説明

Fターム[5E501AA02]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−機器 (14,155) | 電子計算機一般 (9,172) | パーソナルコンピュータ (2,033)

Fターム[5E501AA02]の下位に属するFターム

ノート型 (284)

Fターム[5E501AA02]に分類される特許

1,581 - 1,600 / 1,749


【課題】 文書入力において、音声や映像を従来の入力作業の延長で容易に入力できる端末装置の提供。
【解決手段】 マウスまたはキーボード入力手段と、映像または音声入力手段を持ち、マウスまたはキーボード入力情報イベント、音声入力の開始を知らせるイベント、音声入力の完了を知らせるイベントを発生順に時系列的にレコードとして格納しておき、マウスまたはキーボード入力情報イベントに、文書の入力の区切りを示す“ENTER”キーや、マウスでコマンドボタンをクリックした場合のファンクションキーのイベントを含み、映像または音声入力完了イベントを受けた後、レコードにファンクションキーのイベントがあれば、映像または音声入力されたファイル名などの連結情報をファンクションキーに相当する文書部分の後方(現カーソル位置)に埋め込むもの。 (もっと読む)


本願は、評価者の評価対象コンテンツに対する評価を適正なタイミングで取得できるようにすることを課題とする。タイトル表示領域と操作領域とコンテンツ表示領域とが設けられ、コンテンツ表示領域には、評価者が評価する評価対象コンテンツが表示される。操作領域には、ヘルプボタンとしての顔写真が表示されるとともに、評価対象コンテンツの評価作業のときに生ずる感情に合わせて評価者が選択するための感情入力ボタンが設けられている。操作者は、この評価対象コメントの評価のための閲覧中にこの評価対象コメントに対する感情が生じたときには、該当する感情入力ボタンを選択操作する。これにより、評価対象コンテンツに対する評価者の評価がより正確に得られる。
(もっと読む)


【課題】
解決しようとする問題点は、従来の技術では、一つの処理に関連する複数のウインドウを、一連の処理に対応付けて表示制御することができない点である。
【解決手段】
一つのディスプレイ上に複数のウインドウを重ねて表示するウインドウ表示制御方法において、最上位での表示が指定されたウインドウに予め関連付けられたウインドウを抽出し、この抽出したウインドウを、最上位での表示が指定されたウインドウに関連しないウインドウよりも上位に表示すると共に、抽出したウインドウが複数有る場合には、予め各々のウインドウに設定された優先度に基づき、各々重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】ウェブページ画面へのタッチによりユーザの指示操作入力を行う際、迅速な指示操作を行う。また、ウェブページ画面とテレビ画面とを共に表示する場合の新規な表示方法を行う。
【解決手段】 表示画面に重なる入力領域を有するタッチ入力部を備えた表示装置において、第1のタッチT1のタッチ位置を中心としてほぼ環状に配置された複数のメニュー項目を含む円形メニューを表示画面上に表示する。第2のタッチT2に応じて、第1のタッチに対する第2のタッチの相対位置関係に応じて、どのメニュー項目が選択されたかを決定する。その際、円形メニューの表示完了前であっても第2のタッチを受け付ける。タブブラウザ画面内に1つのタブウィンドウとしてTV画面を表示するする際、TV画面がフロントとなっている場合となっていない場合とで、TV画面のタブウィンドウのタブのサイズおよび表示内容を変える。 (もっと読む)


【課題】ユーザによるキー入力の有無を良好に判定できる操作入力装置を提供する。
【解決手段】液晶パネル6に複数のキー7を表示させ、これらのキー7を対応付けて表示されている数字の順序に従って押圧するようユーザに促す。これらのキー7の押圧時間に基づいて、そのユーザによるキー入力の特徴(押圧時間の平均値や標準偏差など)を検出し、検出した特徴からそのユーザによるキー入力の種別(通常入力、長押しおよびダブルクリックなど)を判定するための判定基準値を設定する。キー入力が行われた場合には、そのキー入力の種別を設定された判定基準値に基づいて判定し、判定されたキー入力の種別に応じた処理を行う。 (もっと読む)


