説明

Fターム[5E086LL16]の内容

多導体接続(端子取付け、端子台、気密端子) (3,219) | 端子台の用途・効果 (888) | 効果 (513) | 結線作業容易 (182)

Fターム[5E086LL16]に分類される特許

81 - 100 / 182


【課題】圧着端子を用いることなく、より太い電線を接続可能な端子台を提供する。
【解決手段】端子台1は、絶縁性筐体としてのケース10と、板状の本体部21上に入力側端子部22と出力側端子部23とが設けられ且つケース10に取り付けられる導電金具20とを備え、導電金具20は、本体部21における入力側端子部22にブロック部24が一体的に設けられているので、開口部24a内に入力側電線C1端部の導体部分C1aを挿入した状態で上面部24bからネジ穴24cを介して止めネジ25を締め付けることによって入力側電線C1を導電金具20に接続固定することができる。 (もっと読む)


【課題】 配電盤の耐電圧試験及び電気回路検証試験(シーケンス試験)を行う時の作業の効率や信頼性が向上する結線装置を提供する。
【解決手段】 配電盤の耐電圧試験及び電気回路検証試験(シーケンス試験)を行う時に配電盤内のブロック端子台に結線装置を取り付ける。耐電圧試験実施時に使用する短絡接触子を備えた短絡板が結線装置に設けられ、そして、電気回路検証試験(シーケンス試験)時に使用する試験配線が容易に着脱できる接触子を結線装置に備える。このように構成することによって、結線装置をブロック端子台から取り外すことなく、配電盤の耐電圧試験及び電気回路検証試験(シーケンス試験)を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】情報通信装置等に用いられる端子台で電線・ケーブル等の配線接続作業を行う際に端子台の各端子に直流電圧がかかった状態であっても作業対象の第一次側端子部分の端子と第二次側端子部分の端子との間では確実に断電させることが可能な端子台を提供する。
【解決手段】この発明の端子台18は、リレー部26と第二次側端子部分23とを開閉部材で覆うことが可能であり、リレー部26のうち開閉部材66で覆われる部分に中断部65を形成し、開閉部材66に、リレー部26と第二次側端子部分23を覆うべく揺動することで中断部65に差し込まれて第一次側端子部分22の端子24と第二次側端子部分23の端子25との間を通電させ、リレー部26と第二次側端子部分23を開放すべく揺動することで中断部65から離れて端子24、25間を断電させる断路用部74を設けるものとする。 (もっと読む)


【課題】リード線挿入確認片を備えた端子台にあって、圧着端子の長さの違いに対応し得る構成を提供する。
【解決手段】
リード線挿入確認片40を、外方から視認困難な非指標位置Xから視認容易な指標位置Yまで移動する昇降杆部41と、屈曲可能な可撓節43を介して昇降杆部41の側方に延成され、延成端である受圧端部48をリード線挿入路18に位置させる傾動杆部42と、傾動杆部42に連成されて絶縁性基板2に軸支される軸支部45とで構成し、リード線80の挿入端を接続位置Cまで挿入すると、挿入端に受圧端部48が押圧されて昇降杆部41が指標位置Yまで移動し、挿入端を接続位置Cからさらに挿入方向に押圧すると、可撓節43よりも撓み難い傾動杆部42の可撓部46が撓むことにより、昇降杆部41を指標位置Yに保持したまま挿入端をリード線挿入路18の奥へ挿入可能となるようにした。 (もっと読む)


【課題】 丸型端子を用いつつ、簡単に端子台に着脱することができるとともに、端子台に装着した状態では確実に導通させると共に抜けを防止できるようにすること
【解決手段】 ケース2内部に、挿入口5から挿入された丸型端子3のリング状部3aの中央空間内に入り込んで離脱を抑止する固定板部12と、リング状部の上面に接触する抑え板部13と、リング状部の下面に接触する導電性の端子面21と、を設ける。固定板部と抑え板部は、弾性変形可能にし、丸型端子を装着した際には、固定板部はリング状部の中央空間内に入り込みその丸型端子の離脱を抑止し、抑え板部はリング状部の上面に接触し、端子面との間で所定の圧力で挟み込む。リリースボタン4を内方に押し込むと、リリースボタンの奥側が固定板部を後方に付勢して固定板部の下方端部を上昇移動させ、リング状部との固定を解除する。 (もっと読む)


