説明

Fターム[5E348AA32]の内容

プリント板等の取付け (3,881) | プリント板の取付 (2,064) | ネジによる取付 (291)

Fターム[5E348AA32]に分類される特許

1 - 20 / 291





【課題】外部装置の着脱時にかかる負荷による基板の損傷を防ぐことができる基板支持構造およびそれを備えたオーディオ装置を提供することにある。
【解決手段】外部装置100を装着するコネクタ15が厚み方向に突出して実装面に設けられた回路基板20と、回路基板20を固定する上部支持部材21と、回路基板20が厚み方向に揺動可能となるように、上部支持部材21を支持する下部支持部材31とを備える。上部支持部材21は、下部支持部材31により支持された位置Aと異なる位置Bで前回路基板20を固定する。 (もっと読む)


【課題】放熱が必要な部品のヒートシンクの厚さにかかわらず効率よく組み立てができる回路部品実装基板及び回路部品実装基板の位置決め方法を提供する。
【解決手段】回路部品実装基板は、ビス穴を有し、回路部品を実装する回路基板と、ビス穴を有する溝部を備えるベースプレートと、ビス穴を有し、溝部に嵌合する基底部、ビス穴を有し、回路基板を支持する支持部、並びに基底部と支持部を連結する連結部を具備する取付部材と、取付部材の基底部に載置され、基底部とともにベースプレートにヒートシンクがとも締めされる発熱部品と、を備える。 (もっと読む)


【課題】基板の位置決めを正確に行うと共に、基板の厚さの公差にかかわらず、基板を確実に固定する基板位置決め構造を提供する。
【解決手段】円形の平板部104a中央に円形の開口部を有し、開口部から平板部104aに対して略垂直に円筒形の凸部104bが連接した位置決め部材104を、基板105に穿設された孔及びボス101上面に穿設された座ぐり孔102に嵌合し、螺子106を位置決め部材104の開口部からボス101上面の座ぐり孔102に連通する螺子孔103に挿通し、螺子締めする。 (もっと読む)


【課題】大型電子部品を実装する回路基板の振動に起因する変形を防止し、電気的な機能障害が生じるのを抑制した電子制御装置を提供する。
【解決手段】回路基板2とケース3とカバー4とを備えた電子制御装置1である。回路基板2には、発熱電子部品5と大型電子部品6とが実装されている。ケース3には、大型電子部品6を収容する大型電子部品収容部と、大型電子部品収容部の底面より回路基板2側に台座面11aを有して発熱電子部品5の熱を放出するための放熱用台座11とが、互いに隣接して配置されている。放熱用台座11の台座面11aには、発熱電子部品5と対応する位置に発熱電子部品5の熱を放熱用台座11に伝導する熱伝導材12が設けられている。放熱用台座11には、回路基板2に当接する少なくとも一つの凸部13が設けられている。 (もっと読む)


【課題】基板取付部材の回路基板が取り付けられる側の表面が導電性を有しない場合でも、部品点数を増加させることなく、回路基板を接地することが可能な表示装置およびテレビジョン装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン装置100(表示装置)は、表示部20と、塗装された非導電性面と塗装されていない導電性面とを有するリアフレーム4と、リアフレーム4の非導電性面側の領域401に取り付けられる信号処理基板8とを備え、リアフレーム4の領域401以外の領域402は、外部に露出されている。そして、リアフレーム4の非導電性面には、リアフレーム4の導電性面が非導電性面側に折り返されることにより形成された信号処理基板取付部42が設けられており、信号処理基板8は、信号処理基板取付部42を介して接地されている。 (もっと読む)