本発明の画面編集装置は、画面上の所望の編集対象に対する所望の編集範囲の確定基準となる基準点をポインタの移動により指定させる指定部と、前記基準点の指定が継続する間、所定の単位時間内における前記ポインタの移動量を算出する算出部と、前記所定の単位時間内における前記ポインタの移動量に応じて前記編集対象の表示倍率を変更して表示装置に表示させる表示制御部と、を備える。
(もっと読む)


【課題】 機器に対する設定情報を表示させる際に,設定項目の全貌と各設定情報の設定状態との把握がしやすい表示とすること。
【解決手段】 設定情報の項目d1を一覧表示させるとともに,その一覧表示された項目の中から操作入力に従って1つの項目d1xを選択し,項目d1が一覧表示された状態で前記設定情報の設定値d2については選択された項目d1xに対応する設定値d2のみを表示させ,さらに,選択項目d1xの説明情報d3を空き領域に表示させることにより,項目の全貌を把握しやすくするとともに,他との識別性の低い設定値d2についてもその設定状態を把握しやすくする。さらに,項目d1の一覧と選択項目d1xの設定値d2とが表示された状態で,その選択された項目の設定値d2を,操作入力に従って設定可能とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でありながら、複数のアイコンを順次表示して、アイコンを選択指示することが可能なインターフェースを提供する。
【解決手段】円筒体インターフェースUIの回転に伴い、ユーザは、各アイコンI-1〜I-nを順次確認することができる。また、小さな画面であっても、円筒体インターフェースUI周面に各アイコンI-1〜I-nを離間して配置することができ、各アイコンの視認性が良い。ユーザは、マウス等のポインティングデバイス60を操作して、円筒体インターフェースUIの回転を停止させる。この状態で、ユーザは、ポインティングデバイス60を操作して、画面上でカーソルCを円筒体インターフェースUI周面の各アイコンいずれかに移動させて重ね、ポインティングデバイス60をクリック操作することにより、所望のアイコンを選択指示する。 (もっと読む)


【課題】 グラフィック操作パネルを備えた装置に対するオペレータによる装置の操作性を向上させる。
【解決手段】 タッチパネル25は、表示画面において、オペレータによる部品画像の押下を検出する。イベント実行部27は、オペレータによる部品画像の持続的な押下が所定の時間、タッチパネル25によって検出された場合に、当該部品画像に割り当てられている所定の処理を実行する。画像状態変更部26は、イベント実行部27による所定の処理の実行が開始される前の、オペレータによる部品画像の持続的な押下がタッチパネル25によって検出されている間に、部品画像の表示状態を変更する。これにより、オペレータは、部品画像の表示状態が変更されたことに基づき、部品画像を押下し続ける必要があることがわかり、次の操作に戸惑うことがない。したがって、制御用表示装置20の操作性が向上する (もっと読む)


【課題】 複数のタブページを有するダイアログボックスを使用するグラフィカルユーザインタフェースの使い勝手を向上させる。
【解決手段】 表示装置を介したグラフィカルユーザインタフェースを提供する情報処理装置であって、複数のタブページを有するダイアログボックスを前記表示装置に表示させるダイアログボックス表示制御手段と、リスト表示された項目を選択するためのメニューを前記表示装置に表示させるメニュー表示制御手段とを備え、前記メニュー表時制御手段は、前記複数のタブページを示す項目をメニューのリストに含め、前記ダイアログボックス表示制御手段は、前記メニューでいずれかのタブページが選択されると、そのタブページを含むダイアログボックスを、そのタブページが表示された状態で前記表示装置に表示させることを特徴とする情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】 アイコンに対応するアプリケーションが容易に分かるプログラム処理装置及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 表示部22と、基本プログラム及びアプリケーションプログラムを記憶する記憶部14と、前記基本プログラムを起動した場合、起動した基本プログラムに係る基本画像を表示部22に表示する処理を行い、前記アプリケーションプログラムを起動した場合、起動したアプリケーションプログラムに係る、主画を含むアプリケーション画像を表示部22に表示する処理を行うプログラム処理装置において、アプリケーションプログラムを起動したまま、表示部22に基本画像を表示する場合、基本画像上の一部にアプリケーション画像に含まれる主画を縮小したアイコンを表示する。 (もっと読む)


