説明

Fターム[5E070CB17]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | コイル−プリントコイル(基板に印刷するもの) (2,690) | 接続(例;スルーホール) (312)

Fターム[5E070CB17]に分類される特許

141 - 160 / 312


【課題】薄層化に対応可能としつつ、良好な特性(比誘電率、損失Q値、絶縁抵抗)を示す低温焼結誘電体磁器組成物およびこの誘電体磁器組成物から構成されている誘電体層を有する積層型フィルタなどの複合電子部品あるいは積層セラミックコンデンサを提供すること。
【解決手段】チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウムおよびチタン酸カルシウムから選ばれる少なくとも1つを含む主成分と、副成分として、Biの酸化物と、Bの酸化物と、Cuの酸化物と、を含有する誘電体磁器組成物であって、主成分100重量%に対して、Biの酸化物の含有量が、Bi換算で、0.5〜10重量%であり、Bの酸化物の含有量が、B換算で、0.5〜1.5重量%であり、Cuの酸化物の含有量が、CuO換算で、0.5〜10重量%である。 (もっと読む)


【課題】ガラス成分等の含有量を比較的に減らすことで薄層化に対応可能としつつ、良好な特性(比誘電率、損失Q値、絶縁抵抗)を示す誘電体磁器組成物およびこの誘電体磁器組成物から構成されている誘電体層を有する積層型フィルタなどの複合電子部品あるいは積層セラミックコンデンサを提供すること。
【解決手段】チタン酸バリウム、チタン酸ストロンチウムおよびチタン酸カルシウムから選ばれる少なくとも1つを含む主成分と、副成分として、Bの酸化物を含むガラス成分と、を含有する誘電体磁器組成物であって、前記ガラス成分の含有量が、前記主成分100重量%に対して、2〜7重量%であること。 (もっと読む)


【課題】 変換周波数帯を容易に調整でき、かつ、大幅な調整に対応可能なバラントランス、増幅器及びバラントランス製造方法を提供する。
【解決手段】 バラントランス30は、基板10の第1の面10aに形成され、複数の曲部39a〜41aを有する蛇行状を成し、一端に2つの平衡端子33を備える第1の伝送線路部31と、前記基板10の前記第1の面10aと裏側の第2の面に形成され、複数の曲部39a〜41aを有する蛇行状を成し、一端に不平衡端子36を備える第2の伝送線路部32と、前記曲部39a〜41aのうち互いに離間した2点を電気的に接続することで変換周波数を変更可能である導電性部材43と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子部品の電気的接続信頼性を向上させることを目的とする。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、まず外装体層9、13の側面には電極14、15を、第1の外装体層9、13内には少なくともこの電極14、15の内一方と電気的に接続された導電体10をそれぞれ形成し、次に外装体層9、13の上方に枠形状の外装体層17を形成し、その後少なくとも電極14、15の上面から外装体層17の上方にまで電気めっき法により導体18を形成し、次に導体18を上方から研磨して外装体層17の上面を導体18の上面から露出させ、その後外装体層17の内方に誘電体層22を形成し、次に誘電体層22の上方に導体18を介して電極14、15の内少なくとも一方と電気的に接続される導電体23を形成する電子部品の製造方法としたものである。 (もっと読む)


【課題】コイル特性であるインダクタンスLを大きく、抵抗Rを小さくして、コイルQ値を大きくできる積層コイルユニット並びにそれを用いた電子機器及び充電器を提供する。
【解決手段】無接点電力伝送のための一次側コイル及び二次側コイルの少なくとも一方に用いられる積層コイルユニットである。ユニットは、N(Nは4以上の偶数)個の平面状空芯コイル40A〜40Dを有し、N個の平面状空芯コイルの各々は、絶縁基板上に形成された渦巻状の導電パターンにて構成され、絶縁基板の厚さ方向にて積層される。N個のうちの各2個の平面状空芯コイル40A,40B及び40C,40Dを並列及び直列の一方である第1の接続形態(例えば並列)にて接続した(N/2)組のコイル接続ユニット80,82が、並列及び直列の他方である第2の接続形態(例えば直列)にて接続されている。 (もっと読む)


【課題】信号入出力用電極を備えた集積回路において、電極に発生する寄生容量による高周波伝送特性の悪化を低減する。
【解決手段】誘電体層2内のパッド電極6を構成する導体層5のパターン直下において、各導体層4a〜4eには、スパイラルインダクタを構成する配線が形成されており、各配線が配線に沿って形成されたビアホール10b〜10eで互いに接続されることにより、一つのインダクタ素子9が構成されており、インダクタ素子9の両端はそれぞれビアホール10aと10fとによって、導体層3及び導体層5にそれぞれ接続されている。 (もっと読む)


