説明

Fターム[5E012AA41]の内容

突刺し又はネジ、ナットによる接続 (1,128) | コンタクトによる絶縁突刺し接続 (681) | ハウジングの形状、構造 (235)

Fターム[5E012AA41]の下位に属するFターム

Fターム[5E012AA41]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】 小型電機部品に使用する端子接続構造を提供する。
【解決手段】
保持部材Cの導電接続部材収納部20に固定している導電接続部材Aの、基端側接続板10の上端側先端部から形成している圧接溝100と先端側に形成している対の先端側接続片12間の先端辺間により形成される先端側圧接隙間120を接続電線Bの導線の大きさより細い幅で形成すると共に、先端側圧接隙間120を狭める方向に、接続側板11の側面を押圧する幅に導電接続部材収納部20を形成したことを特徴とする小型電機部品に使用する端子接続構造。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ確実な取り付け及び電気的な接続が可能な電子装置を提供すること。
【解決手段】導電ケーブルを保持可能な保持溝を前面に備えたベースプレートと、背面に突出する前記接続端子を具備する電子装置本体とを備え、電子装置本体は、その背面をベースプレートの前面に取り付け可能であって、該取り付け状態において前記接続端子が導電ケーブル内の導電線に突き刺さるようになされ、前記保持溝は、その底部には、前記2本の導電線に挟まれた領域における導電ケーブルの底面と対向する位置に逃がし溝が形成されて、前記電子装置本体の接続端子により押圧された導電ケーブルの一部が前記逃がし溝に入り込むことが可能なようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の電線を均一に圧接することができる圧接接続装置およびこの圧接接続装置を備えた照明装置を提供すること。
【解決手段】圧接端子31bを固定した基部20を有し、電線ホルダー40に保持された複数の電線Wを前記圧接端子31bに圧接する圧接接続装置100において、前記基部20は、前記電線ホルダー40を回動可能に支持するとともに支点となる支持部21aおよび前記電線ホルダー40に係合する係合部60を有し、前記電線ホルダーWは、一端に設けられ前記支持部21aによって支持される回動軸41aおよび前記係合部60に係合する被係合部50を有し、前記電線ホルダー40が前記回動軸41aを中心として回動することによって前記複数の電線Wを圧接する際に、該電線ホルダー40は前記支持部21aと前記係合部60との間で引っ張られる。 (もっと読む)


【課題】圧接時の衝撃、FFCの伸縮、端子金具の実装ズレ、端子金具をハウジングに固定したときの位置ズレを吸収することができるLEDユニットを提供する。
【解決手段】基板と、前記基板に実装される圧接端子と、前記基板及び前記圧接端子を収容するカバーと、を備えて構成されるLEDユニットにおいて、前記基板は、本体部、及び前記本体部の一端から櫛歯状に延在する先端部を有し、且つ、前記本体部に電子部品を半田付けするとともに、前記先端部に前記圧接端子を半田付けすることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの製造コストを低減することができ、且つ、ワイヤハーネスの信頼性を向上させることができるコネクタを提供すること。
【解決手段】ワイヤハーネスW11に装着される第1の電線ホルダーH1は、複数の電線24aを並行に保持する電線整列部36と、該電線整列部36の一側に距離を隔てて設けられた取付用軸部57と、電線整列部36の他側に距離を隔てて設けられた取付用係合部58とを備え、電装品に装備されたホルダー受容部J1は、取付用軸部57を回動可能に支持するホルダー軸支部61と取付用係合部58を固定するロック部62との間に、第1の電線ホルダーH1に保持された電線を圧接する圧接端子63が配列された端子固定部64を備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタ内で結線された対の導体間の漏話を少なくし且つ、簡単に結線されるコネクタ、該コネクタ内で結線された複対形導体の間の漏話を少なくする。
【解決手段】モジュラー式プラグコネクタ20は、複数の平面状の絶縁体剥ぎ取り接点36により個々の導体21を結線のために位置決めする、略平面状の列状導体の位置決め通路30を備える。複数の導体結線スロット34が、導体位置決め通路の各々に対して平行で且つ連通するように形成され、接点を結線する間に、絶縁体剥ぎ取り接点を導体内に挿入すると、導体の各々が、スロット内に付勢され、隣接する導体の位置をずらす。モジュラー式プラグには、自由端を有する掛止めアーム56が設けられ、自由端52はコネクタの頂部壁25に向けて下方に伸長し、コネクタの表面に近接する位置にて終端となるか、コネクタの表面の窪み部分内に伸長する。 (もっと読む)


【課題】寸法的余裕を持たせて作業性の向上を図ることが可能な、また、位置ズレを防止して圧接状態にある電線の押さえつけ、又は電線の押圧から圧接までを確実に行うことが可能な、ジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】ロック構造によって係合し合う第一樹脂部材としての本体22と、第二樹脂部材としてのカバー23とを備えるジョイントコネクタ21であり、ロック構造は、ロック突起36と、このロック突起36に対して寸法的余裕を持たせて開口するロック孔50とを含む。ジョイントコネクタ21は、寸法的余裕を持たせた分の本体22及びカバー23の位置ズレを規制する位置規制凹部37、38及び位置規制凸部51、52を有する。 (もっと読む)


