説明

Fターム[5E082LL02]の内容

Fターム[5E082LL02]に分類される特許

101 - 120 / 539


【課題】ガラス層や絶縁層を形成しなくても、めっき液による素体の浸食を抑制でき、絶縁不良の発生を防止できるセラミック積層電子部品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本実施形態に係るセラミック積層電子部品1の製造方法は、主としてセラミックスからなる素体をバレル研磨して、素体の表層を除去する工程と、素体の端面に、pH5以上のめっき液を用いるめっきにより端子電極を形成する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】積層体の切断ズレによる接続不良や不具合の発生を低減する。
【解決手段】グリーンシート18に、第1の電極パターン16の第1の列Aと第2の電極パターン17の第2の列Bとを交互に配列形成する。グリーンシート18には、第1の列Aと第2の列Bとを分割する第1の基準線L1と、第1,第2の列A,Bを第1,第2の電極パターン16,17毎に分割する第2,第3の基準線L2,L3とが設定されている。第1の電極パターン16は、両側の第2の基準線L2に亘り、端部16a同士が連結し、第1の基準線L1まで第2の基準線L2に沿って引き出された引き出し部16bを有する。第2の電極パターン16は、第2の基準線L2に向かって第1の基準線L1まで引き出された引き出し部17bを有する。引き出し部16bと引き出し部17bとは、第1の基準線L1に跨って第2の基準線L2の方向に沿っている。 (もっと読む)


【課題】 積層型電子部品の内部電極を互いに接続する外部電極を、積層体の端面上に直接めっきを施すことによって形成した場合、はんだリフローなどの熱衝撃が加わったとき、内部電極と外部電極との電気的接合が剥離し、静電容量が低下するという問題があった。
【解決手段】 積層体の内部電極が露出する面に対し、内部電極と異種金属であり、かつ無電解めっきよりなる第1のめっき層を形成し、その上に、電解めっきよりなる第2のめっき層を形成する。 (もっと読む)


【課題】デラミネーションや、内部電極の配設されている領域とその他の領域との間に段差のない、信頼性の高い積層セラミック電子部品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】幅方向中央部に厚肉部33aを、厚肉部の幅方向両側に薄肉部33bを備えた帯状内部電極パターン33が印刷された複数枚のセラミックグリーンシート10を、薄肉部どうしが重なり、厚肉部どうしが重ならないように積層する工程を経て未焼成マザー積層体を形成し、この未焼成マザー積層体を、互いに直交する所定のカットラインC1,C2に沿ってカットして、複数の未焼成セラミック素体を切り出す。
側面に露出した内部電極パターンの露出部を覆うようにセラミックペーストを塗布して、第1の内部電極パターンと未焼成セラミック素体の第1の側面および第2の側面との間、および第2の内部電極パターンと第1の側面および第2の側面との間に位置するサイドギャップ領域を形成する。 (もっと読む)


【課題】焼成工程やカット工程における作業が簡素で安定しており、かつ、電気泳動法などの特殊な工程を必要としない積層セラミックコンデンサおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】チップ状積層体20の内部には内部電極4a,4bが交互にセラミック層を間にして積層されている。内部電極4a用ペーストはエチルセルロース樹脂を含み、正の帯電特性を有している。内部電極4b用ペーストはアクリル樹脂を含み、負の帯電特性を有している。そして、チップ状積層体20の一方の端面を、正に帯電した誘電体粉末32aの表面に近接させると、チップ状積層体20の端面に露出している内部電極4a、4bのうち、内部電極4aは正に帯電しているので、誘電体粉末32aと反発し合って内部電極4aに誘電体粉末32aは付着しない。一方、内部電極4bは負に帯電しているため、誘電体粉末32aが引き付けられ、内部電極4bおよびその周辺のセラミック上に誘電体粉末32aが付着する。 (もっと読む)