【課題】外部装置の着脱時にかかる負荷による基板の損傷を防ぐことができる基板支持構造を提供する。
【解決手段】外部装置100を装着するコネクタ15を、回路基板20の実装面に設ける。回路基板20の平面方向における一端部(可動側端部)が厚み方向において揺動可能に、ネジ31、ボス32および発泡材スペーサ34により、他端部(固定側端部)で回路基板20を支持する。ネジ31はボス32にねじ込み可能であって、回路基板20に、ボス32より径が大きい貫通孔22を設け、貫通孔22にボス32を挿入する。回路基板20の裏面に発泡材スペーサ34を設け、ネジ31をボス32にねじ込み、実装面に当接して、厚み方向においてネジ31と発泡材スペーサ34とで挟み込んで回路基板20を固定する。 (もっと読む)


【課題】 電気基板の損傷を緩和することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 電気基板41が組み付けられる第3壁部47から第1壁部45側に突出した第4壁部48を筐体42に設ける。これにより、電気基板41に外力が作用した場合には、第3壁部47から第1壁部45側に突出した第4壁部48が、第1壁部45及び第2壁部46(図6では、突出部49)のうち少なくとも一方に当接する。このため、電気基板41に作用する外力を第4壁部48、つまり第1壁部45及び第2壁部46(図6では、突出部49)のうち少なくとも一方にて受けることができるので、電気基板41の損傷を緩和することができる。 (もっと読む)


【課題】試験工数の増大によるコスト高および品質の不安定要素を解決し、簡易に絶縁耐圧試験が行える電子機器を得ること。
【解決手段】本発明にかかる電子機器は、サージ保護用のバリスタ5と、サージ保護の対象である被保護回路1と、を備え、バリスタ5はプリント基板6に実装されており、アースに接地された筐体8とバリスタ5は、プリント基板6をアースネジ7で筐体8に取り付けることにより電気的に接続されるようにしている。 (もっと読む)


【課題】
電子基板の形状が異なる場合やライザーボードを使用した場合においても確実に電子基板を固定する機構を提供する。
【解決手段】
固定機構であって、第1の突起を有する第1の部材と前記第1の突起と対向するように設けられた第2の突起とを有する第2の部材と、前記第1の部材と前記第2の部材とを重ね合わせた状態において、前記第2の突起が挿通する前記第1の部材に設けられた開口と、前記第1の突起と前記第2の突起とが接近するように付勢することにより、電子基板を、前記第1の突起と前記第2の突起とによって挟持する付勢手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に実装されたコネクタに対して相手方コネクタを挿抜する時に発生する応力が、プリント基板に実装された電子部品に伝わるのを抑制する。
【解決手段】電動機制御装置は、電動機制御用の電子部品60とコネクタ6とを実装したプリント基板5と、プリント基板5を固定するケース1とを備える。プリント基板5は、ケース1に4箇所でネジ止めされる。コネクタ6は、プリント基板5のケース1とのネジ止め部21で囲まれる領域20外にある端部5tに実装される。プリント基板5の領域20に近い側のコネクタ6の端部6bは、プリント基板5にネジ止めされる。プリント基板5とコネクタ6とのネジ止め部22と、該ネジ止め部22に最も近いプリント基板5とケース1とのネジ止め部21との間のプリント基板5上には、電子部品60が実装されていない。 (もっと読む)


【課題】接続コードの抜き差しによる基板割れやハンダ剥がれを抑制し、確実な電気的接続を長期に亘って維持する。
【解決手段】端子部材30の本体部31には、接続コードを接続するための金属コンタクト部39を有したコネクタ部38が設けられ、金属コンタクト部39は後方に延出する。本体部31の上面には、サブ基板12の端子穴16に挿入されるための3つの端子突起部37が突設される。本体部31からは、上ケース20に対して締結されるための2枚のフランジ部32がそれぞれ一体に延出形成される。フランジ部32は、金属コンタクト部39の延出方向に垂直な方向であって、本体部31から互いに離反する方向に対となって延設される。 (もっと読む)