【課題】放電管が備えるリードと口金が備えるリード接続部との接続の信頼性を高める。
【解決手段】光源装置30は、放電灯10を固定基板32に支持して構成される。放電灯10は、放電管1と口金11とから成る。口金11は、略円筒状を呈した口金本体12と、口金本体12の左縁から左方に延びた連結部13と、連結部13の先端部13aに形成されたリード接続部14とを備えている。口金本体12は、放電管1の左端部又は右端部を内側に挿入される。リード接続部14は、略U字の断面形状を有した筒状体であり、連結部13に下辺部14aを固着されている。リード接続部14の前後の側辺部14bの先端部には、それぞれ係止片14b1が設けられている。リード接続部14は、側辺部14bでリード6,7を挟み込み、側辺部14bの先端側から係止片14b1でリード6,7の外周面に係止する。 (もっと読む)


【課題】電線の保持、圧接端子の保持、圧接接続状態の維持を図りつつ、レーザー溶接時にレーザー光の照射を防止できるような圧接端子保持部の構造を提供すること。
【解決手段】圧入部12を圧入可能な被圧入孔32が形成された端子支持部22と、圧接脚部14の開脚を抑制可能な状態で圧接脚部14が挿入される被圧接孔34が形成された圧接補助部24とを備え、電線40を挿入配置可能な略U字状の電線保持スリット36が圧接補助部24に達するように形成され、圧入部12が被圧入孔32に圧入されると共に圧接脚部14が電線保持スリット36内に挿入配置された電線40に圧接された状態で、圧接脚部14と電線40との接触部分を被圧接孔34からその外方に臨ませる凹部38が形成されている圧接端子保持部20の構造。 (もっと読む)


本発明は、デジタル糸を利用して形成されたデジタルバンドを外部回路に容易に連結するためのデジタルバンド用コネクタ、レセプタクル及びコネクタ組立体に関するものである。
このため、一方向に離間して配列され、複数のデジタル糸で形成されたデジタルバンドを貫通して固定させ、デジタルバンドと電気的に連結された複数のコネクタピンと、デジタルバンド及びコネクタピンを下部で固定させ、下部面を介してコネクタピンの一端を露出させる下部ハウジングと、下部ハウジングの上部に結合してデジタルバンド及びコネクタピンを固定させる上部ハウジングと、を含むデジタルバンド用コネクタが開示される。
(もっと読む)


【課題】スプライス用圧接端子に電線の圧接位置を所定位置に揃える機能を持たせて接続信頼性と作業性を高めると共に、該圧接端子の構造を簡易化して製造コストを抑える。
【解決手段】スプライス用圧接端子10は、導電性金属板が凹形状に折曲され、対向する側板11、12と該側板11、12の下端を連続する底板13とを備え、一方の側板11に上端からU形状に切り込んだ圧接溝14が間隔をあけて複数個設けられ、各圧接溝14の対向する側部先端を圧接刃部15としている一方、他方の側板12には圧接溝が設けられずに突き当て壁とされ、各圧接溝14にそれぞれ挿入して圧接接続される複数の電線80の先端を突き当て壁12に当接させる構成としている。 (もっと読む)


【解決手段】LED電気コネクタ(10)は、ディスプレーパネル又は表面に取付可能である。コネクタ(10)は、基部(14)、背面板(30)及びコンタクト構造を有するハウジング部(18)を具備する。基部及び背面板は、コンタクト構造用のハウジング及びケーブル(28)用の通路を形成する。基部は、LED(12)を受容するカラー部(16)、LEDコンタクト脚部用の開口を有する。コンタクト構造は、先端部を有する第1コンタクト、及び先端部と電気的に共通である第1端子を有する。第1端子は、LEDのアノード脚又はカソード脚と摩擦係合する。第2コンタクトは、先端部、及び抵抗により先端部に相互接続された第2端子を有する。第2端子は、アノード脚又はカソード脚と摩擦係合するよう構成される。第1及び第2のコンタクト部の先端部は、電気コードの絶縁外被を突き刺してケーブルの各導体と電気的に係合し、LEDに電力を供給する。
(もっと読む)


【課題】ケーブルを保持している上及び下保持部材が上下を誤ってハウジング本体へ取り付けられることを確実に防止できる電気コネクタを提供することを課題とする。
【解決手段】ハウジング本体11が端子を配列保持する配列部12,13を有し、配列部の上下両面をなす配列面で、端子21,22の一端に形成された圧接溝付結線部21B,22Bが垂立し、ケーブルCを保持する構造を有する保持部材が各配列面にてハウジング本体11に取り付けられ、ハウジング本体が取付位置での保持部材と係止する係止部をそして保持部材がこれに対応せる被係止部をそれぞれ有する電気コネクタにおいて、ハウジング本体11は上及び下配列面上にそれぞれ配される上及び下保持部材30,40を取付位置へ案内する上及び下案内部15,16を、取付方向に対して直角方向に互いにずれた位置に有すると共に、上及び下保持部材がこれに対応して被案内部33,43を有している。 (もっと読む)