【課題】所定の分配比で出力される主出力信号端子と副出力信号端子との間のアイソレーションを改善した方向性結合器の実装構造及び方向性結合器を提供する。
【解決手段】方向性結合器1′は磁性体基板2−1,2−2と第1及び第2トランス5,6を含む積層体3と外部電極4−1〜4−6とを備える。第1トランス5の1次側コイル5−1の一方端に接続した外部電極4−2を信号の入力信号端子とし、他方端に接続した外部電極4−1を主出力信号端子とする。第2トランス6の2次側コイル6−2の他方端に接続した外部電極4−3を副出力信号の副出力信号端子とする。平面電極パターン81,82で構成されるコンデンサ8を磁性体基板2−2上に積層形成し、このコンデンサ8の端子81aを、終端抵抗が接続される外部電極4−5に接続すると共に、端子82aを接地される外部電極4−4に接続した。 (もっと読む)


【課題】直列に接続された2つのコイルを含み、且つ通過・減衰特性における阻止帯域に減衰極が現れる積層型ローパスフィルタにおいて、減衰極における減衰量を大きくする。
【解決手段】積層型ローパスフィルタは、直列に接続されて、回路構成上、入力端子と出力端子との間に設けられたコイル11,12と、回路構成上、コイル11,12の接続点とグランドとの間に設けられたキャパシタを備えている。回路構成上、コイル11とコイル12のうちコイル11の方が入力端子に近い位置に配置されている。コイル11,12はそれぞれ入力端と出力端を有している。積層型ローパスフィルタは、更に、少なくとも1つのスルーホールを用いて構成され、コイル11の出力端とキャパシタとを接続するために用いられる導電路51と、少なくとも1つのスルーホールを用いて構成され、コイル12の入力端とキャパシタとを接続するために用いられる導電路52とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コイルとビアとを有する電子部品の製造方法において、それにより製造された電子部品のインダクタンス値を向上させることを目的とする。
【解決手段】そして、この目的を達成するために本発明は、レジスト層における少なくともコイル形成部26を除く部分を露光して絶縁層27を形成すると同時に、レジスト層を透過した光により仮ビア形成部の一部を露光して絶縁層28を形成し、次に仮ビア形成部から絶縁層28を除いた本ビア形成部29とコイル形成部26とを現像により取り除く製造方法としたものである。 (もっと読む)


【課題】チップ部品の変形が抑制された分離工程を有するチップ部品の製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】枠状のポスト部7で互いに連結した複数のチップ部品を分離する工程を有し、枠状のポスト部7で互いに連結した複数のチップ部品6を金属からなる犠牲層が形成された基板8に載置するとともに、複数のチップ部品6が互いに枠状のポスト部7で連結する連結力よりも、枠状のポスト部7が金属からなる犠牲層に密着される密着力を大きくし、枠状のポスト部7を金属からなる犠牲層に密着保持させて、互いに連結された複数のチップ部品を分離する構成である。 (もっと読む)


【課題】 無接点電力伝送コイルの薄型化を可能にして、携帯端末や端末充電装置の更なる薄型化を可能とする。
【解決手段】
無接点電力伝送コイルは、平面コイルと磁性体層45からなる。平面コイルは、単線又は撚り線からなる電線40を渦巻き状に巻回して形成されているか、若しくは、渦巻き状の導体パターンが各々形成されたフレキシブルプリント基板が複数積層された多層フレキシブルプリント基板からなる。また、磁性体層45は、磁性体粒子がバインダ溶剤中に混入された液状の磁性体溶液を平面コイルの一方の平面部及び当該平面コイルの側面部を覆うように塗布して形成されている。 (もっと読む)


【課題】MEMSインダクタを支持基板の面から高く形成する必要なく薄型化して構成できるようにする。
【解決手段】シリコン基板2の両面2aおよび2b間に設けられた貫通孔2cを通じて導電線材3を形成する。するとMEMSインダクタ1をシリコン基板2の表面2aおよび裏面2b内に沿って形成できると共に貫通孔2c内を利用してMEMSインダクタ1をより小型に構成できる。しかも、導電線部3aはシリコン基板2の貫通孔2c内では間隙A2を存して形成されているため、浮遊容量を低減できる。 (もっと読む)


