説明

Fターム[5E021FA08]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | コネクターの種類、型 (13,989) | 形状 (3,581) | 丸型のもの (589)

Fターム[5E021FA08]に分類される特許

21 - 40 / 589


【課題】装置体格を小型化することができる給電プラグロック装置を提供する。
【解決手段】アンロック位置に位置するロックバー39でロックピース47を横支えして、ロックピース47をアンロック位置で維持することにより、給電プラグロック装置34をアンロック状態で保持する。また、ロックバー39が手動操作によってロック方向に回動操作され、ロックバー39による横支えが解消されると、ロックピース47が付勢部材51の付勢力によってロック方向に回動を始める。そして、ロックピース47がロックバー39を上から押さえ付けてロックアーム27に固定することにより、給電プラグロック装置34がロック状態となる。 (もっと読む)


【課題】万が一コンデンサの電解液が漏れ出したとしても、電解液がリード線に付着して留まることを防ぐことができるコンデンサ付きコネクタを提供する。
【解決手段】コンデンサ20が組み込まれたコンデンサ付きコネクタCであって、ハウジング30に保持された端子金具10と前記コンデンサ20のリード線22とが接続され、前記コンデンサ20の本体21から突出した前記リード線22の付け根の周囲に、空間S2が広がって形成されている。このような構成によれば、万が一コンデンサ20から電解液が漏れ出たとしても、その電解液はリード線22の付け根の周囲に形成された空間S2に広がり、リード線22から離れる。したがって、リード線22に電解液が付着して留まることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内倒れしたレバーの先端部を矯正し、このレバーの先端部によって従動ピンがどつかれることがなくカム部内に進入されるレバー嵌合式コネクタユニットを提供する。
【解決手段】端子を収容したハウジング4と、ハウジングを互いの間に挟む一対のアーム板51と、各アーム板に設けられたカム部53と、を有し、ハウジングに回動自在に取り付けられた略コ字状のレバー5と、ハウジングを嵌合させる周壁71と、周壁の両側の外面に突設され、カム部にスライド係合する従動ピン8と、を有する相手ハウジング7と、を備え、レバーのアーム板には、レバーの待機位置における先端側に、相手ハウジングに向かって突出した拾い部59が設けられ、周壁の外面には、内倒れしたアーム板の拾い部を摺接させ、該拾い部を周壁の外側に向けて案内する案内部材73が設けられたレバー嵌合式コネクタユニット1を採用した。 (もっと読む)


【課題】コネクタの連結結合の確認をきわめて簡単な構成の結合確認リングにより行い、さらに連結結合解除をするために、結合確認リングを外さなければできないようにして、結合確認も結合解除も確実に確認し、簡単な構成により安全なコネクタの結合確認装置を提供することを目的とする。
【解決手段】雄コネクタ1の外側に前方に押し込みスライドすることにより雌コネクタ2と連結結合し、後方に引き込みスライドすることにより雌コネクタ2との連結結合を解除する接続スリーブ11を設け、接続スリーブ11の前方押し込み状態の雌コネクタ2との連結結合位置のこの接続スリーブ11の後端に近接して雄コネクタ1に結合確認リング30を着脱自在に設けてあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単で安価な構造を有する電気コネクタを提供する。
【解決手段】電気コネクタ(1)は、コネクタ本体(2)と、コネクタ本体内に実装されると共にコネクタ本体の前端(2a)で相手コンタクトと結合できる複数のコンタクト部材(12)とを有する。コンタクト部材は、外被(10a)が設けられた電気ケーブル(10)の各電線(11)に接続される。電気ケーブルは、縦クランプタブ(6a1)を有する筒状ケーブルクランプ部(6)により、コネクタ本体内でクランプされる。筒状ケーブルクランプ部の縦クランプタブの上には、内部円錐面を有する楔状ロックブッシュ(7)が実装される。縦クランプタブでケーブルをクランプするように、筒状ケーブルクランプ部の縦クランプタブの上に楔状ロックブッシュを軸方向に付勢するために、コネクタ本体の後端のねじ部(2b3)上にロックリングナット(9)を締め付ける。 (もっと読む)