【課題】 セラミックグリーンシートを積層した際に発生したずれを精度よく簡便に検出するとともに、クラックの発生を抑制することができる積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】 第1のセラミックグリーンシート11の第1の領域13に電極ペーストを印刷することにより、第1の配列方向X1に配列した複数の第1の内部電極パターン21〜35を、第1の領域13の第1の配列方向X1における両端側に位置する第1の内部電極パターン21、25、26、30、31、35の孔部61〜66とともに形成する。第2のセラミックグリーンシート12の第2の領域14に電極ペーストを印刷することにより、第2の配列方向X2に配列した複数の第2の内部電極パターン41〜55を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、生産性向上の要求に応えるセラミック膜の形成方法及び積層セラミック電子部品の製造方法を提供するものである。
【解決手段】上記の課題を解決するため、本発明の一実施形態にかかるセラミック膜の形成方法は、セラミック粉末と熱可塑性のバインダとを混合してなり、溶剤を含まないセラミックペースト2aを準備する工程と、セラミックペースト2aを塗工して、セラミック塗膜2bを形成する工程と、セラミック塗膜2bを焼成する工程と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 等価直列抵抗の増大及び等価直列インダクタンスの低減を実現しつつ、実装方向を容易に識別可能な積層コンデンサ、積層コンデンサの実装構造及び積層コンデンサの製造方法を提供すること。
【解決手段】 積層コンデンサC1のコンデンサ素体10は、第1及び第2の主面101、102と、第1及び第2の主面の双方と隣り合う第1及び第2の側面103、104と、第1及び第2の主面の双方と隣り合う第3及び第4の側面105、106と、第1の主面と第1の側面とを連結する第1の稜部107と、第2の主面と第1の側面とを連結する第2の稜部108とを有する。第1及び第2の稜部107、108は何れも、第3及び第4の側面の対向方向に沿ったコンデンサ素体10の中心軸Axから離れる方向に凸に湾曲する曲率を有している。第1の稜部107は第2の稜部108よりも小さい曲率を有する。 (もっと読む)


【課題】積層体の切断ズレを容易に検知する。
【解決手段】貫通コンデンサの製造方法であって、第1〜第3の電極パターンをグリーンシート上に配列形成する。第1の電極パターン16が並んだ第1の列Aと第2の電極パターン17が並んだ第2の列Bとを、第1の切断線L1に沿って交互に配列形成する。第1の列Aでは、隣り合う第2の切断線L2の一方から他方に亘ると共に、隣り合う第1の電極パターン16の端部同士が連結して帯状になるように第1の電極パターン16を形成する。第2の列Bでは、隣り合う第1の切断線L1の一方から他方に亘るように第2の電極パターン17を形成する。第2の切断線L2の方向に隣り合う第1の電極パターン16の連結部分同士をつなぐ帯状の第3の電極パターン19を第2の切断線L2上に形成する。第1の電極パターン16と第2の電極パターン17とが重なるように積層する。 (もっと読む)


【課題】積層型電子部品における側部導体層を容易に形成する。
【解決手段】電子部品は、積層された複数の誘電体層を含む本体と、本体の側部に配置された側部導体層とを備えている。本体および側部導体層は、複数のスリット120を有するセラミックグリーンシート101を用いて形成される。セラミックグリーンシート101は、配列された複数の誘電体層予定部110を備え、各誘電体層予定部110は、上面と、スリット120に面する側面とを有している。各誘電体層予定部110において、上面から側面にかけて焼成前導体層150が形成される。焼成前導体層150が形成された後のセラミックグリーンシート101を含む複数のセラミックグリーンシートを用いて、後に本体および側部導体層となる焼成前積層体が作製され、この焼成前積層体が焼成されて、本体および側部導体層が完成する。 (もっと読む)


