説明

Fターム[5E321CC06]の内容

電場又は磁場に対する装置又は部品の遮蔽 (24,082) | 組立方法又は取付方法 (3,275) | 折曲げ・変形・回転を利用するもの (198)

Fターム[5E321CC06]に分類される特許

121 - 140 / 198


【課題】プリント基板との絶縁性を確保しつつ、プリント基板の完成後に電磁シールドを効果的に施す。
【解決手段】電磁シールドテープ10には、導電層14が設けられ、導電層14下には剥離可能な導電性接着層13を介して絶縁層12が形成され、絶縁層12下には絶縁性接着層11が形成され、絶縁層12には延伸性を持たせるとともに、導電層14には長手方向に沿って複数のスリット15を形成する。 (もっと読む)


【課題】専用の冶具を用いることなく、光学ローパスフィルタなどの光学フィルタを撮像素子に対して精度よく位置決めして固定することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像素子1が搭載された回路基板20に、電気的ノイズから遮蔽するためのシールドケース30を搭載する。シールドケース30には、外部の光を撮像素子1へ導くための開口を形成し、この開口に光学フィルタ10を嵌合させることによって撮像素子1に対する光学フィルタ10の位置決めを行う構成とする。また、シールドケース30には、開口の縁部分を撮像素子1側へ屈曲させた屈曲部34を設ける。 (もっと読む)


【課題】基板の一面側に搭載された電子部品を樹脂封止して、パッケージの小型化を図ることができ且つ電子部品と基板とをボンディングワイヤを用いて電気的に接続できるシールドケース付パッケージを提供する。
【解決手段】基板16の一面側に搭載された電子部品を封止する封止樹脂層22が、横断面形状がコ字状の金属製のシールドケース14によって覆われたシールドケース付パッケージ10であって、シールドケース14の端部の一部が基板16の他面側に曲折されて曲折部14aに形成され、且つ曲折部14aが基板16の他面側に当接して、基板16にシールドケース14が装着されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マイクロ波やミリ波といった高周波電波の電波吸収性に優れ、電波暗室のみならず、オフィスや家庭など、一般の生活環境における床、壁、パーティション、天井材に組み込むことで、情報の漏洩や外部からの進入電波による誤作動のない電磁環境を整えることが可能な、易製造性に優れた電波吸収体を提供する。
【解決手段】電波吸収体は、導電性材料を有する電波吸収性のシート材1をプリーツ状に折り曲げ、隣接するブリーツ2の山同士の間隔を1〜50mmとし、ブリーツ2間を合成樹脂3により固定してなる。 (もっと読む)


【課題】網目状シールド体と樹脂との一体化を容易、かつ良好として複雑形状を有するケース体構成においてもその製造を容易とし、さらには、ROM周り等の必要な部位のみにおいて電磁波シールドを施すことも可能な、電磁波シールドケース体物品の新しい製造方法と、この方法による電磁波シールドケース体物品を提供する。
【解決手段】折り曲げによりケース体の中央部1Aとその周囲の折り曲げ辺部1Bとを構成する平板のケース体展開形状を有する網目状電磁波シールド体1を金型内にてインサート成形して形成した平板状の電磁波シールド部品を、ケース体形状に折り曲げた後に、金型内で樹脂2色成形する。 (もっと読む)


【課題】配線が容易で受信障害が起こり難く信頼性の高い分波器、及び設置作業が容易な分波器を提供する。
【解決手段】分波器1は、入力端子2から供給される信号をコンデンサC1を介して取り込み、予め設定された第1の周波数帯(10〜770MHz)の入力信号を選択的に通過させる第1の濾波器5と、第1の濾波器5を通過した信号を二分配して出力端子12,13に供給する分配回路10と、入力端子2から供給される信号をコンデンサC6を介して取り込み、予め設定された第2の周波数帯(1000MHz〜2660MHz)の信号を選択的に通過させて出力端子14に供給する第2の濾波器15と、入力端子2と出力端子14との間に接続され、予め設定された第3の周波数帯(直流)の信号を選択的に通過させる第3の濾波器25とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器の印刷配線板のアースパターンとシャーシとを接続するアース接続構造において、アースプレートなどの部品を用いずに印刷配線板のアースパターンとシャーシとを接続することができるようにする。
【解決手段】フロントフレーム2に形成した切り起し片2aを接点ゴム5の導電部5dへ接点ゴム5をキーボード基板6から離す方向へ弾性変形させながら接触し、接点ゴム5の導電部5dとキーボード基板6に形成されたアースパターン6bとを接触させてキーボード基板6のアースとフロントフレーム2を接続させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で安価に接地強化を施すことが可能な電子チューナおよび接地強化を施した電子機器を提供する。
【解決手段】電子チューナ1は、チューナ端子1tを固定し、チューナ基板を内部に収容する筐体10を備える。筐体10は、筐体10の一部(例えば蓋部12)を舌片状に切り開いて形成した弾性接地片13を有する。弾性接地片13を筐体10の切開部13cから折り曲げて外部へ突出させ、電子機器2(電子機器2を構成する機器部品20)の接地部20pへ当接させることにより接地してある。 (もっと読む)