【課題】挿入部の逆転が防止され、プラグがレセプタクルから外れることがなく、ケーブルの着脱が可能でありながらケーブルの不要な接続解除を防止することができ、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】円柱状の挿入部と、挿入部の側面から突出するロック爪部とを備えるプラグと、挿入部の少なくとも前端部を収容する嵌合凹部と、嵌合面に形成され、嵌合凹部と連通する挿入開口とを備えるレセプタクルとを有し、挿入開口は、挿入部が通過する円筒状部と、ロック爪部が通過する凹部とを含み、嵌合凹部内には、ロック爪部に当接するばね部材が配設され、挿入部が挿入開口に挿入され、ロック爪部が凹部を通過して嵌合凹部内に収容された後、挿入部が回転させられると、ばね部材のばね力によって、挿入部を更に回転させるモーメントがロック爪部に作用する。 (もっと読む)


【課題】表面実装で基板へガタつきなく円滑かつ精度良く実装することが可能な端子及びそれを備えたコネクタを提供すること。
【解決手段】回路基板に表面実装される基板用シールドコネクタに備わる外導体端子23であって、端子本体41と、端子本体41の両側から回路基板へ向かってそれぞれ延設されて回路基板の導体パターンと接続される一対の第1の垂下部42と、端子本体41の一端から回路基板へ向かって垂下された第2の垂下部43と、を備え、第2の垂下部43は、第1の垂下部42側へ折り曲げられて第1の垂下部42に重ね合わされて当接した状態で向かい合って配置された一対の押圧板部46を有する。 (もっと読む)


【課題】半嵌合状態を検知することができる充電コネクタを提供する。
【解決手段】充電コネクタ100は、本体部1に対して軸13を中心に揺動自在に支持される第1揺動アーム10と、挿入部2から突出可能な抜け止めフック11と、抜け止めフック11が突出するように付勢する第1付勢部材12とを備える。また、第1揺動アーム10の後端部16に当接して、第1揺動アーム10を第1付勢部材12による付勢方向とは逆方向に揺動させる押当部32を有するスライド棒30を備える。さらに、第1揺動アーム10の揺動動作に応じて接点が開閉する第1スイッチ81と、スライド棒30のスライド動作に応じて接点が開閉する第2スイッチ82とを備える。そして、これら第1スイッチ81及び第2スイッチ82が、当該充電コネクタ100と装置側インレットとが電気的に接続されることで電気信号が流れる信号線路の途中に設けられている。 (もっと読む)


【課題】電線の余長が短い場合でも電線を端子装置に接続する作業の作業性を向上させた電線位置決め部材及びそれを用いた差込プラグを提供する。
【解決手段】差込プラグは、複数の栓刃41,42と、それぞれ対応する栓刃41,42に電気的に接続された複数のねじ端子装置10A,10Bと、複数のねじ端子装置10A,10Bを保持して、シェル内部に収納されるボディブロック26と、外部からシェル内部に導入される多芯ケーブル70が備える複数本の被覆電線72を、対応するねじ端子装置10A,10Bの位置に位置決めした状態で保持する電線位置決め部材30を備える。電線位置決め部材30は、外側を覆うシース71が剥かれることによって外部に露出した複数本の被覆電線72を、対応するねじ端子装置10A,10Bの位置に位置決めした状態でそれぞれ保持する引掛片32を複数備えている。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増大を抑制することができる給電プラグのロック装置を提供する。
【解決手段】電源ポジションを切り換える際に回転操作されるイグニッションキーシリンダ9、及び給電プラグ93が接続されるインレット21を備えた車両1に設けられて、インレット21に接続される給電プラグ93の取り外しを規制する給電プラグのロック装置において、イグニッションキーシリンダ9の回転操作に伴いロック位置とオン位置及びオフ位置との間を変位するロックバー31を備え、ロック位置は、インレット21に接続された給電プラグ93にロックバー31が係合して、給電プラグ93の取り外しを規制する位置であり、オン位置及びオフ位置は、インレット21に接続された給電プラグ93に対するロックバー31の係合が解除されて給電プラグ93の取り外しを許容する位置である給電プラグのロック装置。 (もっと読む)