【課題】受電機器のユーザが自己の工場等に備えられている給電用の電源ケーブルを、該受電機器に簡単に接続することができるようなねじ式の端子台を提供する。
【解決手段】ねじ式の端子台10は、導電板12上に、給電用ケーブル30が接続されるねじ式の給電端子14と、受電用ケーブル32、34が接続されるねじ式の受電端子16と、を備える。導電板12上の、給電端子14に対して給電用ケーブル30が挿入される側から該給電端子14に向かう給電案内面12Bが、モータ(受電機器)2の端子台取付面2Aに近付く方向に傾斜している。 (もっと読む)


【課題】圧縮コイルバネを可動座金部材と導電金具の間に適切に保持可能であり、且つ、製造が容易なネジ式端子台を提供する。
【解決手段】可動座金部材4を、取付ネジ5を挿通装着する平板状の座金片部21と、該座金片部21に連成される杆状の案内片部22とからなる略L字状に成形し、該案内片部22を導電金具3に略垂直に貫通させることにより、導電金具3の接続片部11に対して座金片部21が離近移動可能となるように保持する。また、導電金具3の接続片部11にバネ退避用凹部13を形成し、該バネ退避用凹部13に前記案内片部22を貫通させる。さらに、前記案内片部22に圧縮コイルバネ6を外嵌させ、該圧縮コイルバネ6の一端を前記バネ退避用凹部13に内嵌させることにより、取付ネジ5を導電金具3に螺着する際に縮んだ圧縮コイルバネ6がバネ退避用凹部13に収容されるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来は、複数の電線の端末の端子を互いに接続する場合は、これら複数の電線の端末の端子を重ね合わせ、ボルトとナットで締付けて接続する接続工程と、接続部を絶縁カバーで被覆するという被覆工程の2つの工程が必要で作業性が悪かった。
【解決手段】端子台1は、複数の電線101,102の端末に取り付けた端子103,104をボルト2とナット3からなる締付具4で締付けて電線相互を接続するものである。端子台1は、中空の直方体に形成された絶縁樹脂製の端子台本体部5の一側面に複数の電線の端子を挿入可能な端子挿入口6を備え、端子台本体部5の内底面5aに締付具4のボルト2を設け、端子台本体部5の上面5aに締付具4のナット3を端子台本体部5内に挿入可能な締付具挿入口7を設けた。 (もっと読む)


【課題】誘導灯などに取り付ける端子台であって、器具本体を小型化、薄型化の可能な端子台を提供する。
【解決手段】上面102において、第1端子装置に接続する電線を挿入する電線挿入穴1−1a,1−1bと、第3端子装置に接続する電線を挿入する電線挿入穴1−3a,1−3bとの合計4つの電線挿入穴からなる第1列と、第2端子装置に接続する電線を挿入する電線挿入穴1−2a,1−2bの2つの挿入穴からなる第2列とが並列するように構成されている。また、端子台100では、電線挿入穴を上面102と側面111と側面112にのみ設けた。これにより、電線挿入穴1−2bから電線挿入穴1−1bに向かう方向の厚さを薄くすることができる。この端子台100を使用することで、誘導灯などの照明器具を小型化、薄型化することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の制御ユニットを並列配備して、その対向接合されるケース壁において制御ユニット同士をコネクタ接続してバスの拡張を図るよう構成した制御ユニットのバス拡張構造において、安価に製作できるものでありながら、単一の基板に装備した第1コネクタと第2コネクタを、対向する一対のケース壁に互いに背中合わせ状態で配備できるようにする。
【解決手段】 基板21に連結固定した第1コネクタ24が、ユニット並列方向に向かう一方のケース側壁から外方に露出するよう配置し、第1コネクタ24に接続分離可能な第2コネクタ25から導出されたケーブル26を基板21に接続し、この第2コネクタ25をユニット並列方向に向かう他方のケース側壁から外方に露出するよう当該ケース側壁に支持し、制御ユニット2における対向するケース側壁の互いに対向する位置に、第1コネクタ24と第2コネクタ25とをそれぞれ背中合わせ状態で配備してある。 (もっと読む)


