説明

Fターム[5E087FF27]の内容

Fターム[5E087FF27]に分類される特許

21 - 40 / 281


【課題】コネクタハウジングの抜け止め用凹部とランスとの係合状態で、前記抜け止め用凹部からランスに作用する荷重に対するランスの曲げ剛性が高く、コネクタハウジング内におけるランスによる端子金具の固定力(保持力)を向上させることができる端子金具を提供すること。
【解決手段】コネクタハウジング5のキャビティ51の抜け止め用凹部52に係合するランス3が端子本体2の外側面から突出した状態に配置され、ランス3と抜け止め用凹部52との係合によってキャビティ51からの抜け止めがなされる端子金具1において、ランス3は、抜け止め用凹部52に係合する際の弾性変位方向Qに沿って起立状態にある端子本体2の第1外側壁22aの内面に重畳し、且つ、弾性変位方向Qに所定の幅を有してキャビティ51への挿入方向Pと平行に延在する帯状板片27の自由端とする。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス作業者への負担を極力低減させつつ、メンテナンス作業時におけるさらなる安全性を確保することが可能な電源出力端子触指防止構造を提供する。
【解決手段】バッテリ集合体11に設けられた一対の総+極出力端子及び総−極出力端子をそれぞれ覆う保護カバー部43A,43Bがヒンジ結合されて回動可能に連結されたバスバーモジュールカバー41A,41Bと、前記保護カバー部43A,43Bを係止して回動不能にするスライド可能なロックレバー51とを備え、前記ロックレバー51のスライドによって、両方の前記保護カバー部43A,43Bが回動不能となる両ロック状態、または前記保護カバー部43A,43Bのいずれか一方が回動不能となるとともに他方が回動可能となる片ロック状態とされる。 (もっと読む)


【課題】電源プラグのケーブルに不要な応力がかかることを抑制し、電源プラグのケーブルが通行の妨げなどとなることを抑制可能なコンセントを提供する。
【解決手段】電源プラグを接続可能なコンセント本体部2と、コンセント本体部2と一体に施工され電源プラグのケーブルを掛けるフック部1とを備えたコンセント10でコンセント本体部2と壁材との間に介在して設けられる延設部1aを有しており、上記延設部1aの前記壁材側には、上記フック部1と上記壁材との間から水分が浸入することを抑制するパッキン部13を有する構造とする。 (もっと読む)


【課題】設置場所の制限を受け難くすることが可能なコンセントを提供する。
【解決手段】コンセント10は、本体11、刃受け金具12、カバー部材13を具備する。本体11は、被設置面Xに取り付けるための取付部11eを外周部に設けた箱状をなす。刃受け金具12は、本体内に設けられ、プラグPの栓刃P1が接続される。カバー部材14は、中間にプラグの栓刃が挿通される開口部14dを有し、本体の取付部を含む外周部を覆うよう略額縁状に形成され、被設置面に略直交するA方向から本体に対し着脱可能に装着される。 (もっと読む)


【課題】省スペースでありながらも他の受電部への接触を防止した充電コネクタを提供する。
【解決手段】充電コネクタ10のハウジング11の凹部11B内には、第1給電コネクタ40および第2給電コネクタ50を選択的に接続可能な受電部14,17が一体的に設けられている。受電部14,17には、第1給電コネクタ40が接続される第1受電部14を開閉可能な第1蓋部20と、受電部のうち第1受電部14以外の受電部17を開閉可能な第2蓋部30とが取り付けられている。第2蓋部30には、第1蓋部20側に張り出し形成され、第2受電部17に取り付けられた状態で、第1受電部14に接続された第1給電コネクタ40に押されることで第2蓋部30の移動を規制する張出部33が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シールド性能を向上させる。
【解決手段】本発明は、機器側のケースCにボルト締めされた機器側コネクタ50に嵌合可能なシールドコネクタ10であって、機器側のケースCに接続される筒状のシールドシェル20と、このシールドシェル20の機器側の開口縁から径方向外側に張り出して設けられ、機器側のケースCにボルト締めを行うことにより機器側コネクタ50と正規嵌合した状態に至らしめる取付部21と、同開口縁における取付部21と反対側の位置に設けられ、正規嵌合した状態にて取付部21とともに機器側のケースCに接触する電線側接触部27とを備えている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】突き当て端子間の接触圧が低下することを防止でき、異物の介在で突き当て端子相互の導通接続が阻害されず、接続性を長期に渡って良好に維持でき、しかも、ばね部を外力から守り、且つ、端子同士が確実に嵌合される突き当てコネクタを得る。
【解決手段】一対のコネクタハウジング20,30は、それぞれの端子収容孔21,31をハウジング中心軸と直交する方向に位置をずらした位置からハウジング中心軸方向と直交する方向にスライドさせることで接続が完了すると共に、それぞれのコネクタハウジングに収容されている突き当て端子10の先端同士が摺り合わされて、先端を突き当てた状態になり、また、突き当て端子10は、相手の突き当て端子10と先端が摺り合わされる際に、先端位置決め片13が相手の保護壁14にガイドされながら相手の突き当て端子10と係合して、相手の突き当て端子10に対して軸方向への離反を規制する。 (もっと読む)


