説明

Fターム[5E087JJ08]の内容

コネクタハウジング及び接触部材の保持 (35,100) | コネクタ、コンセントの組立方法 (1,212) | モジュール形式、ブロック体の組合せ (307)

Fターム[5E087JJ08]に分類される特許

1 - 20 / 307


【目的】 本発明の目的は、組み立て作業の容易化及び部品点数の低減を図ることができるフローティングコネクタアッセンブリを提供する。
【構成】 アッセンブリは、収容孔を有する受台100と、受台100の収容孔に間隙を有して挿入され且つX方向に配列されたコネクタ200と、第1リブ214とを備えている。コネクタ200はX方向の第1、第2面213a、213bを有している。第1リブ214はコネクタ200の第1、第2面213a、213bに連設されている。収容孔は係合孔を有し、係合孔はX方向の第1、第2内壁面131、132を有している。コネクタ200のうち隣り合うコネクタ200の隣り合う第1リブ214が互いに当接すると共に、コネクタ200のうちの両端に位置するコネクタ200の外側の第1リブ214が第1、第2内壁面131、132に当接することにより、コネクタ200が浮動状態で支持される。 (もっと読む)


【課題】同軸ケーブルの高周波伝送特性を損なうことなく、また多極コネクタの寸法増加を抑制しつつ、多極コネクタにおいて接続可能なケーブル本数を増加させる。
【解決手段】モジュール10は、互いに反対側の第1及び第2の面20、22を有する本体14と、第1の面20に設けられる第1の信号端子16及び第1の接地端子18と、第2の面22に設けられる第2の信号端子及び第2の接地端子とを備える。第1の信号端子16の第1の信号接触面38aと第1の接地端子18の第1の接地接触面44aとは、第1の面20に、予め定めたピッチで互いに並列に配置される。第2の信号端子の第2の信号接触面と第2の接地端子の第2の接地接触面とは、第2の面22に、上記ピッチで互いに並列に配置される。第1の信号接触面38aの反対側に第2の接地接触面が配置され、第1の接地接触面44aの反対側に第2の信号接触面が配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、壁コンセントのメンテナンス又は交換を容易に行うことができるモジュール化の壁コンセントを提供することを特徴とする。
【解決手段】モジュール化の壁コンセントは、コンセントプレート、コンセント本体及びコンセントモジュールを含む。コンセントプレートは開口を有する。コンセント本体は収容空間を有する。コンセント本体は、コンセントプレートの裏側に設置される。コンセントモジュールには少なくとも一つの電気コネクタが設けられる。コンセントモジュールは、コンセントプレートの開口と対応しており、コンセント本体の収容空間の内部に着脱可能に設置される。これにより、コンセントモジュールのメンテナンス又は交換を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電気コネクタが完全に取り外されるまでの間に、電圧が十分に低下するのに必要な時間を確実に確保することができる構成を提供する。
【解決手段】電気コネクタ1は、1組のループ回路コネクタ2と、1組の高電圧コネクタ3と、電磁石ロック機構19と、を備えている。ループ回路コネクタ2は、ループ回路22の一部を構成する。高電圧コネクタ3は、高電圧回路の一部を構成する。電磁石ロック機構19は、高電圧回路から分岐した分岐線26に接続され、当該分岐線26からの電力によって動作する。ループ回路コネクタ2が取り外されることにより高電圧回路への電力の供給が遮断されたとき、電磁石ロック機構19は、前記高電圧回路の電圧が所定の電圧まで降下するまでの間は、ロック状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】形状の簡素化を図る。
【解決手段】コネクタは、第1のハウジング11と第2のハウジング12を備えて構成されるコネクタ構成体10と、コネクタ構成体10に設けられ、そのコネクタ構成体10を別のコネクタ構成体10(他部材)との連結状態に保つための第1連結用嵌合部17F及び第2連結用嵌合部17Rと、コネクタ構成体10から導出される電線16と、コネクタ構成体10に組み付けられることで、電線16を収容して転向させる電線カバー30と、電線カバー30に設けられ、連結用嵌合部17F,17Rと嵌合することで電線カバー30とコネクタ構成体10とを組付け状態に保持する第1組付用嵌合部40F及び第2組付用嵌合部40Rとを備えている。 (もっと読む)


【課題】作業負担、作業リスクを削減し、蓄電装置に対する電池ユニットの取り外しおよび取り付けを簡便かつ安全に達成する蓄電装置を提供すること。
【解決手段】電池ユニット70を収容するための電池ユニット収容部53および取付対象物51を有した収容構造体50と、取付対象物51に取り付けられた複数のコネクタ10と、複数のコネクタ10間を接続するブスバー54及び/又は給電線54’とを備え、複数のコネクタ10は、取付対象物51の電池ユニット収容部53側に取り付けられ、ブスバー54及び/又は前記給電線54’は、電池ユニット収容部53側で隣接した複数のコネクタ10間を接続している蓄電装置1。 (もっと読む)