【課題】電動機の取り付け方向の変更が容易な電動機制御装置を提供する。
【解決手段】電動機制御装置100は、正方形状の金属基板3と、金属基板3に実装されたスイッチング素子6と、金属基板3の上方に設けられたプリント基板5と、両基板3、5を収納するケース1と、電動機とスイッチング素子6とを接続するための接続部4と、金属基板3の直上にあるプリント基板5の正方形状の領域50内に実装された半導体素子8、9と、領域50外に実装された電源部品12、13およびコネクタ14と、金属基板3とプリント基板5とを板面間で接続する端子7とを備える。電動機の取り付け方向を変更する場合は、ケース1に対する接続部4と金属基板3と端子7と固定部15の設置位置を、金属基板3と平行に回転させ、プリント基板5の正方形状の領域50内の半導体素子8、9と実装レイアウトを、プリント基板5と平行に回転させる。 (もっと読む)


【課題】制御装置の小型化にあたり、制御装置の筐体に基板を容易に取り付け可能とするとともに、基板の振動の発生を抑制する。
【解決手段】生産機器用の制御装置200は、筐体205と、基板250と、固定具260とを備える。基板250は、ギャップ230を挟んでそれぞれ配置された第1の回路および第2の回路と、ギャップ230に形成されたスリット240と、を有する。固定具260は、このスリット240に取り付けられる。基板250は、スリット240に取り付けられた固定具260を介して筐体205に固定される。 (もっと読む)


【課題】より軽量で、耐振動性、耐衝撃性に優れ、発熱部品の放熱性にも優れた基板収容筐体を提供することを課題とする。
【解決手段】実施形態に係る基板収容筐体は、回路基板を緩衝的に保持した複数の基板ユニットを重ねた状態で収容する。基板収容筐体は、複数の基板ユニットを収容するケースを有し、このケース内に収容した複数の基板ユニットをその重ね方向に圧縮してケースに固定する固定手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 電子部品、配線パターン、および基板側面から放射される電磁ノイズが外部へ漏れ出難くなるディスプレイ装置におけるプリント基板の取付構造を提供する。
【解決手段】 液晶パネル12が取り付けられる金属製シャーシ11にはプリント基板13が取り付けられる。プリント基板13は、金属製シャーシ11に対向する側の一方の基板面13aにのみ、電子部品14が実装されている。また、プリント基板13は、金属製シャーシ11と反対側の他方の基板面13bに、銅箔等から成る接地プレーンが全面に形成されている。金属製シャーシ11は、第1突部11Aと第2突部11Bとから構成される階段状導電性突部11Cを備える。第1突部11Aは平面視において額縁枠状をした額縁枠状面11aを有する。第2突部11Bは額縁枠状面11aの外周を囲って突出し、プリント基板13の側面13cに内周側面11bが当接する。 (もっと読む)


【課題】ビス止めが容易に行え、基板を落下させる危険性もなく、組立コストも安い基板取付構造を提供する。
【解決手段】 基板取付構造は、基板40A,40Bを取付ける取付面11が垂直になるように被取付部材10が設置され、被取付部材10の取付面11の基板配設領域に設けられたビス孔21,31に、基板40A,40Bに設けられた取付孔41,42を整合させ、これらの孔にビス止めを行う。本発明ではこの基板取付構造において、被取付部材10の取付面11の基板配設領域の上端部に、上方に突出する係止突起221を有するフック22が凸設され、基板40A,40Bの上端部に、フック22が挿入される係止孔43が設けられている。 (もっと読む)


【課題】情報コードを光学的に読み取り可能な読取手段が保持される光学ホルダの組み付けに関して、ねじを使用することなく部品の位置ずれや分解を抑制し、高い組付精度を確保しつづけ得る光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】情報コードを光学的に読み取り可能な照明光源21や受光センサ28などの読取手段が保持される光学ホルダ60には、基板50への組み付け時に当該基板50に形成される各ホルダ用係合穴51〜54にそれぞれ挿通する係合ピン62a,62bおよび割りピン63a,63bが形成され、係合ピン62a,62bは、対応するホルダ用係合穴51,53に対して位置決め可能に係合するように形成され、割りピン63a,63bは、挿通時に弾性的に拡がることでホルダ用係合穴52,54に嵌合するように形成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 291