説明

Fターム[5E336AA09]の内容

プリント板への電気部品等の実装構造 (16,219) | 電気部品等の実装構造 (3,097) | 接続部材を介する部品の実装 (94)

Fターム[5E336AA09]に分類される特許

61 - 80 / 94


【課題】 プリント配線版に内蔵される半導体素子の狭ピッチ化に対応するとともに、半導体内蔵基板の製造工程を簡略化する。
【解決手段】 絶縁樹脂に設けられた開口部に半導体素子を配置し、表面配線層、裏面配線層に挟んで熱プレスを行うことで、半導体素子1を内蔵する半導体内蔵基板を形成する。半導体素子のバンプと表面配線層との接続は、接続用配線パターンにより行う。接続用配線パターンは形成されたレジスト膜をビーム光により直接露光することによりパターン化し、エッチングすることで形成する。これにより半導体素子の狭ピッチ化に伴う、半導体素子のプリント配線板への取り付け誤差や、各半導体素子間の電極の位置誤差を吸収し、配線パターンとの電気接続を確実に行う事を可能とする。 (もっと読む)


【課題】半導体モジュールを実装する場合、サブプリント配線板への実装とメインプリント配線板への実装の2回の工程でリフロー加熱するため、半導体パッケージへの熱ダメージが増加し、部品信頼性が損なわれてしまう。
【解決手段】サブプリント配線板1への受動部品11のはんだ付けが貫通スルーホール配線部4を通してメインプリント配線板8に、印刷されたはんだによってはんだ付けされることで、サブプリント配線板1上のはんだ付けとメインプリント配線板8上のはんだ付けを一括してできることでリフロー加熱の回数を減らすことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】基板本体に実装される各種回路部品のレイアウトに影響を及ぼすことなく基板本体に情報記憶媒体を取り付ける。
【解決手段】アンテナ盤37aの下面に離間部材40を設ける。離間部材40の下部にストッパ41と爪部42とを形成する。プリント配線板32に取り付け穴32aを形成する。取り付け穴32aに離間部材40の爪部42を嵌入し、プリント配線板32をストッパ41と爪部42の先端に形成された係止片42bとで挟持する。これにより離間部材40はプリント配線板32に固定され、RFIDタグ33はメイン基板24から離間した箇所に設置される。 (もっと読む)


【課題】半導体チップをはんだフリップチップ実装した機器において、熱サイクル環境にてはんだに発生する熱応力およびひずみによるはんだクラックの発生の課題に関し、新規な実装構造を提案し、電子機器の高信頼化を提供するものである。
【解決手段】平板材1において、実装される半導体チップの接続パッドに対応した位置に貫通孔を設け、前記貫通孔に導電性部材2を充填し、前記導電性部材2を用いて前記平板材1の両面に電極を形成している半導体チップ実装用部材、およびこれを用いた半導体実装構造である。 (もっと読む)


【課題】プリント配線板上の回路部品のレイアウトに影響を及ぼすことなく、かつデータ通信が良好に行えるようにしてRFIDタグを取り付ける。
【解決手段】離間部材60をプリント配線板32から突出するようにして取り付ける。離間部材60の先端部には挟持部材61を回転自在に取り付ける。挟持部材61は、RFIDタグ33をプリント配線板32に対して略垂直な位置関係で保持する。挟持部材61を回転させることにより、RFIDタグ33は任意の姿勢をとる。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ確実に電気部品を接続できる導電線網を含む織物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの電気部品を一織物10にメッシュ状に編み込まれた電気回路を構成する導電線網12に電気的に接続するに当たり、一主面に電気部品を搭載し、かつ他の主面に導電線網12のグリッドに合わせて配置された接続部32を有するアダプター30を用い、電気部品が搭載された前記アダプターの接続部32に対応する部分の絶縁被膜が除去された導電線網12の接続点18に前記接続部32を位置合わせして導電接着剤により電気的に接続すると共に、アダプター部材30を接着剤によって接着することにより前記織物に強固な機械的接続を形成する。 (もっと読む)