【課題】セラミック部品本体の端部に金属焼結体からなる外部電極を形成するときに発生する応力による影響の少ないセラミック電子部品と、その製造方法を得る。
【解決手段】積層セラミックコンデンサ10は、セラミック部品本体12を含み、その端面に導出された内部電極14に接続される第1の外部電極20が形成される。第1の外部電極20は、その端部がセラミック部品本体12の側面から離れるように形成される。第1の外部電極20の全体を覆うように、導電性樹脂からなる第2の外部電極22が形成され、その上に第1および第2のめっき層24,26が形成される。第1の外部電極20は、導電性金属粉末と、この導電性金属粉末の焼結開始温度より軟化点が高いガラスフリットとを含む導電ペーストをセラミック部品本体12の端部に付与し、熱処理することにより形成される。 (もっと読む)


【課題】グリーンシートおよび余白パターンに含まれるバインダが非相溶であっても、積層性を良好にし、余白パターン端部の突起を抑制し、焼成後のクラックを防止できる積層セラミック電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】ブチラール樹脂を含むグリーンシートと内部電極パターンとを積層する工程を有する積層セラミック電子部品の製造方法であって、ブチラール樹脂の重合度が1000〜2400であり、内部電極パターンの隙間に余白パターンを形成し、電極段差吸収用ペーストが、セラミック粉末とバインダ(エチルセルロース、粘着付与剤としてガムロジン、ロジングリセリンエステル、脂環族石油樹脂およびテルペンフェノールから選ばれる1つ以上)とを有し、バインダがセラミック粉末100重量部に対して3重量部超15重量部未満含有され、バインダ量に対する粘着付与剤の比率が10〜50重量%である。 (もっと読む)


【課題】積層ずれが発生しても容量低下と容量のばらつきを抑制でき、クロストークの低減も可能な積層コンデンサを提供する。
【解決手段】積層コンデンサ10は、誘電体層14と、高誘電率材料20を挟んで同一層内で対向した一対の内部電極16,18とを交互に積層した積層体12の端面に、外部電極22,24を設けた構造となっている。高誘電率材料20を内部電極16,18間に充填することで大きな容量を取得できる。また、誘電体層14に低誘電率材料を利用し、かつ、内部電極16,18の長さを短くすることで浮遊容量を小さくしてクロストークを低減できる。更に、内部電極16,18の間隔dを変えて一層当たりの容量を調整することができるため、内部電極16,18の積層数を最適化することで、内部電極16,18と外部電極22,24のコンタクト不良を抑制し、容量のばらつきを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】グリーンシートおよび余白パターンに含まれるバインダが非相溶であっても、積層性を良好にし、余白パターン端部の突起を抑制し、焼成後のクラックを防止できる積層セラミック電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】ブチラール樹脂を含むグリーンシートと内部電極パターンとを積層し、積層体を得る工程を有する積層セラミック電子部品の製造方法であって、ブチラール樹脂の重合度が350以上1000未満であり、内部電極パターンの隙間には、余白パターンを形成し、電極段差吸収用ペーストが、セラミック粉末とバインダ(エチルセルロース、粘着付与剤として重合ロジン、テルペンフェノールおよび脂環族石油樹脂から選ばれる1つ以上)とを有し、バインダがセラミック粉末100重量部に対して3重量部超15重量部未満含有され、バインダ含有量に対する粘着付与剤の比率が10〜50重量%である。 (もっと読む)


【課題】 チップ内部に形成する素子数の増加を抑えつつ性能の向上が図れて小型化に有利となる積層チップ部品を提供すること
【解決手段】 セラミック材料の絶縁膜aと導体材料の導体パターンbを適宜な順に積層してチップ体を形成する。絶縁膜層にはそれぞれ導体パターンbを形成し、それらは容量素子Cおよび誘導素子Lとし、2段のLCフィルタの構成にする。絶縁膜層a2上で、容量素子パターンに帯状パターンb23,b24,b25を突き出し形状に設けて特性調整用の容量素子C61を形成する。絶縁膜層a6上で、誘導素子パターンに帯状パターンb63,b64を設けて特性調整用の容量素子C62を形成する。LCフィルタの段間でビア6,7は積層方向にジグザグ状に形成し、特性調整用の誘導素子L3にする。 (もっと読む)