【課題】端子をスタッドボルトに嵌挿させる際の端子セット作業が容易に行えるようにした端子の接続部構造を提供する。
【解決手段】スタッドボルト14A〜14Cに、電線付き端子40A〜40Cの先端平板部41のボルト挿通孔を嵌挿させ、その先端平板部の上からスタッドボルトにナットを螺合して締結することにより、端子をスタッドボルトに接続するようにした端子の接続部構造において、スタッドボルトの周囲に円筒状保護壁15A〜15Cを形成して、該円筒状保護壁の内側に、端子の先端平板部をスタッドボルトの上方から挿入し得る端子収容部16A〜16Cを画成し、筒状保護壁の周方向の一部に、端子の先端平板部の外周縁の一部から電線加締部43へ向かって延びる帯板部42の嵌まる開口17を設け、開口の左右側壁20に、帯板部の左右側縁に当接することで、端子の上方への抜けを防止するリブ18、19を、上下方向に段違いに突設した。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスを容易にすると共に組み付け性を向上させることができる端子接続部構造を提供することを課題とする。
【解決手段】端子台21の内部端子収容部24に内部端子7が収容されると共に、本体部22の連通孔25に円筒状の導電部26が挿入され、導電部26の下端が内部端子7に当接すると共に導電部26の上端に外部端子5が当接される。ボルト28がこの対向部23、内部端子7、導電部26及び外部端子5に順次貫通され、ボルト28の先端にナット29が締結されることで外部端子5、導電部26及び内部端子7が互いに連結されて電気的に接続される。対向部23に設けられた六角形状の凹部27にボルト28の六角形状の頭部が挿入されて回転しないように保持されるため、取り付け部1の外側に位置するボルト28の先端にナット29を螺合して締結することができる。 (もっと読む)


【課題】 端子台の透明カバーに取り付けた状態で、端子列の各端子と接続先との対応関係がずれない端子台用表示シートと、シート本体を二つ折りにした状態で表側となる両面を一度に印刷できる表示シートの形成用台紙とを提供すること。
【解決手段】 端子列5を覆ったりあるいは開放したりする長方形の透明カバー6の周囲に凸部6cを形成し、この凸部6cにはカバー面6bとの間に間隔を設け複数の押え片6dを設けてなる端子台に用いる表示シートであって、この表示シートは、一枚の紙製のシート本体8からなり、かつ、このシート本体8は、長手方向に直交する幅を2等分する折線L1を介して二つ折りにし、この二つ折りにしたシート本体8を上記カバー面6bと押え片6dとの間に挿入する。 (もっと読む)


【課題】共通の端子カバーによって端子ネジの保持機能を有しかつ汎用の座金組込ネジの使用も可能とした端子装置、及び、このような端子装置を有する電磁接触器を提供する。
【解決手段】固定接触子110と、固定接触子のネジ孔に締結される端子ネジ120と、固定接触子から抜き出された端子ネジを一時的に保持するとともに、端子ネジを保持した状態で固定接触子に対して移動する端子ネジ保持部材140と、固定接触子及び端子ネジを覆って設けられた端子カバー130とを備える端子装置100を、端子カバーは端子ネジ保持部材が着脱可能に装着される開口131が形成され、開口の内径は、端子ネジとして固定接触子のネジ孔に締結される座金組込ネジ120Aに装着される円形座金125の外径よりも大きい構成とする。 (もっと読む)


【課題】端子ねじが端子台本体から落下するのを防止すると共に、該端子ねじを取り出すことができる端子台を提供する。
【解決手段】端子台1は、ねじ穴12が形成された端子片13と、前記ねじ穴12に螺合する端子ねじ14と、前記ねじ穴12との螺合が外れた端子ねじ14を保持する端子ねじ保持部15と、端子ねじ14を端子ねじ保持部15から取出し可能にする端子ねじ取出し部16とを備える。さらに、端子ねじ取出し部16には、端子ねじ14を端子ねじ取出し部16から取出す際に、当該端子ねじ14に係止する端子ねじ落下防止部35を備える。 (もっと読む)