【課題】弾性腕を有する接続部材をシンプルな形態にて微細に形成でき、電子部材間の導通接続性を良好に保つことができ、また接点以外の箇所での電気的な短絡等を防止することが可能な接続部材及びその製造方法、前記接続部材を有する接続部材実装構造及びその製造方法を提供する。
【解決手段】支持部材上に直接、接続子5のマウント部5aを形成し、マウント部5aから延びる弾性腕5bを支持部材6に形成された貫通孔10を通して下方向に変形させ、マウント部5aの上面を電子部品2の電極部2aに接合する。そして弾性腕5bを回路基板上に当接させる。これにより、弾性腕を有する接続部材をシンプルな形態にて微細に形成でき、しかも電子部品2と回路基板1の熱膨張係数の差に起因する歪みを適切に吸収でき、電子部品2と回路基板1間の導通接続を確実なものに出来、接点以外の箇所での電気的な短絡等を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 SOIと呼ばれる半導体装置の実装構造において、実装面積を小さくする。
【解決手段】 半導体装置1のシリコン基板3の一辺部上面全体、その近傍のアンダーフィル材24の外面およびその近傍のグランド用配線23の上面には、銀ペースト等の導電性ペーストからなる接続部材25が設けられている。この場合、接続部材25のアンダーフィル材24の外側に突出する突出長を可及的に小さくすることができるので、半導体装置1の実質的な実装面積を、ボンディングワイヤを用いる場合と比較して、小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の接続端子を有する電子部品をはんだ面側に実装する場合でも、作業効率がよくはんだ不良を起こしにくい片面基板の実装構造を提供する。
【解決手段】一方の面を部品実装面1a、他方の面をはんだ面1bとし、実装すべき電子部品2の接続端子2aの挿着孔1cのそれぞれに対応した一組のジャンパ線孔部1dが形成された片面基板1の実装構造であって、上記はんだ面1bに実装した電子部品2の接続端子2aを、上記挿着孔1cより上記部品実装面1a側に突出させるとともに、この突出させた接続端子2aを、上記一組のジャンパ線孔部1dより上記部品実装面1a側に配線させたジャンパ線Jにはんだで固定させたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、開口接点領域を有する金属接点によって、電気式駆動装置をプリント回路に接続する方法に関する。本発明は、金属接点が高速、高温で実行されるSMDタイプの自動化法によってプリント回路にハンダ付けされることと、前記接続ピンが接触領域を通って挿入されると、駆動装置の接続ピンに接する金属接点の接触領域を密着することによって、ハンダ付けをしないで駆動装置の電気的な接続ピンを機械的に金属接点に接続することが出来ることとを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、小型化でき、電子部品及び回路基板の端子ピッチの微細化に対応することのできる接続用基板、半導体装置、及び接続基板の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 貫通孔15が形成された基板本体13と、基板本体13に配設される接続ピン17とを有し、接続ピンは、貫通孔15に配設され、基板本体13の面方向と直交する方向に延在する貫通部分18と、貫通部分18の両端に設けられると共に、貫通部分18に対する角度が略直角となるように折り曲げられた接続部分19A,19Bとを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】織物の特性を悪化させることなく従来の織物と容易に組み合わせることができる回路基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電気絶縁材料で覆われた導電糸3と前記導電糸よりも大きな引張強さを有する非導電糸2とを網目幅5で、かつ、導電糸3の間隔6が網目幅5より大きな幅で織り合わすことにより、少なくとも導電糸3が縦糸及び横糸として配列された規則的な網目構造を有する織物1を形成し、高柔軟性回路基板を得る。 (もっと読む)


【課題】コネクタに嵌合されてもウイスカを発生することがなく、鉛を含まない安価な導体を用いたフレキシブルフラットケーブルを提供する。
【解決手段】導体の接続部が、銅を主成分として含有する第1の領域と、第1の領域上に設けられ、その表面領域の少なくとも一部が錫−銅合金からなる、錫と銅を主成分として含有する第2の領域とを有する。 (もっと読む)


【課題】セラミックパッケージ等の絶縁パッケージの底部に実装用端子を設けた表面実装型電子部品において、プリント基板とセラミックパッケージとの間の熱膨張係数差に起因した半田接合部の破壊を防止可能なリード付き表面実装型電子デバイスの提供。
【解決手段】下面に凹部3を備えた絶縁パッケージ2と、凹部内に配置された圧電振動素子5と、凹部の下側開口を封止する金属蓋7と、絶縁パッケージ外面に設けた外部端子10,12に上部を電気的機械的に接続固定されると共に、下部を金属蓋よりも下方へ突出させた金属リード端子15と、を備えた圧電振動子において、金属リード端子は絶縁パッケージの側面に沿って延びる垂下部15bと、垂下部の下部から延びる接続部15cが非拘束状態にあって自由に弾性変形可能な状態に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 特に、電子機器の小型化・軽量化・低コスト化等を従来に比べて促進させることが出来るとともに、電子機器内に搭載された電子機能部品の交換等を簡単に行なうことが可能な電子機器を提供することを目的としている。
【解決手段】 電子機能部品26を上側筐体23の天井面23aに設けられた保持部28で保持することで、電子機器20内に容易に且つ確実に保持できる。また前記電子機能部品26の電極35と上側スパイラル接触子31との導通接続を確実なものに出来る。本発明では電子機器20の小型化・軽量化・低コスト化を適切に促進できる。さらに前記電子機能部品20の電極35にかかる接圧を従来よりも小さくでき、前記電極の破損を適切に防止できる。さらに電子機能部品26のリペア性に優れる。 (もっと読む)