【課題】安定した導電性を得ることができ、電磁波を抑制する電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は、第1の導電性部材と、第2の導電性部材18と、上記第1の導電性部材と上記第2の導電性部材18との間に介在される導電部材25と、固定具26とを具備する。導電部材25は、端面と周面とを有する芯材31と、この芯材31の周面を被膜するとともに第1の導電性部材および第2の導電性部材18に接する導電性外皮32とを備える。芯材31の端面には穴33が開口する。固定具26は、芯材31の穴33に挿入される支持部45と、固定部46とを備える。固定部46は、第1の導電性部材と導電部材25との間を外れた領域であり、かつ、第2の導電性部材18と導電部材25との間を外れた領域に固定される。 (もっと読む)


【課題】柔軟で加工性が容易な電磁波吸収体を用い、現場にてケーブルなどの導体線の貫通部を効率的、かつ効果的に閉塞する方法を提供する。
【解決手段】電磁シールド空間と非電磁シールド空間とを画する電磁シールド壁11における導体線13の貫通部12の閉塞方法であって、(A)室温で硬化する流動性ポリマー又はゴム及び(B)磁性体を含有する電磁波吸収体を用いることを特徴とする導体線13の貫通部12の閉塞方法である。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化して増幅回路の入力部と出力部とがより近接しても、信号漏洩による異常発振を生じることを防止することができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置1は、電波を受信する受信手段7を有するアンテナ素子2と、アンテナ素子2からの入力信号を増幅する増幅回路が形成されアンテナ素子2からの入力部3bおよび増幅された信号の出力部3cが設けられた回路基板3と、回路基板3上の増幅回路を覆って妨害波を遮蔽し接地されるシールドカバー5とを備え、シールドカバー5内側の回路基板3の入力部3bおよび出力部3cとの間に、接地され、入力部3bおよび出力部3cとの間の信号漏洩を遮断する遮断壁8が形成されている。 (もっと読む)


【課題】基板の側面又は端面から放射される電磁波をシールドする構造を有する基板組立体及び電子部品組立体を提供する。
【解決手段】電子部品2が搭載される基板組立体4は、電子部品2が搭載された搭載面と搭載面の反対側の底面とを有する基板と、基板の底面に取り付けられたフレキシブル基板8とを有する。フレキシブル基板8は、基板の底面側から延在して基板の側面6cを覆う延在部を有する。延在部の端部は、基板の搭載面に接続される。 (もっと読む)


【課題】シールドケースの低背化が進んでも、それに伴ってカバーの凹みが生じることがない、信頼性の高いシールドケースを提供する。
【解決手段】シールド対象部分を囲む周壁5を有するフレーム2の周壁5の下端縁を周壁5の外周側に折り返し、折り返し部9は周壁の外周側に沿うように上向きに伸長形成し、その先端側を周壁5の外周側にほぼ密着するように接近させる。周壁5の下端縁側は回路基板4の基板面4aに半田等によって固定する。カバー3は回路基板4のシールド対象部分を覆うカバー面15の周端部から回路基板面4aのシールド対象部分の周縁部に向けて伸設される周壁部16を設けて形成し、周壁部16をフレーム2の周壁5の外周面と折り返し部の内側との間に挿入嵌合することにより、周壁部16をフレーム2の周壁5と折り返し部9との間に挟持して回路基板4に固定する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル基板のベゼルケースから引き出されている引出部分を確実に固定して、フレキシブル基板の曲げ応力が端子部との接続部分に加えられないようにする。
【解決手段】外枠としての金属製のベゼルケース50内に、端子部にフレキシブル基板20の一端が接続されている表示パネルが収納されており、フレキシブル基板20がベゼルケース50の端子部と対向する側枠52の開口部53から引き出されている表示装置において、ベゼルケース50の上記開口部53の縁に外側に張り出す舌片55を設け、フレキシブル基板20のベゼルケース50からの引出部分24を所定の固定手段(例えば係止爪56)により舌片55に固定する。 (もっと読む)


