説明

Fターム[5E021FC05]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 目的 (10,117) | 機器の破壊防止 (1,156)

Fターム[5E021FC05]の下位に属するFターム

Fターム[5E021FC05]に分類される特許

81 - 100 / 111


【課題】差込サブアセンブリを、そのプラグが確実に接続され、かつ損傷を生じないようにサブアセンブリ支持体内に差し込むことができるようにする。
【解決手段】差込サブアセンブリ4は、前面パネル6と、差込サブアセンブリ4の前面領域に揺動可能に支持されグリップアーム14を有する引き離しレバーグリップ7とを有しており、引き離しレバーグリップ7がサブアセンブリ支持体1の前側の形材レール8に係合することによって、サブアセンブリ支持体1内に差し込まれ、それから引き出される。引き離しレバーグリップ7のグリップアーム14は、差込サブアセンブリ4が差し込まれた状態の時に前面パネル6に付着して引き離しレバーグリップ7をその目標最終位置に固定する弾性的な舌部16を有している。 (もっと読む)


本発明は、コンセント装置において、複数の連結ソケットを有するマルチコンセント本体の連結ソケット表面のそれぞれに電源供給の優先順位を表示し、作動ランプを設けるように構成し、マルチコンセントの本体内部には電気回路部を設けるが、電気回路部はリモコン装置と無線でインタフェースしてマルチコンセント本体に連結された負荷の負荷状態の出力をチェックし、設定された過負荷閾値を超過すれば、あらかじめ定められた電源供給の優先順位に基づいて複数のスイッチをスイッチング制御するように構成する。また本発明はコンセントに挿入され、かつ少なくとも1つ以上の連結ソケットを有する複数個の中継ソケット本体と、複数個の中継ソケット本体を個別に無線で遠隔制御するリモコン装置とからなるが、中継ソケット本体の表面のそれぞれには識別表示を施し、リモコン装置を用いて中継ソケット本体のスイッチ状態確認を要請すれば、各中継ソケット本体のスイッチ状態をリモコン装置のソケット制御ボタンの発光ランプに表示する。 (もっと読む)


【課題】相手側のコネクタとの嵌合が解除されると2つの端子金具を電気的に接続する短絡端子を備えたコネクタであって、大型化を防止できるコネクタ及び該コネクタを備えたコネクタユニットを提供する。
【解決手段】コネクタユニット1は相手側のコネクタ2とコネクタ3を備えている。相手側のコネクタ2はコネクタ3に嵌合すると短絡端子13の雌端子12a,12b同士の接続を解除する解除片9を備えている。コネクタ3はコネクタハウジング11と雌端子12a,12bと短絡端子13を備えている。コネクタハウジング11には端子収容室16と撓み空間17と収容部37が設けられている。撓み空間17には弾性変形する端子収容室16の係止片18が位置付けられる。短絡端子13は収容部37内に収容されて雌端子12a,12b同士を接続する。 (もっと読む)


【課題】 小形化でき、操作力が小さいコネクタを提供すること。
【解決手段】 コンタクト11を保持するベース部材21と、前記接続対象物51の挿入を案内するガイド部材31とを有し、前記接続対象物51を前記コンタクト11に接続する際に前記接続対象物51を嵌合方向Iへ押圧することによって接続し、前記接続対象物51を離脱させる際に嵌合している前記接続対象物51を嵌合方向Iへ押圧することにより前記接続対象物51が離脱可能になるイジェクト機構41を有し、前記ベース部材21は前記嵌合方向I及び離脱方向IIにおいて前記ガイド部材31に所定の範囲内で移動可能に保持されている。 (もっと読む)


【課題】電子機器に対する不用意な電力の供給の遮断を防止することができる電源遮断システムを提供する。
【解決手段】電子機器10と、電子機器10に電力を供給するコンセント22を有するテーブルタップ20と、を備える電源遮断システム1000において、電子機器10には、予め設定された所定の電源遮断不可状態の場合に、テーブルタップ20に制御信号を出力する出力手段(出力端子14a、制御信号出力プログラム131を実行したCPU110、トランジスタ101、電源コード12)を備え、テーブルタップ20には、ユーザスイッチ23により電子機器10への電力の供給がオフに切り替えられた場合であって、出力端子14aにより制御信号の入力がある場合には、電子機器10への電力の供給を継続すると共に、出力端子14aにより制御信号の入力がない場合には、電子機器10への電力の供給を遮断するリレー回路210を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】ケースから露出する部材の位置決めが容易にできて組立作業性が向上するコンセントを提供する。
【解決手段】少なくとも1以上の差込プラグ接続部と、異常検出手段の検出信号により異常を検出すると信号を出力する異常検出回路と、異常検出回路の出力信号により作動して差込プラグ接続部への電源供給を遮断する遮断機構部8とを備え、各部材をケース3に収納して成るコンセント1において、異常検出回路の出力信号を受けて表示ランプ9により異常発生を表示する表示回路やリセットボタン10の操作により警報駆動を停止するリセット回路やテストボタン11の操作により擬似的に異常を発生させて動作確認をするテスト回路などケース3から露出する部材を有する各種回路をプリント基板12,13に実装し、ケース3の係合部3d,3eに係合させてケース3に組み付ける。 (もっと読む)