【課題】両端のシールドコネクタ間のシールド性と可動性を確保しながら、部品点数の削減と組付工数の削減を図る。
【解決手段】電線30の両端にシールドコネクタが取り付けられると共に、シールドコネクタ間の電線の外側を覆うようにシールドカバーが設けられている。シールドカバーとして、2つの筒状の金属板製のシールドカバー13、23が使用され、シールドカバーの各一端が、各シールドコネクタのシールドシェル12、22にそれぞれ固着され、シールドカバーの各他端がそれぞれ自由端とされ、これら自由端が互いに突き合わせられるか、あるいは、相互にラップさせられることにより、両方シールドカバーの自由端間のシールド性が確保されている。筒状のシールドカバーは、それぞれ側縁同士を互いにラップさせた2つの半筒体14、15、24、25の組み合わせで構成され、シールドカバーの自由端間に導電性弾性部材40が介在されている。 (もっと読む)


【課題】受電用コネクタから給電用コネクタを取り外す際に、充電器側からの充電電流を確実に遮断して、充電作業が安全に行いうる給電用コネクタを提供する。
【解決手段】 ボディ10内に、1次ロック手段220のロックを解除する1次ロック解除手段23を備える。1次ロック解除手段23が作動していないときは、接点が閉合されて充電器側から電流が流れ、1次ロック解除手段23が作動して受電用コネクタ3からプラグ部21が離脱可能なときは、接点が開放されて充電器側からの充電電流が遮断される電気スイッチ6をボディ10内に有する。 (もっと読む)


【課題】プラグとジャックとの電気的な接続状態を示す接点信号を出力可能なプラグを提供する。
【解決手段】プラグPAは、電極部11と接点信号発生部13Aとを備える差込部1と本体部2とを備え、接点信号発生部13Aは、壁面に形成した開口部15cと、開口部15cから一部が露出可能に空間内に収納された球体16cと、球体16cの移動により押下されるマイクロスイッチ14と、を備え、球体16cは、ジャック30から離脱したときには、マイクロスイッチ14から離間して開口部15cから一部が露出され、ジャック30に装着されたときには、ジャック30の挿入穴31の壁面31bに押されてマイクロスイッチ14を押下する大きさに形成され、マイクロスイッチ14は、空間内に付勢部材により付勢されて設けられ、付勢部材に抗して球体16cに押下されたときに、ジャック30と通電したことを示す接点信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】1次ロック解除手段の前進を阻止する2次ロック手段のプランジャが、電磁コイルの励磁により前進し、消磁したときスプリングの力では復帰しない場合でも、外部からの操作で復帰できるようにする。
【解決手段】端子を収容したプラグ部21を備えたボディ10内には、受電用コネクタ3とプラグ部とが正常に接続すると作動する1次ロック手段220を備える。ボディ内に1次ロック手段のロックを解除する1次ロック解除手段23と、電磁コイルの励磁によりプランジャが前進し、1次ロック解除手段の前進を阻止する2次ロック手段を備える。ボディを貫通して進退し、作用部がボディ内にあり、操作部がボディの外側にある、2次ロック解除手段5を備える。電磁コイルを消磁してもプランジャが引き戻る復帰状態とならないときに、2次ロック解除手段の操作部を操作してボディ内の作用部でプランジャを復帰させる。 (もっと読む)


【課題】複数の第1接続端子と複数の第2接続端子との積層構造を押圧する押圧力が振動等によって低下することを抑制し、かつこの積層構造が適切に押圧される状態であるかを容易に確認することが可能なコネクタ装置を提供する。
【解決手段】雄側ハウジング21と雌側ハウジング22とが嵌合されたとき、雄側接続端子311〜313、雌側接続端子321〜323、及び第1〜第4絶縁部材41〜44が積層構造となるコネクタ装置10は、雄側ハウジング21に回転可能に支持された回転部材51の回転により、積層構造を押圧する押圧力を発生する押圧機構5と、雄側ハウジング21に設けられ、工具挿通孔61aを有する蓋部材6とを備え、蓋部材6は、押圧機構5の押圧力が所定値以上となったとき、回転部材51の回転操作を可能とする第1位置から当該回転操作を不能とする第2位置への移動が可能となり、回転部材51は、蓋部材6の第2位置への移動によって蓋部材6の突出部611と係合して回転が抑止される。 (もっと読む)