【課題】コネクタから放射されるノイズを確実に遮蔽する機構を提供する。
【解決手段】メインフレームに、制御基板20を固定する。制御基板20に、USBコネクタ21、電源ジャックを取り付ける。メインフレームに、ノイズ遮蔽フレーム25を取り付ける。ノイズ遮蔽フレーム25の後面25aに、コネクタノイズ遮蔽部25bを形成する。コネクタノイズ遮蔽部25bは、支持部25d、腕部25e、当接部25fを備える。コネクタノイズ遮蔽部25b及び切欠き部26は、ノイズ遮蔽フレーム25をメインフレームに取り付けたときに、メインフレーム内部に収納される。当接部25fは、弾性力を有してUSBコネクタ21の側面に当接する。USBコネクタ21から放射されるノイズは、コネクタノイズ遮蔽部25bにより遮蔽(吸収)される。 (もっと読む)


【課題】運搬・保管がし易い電波吸収体を提供する。
【解決手段】抵抗膜Aの上端縁に第1上フレーム1aを付着すると共に抵抗膜Aの下端縁に第1下フレーム2aを付着し、かつ、第1上フレーム1aと第1下フレーム2aの各々の端部に上端下端が当接乃至連結された第1縦フレーム3aを側内方弯曲弓型に弾性変形して抵抗膜Aの左右端縁に取着した。反射膜B側も同様に抵抗膜Bの左右端縁に取着した。抵抗膜Aと反射膜Bとを所定間隔dをもって平行状に間隔保持部材4にて保持しつつ第1上フレーム1a・第2上フレーム1b・第1下フレーム2a・第2下フレーム2bを支持基枠5に取り付けた。さらに、第1上フレーム1a・第2上フレーム1bと第1下フレーム2a・第2下フレーム2bとが相対的に離れる方向に弾発付勢する上下方向の弾発付勢手段6を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】取付け金具を必要とせず、作業工程を減らし、好適に電子部品へ取付け可能なシールドプレート及びシールドプレートのプリント配線基板への実装方法を提供することである。
【解決手段】シールドプレート100を、壁部10とカバー部20と脚部30とによって構成することにより、電子部品200を挟持できることとなって、取付け金具を用いずに、好適に電子部品200へシールドプレート100を取付けることを可能にした。 (もっと読む)


【課題】基板の主面において実装部品を搭載することができる実装面の割合を多くすることができ、かつ金属ケースの位置決めを容易に行うことができる構成の電子部品モジュールを得る。
【解決手段】電子部品モジュール10は、基板14上に実装部品16が実装されたモジュール本体12を含む。モジュール本体12の実装部品16を覆うようにして、基板14上に金属ケース20が取り付けられる。金属ケース20は、基板14の主面とほぼ平行に配置される天板部22と、その両端部に形成される爪部24とで構成される。爪部24は、天板部22の端辺から曲折して基板14方向に延びる矩形状部26aと、保持爪部26bとからなる爪本体部26を含む。さらに、矩形状部26aの両端から曲折して、基板14の主面の内側に向かって当接部28が形成される。当接部28は基板14の一方主面に当接され、保持爪部26bは基板14の側面に半田付けされる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、芯材の変形形状をコントロールすることができ、シールド効果に優れた電磁波シールド用ガスケットを得ることにある。
【解決手段】電磁波シールド用ガスケット23は、発泡材により形成された弾性を有する芯材24と、芯材24を被覆する導電性外皮25とを備えている。芯材24は、互いに積層された複数の弾性変形層28,29を含み、これら弾性変形層28,29のうち隣り合う二つの弾性変形層28,29は、弾性率が異なっている。 (もっと読む)


【課題】電線類との衝突に伴う電磁波シールド層の損傷を防止するとともに、電線類の発熱に伴う電磁波シールド層の防磁特性の低下や熱劣化を防止して、長期にわたって良好なシールド効果を発揮させることができる電磁波シールド材を提供する。
【解決手段】この電磁波シールド材1は、電線類2を被覆する電磁波シールド層を有する被覆部3を備え、この被覆部3の内面に、電線類2に当接して被覆部3と電線類2との間に隙間17を形成する複数のスペーサ15・・が互いに間隔をあけて設けられている。 (もっと読む)


121 - 140 / 198