説明

Fターム[5E021FC33]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 目的 (10,117) | 作業性、組立て性向上 (3,012) | 製造組立て性向上 (944) | 高密度対応 (280)

Fターム[5E021FC33]に分類される特許

121 - 140 / 280


【課題】抵抗素子の冷却効果に優れた電子ユニットを提供する。
【解決手段】ケース18と、前記ケース内に収容された電子部品11,12,16と、前記電子部品に電気的に接続された抵抗素子13と、前記電子部品の入力端子または出力端子の少なくともいずれか一方に電気的に接続され、前記ケース外に設けられたコネクタ14,15と、を備えた電子ユニット1において、前記抵抗素子13をコネクタ14内に収容する。 (もっと読む)


【課題】グランド接続を十分に確保しノイズ障害を防止することができるケーブルコネクタを提供する。
【解決手段】ケーブルコネクタは、レセプタクルコンタクト50が、コンタクト部50aと、コンタクト部50aから一体に繋がって後方側に延びレセプタクル側保持部材51に保持される圧入部50bと、圧入部50bから一体に繋がってレセプタクル側空間52と反対側に配置されるリード部50cとを有し、レセプタクルコンタクト50′が、コンタクト部50a′と、コンタクト部50a′から一体に繋がって後方側に延びレセプタクル側保持部材51に保持される圧入部50b′と、圧入部50bから一体に繋がって前方側に折り返されてレセプタクル側空間52側に配置されるリード部50c′とを有し、シールド部材60には、レセプタクル側空間52内であって隣接するリード部50c′同士の間に、プラグコネクタPの第1シェル部材30と接触するグランド接続用の第2グランド端子72が一体に繋がって形成されている。 (もっと読む)


【課題】EMIを抑制しながら小型化も可能にするフレキシブル配線基板用コネクタおよび電子装置を提供する。
【解決手段】コネクタ本体上面11aに複数のコネクタ側接続用端子13を一列に備えるとともに、コネクタ側接続用端子13の列の両端に接地用として1つずつ配置されているコネクタ側接地端子14を備え、各々配置されているコネクタ側接地端子14を、金属プレート17によって互いに接続する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図る。
【解決手段】コネクタ10は、シールド電線SWの端末に接続された略丸形の大型端子12と、被覆電線Wの端末に接続された小型端子13と、大型端子12が挿入される略円形断面の大型キャビティ27が2個並んで設けられるとともに、隣り合う両大型キャビティ27の間の位置で且つ両大型キャビティ27に対してその並び方向と直交する方向について中心をずらした位置に小型端子13が挿入される小型キャビティ28が設けられたハウジング11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】小型化に好適なコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ40は、外部導体(アース線)を有する同軸電線Wに接続される端子金具42と、端子金具42を収容するハウジング41と、ハウジング41に取り付けられる本体板78とこの本体板78を部分的に切り起こして形成され端子金具42に対して弾性接触可能な端子接触片79とを有する分割アース端子44と、ハウジング41に設けられ、本体板78において端子接触片79を切り起こすのに伴って形成される切り欠き83に対して嵌合されることで、端子接触片79と端子金具42とを位置決め可能な位置決め部90とを備える。 (もっと読む)


【課題】バネ部の強度が同等で、バネ部の変位量を多くとれ小型化することのできるロック部材を備えるコネクタを提供すること。
【解決手段】ロック部材400は、板状の金属片を加工して得られる一体物であり、略平板状の本体部410と、相手方コネクタの被係止部に係止する係止部422を有するロック部420と、ロック部420をロック位置に付勢するバネ部430と、ロック部420を解除位置に移動させるための操作部440を備えている。ここで、バネ部430は、本体部410と連続する部位を本体部410に当接させるように折り曲げて形成されている。これにより、ロック部材400を大型化することなく、バネ力に寄与するバネ部430の長さを長くすることができる。 (もっと読む)


【課題】コネクタ嵌合方向に対して直角方向に延びるケーブルが結線されるコネクタで、ロックレバーのロック時の撓み量を十分に確保することを課題とする。
【解決手段】ロックレバー13は、ハウジング11の側面に沿って延びて可撓性を有する腕状をなし、ハウジング11で支持された被支持端部13Aからコネクタ嵌合方向に対して直角方向となる横方向に延びる横腕部13Bと、該横腕部13Bからコネクタ嵌合方向へ変向して縦方向に延びる縦腕部13Cとを有し、縦腕部13Cの自由端側に相手コネクタと係止するロック部13C−1が設けられ、横腕部13Bと縦腕部13Cとの連接部もしくは、横腕部13B、もしくは、該連接部13Eあるいは縦腕部13Cから上記被支持端部13Aに対して反対側へ延長された延長部に、ロック解除に向け圧せられて変位する被圧部13Dが設けられている。 (もっと読む)


