説明

Fターム[5E082EE39]の内容

Fターム[5E082EE39]に分類される特許

61 - 80 / 81


【課題】誘電体磁器組成物表面に導体層を形成し、これをレーザー加工等により巻線形状を得ることにより形成された電子部品において、前記導体層の誘電体磁器表面への密着強度が低いために、レーザー加工等による熱的要素が原因で導体層の剥がれが生じていた。
【解決手段】前記誘電体磁器組成物表面に存在する生成物のX線回折における最高ピーク強度と、前記誘電体磁器組成物の最高ピーク強度の比を0.02〜1である電子部品とする。 (もっと読む)


【課題】
剥離性が良好で、かつ湾曲のない金属メッキ膜を得ることができる、生産性に優れたメッキ膜の製造方法を提供する。
【解決手段】
円柱状又は円筒状の表面を有する基体9の該表面に金属メッキ膜8を析出させる工程と、析出した該金属メッキ膜8の表層部を再溶解させる工程と、表層部が再溶解した該金属メッキ膜8を前記基体9から被転写材21に転写させる工程とを有してなるメッキ膜の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、エネルギー密度及び出力の立上がり特性が優れた電池素子及びそれを用いた電池を提供することである。
【解決手段】
本発明は、正極集電体の一方の面に正極活物質を含む正極剤を有する正極と、負極集電体の一方の面に負極活物質を含む負極剤を有する負極と、前記正極集電体の他方の面と前記負極集電体の他方の面との間に介在した誘電体とを有する電池素子と、その素子を前記正極剤と負極剤との間に多孔性セパレータ又は固体電解質を介在して積層又は捲回して、金属容器内に収納した電池にある。 (もっと読む)


【課題】製造コストの削減を図りつつ静電容量値を格段に向上することができる電解コンデンサ及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】弁作用を有する金属の表面に酸化被膜が形成された陽極3と、弁作用を有する金属を備えた陰極2と、これら両極間に設けられたセパレータ4とを巻回してなるコンデンサ素子1を備え、上記両極2,3間には電解質が介在する電解コンデンサにおいて、
上記陰極2における弁作用を有する金属の表面には、カーボン被膜が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高容量の内蔵コンデンサが形成可能で、高い絶縁信頼性を持つコンデンサ内蔵ガラスセラミック多層配線基板を提供すること。
【解決手段】 ガラスセラミックス焼結体から成る絶縁基体の内部に、ガラスおよびチタン酸バリウムを主成分とするペロブスカイト化合物フィラーの焼結体からなる誘電体層12を金属粉末の焼結体からなる少なくとも2個の電極層13で挟んだコンデンサ部を形成するようにしたコンデンサ内蔵ガラスセラミック多層配線基板10であって、前記ペロブスカイト化合物フィラーの比誘電率を1500以上、ガラスの比誘電率を100以上とし、且つ、前記誘電体層12における前記ペロブスカイト化合物フィラーの体積比率を75乃至80体積%とする。 (もっと読む)


【課題】大容量の電荷蓄積を可能とし、製造の容易化、コストの低減、信頼性の向上を図るコンデンサ、およびその製造方法の提供。
【解決手段】金属板11の第一の面に形成された誘電体膜12と、誘電体膜の第一の面に形成された導電性高分子層13と、導電性高分子層13の第一の面に銅めっき等で形成された導電層14とを備え、導電性高分子層13側の導電層14から陰極電極20が引き出される。 (もっと読む)


【課題】電極の表面上に配置されたコンデンサ誘電物質を含むコンデンサを形成するために適した構造及び、このような構造を形成する方法を提供する。
【解決手段】第1の表面1および第2の表面5を有する電極、および電極の第1の表面上に配置されたコンデンサ誘電物質2とを含み、ここで電極の第1の表面が200nm以下のRa値、2000nm以下のRz(din)値、および250nm以下のW値を有する構造。第1の表面を有する金属箔を提供する工程、金属箔をニッケル電気メッキ浴と接触させる工程、および十分な陽極電位を印加して金属箔の第1の表面上にニッケルの層を堆積させる工程とを含み、ここでニッケルメッキされた第1の表面が200nm以下のRa値と2000nm以下のRz(din)値と250nm以下のW値を有する、電極構造を形成する方法。 (もっと読む)


