説明

Fターム[5E021FC33]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 目的 (10,117) | 作業性、組立て性向上 (3,012) | 製造組立て性向上 (944) | 高密度対応 (280)

Fターム[5E021FC33]に分類される特許

201 - 220 / 280


【課題】プラグ3Aとソケット4Aのコンタクト10,20の狭ピッチ化及び多ピン化が図られても、塵埃等によるコンタクト10,20間の接触不良の発生を抑え、またプラグ3Aの挿入抜去を容易に行える基板用コネクタを提供する。
【解決手段】プラグ3Aに支点軸32を介してカバー部材5Aを回転自在に取付け、嵌合状態のプラグとソケットのコンタクト接触部をカバー部材により覆い防塵対策を施す。プラグ3Aとカバー部材5Aの何れか一方に端部を他方の端から端に連続して当接させる突起54を設け、プラグ挿入時にプラグ挿入力をカバー部材からプラグ全体に均一に伝える。ソケット4Aとカバー部材5Aにプラグ3Aとソケット4Aが嵌合された時に支点軸32より前側で接合させる接合部46,56を設け、この接合部をてこ支点にしてカバー部材5Aを回転させることにより、カバー部材5Aをてこにしてプラグ3Aを抜上げる。 (もっと読む)


【課題】3次元高密度実装における、表面実装用ボード基板の積層化におけるコネクターの薄型化・多極化の問題を解決し、かつボード単位の3次元高密度実装を実現する。
【解決手段】中央の金属パターンからなる接触用先端子を支持するために4方向から伸び蛇行された金属パターンを突き出した突起状からなる接触端子が格子状に多数形成されたフイルム基板と接合用ランドが形成された補強用のプリント基板とを高温半田により接合し補強性を増し、且つ端部のフイルム基板部分を曲げてオスとメスの引っ掛け部を形成し装着させることによって電子部品用コネクターを形成する。なおオスとメス・コネクターはそれぞれ補強用に接合されたプリント基板と実装用ボード基板とが表面実装され、装着することでボード単位の積層化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】カードとの係合を解除するための機構を別途配設することなく、カードを排出する際にスライド部材がカードを保持から解放することができ、構造が簡素でコストが低く、小型化することができ、カードを容易に取外すことができるカード用コネクタを提供する。
【解決手段】スライド部材14は、カードと当接して押圧力を伝達するカード押圧部14c、カードの凹部と係合するカードロック部14d、付勢部材15の付勢力が作用する付勢力受部14f、及び、ハウジング11のストッパ部11hに当接して挿入方向と反対の方向の移動を停止させるストッパ当接部14hを備え、カード押圧部14c、カードロック部14d、付勢力受部14f及びストッパ当接部14hがスライド部材14に一体的に形成されるとともに、付勢力受部14fとストッパ当接部14hとがオフセットされている。 (もっと読む)


【課題】 高周波特性や低背設計といった要求を満足しつつ、端子の接触信頼性を向上させる電気コネクタを提供する。
【解決手段】 略長方形状の筐体と、筐体から相手側コネクタとの嵌合方向に突出した嵌合部とを有する第1ハウジングと、筐体の周囲を覆う第1シェルと、嵌合部に配置される第1端子から成るケーブル接続用電気コネクタであって、第1端子は先端の上側と下側のそれぞれに相手側コネクタの端子との接触部を有し、後端にケーブル芯線の結線部を有し、上側の接触部から結線部までの距離と、下側の接触部から結線部までの距離が、実質的に等しい。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングの取付スペースを小さくし、また、ハウジングを取り付けるためのネジ等の部品をなくし、製造原価のコストダウンおよび作業効率を向上させることができるプラグコネクタを提供する。
【解決手段】 電機機器または電子機器のフレーム10に取り付けられたベース80と、ベース80上に、並列に配置し、接続接点が設けられたハウジング60と、ハウジング60に嵌合して、該ハウジング60の接続接点と接続する接続接点が設けられたフード90とを有し、各ハウジング60はベース80に一体形成され、フード90の接続接点に接続するハウジング60側は、ベース80の面に沿って延びていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で小型化でき、振動や振動音を抑えることができるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】 コネクタ11は、ハウジング21と、該ハウジング21に回転可能に保持される操作部材31と、相手コネクタ111と嵌合可能な位置に向けて前記操作部材31を常時付勢する弾性部材41とを有する。前記操作部材31は前記弾性部材41と係合する第1カム部を有し、第1カム部は押圧部36aと弾性部材41の一部を収容する溝形状の収容部とで構成されている。前記弾性部材41は前記ハウジング21に回転可能に軸支される軸支持部の位置が互いに異なっており、前記操作部材31の前記第1カム部の溝形状の収容部と係合する被カム部とを有する。 (もっと読む)