【課題】 付勢されたメモリカードが勢いよく飛び出すのを抑制することができるメモリカード保持構造を得る。
【解決手段】 ガイド部材10が奥側位置から開口側のメモリカード取出位置に移動するまでの間、当該ガイド部材10と連動するロック部材11によってメモリカード20を係止することでカード保持体5にメモリカード20を保持させた状態を維持するようにした。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業性が向上し、生産性が向上するコンセントを提供する。
【解決手段】少なくとも1対以上の差込プラグ接続部11,11と、差込プラグ接続部11,11への電源供給を遮断する遮断機構部19とを備え、JIS規格で規格化された大角型連用配線器具の取付枠2に固定される3個モジュール寸法に形成される埋込形のコンセント1において、差込プラグ接続部11,11をケース10に収納してコンセントユニット3を形成し、遮断機構部19をケース18に収納してブレーカユニット4を形成し、コンセントユニット3とブレーカユニット4とを組み合わせ、取付枠2に取り付けるようにする。 (もっと読む)


【課題】
従来技術は、ハーネスをクランプするための部品が別に必要であり、クランプ箇所までのハーネス長を一定に制御する点について配慮がされておらず、エンジンの振動によりハーネスが振られ、コネクタ端子嵌合部の信頼性を低下させる問題があった。
【解決手段】
センサ本体3に、クランプまでのハーネス長を規定する、一体成形可能な上下3箇所のハーネスクランプ突起構造6を追加したもので、コネクタハーネス5の被覆を保護するために、突起形状は、面取りを有した曲面構造としたものである。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素でコストを低くすることができ、小型化することができ、十分に長いディレイタイムを確保して、カードを排出する動作を適切に検出することができるとともに、カードの存在を確実に検出することができるようにする。
【解決手段】ハウジングからカードが排出されることを検出するカード排出動作検出スイッチと、カードの端子部材と接続端子とが接触していることを検出するカード検出スイッチとを有するカード用コネクタであって、カード排出動作検出スイッチは、ハウジングに取付けられた第1接点部材と共通接点部材とから成り、プッシュ動作によってカードが挿入方向に移動してロック位置から終端点まで到達するまでの間に、カードの排出が開始されたことを検出し、カード検出スイッチは、ハウジングに取付けられた第2接点部材と共通接点部材とから成る。 (もっと読む)


【課題】構造が簡素でコストを低くすることができ、小型化することができ、十分に長いディレイタイムを確保することができるようにする。
【解決手段】端子部材を備えるカードを収容するハウジング11と、ハウジングに取付けられ、カードの端子部材と接触する接続端子13と、ハウジングに取付けられた第1接点部材21及び第2接点部材22を備えるカード排出動作検出スイッチと、カードを挿入方向と反対の方向に付勢する付勢部材15を備え、カードを挿入方向に押込むプッシュ動作によってカードが挿入方向に移動して終端点まで到達すると、付勢部材の付勢力によって、カードを終端点から挿入方向と反対の方向に移動させて排出するカード案内機構14とを有し、カード排出動作検出スイッチは、プッシュ動作によってカードが挿入方向に移動して終端点まで到達するまでの間に、カードの排出が開始されたことを検出するカード用コネクタ。 (もっと読む)


【課題】 ボルト締めを開始可能な嵌合深さを検知可能なコネクタを提供する。
【解決手段】 本発明におけるECU側コネクタ1はタワー側コネクタ2と嵌合可能で、両コネクタを所定深さまで嵌合させて両コネクタの芯出しした後に、ボルト4を締め込むことで完全嵌合状態へと至らしめるようになっている。所定深さにおいては、ECU側コネクタ1に設けられた検知アーム32がタワー側コネクタ2に設けられた受け部12に弾性係止するとともに、検知アーム32によって対向する面が叩打可能となっている。従って、所定深さに至った後に、ボルト締めを開始することで、タワー側雄端子13の先端が折れ曲がったり、両コネクタ1,2が破損したりする等の不具合を回避することが可能である。 (もっと読む)


携帯用電子機器(10)は、携帯用のハウジング(12)と、該ハウジング内に配された電子回路(31)とを備える。コネクタ接続部(40)は該ハウジングの側壁(14)内に配されている。コネクタ接続部は、ハウジング内にのびる内部コネクタ(42)を備え、補助コネクタ(54)は内部コネクタと剛体的に連結され、ハウジングの外側から接続できる。補助コネクタは内部コネクタと電気的に接続されている。弾性部材(32)は、内部コネクタと電子回路とを電気的に接続する。当該弾性部材は、コネクタ接続部に加えられた外部の衝撃力が、電子回路に対しては約10%未満になるように構成されている。
(もっと読む)