【課題】端子の位置決めが正確、かつ、容易で、所望の高周波特性が得られるコネクタを提供する。
【解決手段】一方の電気信号ラインに接続し、かつ、プラグ本体11の端子孔14に挿通したプラグのプラグ端子20を、他方の電気信号ラインに接続し、かつ、ソケット本体の端子孔に挿通したソケット60のソケット端子70に、圧入して電気接続するとともに、前記プラグのプラグホルダ55と前記ソケット60のソケットホルダ90とを接続するコネクタとしてある。特に、プラグ本体11の端子孔14に挿通したプラグ端子20およびソケット本体の端子孔に挿通したソケット端子70のうち、少なくともいずれか一方の端子の一端部を、本体と絶縁材からなる端子ホルダとで軸心方向に挟持して位置規制する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの嵌合前に接続端子同士を押圧する押圧力を発生させる操作がなされることを抑制することが可能なコネクタ装置を提供する。
【解決手段】雄側ハウジング21と雌側ハウジング22とが嵌合されたとき、雄側接続端子311〜313、雌側接続端子321〜323、及び第1〜第4絶縁部材41〜44が積層構造となるコネクタ装置10は、雄側ハウジング21に回転可能に支持された回転部材51の回転により、上記積層構造をその積層方向に押圧する押圧力を発生する押圧機構5と、雄側ハウジング21と雌側ハウジング22との非嵌合状態で、回転部材51の押圧力を発生させる方向への回転を抑止することが可能な回転抑止機構7と、雄側ハウジング21と雌側ハウジング22との嵌合により回転抑止機構7による回転部材51の回転の抑止を解除する回転抑止解除機構8とを備える。 (もっと読む)


【課題】端子の製造が簡単で、所望の高周波特性を有するコネクタを提供する。
【解決手段】一方の電気信号ラインに接続し、かつ、プラグ本体11の端子孔14に挿通したプラグのプラグ端子20を、他方の電気信号ラインに接続し、かつ、ソケット本体61の端子孔64に挿通したソケットのソケット端子70に、圧入して電気接続するとともに、前記プラグのプラグホルダ55と前記ソケットのソケットホルダ90とを接続するコネクタとしてある。特に、プラグ本体の端子孔に挿通したプラグ端子およびソケット本体の端子孔に挿通したソケット端子のうち、少なくともいずれか一方の端子を、端子孔の内周面との間に連続する筒状空隙を形成するように中空支持した構成としてある。 (もっと読む)


【課題】シールドシェルの筒状部とシールド編組との電気的及び機械的な接続強度を向上させることができ、しかも、シールドリングの幅を縮小してシールドリングの小型軽量化を図ることもできるシールド編組の接続構造を提供すること。
【解決手段】シールドシェル10の筒状部11とシールドリング20との間の環状の隙間40にシールド編組30を挿通させた状態でシールドリング20の一部を筒状部11側に押圧変形させて押圧凸部21を形成する部位22には、シールド編組30に向けて押圧変形させられたときにシールド編組30の一部31が突入する編組突入孔23が貫通形成されている。 (もっと読む)


【課題】高周波電流や立ち上がりの早い高速パルス電流の伝送ロスが少なく、絶縁部の発熱が少なく、且つ浮遊容量の小さい、絶縁機構および絶縁装置ならびに電流導入端子を提供する。
【解決手段】第1導電部と第2導電部との間に設ける絶縁機構において、前記第1導電部と前記第2導電部との間で前記第1導電部と前記第2導電部とを支持する第1絶縁部と、前記第1導電部と前記第2導電部との間に設けられ、前記第1絶縁部より誘電率が低い第2絶縁部とを有する絶縁機構。 (もっと読む)


21 - 40 / 589