【課題】誘電体層とビア電極との間の間隙の発生を防止してビア電極と内部電極とを確実に導通させることができるとともに、誘電体層等における構造欠陥の発生を有効に防止することができる積層セラミック電子部品の製造方法を提供する。
【解決手段】積層セラミックコンデンサ1は、誘電体層11と内部電極12が交互に積層され、内部電極12のうち誘電体層11を介して対向配置されたものが、ビア電極14で接続されたものである。その製法においては、まず、誘電体層11用のセラミックグリーンシートと、内部電極12用の導体性ペーストの積層体にビアホールを形成し、それを焼成して誘電体層11と内部電極12が形成された積層体を得る。次に、その積層体のビアホールの内部に、ビア電極14用の導電性ペーストを充填し、更に焼付処理を施してビア電極14形成する。 (もっと読む)


【課題】 低ESLであり、かつESRを精度よく調整することができる積層コンデンサを提供する。
【解決手段】 複数の第1内部電極7と第2内部電極8とが積層体1の内部で誘電体層2を挟んで互いに対向するように交互に配置されており、第1内部電極7が第1外部電極5と接続され、第2内部電極8が帯状の第1接続電極3と接続され、積層方向に延びるように被着され、一端が前記第1接続電極3と電気的に接続され、他端が第2外部電極6と電気的に接続され、両端の間に積層方向に沿って厚みが薄い部分を有する帯状の第2接続電極4とが配置された積層コンデンサ10である。第2接続電極6の帯状に厚みが薄い部分で効果的にESRを高くすることができ、またESLの増加を招く程度に第1接続電極3や第2接続電極6の長さを長くする必要かなくESRを高くすることでESLの増加も抑えることが可能な積層コンデンサ10とすることができる。 (もっと読む)


【課題】セラミックグリーンシート上に導電ペーストを塗布し、乾燥することにより、電極パターンを形成するに際し、電極パターン膜厚を高精度に制御することが可能な電子部品製造装置を提供する。
【解決手段】セラミックグリーンシート2を所定の方向に搬送する搬送装置22と、セラミックグリーンシート2の片面に導電ペースト貯留槽28に貯留されている導電ペースト29を印刷するためにグラビアロール26が設けられており、導電ペーストを乾燥するために乾燥炉33の下流側において、乾燥された導電ペーストからなる電極パターンの膜厚を測定するための膜厚センサ34が設けられており、膜厚センサ34で測定された測定膜厚と、予め定められた所定の膜厚範囲と、予め求められている導電ペースト29の温度と粘度との関係に基づき、導電ペースト29の温度が温度調整装置37により調節される、電子部品製造装置21。 (もっと読む)


【課題】 積層セラミック電子部品の内部電極を互いに接続する外部電極を、積層体の端面上に直接めっきを施すことによって形成した場合、熱処理時に内部電極成分が外部電極側へ大きく拡散流出し、内部電極の断線が発生する。
【解決手段】 前記積層体の前記所定の面に露出した複数の前記内部電極の各端部に特定の金属を主成分とするめっき析出物を析出させ、かつ前記めっき析出物が相互に接続されるように前記めっき析出物をめっき成長させ、それによって、連続しためっき層を形成するようにめっきするめっき工程を有し、前記めっき層の主成分となる特定の金属が前記内部電極を構成する金属と異なり、かつ、前記めっき層の全域にわたって前記内部電極を構成する金属と同種の金属が存在していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化、高積層化しても構造欠陥を防止でき、ショート不良の低減ができるとともに生産性の向上が図れる積層セラミック電子部品を提供することを目的とする。
【解決手段】ベースフィルム1上にセラミックグリーンシート2を形成し、その上に撥水性を有した段差解消パターン3を形成する。この段差解消パターン3に電極ペースト4を全面塗布する。段差解消パターン3の撥水効果で電極ペースト4をはじかせることで、レベリングにより形成された電極パターン5と段差解消パターン3との段差を少なくし、クラックやデラミネーション等の欠陥を防止でき、信頼性、生産性に優れた、静電容量の低下を抑えた品質のよい積層セラミック電子部品を提供することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 539