【課題】ブレーカユニットを薄型化することができるコンセントを提供する。
【解決手段】少なくとも1以上の差込プラグ接続部11を備えたコンセントユニット3と、電源線を接続するための電源端子21と、差込プラグ接続部11への電源供給を遮断する遮断機構部19とを備えたブレーカユニット4を左右に組み合わせて、JIS規格で規格化された大角型連用配線器具の取付枠2に固定される3個モジュール寸法に形成される埋込形のコンセント1において、ブレーカユニット4の幅方向と直交する方向に複数の電源端子21を略一列に設ける。 (もっと読む)


【課題】 長手方向及び短手方向の位置合わせが容易にできる電気コネクタを提供する。
【解決手段】 第1のコネクタ20が、略長尺四角枠状に突出する環状凸部31と、この環状凸部31に囲われて形成される嵌合凹部32とを有し、嵌合凹部32の長手方向の内側面に第1のコンタクト20が列状で配列される第1のハウジング30を備える。第2のコネクタ60が、前記環状凸部31が挿入される略長尺四角枠形状に窪んだ環状凹部71と、この環状凹部71に囲まれて形成される嵌合凸部72とを有し、嵌合凸部72の長手方向の外側面に前記第2コンタクト90が列状で配列される第2のハウジング70を備える。この第1ハウジング30の環状凸部31の四隅のうち、少なくとも二つの隅に、第2ハウジング70の環状凹部71に入るリブ40を突設させると共に、リブ40の横に、嵌合凸部72に当たるガイド溝46が設けられる。この第2ハウジング70の環状凹部71の四隅のうち、少なくとも二つの隅に、前記リブ40が嵌まる逃がし穴80が設けられる。 (もっと読む)


【課題】コネクタの小型化、軽量化を図るとともに、コンタクトの変位量を大きくすることができる表面実装コネクタを提供する。
【解決手段】 プリント配線基板に固定されるコネクタであって、ハウジング1、5と、ハウジング1、5に保持される複数のコンタクト2、3とを有し、ハウジング1、5には、複数の接触部が設けられた被接続体7を略水平方向に挿入し、被接続体7を収納することができる挿入凹部8が設けられ、被接続体7の複数の接触部と、対応するコンタクト2、3の接触部25、35とがそれぞれ接続されるコネクタにおいて、ハウジング1、5には、ハウジング1、5天面において上方に開口する孔56と、孔56を塞ぐフィルム10が設けられ、フィルム10の上方を吸着させる。 (もっと読む)


【課題】 小型化できるコネクタを得る。
【解決手段】 防水コネクタ10は、雄コネクタ12の外壁16に設けられた被ロック部18と、雌コネクタ14に設けられたロック片22とを備える。この防水コネクタ10では、ロック片22が雌コネクタ14の周壁20の一部を構成している。このため、雄コネクタ12は、従来の雄コネクタの如くロックアームを備える必要がなく、この結果、ロックアームが雄コネクタの嵌合方向とは直交する上下方向内側に撓むことができるようにするための所謂遊びの領域を設けなくてよい。これに伴って、雌コネクタ14は、周壁20内に上記のロックアームを嵌入するためのロックアーム嵌入部を設ける必要がない。従って、防水コネクタ10は、雄コネクタ12及び雌コネクタ14の双方を小型化でき、これにより、製品サイズを小型化できる。 (もっと読む)