【課題】この発明は、平角導体を貫通した貫通片を曲げることなく確実に接続できる接続端子の接続構造及び接続方法を提供することを目的とする。
【解決手段】フラットケーブル100を貫通するピアス刃21を複数備え、貫通する該ピアス刃21によって前記フラットケーブル100と電気的に接続されるピアス端子20と、フラットケーブル100を貫通したピアス刃21の挿入を許容する挿入口31を有するバックアッププレート30とを備え、前記挿入口31に挿入された少なくとも2つの前記ピアス刃21の対向する箇所と前記挿入口31とを接触させた。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ランプの電極と被覆電線とが通電する状態に、ランプを被覆電線に接続する作業を、容易で安価に行うことのできる電気機器接続構造及び電気機器接続方法を提供することである。
【解決手段】芯線11及び被覆層12を有する被覆電線14と外部電極蛍光ランプ(EEFL:external electrode fluorescent lamp)16の電極18とが通電する状態に、ランプ16を被覆電線14に接続する電気機器接続構造10を、ランプ16の電極18を接触した状態に保持する保持部20、及び、被覆層12を切り裂きつつ芯線11に接触するスリット22を備えたコネクタ24と、被覆電線14に取り付けられ、コネクタ24を圧入することにより、スリット22が被覆層12を切り裂きつつ芯線14に接触する状態に維持するコネクタカバー26と、を含んで構成した。 (もっと読む)


【課題】電線圧接時の応力が基板に直接及ばないようにすることができると共に、基板や電線圧接箇所を確実に外力から保護することができるワイヤーハーネス装着用電子ユニットを提供する。
【解決手段】電子部品21を搭載した基板20と、基板20を収容保持する剛性材料製のハウジング10と、ハウジング10内に固定されて基板20上の回路に電気接続され且つワイヤーハーネスの電線Wを外部から圧接接続可能とされた圧接端子と、ハウジング10に一体または別体に設けられることで、基板20ならびに圧接端子22に対する電線圧接箇所を覆うカバー15,16とを具備する。ハウジング10は、開口した上面と下面の中間に仕切壁12を有し、仕切壁12に圧接端子22が支持固定されている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスに省スペースで固定でき、電線の切断も容易でコスト面でも有利な圧接ジョイントコネクタを得る。
【解決手段】圧接ジョイントコネクタ1は、ハウジング2の表裏両面に二連端子5,5・・を夫々設けて、電線8,8・・を一方の面で二連端子5に圧接させると共に、ハウジング2の外で折り返して他方の面で二連端子5に圧接させ、任意の電線8の折り返し部8aを切断することで、電線8をハウジング2の一の端面で出入りさせた分岐回路を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】分岐数が異なる分岐回路を、部品の種類や点数を増加することなく低コストで形成可能とする。
【解決手段】ハウジング2に収容される圧接端子を、隣接する一対の電線9,9を圧接可能な受け刃6が並設された二連端子とし、その二連端子5を、電線方向へ所定間隔をおいて電線との直交方向へ二列で複数個並列に、且つ両列間で二連端子5同士が電線1本分ずれて対向するように千鳥状に配置した。よって、複数の電線9を、ハウジング2への挿通方向で対向する任意の一対の二連端子5,5間に夫々布線して圧接し、圧接した任意の電線を二連端子5,5間で切断することで、複数の分岐回路が形成可能となる。 (もっと読む)


【課題】コネクタ外形寸法の長大化や高さ寸法の増大を招くことを抑制でき、小型でコンパクトな圧接コネクタを提供する。
【解決手段】端子11には、開口形成されて電線9の端部9aが挿入されるスロット部15が設けられてここで端部9aと圧接される。コネクタハウジング12は、端子11を支持する支持部16と、その端子11に端部9aを圧接するために圧接荷重が付加される受圧部17と、が設けられて相手側コネクタ10に接続される。一対の係合アーム13は、コネクタハウジング12における幅方向両側にそれぞれ設けられ、相手側コネクタに係合する係合部をそれぞれ有し、撓み変形可能なアーム状に形成されている。受圧部17は、平板状に形成され、一対の係合アーム13の間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】
圧接コネクタは電線との接続作業で接続部が変形してしまうため、コネクタの再利用ができない。
【解決手段】
電線を挟み込むための2つのバネ性コンタクトから成る圧接コネクタであって、コンタクトの内側の電線との接続箇所に電線の芯線の大きさに応じた芯線接触穴と被覆を破るための刃を有し、カバーには、コンタクトの広がり時の幅よりも狭い間隔で突起を有し、カバーの装着時に、前記突起によりコンタクトが誘い込まれ、突起の幅まで押し込まれ、カバーの脱着動作により芯線接触穴の開閉動作を行い、電線との接続、未接続を切り換える構造を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 30