【課題】 ローラコータなどを使用して誘電体層を形成する場合においても、何ら不具合が発生することなく、基板上にキャパシタを形成できるキャパシタ装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板10上に絶縁層16を形成する工程と、絶縁層16にインプリント法により凹部16x、16yを形成する工程と、絶縁層16の凹部16x,16yに金属層を埋め込んで下部電極20を得る工程と、下部電極20上に感光性の誘電体層を形成する工程と、誘電体層上に上部電極24を形成する工程と、上部電極24をマスクにして誘電体層を露光・現像して上部電極24の下に誘電体層パターン22を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 小型化が容易で十分な静電容量をもつと共に、低コストで基板に内蔵できるキャパシタ装置を提供する。
【解決手段】 内部から外面にかけて複数の気孔10xが設けられたポーラス金属層よりなる内部電極11と、気孔10xの内面及び内部電極11の外面に形成された誘電体層12と、気孔10x内の内側外部電極14から内部電極11の上面に繋がって形成された上側外部電極14aと、気孔10x内の内側外部電極14から内部電極11の下面に繋がって形成された下側外部電極14bとにより構成される外部電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】 ブレイクダウン電圧の低下を防止するエッジカバーが損傷しにくくて誘電体層と下部電極との密着性も良好な高信頼性の薄膜キャパシタ素子と、その製造方法を提供すること。
【解決手段】 基板1上に設けられた下部電極2と、下部電極2の側端面2aを覆う所定領域に設けられた絶縁性のエッジカバー4と、下部電極2上に設けられた誘電体層3と、誘電体層3上に設けられた上部電極5とを備え、誘電体層3を介して下部電極2と上部電極5とを対向させた薄膜キャパシタ素子において、エッジカバー4が誘電体層3に覆われる構成とした。エッジカバー4は有機絶縁物からなるものでもよいし、無機絶縁物からなるものでもよい。また、エッジカバー4を覆って下部電極2上に密着接合された金属膜からなるバリア層7を備え、このバリア層7上に誘電体層3を設ける構成にしてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低コストでの製造工程で製造され、かつ微調整などを不要としつつ、同時に、非常に放熱性に優れた耐圧性の良い電子部品を供給することを目的とする。
【解決手段】本発明は、素子2と、素子2に設けられた一対の端子部4と、端子部4の一部と素子2を覆う外装材5で構成された電子部品において、外装材5の表面の少なくとも一部に不連続面を形成することにより、放熱性を向上させ耐圧性の優れた電子部品1である。 (もっと読む)


【課題】正の形状を提供するドーパントを含む誘電材料層を有し、コンデンサ中で使用すると特に好適である誘電体構造を提供する。
【解決手段】正の形状とは、表面の面から突出する様な凸部を含むように別の材料を加えることによって形成された粗い表面を有することを意味する。このような誘電体構造は、後に適用される導電層への増加した接着力を示す。かかる誘電体構造の形成方法や電子デバイス、プリント回路基板への応用も開示される。 (もっと読む)


【課題】 容量値の精度が高く品質も向上させやすい薄膜キャパシタ素子と、その製造方法を提供すること。
【解決手段】 薄膜キャパシタ素子10は、基板1上に形成された下部電極2と、下部電極2の所定領域上に積層された同一平面形状の誘電体層3および上部電極膜41と、これら下部電極2の一部と誘電体層3および上部電極膜41からなる積層体6の側端面6aを覆う位置に形成された枠状の絶縁樹脂層5と、上部電極膜41の表面を覆って基板1上へ延出形成された上部引出し電極40とを備えている。この薄膜キャパシタ素子10は、製造時に異方性エッチングにより積層体6の側端面6aを基板1と略直交する平坦面となしているので、カバレッジ不良部分を覆う絶縁樹脂層5が、下部電極2と上部電極膜41との間に介在せず、同電位な上部引出し電極40と上部電極膜41との間に介在している。 (もっと読む)


【課題】内部に形成する導体層としてめっき膜製導体層を用いても、変形やデラミネーションあるいは耐熱衝撃試験において発生するクラックを防止できる積層型電子部品の製法および積層型電子部品を提供する。
【解決手段】めっき膜製導体パターン5を含む支持体1上に、まず第1のセラミックシートを形成し、次に、この第1のセラミックシート上の導体パターンの無い領域に、前記第1のセラミックスラリに含まれるセラミック粉末よりも平均粒径の大きいセラミック粉末を含有する第2のセラミックスラリを、前記第1のセラミックスラリの塗布方向と同じ方向に塗布して第2のセラミックシートを形成しセラミックグリーンシートを形成し、このような導体パターンを具備するセラミックグリーンシートを用いて積層型電子部品を形成する。 (もっと読む)