【課題】ランスハウジングの幅方向の側面、及び、前方の側面の2つの方向に係止突起を設ける場合でも、小型化を維持できる電気コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ10は、ロックブロック50に、側方ロック片46と、後方ロック片48と、を一体的に設ける。そして、ロックブロック50に、外溝52と、内溝53を設けることにより、側方ロック片46と、後方ロック片48と、が容易に弾性変位させる。このように2つの方向のロック片をロックブロック50に集約することで、ランスハウジング40を小型に維持できる。また、内溝53にメスハウジング20の位置決めガイド35を挿入することにすれば、ランスハウジング40とメスハウジング20との相互の位置決めを行うので、位置決めガイド35を挿入するための溝を他に設ける必要がない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、同一構造のハウジングを積層する際に、上側のハウジングを下側のハウジングに対してスライドさせる容易な作業で、上下に積層されたハウジングを位置決めすることができるコネクタ及び、コネクタの支持部材への固定構造を提供することを目的とする。
【解決手段】コネクタ1は、複数の端子収容部61が設けられたハウジング6を備えている。ハウジングには、その両側壁7から突出した一対のレール部71と、両側壁から下方に立設され、コ字状に形成された一対のアーム部72と、下壁から突出したストッパー部84と、を備え、同一構造のハウジングを上下に重ねた際に、下側のハウジングの一対のレール部が、上側のハウジングの一対のアーム部に挟まれ、上側のハウジングのストッパー部が、下側のハウジングの上壁9の後端面9bに当接される。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを小さく束ねて搬送できるとともに、当該ワイヤハーネスを解くときの電線部の絡まりを防止できるコネクタ及びワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス1は、コネクタハウジング21における上壁23の外面23aに設けられた結合部30と、当該コネクタハウジング21における外面23aと対向する下壁24の外面24aに設けられた被結合部40と、を備え、そして、結合部30が、他の機能コネクタ20における被結合部40と結合可能及び結合解除可能に形成されているので、結合部30及び被結合部40によって機能コネクタ20同士を互いに結合して一体にまとめることができるとともに、結合解除してばらすことができる。 (もっと読む)


【課題】コネクタ同士を正確かつ円滑の接続することができるコネクタを提供する。
【解決手段】電線7が組み付けられる電線ホルダー3を、ユニット5の接続部9に挿入することで、前記電線と前記接続部に設けられている圧接端子11とがお互いに接続される構成のコネクタ1において、前記電線ホルダーが分割されて形成されており、この分割形成されている複数の分割ホルダー13,15同士が合体した状態で前記接続部に挿入されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】導電部材がハウジング内に収容される際及び収容された状態において、この導電部材を十分に保護することができる防水コネクタを提供する。
【解決手段】嵌合孔11が形成されたベースハウジング4には、被覆電線100の一端101を収容した複数のソケットハウジング31が嵌合される。ソケットハウジング31に収容されたソケットコンタクト(32a、32b)は、被覆電線(100a、100h)の電線(103、103)に電気的に接続されている。ベースハウジング4に保持された接続部材(5a、5b)は、複数のソケットコンタクト32同士を電気的に接続する。ソケットハウジング31とベースハウジング4との間は、第1封止部材33によって液密的に封止される。ソケットハウジング31と被覆電線(100a、100h)の被覆部(102、102)との間は、第2封止部材(34a、34b)によって液密的に封止される。 (もっと読む)


【課題】複数のハウジングを組み付けた場合の外形形状を配設スペース等の条件に応じて変更可能とする。
【解決手段】複数のハウジング10,20が、隣接する外面にそれぞれ形成された溝状レール15と突状レール25とをスライド嵌合させることで互いに連結されるようにしたブロックコネクタにおいて、溝状レール15が複数本互いに間隔を開けて平行に形成され、相手の突条レール25Mが1本の溝状レール15に選択的にスライド嵌合可能とされている。突条レール25も複数本形成され、かつこれらの突条レール25は、一の突条レール25Mが選択された溝状レール15にスライド嵌合された場合に、選択されなかった他の溝状レール15にも他の突条レール25Sがスライド嵌合可能な配置で形成されている。 (もっと読む)


【課題】金属屑含有の油中環境下において隣り合う一対の端子金具間の短絡不良を防止する。
【解決手段】本発明は、ソレノイドバルブ20に電力を供給するコネクタ10の取付構造であって、ソレノイドバルブ20は、金属製のバルブボディ30に設けられた装着凹部31に装着され、この装着状態でソレノイドバルブ20がバルブボディ30にボルト締結されており、コネクタ10は、ソレノイドバルブ20に対して電気的に接続された隣り合う一対の端子金具11,11と、各端子金具11を保持するハウジング12とを備えて構成され、ハウジング12は、配電盤40に取り付けられ、この配電盤40がバルブボディ30にボルト締結されており、端子金具11においてソレノイドバルブ20とハウジング12との間から外部に露出する部分に、絶縁コーティング材16が被着されている構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】設置スペースを削減することが可能な電子部品内蔵型のコネクタモジュールの積層構造を提供する。
【解決手段】第1モジュール11は、ICチップ17から引き出される複数のリードフレーム15を有し、このうちのいくつかのリードフレーム15はモジュール側面から外部に突起する接続用端子13に接続され、それ以外のリードフレーム15は、モジュール上面から外部に突起する接続用突起部21に接続される。また、第2モジュール12は、複数のリードフレーム16を有し、このリードフレーム16の一端側は、モジュール側面から外部に突起する接続用端子14に接続される。そして、第1モジュール11と第2モジュール12を積層し、接続用突起部21を接続用孔22内に挿入して、各接続用突起部21と、第2モジュール12のリードフレーム16とを接続する。 (もっと読む)


