子末端にグリシジル基を持つ直鎖状の2官能エポキシ樹脂と、表面が銀からなる導電性粉末と、溶剤とを含有させるとともに、降伏値を3.6Pa以下とする。
また、分子量が11000〜40000で、かつ分子末端にグリシジル基を持つ直鎖状の2官能エポキシ樹脂と、表面が銀からなる導電性粉末と、溶剤とを含有させるとともに、導電性粉末として、表面に付着している脂肪酸またはその塩の前記導電性粉末に占める割合が0.5wt%以下のものを用いる。
また、導電性粉末として球形のものを用い、かつ導電性樹脂組成物を構成する固形分中に占める導電性粉末の割合を42〜54vol%とする。 (もっと読む)


【課題】保存安定性の良好なセラミックコンデンサ外部電極形成用導電性ペースト、および同ペーストからなる外部電極を備えたセラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】(A)銅粉末、(B)ガラス粉末、(C)有機バインダおよび(D)有機溶剤を含有するセラミックコンデンサ外部電極形成用導電性ペーストであって、前記(A)銅粉末が球状銅粉末とフレーク状銅粉末からなり、その質量比率が90:10〜50:50であり、かつ、前記(D)有機溶剤がジヒドロターピネオールを70質量%以上含むことを特徴とするセラミックコンデンサ外部電極形成用導電性ペースト、および同ペーストを用いて形成された外部電極を備えたセラミックコンデンサである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、誘電体磁器組成物及びそれを含む積層セラミックキャパシタに関する。
【解決手段】本発明による誘電体磁器組成物は、Ba(Ti1−xZr)O(0.995≦m≦1.010,0<x≦0.10)で表される母材粉末と第1副成分〜第5副成分を含む。本発明による誘電体磁器組成物を含む積層セラミックキャパシタは、高誘電率及び優れた高温信頼性を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 726