【課題】プリント基板とソケットコネクタとを機械的に結合し、プリント基板とソケットコネクタを電気的に接続することができる電磁弁用コネクタを提供する。
【解決手段】電磁弁用コネクタ20は、ハウジング21と、ハウジング21に嵌挿されたターミナルソケット22と、ターミナルソケット22に係合し該ターミナルソケットに電気的に結合するプリント基板23とから構成される。ハウジング21には、ケーブル差込部26と、ケーブル差込部26に隣接して該ケーブル差込部26に略直交した方向に延伸する断面略正形状の開口部27とを、有する。ケーブル差込部26の一端側開口部には内方にねじ部28が形成されている。ねじ部28には、開口部30が形成されたねじソケット29が螺着される。 (もっと読む)


【課題】 小型化、低コスト化、嵌合深さ方向の誤差吸収を図り、モジュールの設計自由度も高める。
【解決手段】 2つのハウジング40,90のいずれかに端子挿入孔7又はオス端子12を備えたインナーケース8をスライド可能に収容し、インナーケースの側面に設けたU字バネ片10が係脱するリブ6をハウジングの側面に形成し、このU字バネ片がリブを挟持するように係止した状態においてインナーケースのハウジング内へのスライドが停止し、他方のハウジングの側面にリブとU字バネ片の通路11Aを形成するとともに、その通路の途中に撓み許容窓11を形成し、インナーケースが途中まで収容された一方のハウジングに他方のハウジングを嵌め込みインナーケースのU字バネ片が撓み許容窓に至ったとき他方のハウジングをさらに嵌め込んで当該窓からU字バネ片を開いてリブとの係止を解除させて他方のハウジングを一方のハウジングにさらに嵌め込んで両コネクタを確実に結合させる。 (もっと読む)


【課題】 特性インピーダンスを乱すことなく接続すること。
【解決手段】 第1及び第2コンタクト21,31を保持しているハウジング41と、回路基板51とを有し、前記第1コンタクト21は相手コネクタに接続する第1接触部25と、前記回路基板51に弾性接続する第1弾性接触部27とを有し、前記第2コンタクト31は前記接続対象物と接続する第2接触部35と、前記回路基板51と弾性接続する第2弾性接触部37とを有し、前記回路基板51には前記第1弾性接触部27と接続する第1接続部53と、前記第2弾性接触部37と接続する第2接続部55と、グランドパターン61,63とを有する。 (もっと読む)


【課題】 1個のメインコネクタをロックすることにより並列した他のサブコネクタもロックし、コネクタ構造の簡素化、スペースの節約を図る。
【解決手段】 サブコネクタ15を対位サブコネクタ13に嵌合して固定した後に、メインコネクタ14を対位メインコネクタ12の上部に嵌合し、押し込みレバー17を押し込むと、カム作用によりメインコネクタ14は降下し、同時に押し込みレバー17の押さえ片17dによりサブコネクタ15をロックしているスライダ16の動きを規制するので、サブコネクタ15はメインコネクタ14を外さない限り外れることはなくなる。 (もっと読む)


電気的接続を行うコネクタであって、該コネクタは第1のハウジングと第2のハウジングからなり、該コネクタは該第1ハウジングの表面に電気的接続を行う導電性層を有し、該導電性層は線芯と接触する第1接触面と、対応する該第2ハウジングに取り付けられたコンタクトと接触する第2接触面を有しており、該第1接触面は一列に整列しており、第2接触面は第1ハウジングの下面においてコネクタ挿入方向に対し前後に交互に配置される第1コネクタを提供する。
(もっと読む)