【課題】引掛シーリングの破壊を防止して品質を向上できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、天井面1に設置される引掛シーリング2に機械的および電気的に接続される一対の電極刃15と、電極刃15を有する器具本体11と、器具本体11に被される透過性のカバー14とを備え、器具本体11とカバー14との間に、カバー14の引掛シーリング2への取付位置を調整する取付位置調整手段18,22を備える。 (もっと読む)


【課題】電線の曲げ方向の変位を全周に亘って効果的に抑制する。
【解決手段】一括ゴム栓20は、複数の挿通孔24を有する本体部21と、挿通孔24と連通して本体部21の後面から突出する複数の筒状突部22とを備える。リヤホルダ30の貫通孔33には、筒状突部22の外周における被規制領域25と対応可能な規制面36(規制部)が形成されている。リヤホルダ30は、規制面36を被規制領域25と非接触となるように退避させて筒状突部22の弾性的な拡径変形を許容する変形許容位置と、規制面36を被規制領域25に対してほぼ全周に亘って当接させることで筒状突部22の拡径変形を規制する変形規制位置との間で変位する。 (もっと読む)


【課題】 マイクロHDMIコネクタ(Type D)のような極小の新しい規格に基づくコネクタ端子をインサート成形で作製した際に絶縁樹脂で封止する側のピンの面への金メッキを不要とし、短絡・破損・故障の少ない安定したコネクター端子の構成を得る。
【解決手段】 端子本体から突設した被嵌合端子に嵌合する外観を備えた樹脂製の突設部と、この突設部の一面側に、隣接する端子同士が間隔をあけて面一に整列配置された端子群を含む金属インサート品とを備え、端子群の各々の金属インサート品の先端が前記突設部の先端に達することなく、端子群の各々の金属インサート品の突設部側の厚み方向の一部が、突設部樹脂内に埋設され、尚且つ、突設部樹脂と一体成形されているコネクター端子。 (もっと読む)


【課題】 天井面の汚れを抑制し得ると共に、照明器具のぐら付きも抑制可能な照明器具の取付装置を提供すること。
【解決手段】 上下方向の貫通孔が形成された支持筒13と、該支持筒13の外周面に螺合され下向押え円板17bを備えた押え部材17とを有し、引掛プラグ20を天井面の引掛シーリングコンセント11に接続し、上記支持筒13を上部リング状金具14を以って上記天井面に固定すると共に、引掛コンセント16に照明器具21を電気的に接続すると共に、下部リング状金具15に上記照明器具21を固定した状態において、上記押え部材17を一方向に回転して上記照明器具21の方向に移動させることにより、上記下向押え円板17bの下縁17b’を上記照明器具21の上面21bに当接させて該照明器具21を支持する。 (もっと読む)


【課題】ハウジング41のスリット43に接触端子50を円滑に挿入することができる。
【解決手段】端子モジュール40は、スリット43を有するハウジング41と、スリット43に装着される複数の接触端子50とを備えている。スリット43の配列方向のスリット幅は、挿入位置側が装着位置より大きく形成されている。ハウジング41は、スリット43の挿入方向に沿って形成され、挿入位置から装着位置側に向けて傾斜するガイド面を有し、ガイド面に接触端子50の挿入側の先端が当たることで接触端子50を装着完了位置に向けてガイドするガイド部46を備えている。 (もっと読む)


【課題】構成部品や組立工程の増加を招くことなく、接続端子の保持力を向上させることのできるコネクタを提供すること。
【解決手段】雌型接続端子20は、抜け止め用のバネ片29が突出する外周壁上で、バネ片29の装備位置よりも雌型接続端子20の後端寄りにずれた位置に形成されたランス係合部23を備え、雌型接続端子20を端子収容孔31に収容するコネクタハウジング30は、端子収容孔31への挿入が完了した雌型接続端子20のランス係合部23に係合して雌型接続端子20の抜け方向への移動を規制するランス37と、当該ランス37の先端部に一体形成されたバネ片係止部38と、を備える。 (もっと読む)