【課題】小型化を図った積層型バラントランスおよび高周波部品を提供する。
【解決手段】第1の伝送線路と、前記第1の伝送線路と電磁結合する第2の伝送線路および第3の伝送線路を備え、前記第1の伝送線路は一端が不平衡端子に接続され他端が開放端となり、前記第2の伝送線路は一端が接地され他端が第1の平衡端子に接続され、前記第3の伝送線路は一端が接地され他端が第2の平衡端子に接続された積層型バラントランスであって、前記第1の伝送線路は、積層方向を軸方向とする螺旋状に巻回されて形成されており、前記第2の伝送線路または前記第3の伝送線路と電磁結合する、第1の結合部と第2の結合部を有し、前記第1の結合部と前記第2の結合部は異なる誘電体層に形成され、前記第2の伝送線路は、前記第1の伝送線路の、積層方向第1の結合部側に、前記第3の伝送線路は、前記第1の伝送線路の、積層方向第2の結合部側に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 内部導体の厚みを大きくした場合に、素子に生じるクラックを低減することができる積層インダクタの製造方法を提供する。
【解決手段】 積層インダクタ1を製造する場合、まず磁性体からなる主グリーンシート9を作製し、この主グリーンシート9上にU字状の内部導体パターン10を形成する。また、内部導体パターン10を貫通させるU字状の孔部12を有し、磁性体からなる補助グリーンシート13を作製する。次いで、内部導体パターン10が補助グリーンシート13の孔部12を貫通するように、内部導体パターン10が形成された主グリーンシート9と所定枚数の補助グリーンシート13とを交互に重ねることにより、グリーン積層体14を作製する。そして、グリーン積層体14の脱バインダを行った後、グリーン積層体14を一体焼成する。 (もっと読む)


【課題】専有面積が小さく、かつ、大きなインダクタンス値を有するインダクタンス素子を提供する。
【解決手段】四角形のスパイラル状に形成された第1の導体と、誘電層を挟んで前記第1の導体に対応する四角形のスパイラル状に形成された第2の導体と、を有し、前記第1の導体の内周端と前記第2の導体の内周端とが、前記第1の導体および前記第2の導体が形成する四角形の角部の近傍で電気的に接続されていることを特徴とするインダクタンス素子。 (もっと読む)


【課題】絶縁層と導電層とを有する高周波トランスにおいて、製造過程に起因する、一次コイルと二次コイルとの電磁的結合の精度悪化の低減を目的とするものである。
【解決手段】第1の誘電体層16と、コイル部17A、17Bを有する第1のコイル層17と、第2の誘電体層18と、コイル部19A、19Bを有する第2のコイル層19と、絶縁層20と、接地層21と、第3の誘電体層22と、コイル部23A、23Bを有する第3のコイル層23と、第4の誘電体層24と、コイル部25A、25Bを有する第4のコイル層25とによって形成した積層体で、第1の誘電体層16、第2の誘電体層18、第3の誘電体層22、第4の誘電体層24と絶縁層20とは有機物により構成したものである。 (もっと読む)


【課題】積層体の下面の短辺から延びるように形成された外部電極を有する電子部品において、耐衝撃性を向上させることである。
【解決手段】内部に回路素子を含んだ直方体状の積層体81からなる積層電子部品1。側面外部電極601a〜604b、側面グランド電極631a,631bは、積層体81の側面に形成されて、回路素子と電気的に接続される。下面外部電極621a〜624b及び下面グランド電極633a,633bは、積層体81の下面に形成され、側面外部電極601a〜604b、側面グランド電極631a,631bに電気的に接続される。下面グランド電極633a,633bの平均長さは、下面外部電極621a〜624bの平均長さよりも長い。 (もっと読む)


【課題】プリント回路基板やハイブリッドIC(HIC)上に実装される実装面を備えた表面実装型のコイル部品に関し、電気的特性に優れたコイル部品を提供する。
【解決手段】コモンモードフィルタ1は、スパイラル状に形成されたコイル導体33と、コイル導体33の一部が切断されて対向する切断端部と、コイル導体33と絶縁膜7bを介して形成され、切断端部同士を接続するブリッジ導体73a、73bとを有する。 (もっと読む)


【課題】ビアを有する電子部品において、コイル間の接続信頼性を向上させる。
【解決手段】素体14と、この素体14内に形成されたコイル18、20、22、24、26、28と、素体14内に形成されると共にコイル18、20、22、24、26、28の外周部にその一端が接続されたビア17、21、25と、素体14内に形成されると共にコイル18、20、22、24、26、28の内周部にその一端が接続されたビア19、23、27と、コイル18、20、22、24、26、28に電気的に接続された端子15、16とを備え、ビア17、21、25の径をビア19、23、27の径よりも大きく構成している。 (もっと読む)


【課題】分電盤において、電流センサの取り付け及び分電盤の施工を容易にし、かつ、安価にする。
【解決手段】分電盤1は、主幹回路にある主幹ブレーカ2と、主幹回路から分岐した複数の分岐回路にある分岐ブレーカ3と、主幹ブレーカ2と分岐ブレーカ3との間を電気的に接続するメインバー71、72、73及び分岐バー72b、72c、73b、73cと、複数の電流センサ40と比較回路47とを有する電流センサユニット4と、電流センサユニット4からの比較信号を受けて、比較の結果を表示する表示ユニット6と、比較信号を伝送する接続導体路9とを備える。電流センサ40と比較回路47とが電流センサユニット4に一体化されているので、分電盤1を簡単に組み立てることができると共に、分電盤1を安価にすることができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 312