【課題】保護カバーを有する端子台を備えた照明制御装置において、配線作業終了時における端子台カバーの付け忘れ、配線作業中における保護カバーの紛失を防止する端子装置を提供する。
【解決手段】照明制御装置100は、ケース30と、複数のネジ端子11を有するとともにケース30に設置される端子台10と、端子台10に対して着脱可能であって装着時には端子台10を覆う端子台カバー20とを備える。照明制御装置100の端子台10とケース30とは、端子台10からはずされた端子台カバー20を収納可能な収納空間と、この収納空間への入り口である収納口40とを形成する。端子台10から端子台カバー20を取り外したときには、端子台カバー20を収納口40から収納空間に収納することができるので、配線作業終了時における端子台カバーの付け忘れや、配線作業中における保護カバーの紛失を防止できる。 (もっと読む)


【課題】半田付け作業が不要で電線を端子金具へ簡単且つ確実に接続可能な貫通端子台及びそれに用いる端子金具を提供する。
【解決手段】端子ネジ20用の貫通孔10bを設けた端子板部10a及び端子板部10aの一端から下方へ延設されて内部配線用の電線C1が接続される延設部10dを有する端子金具10と、端子金具10が基台部31の上下面を貫通して装着される絶縁性の端子台本体30とを備え、端子金具10は、延設部10dの下端に電線C1の先端が挿入され且つ圧着される円筒部10eが設けられ、端子台本体30は、基台部31の台座部32上面に端子ネジ20が端子金具10の貫通孔10bを介して上方から螺合する雌ネジ金具33が設けられると共に、基台部31の台座部32前面に開口し且つ上下面を貫通する端子金具10の延設部10dを挿入可能なスリット部32bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】制御盤における端子台でジャンパーを実施する際に、端子台の周囲に存在する配線部品と干渉せずにジャンパーを容易に実施できると共に、飛び越し導通線のバナナ端子が、端子台に取り付けられているバナナ端子接続用の端子固定具に接触した場合であっても、端子間の短絡等を阻止して、設備の災害の発生を未然に防止することができる、端子台におけるバナナ端子接続用の端子固定具を提供する。
【解決手段】本発明に係る端子台におけるバナナ端子接続用の端子固定具は、バナナ端子を差し込む凹部を有する胴体の下端部に、該胴体と他の配線用端子を端子台に固定するためのネジ部を取り付けてバナナ端子接続用の端子固定具を形成し、胴体の外周全体を絶縁材により被覆している。また、胴体は、所定の高さを備え、その上端部にバナナ端子を差し込む凹部を有する。さらに、胴体は、凹部の開口端縁にテーパー部を備え、胴体のテーパー部と上端面部分を含む胴体の外周全体を絶縁材により被覆している。 (もっと読む)


【課題】1千ボルトの電圧にも耐えることができる高圧端子台により、機器の絶縁性を確認するための絶縁抵抗測定試験と、遮断器の特性試験を行うことができ、高所における接続変更をこの高圧端子台で実施して、作業全体の安全性と効率性を向上させた変電機器試験用の高圧端子台を提供する。
【解決手段】本発明は、アースを備えている端子基台に、機器の一次側接続用のスタッド端子台・二次側接続用のスタッド端子台を取り付けた変電機器試験用の高圧端子台であって、両スタッド端子台は、絶縁柱材を介して、端子基台の上方に配置されている。また、絶縁柱材は、エポキシ製の高圧用樹脂碍子を用いて形成されている。さらに、絶縁柱材は、約6cm〜10cm程度の高さを有し、外周面が蛇腹状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】誤配線することなく入力信号や出力信号をインターフェースモジュールの端子台に接続し、PLCにコネクタ接続する事及びインターフェース用の電源を隣接する機器に渡す事が可能な、インターフェースモジュールを提供する。
【解決手段】端子台配列を各社のPLCやコントローラのピン配列に合わせた入力信号や出力信号の順に整列させ、個々の入力信号や出力信号の8点や16点や32点といった信号単位でわかりやすくマーキングされた端子台を整列させ、また隣接した機器に電源を渡せるように内部の基板上で接続された複数のコモン端子台や電源端子台を持つインターフェースモジュール。 (もっと読む)


81 - 100 / 182