【課題】本発明はコネクタ1の小型化が可能で、ESD対策構造や逆挿し防止構造を施したカードコネクタ10を提供する。
【解決手段】本目的は少なくとも1枚以上のカード60が挿抜されるカードコネクタ10であって、カード60と接触する接触部141を有する複数のコンタクト14と、コンタクト14が保持・配列されるとともにカード60が挿入される嵌合口24を有するハウジング12とを備えるカードコネクタ10において、ハウジング12の幅方向の一方に、カード60と基板との導通を図るため、かつ、逆挿しを防止するための端子16を設置し、ハウジング12の所定の位置に端子16の一部が嵌合口24内に突出する切欠け部26を設けることにより達成できる。 (もっと読む)


【課題】 レバーの小型化を図る。
【解決手段】 レバー30には、レバー30の外周縁に沿って片持ち状に延出する形態のカム部33が設けられ、カム部33における一方の外側面が嵌合用カム36面とされ、他方の外側面が離脱用カム面37とされている。第2ハウジング60には嵌合用カムフォロア68と離脱用カムフォロア69が設けられている。レバー30は、嵌合用カム面36を形成するための肉部と離脱用カム面37を形成するための肉部が、共通の肉部であるカム部33とされているとともに、一方のカム面37がレバー30の外周縁に沿った形態とされているので、嵌合用カム面を形成するための肉部と離脱用カム面を形成するための肉部が別々であるレバーに比べて小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】限りなく低背であり、プリント基板の占有面積が削減されるFPC用のコネクタを提供する。
【解決手段】ハウジング2は、FPC1が挿入される凹部21が形成され、コンタクト31・32が配置され、プリント基板5に取り付けられる。固定アーム31a・32aは、基端側がハウジング2に固定され、先端側がハウジング2から延出されてプリント基板5に当接される接触部31e・32eを有する。弾性アーム31b・32bは、凹部21の底面に延びてFPC1に接触する接点を有する。プリント基板5は、板厚面に開口された挿入室51が形成され、凹部21を含むハウジング2の一部が挿入室51内に保持され、挿入室51に囲われた凹部21にFPC1を挿入可能とする。 (もっと読む)


【課題】 Non−ZIFタイプのコネクタに挿入されるフレキシブル基板用の補強板であって、フレキシブル基板の確実な抜け止めと、スムーズな抜去とを両立し、且つフレキシブル基板の幅を広げず、従ってコネクタの幅が増加してその実装占有面積を増す事も無く、更にワンアクションの挿抜を損なわない補強板及びそれを用いたフレキシブル基板構造を提供する。
【解決手段】 Non−ZIFタイプのコネクタ4に挿入されるフレキシブル基板2の先端部2aの一側面2bに積層装着されるフレキシブル基板用補強板1であって、上記一側面2bの挿入方向前方側の部分2cに固着される固着部1bと、上記一側面2bの挿入方向後方側の部分2dに対して固着されない非固着部1cとを備え、該非固着部1cに、コネクタ4に設けられた係合部5と係合するための被係合部6を設けたもの。 (もっと読む)


【課題】従来と同等の電線を用いつつコネクタ外形を小型化しても、レバー係止部の係止解除作業に支障をきたすことのない回動レバー式コネクタを提供する。
【解決手段】カバー20の裏面において、レバー係止部24の基部近傍等には、電線押えリブ29L、29L′が、レバー係止部24の底面24aよりも下方に突き出るように突設されている。電線押えリブ29L、29L′は、電線4の進行方向と垂直方向に延びて電線4に当接するように突設されている。電線押えリブ29L、29L′は、電線4がこのレバー係止部24の可動スペースに干渉するのを抑制するために、十分な高さを持って突設されている。電線押えリブ29L、29L′によって、たとえ、当該コネクタ内において電線4の占有スペースが増大しても、レバー係止部24の可動スペースは確実に確保されるので、レバー係止部24Lの係止解除作業が妨げられることがない。 (もっと読む)


201 - 220 / 280