【課題】端子の可動接点部に対する付勢力を低下させずに接圧を軽減することにより、バッテリーの接続パッドの破損を防止できるとともに、可動接点部の発熱による通電容量の低下を防止できる端子を提供する。
【解決手段】ハウジング10の接点孔から出し入れ可能に突出する可動接点部36を有する端子30である。そして、前記可動接点部36の接点面36aを弾性変形可能な円弧状薄肉部38を形成した。接触面積が増大することにより、可動接点部に対する付勢力を低下させずに接圧を低下させることができ、また、可動接点部における露出面積が増大するので、冷却効率が向上し、高温になりにくく、通電できる電気容量が低下しにくい端子が得られる。 (もっと読む)


【課題】マイクロ−USBコネクタの大きさを変更することなく、相手コネクタとの嵌合互換性を有して、かつ大容量の信号を素早く伝送することができるレセプタクルコネクタ及びこのレセプタクルコネクタに嵌合するプラグコネクタを提供する。
【解決手段】本発明のレセプタクルコネクタ1は、5枚の長尺板状の並列端子2が一面側3をそれぞれ露出した状態で並列端子埋設部4に埋設されたコネクタ本体部5と、このコネクタ本体部5の外周側を覆うとともに内部に相手コネクタ31が挿入される相手コネクタ挿入フード部7とを備えたレセプタクルコネクタ1であって、コネクタ本体部5の並列端子2の並列方向aの少なくとも一方の側部8に増設端子埋設部9を設け、該増設端子埋設部9に並列方向aに向けて露出した状態で増設端子10を埋設した。 (もっと読む)


【課題】 車両充電ケーブル用ソケットコネクタにおいて、電気的な接続信頼性を長期間にわたって持続させること。
【解決手段】 ソケットコンタクト110の内部からハウジング130の外部へと至るコンタクト貫通穴112、およびハウジング貫通穴134cを通して、ソケットコンタクト110の内部へ否応なく侵入した粉塵、あるいは雨滴を外部へ排出することを可能としたことで、粉塵、あるいは雨滴による電気的接触への悪影響を防ぎ、高い接続信頼性を長期間にわたって持続させることができる。 (もっと読む)


【課題】接触抵抗によって発熱しても、高温になりにくく、瞬断を防止できる端子およびこれを用いたコネクタを提供する
【解決手段】ハウジング10の接点孔14から出し入れ可能に突出する可動接点部36を有する端子30である。特に、前記可動接点部36の接点面36aの背後に少なくとも1個の冷却用貫通孔38を設けてある。可動接点部36における露出面積が増大し、冷却効率が向上するので、高温になりにくい端子30が得られる。 (もっと読む)


【課題】ハウジングへ各部品を組み付ける際に前記部品が脱落することを防止できる組み立て作業性の良いコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1は、端子金具2と、ハウジング3と、リアホルダ4と、ゴム栓5とを備えている。ハウジング3の端子収容室14には、端子金具2の電線接続部10と電線接続部10に接続された電線8とゴム栓5とを収容した第1収容部15と、第2収容部16と、第1収容部15と第2収容部16との間に形成され、電線接続部10に設けられたフランジ部12が当接可能な段差面17とが設けられている。ゴム栓5は電線8に取り付けられて電線8の外周面と第1収容部15の内面との間を水密に保つ環状のパッキン19と樹脂部材20とで構成されており、樹脂部材20にはパッキン19中に埋設された埋設部21と、埋設部21から円筒状に延設されフランジ部12とパッキン19との間に配置された円筒部23とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が高いことにより製造時に高温となったときに変形を抑制し、透明性を有することにより容易に接続状態を目視確認することができるコネクターを提供する。
【解決手段】一方向に配列した複数の端子挿入口2を有するコネクター1であって、光透過性を有し、隣り合う2つの端子挿入口2に挟まれた仕切り壁3は、最も薄い部分の厚さが0.2mm以上1mm以下であり、形成材料として、還元粘度が0.34dL/g以上0.50dL/g以下のポリスルホンを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】挿入力が小さく、端子の抜け防止、半挿入状態防止、専用のバスバーが不要となり、部品点数が少ないジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】ジョイントコネクタを、複数の端子(20)と、複数の端子を並列に接触状態で収容できる大きさの空間とかつ前記空間に挿入された端子を一方の側壁(10L)側から反対側の側壁(10R)まで横方向に移動させることのできる端子挿入口(10F)とを備えたハウジング(10)と、前記端子挿入口(10F)から前記空間内に収容された複数の端子のうちの前記一方の側壁(10L)の内部壁面に近い端子と前記一方の側壁(10L)の内部壁面との間に介挿されて複数端子を互いに接触状態で反対側の側壁の内部壁面に押圧するばね(30)と、から構成した。 (もっと読む)


21 - 40 / 281