【課題】出力側に接続された電気回路を異常電流から保護可能であり、コンパクト且つ安価な構成で入力電源を分岐して複数の出力電源として出力可能な端子台を提供することを目的とする。
【解決手段】出力側導電金具30に5個の出力端子部としての出力端子ネジ34が設けられているので、出力側導電金具30の各出力端子ネジ34に出力側電線C2を介して接続された電気回路を、定格以上の電流によって溶断するヒューズ40によって異常電流から保護可能であると共に、入力側導電金具20に供給される入力電源を複数の出力端子ネジ34が設けられた出力側導電金具30によってコンパクトなサイズで分岐して複数の出力電源として出力することができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく構造が簡単で、かつ製造が容易であり、しかもコンタクトモジュールを小型化しても高いシールド効果を確実に得られるコネクタを提供する。
【解決手段】複数のコンタクトモジュール131、132と、複数のコンタクトモジュールを各コンタクトモジュールの厚み方向に重ねたコンタクトモジュール群に装着することにより、各コンタクトモジュールの重なり状態を保持する保持部材175と、を備え、コンタクトモジュールの両側面に被挟持凹部135E、148Eを形成し、保持部材に被挟持凹部とそれぞれ係合する複数の挟持用突起83、84を形成した。 (もっと読む)


【課題】 小型且つ簡易な構成でカードの板厚方向の規制と挿入および排出方向での保持を行えるカードコネクタを提供すること。
【解決手段】 装填部材を構成するスライダ41に、上部案内壁43,44と保持板ばね52,52とを設けた。カードC1の前端部側の案内部6,6が、スライダ41の右側部41A,左側部41Bに形成された上部案内壁43,44の下側に入り込んで係合することでカードC1は板厚方向に規制される。さらにロック凹部8,8に保持板ばね52,52の保持部53,53が係合することで、カードC1はスライダ41に対して挿入および排出方向で保持される。簡易な構成でカードC1の板厚方向の規制と挿入および排出方向での保持を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 特に、リバースタイプにおいて従来に比べて効果的に薄型化を図ることが可能なカードコネクタを提供することを目的としている。
【解決手段】 ハウジング天井板4に固定支持されている端子部材55には、段差部55aを介して端子上段部55bと、端子下段部55cが設けられる。ハウジング天井板4は、端子下段部55cを支持する薄肉部33と、段差部55a及び端子上段部55bを支持する厚肉部34を有する。薄肉部33に固定支持された端子下段部55cの下面及び厚肉部34に固定支持された端子上段部55bの上面は露出している。金属カバー3は、ハウジング天井板4の薄肉部33及び端子下段部55cと対向した位置に配置され、金属カバー3の厚さ方向への一部は、ハウジング天井板4の薄肉部33と厚肉部34間の段差内に位置している。 (もっと読む)


【課題】ばね部を薄くしても十分な接触力を得ることができ、相手方コネクタのシールド部材との接触を確実に維持することができ、脚部と基板の導電ランドとの接続を確実に維持することができ、高いシールド性を備え、低背化が可能な信頼性を高くすることができるようにする。
【解決手段】相手方コネクタの挿入部が挿入される差込口を備えるハウジングと、少なくとも一部が底板の前方に配設され、挿入部の下面の少なくとも一部を覆う挿入部シールド部材と接触する差込口シールド部材を備え、ハウジングの周囲の少なくとも一部を覆うシールド部材とを有し、差込口シールド部材は、基板の導電ランドに接続される複数の脚部、及び、差込口の幅方向に延在し、脚部によって両端が支持されたばね部を含み、ばね部は、挿入部が差込口に挿入されると挿入部シールド部材に接触する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図る。
【解決手段】アース線を有する同軸電線Wに接続される端子金具12と、端子金具12が挿入可能とされ2個並んで配される第1キャビティ26Aと、端子金具12が挿入可能とされ第1キャビティ26Aに対してその並び方向と直交する方向にずれた位置で且つ隣り合う両第1キャビティ26Aの間の位置に配される第2キャビティ26Bとが設けられるハウジング11と、ハウジング11に取り付けられるものであって、第1キャビティ26Aに対して並び方向について隣り合い且つ第2キャビティ26Bに対して並び方向と直交する方向について隣り合うスペース、及び第2キャビティ26Bに対して並び方向について隣り合い且つ第1キャビティ26Aに対して並び方向と直交する方向について隣り合うスペースに配置されるとともに端子金具12に対して接触可能な端子接触部31を有するアース端子13とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型化を図る。
【解決手段】コネクタ10は、アース線を有する同軸電線Wに接続される端子金具12と、端子金具12が後方から挿入されるキャビティ24が設けられたハウジング11と、ハウジング11に設けられたアース端子取付溝29内に後方から圧入可能とされ、圧入に伴って端子金具12におけるスタビライザ17に対して後方から係止しつつ接触される端子接触部33を有するアース端子13とを備えている。アース端子13の端子接触部33と端子金具12のスタビライザ17とが端子金具12の軸方向に沿って前後に並んで配される。 (もっと読む)