【課題】同一種類のコネクタモジュールを積層化することにより、一つのコネクタモジュールに多くの電装機器を接続することを可能としたコネクタモジュールの多層化構造を提供する。
【解決手段】第1コネクタモジュール11は、第1の側面M1より複数の接続用端子11aが突起し、且つ、3本の電線13と接続される。また、第1コネクタモジュール11の上面には、電線13を通すための溝部20、及び溝部20内に設けられて電線13と電気的に接続する圧接端子14が設けられる。そして、第1コネクタモジュール11と同一の第2コネクタモジュール12を用意し、双方のコネクタモジュールを、それぞれ設けられた溝部20間に電線13が通るようにして積層する。 (もっと読む)


【課題】複数の機器を積層したコネクタ嵌合部にコネクタを嵌合して機器の端子とコネクタを接続する場合、機器側の積層公差を吸収して、機器のコネクタ嵌合部に容易に嵌合が可能であり、確実な端子の接続を行うことが可能であるコネクタを提供する。
【解決手段】各機器の端子10に接続するための独立したコネクタ部品2が、前記機器の積層方向に連結されて構成され、前記コネクタ部品2が、前記機器11の端子10と接続するための端子本体部4と、前記コネクタ部品2同士を前記機器の積層方向に連結するための連結部5を有し、前記連結部5は、前記機器の積層による公差に対し、前記コネクタ部品2が前記機器の端子に個別に追従して、前記公差を吸収可能に形成した。 (もっと読む)


【課題】ハウジング41のスリット43に接触端子50を円滑に挿入することができる。
【解決手段】端子モジュール40は、スリット43を有するハウジング41と、スリット43に装着される複数の接触端子50とを備えている。スリット43の配列方向のスリット幅は、挿入位置側が装着位置より大きく形成されている。ハウジング41は、スリット43の挿入方向に沿って形成され、挿入位置から装着位置側に向けて傾斜するガイド面を有し、ガイド面に接触端子50の挿入側の先端が当たることで接触端子50を装着完了位置に向けてガイドするガイド部46を備えている。 (もっと読む)


【課題】インナハウジングがアウタハウジングに誤挿入されることを確実に防止するジョイントコネクタを提供する。
【解決手段】ジョイントコネクタ1は、端子金具3と、前記端子金具3を保持するインナハウジング5と、前記インナハウジング5を収容するアウタハウジング4と、備え、前記インナハウジング5には、当該インナハウジング5が前記アウタハウジング4内に収容される際の挿入方向Xに対して後方側に、誤挿入防止突起22が設けられ、かつ、前記アウタハウジング4には、前記インナハウジング5が当該アウタハウジング4内に適正挿入されて収容された位置で、前記誤挿入防止突起22に係止する係止部34が設けられている。 (もっと読む)


【課題】作業性の向上を図る。
【解決手段】ハウジング10(第1部材、第2部材)は、端子収容室12と、外面から端子収容室12内に連通する連通口14と、端子収容部11(基部)から突出する突部16とを有する。ハウジング10同士を重ねた状態では、連通口14から端子収容室12内に進入した突部16が、端子収容室12内の端子金具20に対して抜止め状態に係止する。ハウジング10内には受け部13が設けられ、突部16には、受け部13に係止することでハウジング10同士を組付け状態に保持する係止部18が設けられている。 (もっと読む)


【課題】より多くの種類のサブコネクタのフレームへの誤組み付けを検出できるコネクタシステムを提供すること。
【解決手段】複数のサブコネクタ10と、複数のサブコネクタ収容室60を有してなるフレーム50とを有し、サブコネクタ側ガイド部22と、フレーム側ガイド部64とによって各サブコネクタ10が各サブコネクタ収容室60に収容されるコネクタシステム1において、各サブコネクタ10は、上下方向でサブコネクタ側ガイド部22の位置から前方向に延出されてなる延出基部31と、延出基部31から上下方向に立設されたサブコネクタ側当接部32aとを含む延出部30を有してなり、フレーム50は、フレーム側ガイド部64がサブコネクタ挿入側端50aよりも後方に形成され、誤組み付けされた場合、サブコネクタ10がサブコネクタ収容室60の保持位置に挿入される前にサブコネクタ側当接部32に当接されるフレーム側当接部70を有してなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 307