【課題】 ASIC等のように半田ボールを有する電子部品と、主制御基板等の実装面との間にダミーのチップ部品等を介在させて、電子部品を実装した実装構造、その実施構造を備えた記録装置、電子機器、並びに電子部品の実装方法を提供する。
【解決手段】複数の半田ボール12が形成されたASIC10と、実装面の半田ボール12と対応する所定の領域に複数の電極パッドが形成された主制御基板11とを含み、主制御基板11の実装面の複数の電極パッドにそれぞれ各半田ボール12を接続させるようにASIC10を主制御基板11に面実装した。更に、主制御基板11の実装面の所定の領域外にダミーとしてチップコンデンサ100を配設し、チップコンデンサ100をASIC10と主制御基板11の実装面との間に介在させた。よって、チップコンデンサ100が、ASIC10の自重を支えることができる。 (もっと読む)


【課題】 基板へのBGAの実装及び取り外し作業を容易にするとともに、BGAの放熱性を向上させる。
【解決手段】 複数の凹部1aと、複数の凹部1aの各々に埋め込まれた電極ワイヤ1cと、表面又は/及び裏面に形成された複数の溝部1bとを備える基板接続放熱シート1の複数の凹部1aに、BGA2の複数のハンダボール2aを挿入し、基板接続放熱シート1を、BGA2と基板3との間に介装、密着させ、複数の電極ワイヤ1cを介して複数のハンダボール2aと、基板3の複数の信号パッド3aとを電気的に接続する。半田付けを行う必要がなく、BGA2の基板3への実装及び取り外が容易となる。放熱シート1がBGA2及び基板3に密着する際に、溝部1bより空気が押し出され、密着面に空気が溜まることがないため、高い放熱性を実現することができ、特に宇宙機器用のBGA接続構造に好適である。 (もっと読む)


少なくとも、カメラモジュール(10)と、カメラモジュール(10)およびその他の構造を配置するためのプリント配線基板(30)とを備える携帯用電子装置が開示されている。ここで、カメラモジュール(10)は、入力アパーチャ(12)を有する光学系ゾーン(11)と、カメラモジュール(10)を受け側の接触子(22、32)に接続するための接触子(15)を有するコネクタゾーン(14)とを具備する。上記携帯用電子装置において、カメラモジュール(10)の光学系ゾーン(11)とコネクタゾーン(14)とは、プリント配線基板(30)の異なる側部にそれぞれ配置される。さらに、本発明は、カメラモジュール(10)、フレーム構造(20)、プリント配線基板(30)、フレーム構造(20)とプリント配線基板(30)との組み合わせ、および、カメラモジュールを携帯用電子装置に配置する方法を呈示する。
(もっと読む)


【課題】 複数の実装部をフレキシブルケーブル上に実装して成るフレキシブルケーブルの実装構造、電子回路装置、及び携帯電話端末を提供する。
【解決手段】 第1実装部4及び第2実装部8がコネクタ実装部6を介して異なる方向に位置するフレキシブルケーブル1の実装構造において、フレキシブルケーブル1をフレーム2に装着する際に折り曲げ部17で折り曲げ、トランスフォームさせることにより、各部の装着の順序に関らず第1実装部4、第2実装部8、及びコネクタ実装部6に捻れや剥離等が発生せずに、フレーム2に設けられた該フレキシブルケーブルを容易に装着でき、かつ第1実装部4、第2実装部8、及びコネクタ実装部6の傷つき、極度の撓みによる部品剥離、破損等を防止する。 (もっと読む)


【課題】光電気配線板表面上に光インタフェースを備えたLSIパッケージを実用性の高い方法で搭載し、光電気配線板と光インタフェースとを充分な精度で光学的に接続する。
【解決手段】光伝送路1b、ガイドピン1c及びミラー1dを有する光電気配線板1上にソケットピン4b及びガイドピン4cを有する配線板側ガイド部材4をはんだ付け固定する。光インタフェース3に嵌合穴5bが開設された光インタフェース側ガイド部材5を接着し、光インタフェース3をLSIパッケージ2のインタポーザ2b上に実装する。インタポーザ2bに開設された嵌合穴2eに光電気配線板1のガイドピン1cを嵌合させると共に、ガイド部材5の嵌合穴5bにガイド部材4のガイドピン4cを嵌合させる。 (もっと読む)


61 - 80 / 94