【課題】カバー部材が備える位置決め部材によってカードの種類を識別するようにして、厚さ寸法が微小で小型であるとともに、複数種類のカードを確実に識別することができ、カードを誤った位置に装填したり、誤った姿勢で装填することを確実に防止することができ、複数種類のカードを排他的に確実に装填することができるようにする。
【解決手段】複数種類のカードを収容する空洞部を備えるハウジングと、ハウジングに一端が回動可能に取付けられ、ハウジング及びハウジングに収容されたカードの上方を覆って蓋をするためのカバー部材とを有し、カバー部材は、カードをその種類毎の位置に排他的に位置決めして保持する位置決め部材を備え、カードは、開位置にあるカバー部材に位置決めされて保持され、カバー部材が閉位置になると、空洞部内に収容される。 (もっと読む)


【課題】挿入されているカードが不用意に引き抜かれることを確実に防止可能な機構を備えた小型でコンパクトなカードリーダライタを提案すること。
【解決手段】ICカードリーダライタ1では、カード挿入口4からICカード10を挿入して押し込むと、当該ICカード10を受け入れたカードホルダ20がICカード10と共に押し込まれて、その後端位置まで移動する。カードホルダ20が後端位置まで移動すると、カードロックレバー31が旋回してカードホルダをロック位置に係止する。同時に、カードロックレバー31のシャッタ駆動用突起31bが旋回して、引抜防止シャッタ40を退避位置から引抜防止位置に移動させ、当該引抜防止位置にロックする。引抜防止シャッタ40は、ばね44により退避位置側に付勢されているので、ロック解除後は引抜防止シャッタ40が退避位置側に自動復帰する。 (もっと読む)


【課題】信号線用コンタクトのさらなる高密度化に対応可能であるとともに、構造が簡単であり、接続が容易な電装部品間を接続する高速伝送用高密度コネクタを提供する。
【解決手段】複数のコンタクト収容凹部が形成されたコネクタ本体と、該コンタクト収容凹部に圧入され、保持される複数の雌コンタクトとを有する雌コネクタと、複数のスリットが形成されたコネクタ本体と、該スリットに圧入され、保持される複数の雄コンタクトとを有する雄コネクタとを備え、雌コンタクトは、前後に隣接する雌コンタクトが斜め位置する千鳥状に配置されるように、複数列配列され、雌コンタクトに接触する雄コンタクトの接点部は、雌コンタクトの配列に対応して千鳥状に複数列配列され、千鳥状に配列された雌コンタクトのうち、前後に隣接する2列は、一対の信号線用コンタクト組の列であり、該一対の信号線用コンタクト組の列を前後に挟む1列はグランド用コンタクトの列である。 (もっと読む)


【課題】プリント回路基板上の電子部品の高密度化に寄与できるS端子コネクタを提供する。
【解決手段】S端子コネクタ11は、絶縁性の基台21を備え、基台21には、コンタクト41、アースコンタクト42、第1シールドカバーおよび第2シールドカバーを取り付ける。コンタクト41は、1つの信号ピン接触部46および1つの回路接続部47を有する。アースコンタクト42は、2つのアースピン接触部61および1つのシールド接触部62を有する。第1シールドカバー43は、1つのシールド接触部71および1つの回路接続部72を有する。第2シールドカバー44は、2つのシールド接触部81および1つの回路接続部82を有する。4つの回路接続部47,47,72,82は、基台21の裏面側から突出し、一直線上に並んで位置する。 (もっと読む)


【課題】低背化を実現しつつ垂直方向の力に対する強度を確保することが可能な電気コネクタを提供すること。
【解決手段】シールド300は、端部において、略U字状の断面を形成するように内側に折り曲げられ、複数の端子101の配置される方向に沿って延設された折り曲げ部305を有する。この折り曲げ部305の内面305a1、305c1及び305b1により囲まれた領域の内部には、該内面に密着するように絶縁性ハウジング200が配置されている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、構成簡易にして、薄形化の促進を図り得、且つ、信頼性の高い安全なカード取扱い操作を実現し得るようにすることにある。
【解決手段】電池収容部30の配された第1の筐体10に対して電池29の着脱方向に対して直交する方向にカード出入り口19を有したカード収容部31を並設して配置し、電池29の電池収容部30への挿着に連動してカードロック機構35がカード収容部31のカード出入れ口19からのメモリーカード34が着脱されるカードトレイ33の抜脱を規制し、電池29の電池収容部31からの脱動作に連動してカードロック機構35が抜脱の規制を解除して、カードトレイ31へのメモリーカード34の着脱が可能となるように構成したものである。 (もっと読む)


121 - 140 / 280