【課題】 ネットワーク機器への良好な電源供給を実現するネットワーク機器用電源タップを提供することを目的とする。
【解決手段】 ネットワーク機器用電源タップ10は、ネットワーク機器である回線終端装置110,ルータ120,スイッチングハブ130に電源を供給するためのものであり、電源が供給されることによって、これらのネットワーク機器は構内ネットワーク(LAN:Local Area Network)を構築しつつインターネット(外部ネットワーク)への接続を行う。 (もっと読む)


【課題】 電線に外力が加わった場合でも、バレル部の開きを防止することが可能なバレル部の構造を提供する。
【解決手段】 端子金具20のバレル部26は一対のかしめ片26A,26Bからなる。一方のかしめ片26Aの先端部付近には、係止突部28が設けられているとともに、他方のかしめ片26Bの先端部付近には、係止突部28と係止可能な受け孔29が設けられている。バレル部26を電線10にかしめる場合に、上記係止突部28と受け部29とを係止させることにより、バレル部26の開きが防止される。 (もっと読む)


【課題】1対の電源端子および接地端子を有する電源プラグを、接続アダプタや工具を使用することなく電源コンセントに容易に接続可能な電源プラグを提供する。
【解決手段】電源プラグ10は、電源コード11の一端に配置された本体部12から延出する1対の電源端子13、14と電源コード11のブレード(編組線)により形成される設置用コード15の先端に形成されたタブ状又はポスト状の接地端子16により構成される。電源端子13、14および接地端子16は、それぞれ電源コンセント20の電源端子挿入口23、24および接地端子挿入口26に挿入接続される。 (もっと読む)


【課題】 不用意にプラグが引抜かれても装置自体にダメージを与えることを防止できる機構を設けたプラグ装置を提供する。
【解決手段】 プラグ本体1は、引抜くときに操作レバー3を操作することにより、軸31の他端をインレット4内の第1の位置4aまで移動し、さらに操作することで第2の位置4bまで移動させる。操作レバー3が操作されて、軸31の他端がインレット4の第1の位置4aにあることをセンサ45で検知して、プラグ本体1を引抜くためのオフシーケンス処理を行い、ソレノイド47のレバー48がスリットにロックしている状態を解除する。操作レバー3をさらに操作して軸31の先端面が壁面46に当接したときに、操作レバー3に対して反力を与えて、インレット4に差込まれているプラグ本体1を押出す。 (もっと読む)


【課題】製造コストが安く、取付け取り外しが簡単に行える電子機器のコネクタホルダを提供する。
【解決手段】電子機器本体3に嵌着されたコネクタを保持するコネクタホルダ1において、電子機器本体3のケース4に設けられたコネクタホルダ係止部にコネクタホルダ1に設けられた係止部1a、1a…を係止させ、前記コネクタホルダ1の内面がコネクタを挾持する摩擦力により前記コネクタホルダ係止部と前記コネクタホルダに設けられた係止部1a、1a…との係止状態が保持されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 シールドケースにおけるシールド機能を確保しながら、ロック解除操作時の内部芯線の損傷を防止する。
【解決手段】 組み合わされる相手方コネクタと電気的に接続するための接点6を備え、接点6にケーブル4から導出される内部芯線が接続されてなるプラグコネクタである。内部芯線を収容する空間を構成する金属製のシールドケース7を備えるとともに、シールドケース7には、連結片16,17を弾性変位させることにより相手方プラグコネクタとのロックが解除される係止爪8,9が形成されており、さらに連結片16,17の弾性変位量を規制する区切り板18,19が設けられている。区切り板18,19があることにより、連結片16,17を押し下げた場合、区切り板18,19と当接する位置までは押し下げられるが、それ以上は押し下げることができない。 (もっと読む)


【課題】冷却装置圧縮機の動作開始時にモータが過負荷から保護され、水と雨水とを含む水分が接続部への浸入を防止でき、冷却装置圧縮機との結合時に発生する負荷の影響を軽減し、冷却装置圧縮機を安定的に作動させる冷却装置圧縮機の接続パッケージの提供。
【解決手段】接続パッケージ100Aは、圧縮機本体に設けられた円形端子(図示せず)を介して圧縮機モータに接続される第1から第3ピン接続ポートPC1からPC3を有する基部100と、基部100の上方部分に着脱自在に結合されるカバー200と、基部100の第1および第2ピン接続ポートPC1とPC2に対応して配置された第1および第2ピンコネクタ325,335と、PTC(正温度係数)スタータ素子310とを有するモータスタータ継電器素子300と、低出力過負荷保護装置400の反応時間を短縮するための加熱素子を有する低出力過負荷保護装置400とを含む。 (もっと読む)


81 - 100 / 111