【課題】導体層やセラミック層に変形やクラック等の不具合が生じるのを有効に防止することができるセラミック電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】支持シート6に導体パターン8を形成する工程Aと、その一主面側より、導体パターン8及び導体パターン間から露出する下地を被覆するようにして導体パターン8と略同厚みの誘電体層9を形成する工程Bと、導体パターンと対応する粘着パターン12もしくは吸着パターンを有したフィルム11を、誘電体層9に接触するようにして支持シート6上に配置させ、フィルム11を支持シート6より引き離すことによって誘電体層9のうち導体パターン8上の部位を選択的に除去する工程Cと、支持シート6上の導体パターン8及び誘電体層9の残部から成る複合層を複数積層することによって積層体15を形成する工程Dと、積層体15を熱処理することによって積層電子部品を得る工程Eとによって電子部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】 上部電極から誘電体層へのイオンマイグレーションを確実に防止して信頼性を高めた薄膜キャパシタ素子を提供すること。
【解決手段】 薄膜キャパシタ素子10は、基板1上に順次形成された下部電極2および誘電体層3と、誘電体層3を露出させる開口5aを有して該誘電体層3の周縁部を覆う位置に形成された絶縁樹脂層5と、絶縁樹脂層5上および開口5a内の誘電体層3上に形成された拡散防止層6と、拡散防止層6上に形成されて開口5a内で該拡散防止層6および誘電体層3を介して下部電極2と対向する上部電極4とを備えており、拡散防止層6はTaやTaN等の金属材料にて薄膜形成されている。拡散防止層6には下部電極2上に位置する上部電極4の側端面よりも外方へ延びる延出部6aが設けられており、この延出部6aは上部電極4と同電位なので該側端面と下部電極2との間の電界を遮断する効果がある。 (もっと読む)


本発明は、めっき法で形成される金属層との密着性に優れ、かつ、めっき薬液に侵食されにくい金属酸化物薄膜複合材料を提供することを目的とするものであり、金属薄膜付き銅箔上の金属薄膜表面に、少なくとも、構成元素としてTiを含むアモルファス金属酸化物薄膜層を構成の最外層として有する誘電体薄膜を設けた薄膜複合材料を提供することで上記目的を達成した。 (もっと読む)


プリント回路構造に埋め込まれた複数のコンデンサのうちの1つは、プリント回路構造の第1基材層(505)をオーバーレイする第1電極(415)、第1電極をオーバーレイする結晶誘電体酸化物コア(405)、結晶誘電体酸化物コアの上にある第2電極(615)、および、結晶誘電体酸化物コアと第1および第2電極の少なくとも1つとの間にあってそれらに接触している高温酸化防止層(220)を含む。結晶誘電体酸化物コアは、1マイクロメートルより薄い厚さを有し、1000pF/mmより大きい容量密度を有する。複数のコンデンサはいずれも材料および厚さが同じである。結晶誘電体酸化物コアは、複数のコンデンサの他のコンデンサ全ての結晶誘電体酸化物コアから分離されていてもよい。
(もっと読む)


【課題】 汎用的なシート材料を用いることにより低コストで簡便なプロセスにより、樹脂回路基板内に高精度のLCRや電波吸収部品層の内蔵化を歩留まり良く実現させることができるプリント配線板製造用シート材を提供する。
【解決手段】 支持体層2、金属層3、受動部品形成層4、金属層5の順に積層成形して成るプリント配線板の製造にあたり、支持体層2によって金属層3,5及び受動部品形成層4が支持されていると共に支持体層2の存在により金属層3がパターニングされていない状態で積層成形する。このことから成形時の受動部品形成層4の変形や割れが抑制される。この金属層3,5や受動部品形成層4によってコンデンサ、インダクタ、抵抗、電波吸収部品層等の回路部品を形成することにより、これらの回路部品をプリント配線板に内蔵すると共に受動部品形成層4の薄いものでも歩留まり良く高精度に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 ループインダクタンスを低減できると共に高い信頼性を有するプリント配線板、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 プリント配線板内にコンデンサ20を配置するため、ICチップ90とコンデンサ20との距離が短くなり、ループインダクタンスを低減することができる。また、積層コア基板30は、コンデンサを収容する第1コア基板の上下に第2コア基板12U、第3のコア基板12Dを積層してなるため、堅牢であり、コンデンサとコア基板との熱膨張率差による応力を層間樹脂絶縁層144に与え導体回路158にクラックが発生することがない。 (もっと読む)


61 - 80 / 81