【課題】入力装置に対する物体の接触位置を適切にし得る入力装置を提供する。
【解決手段】入力位置を認識させるための画像を表示する表示装置5と、表示装置の表示面に沿って設けられた接触検出面に接触する物体の位置を検出する接触位置検出部21と、接触位置検出部21によって検出された位置と入力位置を認識させるための画像の中心位置との差を表すデータを記録する記録部24と、記録部24に記録されるデータに基づいて、表示装置5に表示する入力位置を認識させるための画像の修正量を求める演算部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】 観察者が状況に応じて操作パネルに対する操作を適宜行うことを可能にするための技術を提供すること。
【解決手段】 操作パネルの位置を変更する指示が入力された場合にはペン入力装置300の位置に操作パネルを配置し、操作パネルの位置の変更を終了する指示が入力された場合には操作パネルの位置姿勢を固定する。そしてカメラ102から見える操作パネルを含む仮想物体の映像を生成し、カメラ102による現実空間の映像に重畳させて表示部103に出力する。 (もっと読む)


【課題】 指示手段によって視認性が低下しないようにし、指示手段によって入力指示を容易に実行することができるようにする。
【解決手段】 指示手段85をタッチパネル式のモニタ3bに接触又は接触移動させたときの接触位置が認識される。接触位置を認識可能な領域74がタッチパネル式のモニタ3bに設定される。接触位置を認識可能な領域74が、タッチパネル式のモニタ3bに表示される。接触位置から離れた位置において接触位置に連動して移動するポインタ72が設定される。ポインタ72が、非タッチパネル式のモニタ3aに表示される。接触位置を認識可能な領域74の少なくとも一部に指示手段85を接触させることにより、接触位置を認識可能な領域74が選択領域74aとして選択される。選択領域74aの少なくとも一部に指示手段を接触移動させることにより、選択領域74が指示手段85により操作可能になる。 (もっと読む)


【課題】文字入力に合わせて、ユーザの意図や感情などを表現するアニメーションの付加を、複雑な操作なしで入力者が選択的に行えるアニメーション選択装置を提供すること。
【解決手段】入力された仮名文字情報に対する漢字変換候補を表示し選択可能な仮名漢字変換手段101と、漢字変換手段においてユーザが選択した漢字の意味に関連するアニメーションの候補を自動的に抽出するアニメーション候補抽出手段103と、抽出したアニメーション候補を表示し、ユーザが選択可能にするアニメーション候補表示選択手段105と、選択された漢字情報とアニメーション情報を符号化する文字・アニメーション符号化手段106とを備え、漢字変換操作に連動してその漢字の意味に関連付けられたアニメーション候補からユーザがアニメーションを選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 使用形態に応じて表示自体の視認力を制御可能とする。
【解決手段】 視認力抑制装置6は、入力装置2からの表示モード変更指示、近距離無線装置4からの自動車の鍵解除の有無、あるいは光センサ5による周囲の明度に従って、いずれの表示モードで表示装置2の表示を制御するかを判断し、データ記憶装置3に記憶されている、それぞれの表示モードでの設定値に従って、表示装置1の表示(輝度、コントラスト、色合い、フォント色、表示エリアのサイズ)を制御する。 (もっと読む)


【課題】挿入紙が挿入される位置を視覚的に認識しつつ、挿入紙の挿入位置を設定可能な画像形成装置ならびにその制御方法および制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置を制御する制御方法は、連続する複数頁分の用紙対応図41a,41bを操作画面上に表示するステップと、挿入紙対応図67を操作画面上に表示するステップと、用紙対応図41a,41b上での位置の指定を受けて、挿入紙の挿入位置を決定するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ドラッグアンドドロップ操作を繰り返すときや長い距離をドラッグするときに指に負担をかけない。
【解決手段】 表示装置31に、所定の操作画面30を表示する表示制御手段52と、操作画面30上でカーソル13の現在位置を検出する位置検出手段53と、操作画面30中に含まれる第1の領域10にカーソル13が存在し、マウス36のクリックイベントが発生したら、カーソル13で指定されたオブジェクトをドラッグ処理の対象として保持し、マウス36のクリックボタン解放後も前記保持状態を維持する第1制御手段54と、第2の領域20にカーソル13が存在して、マウス36のクリックイベントが発生したら、オブジェクトをドロップ処理して、保持状態を終了する第2制御手段55とを備える。 (もっと読む)


【課題】所望する処理機能の選択および適用位置の設定に要する作業負担を軽減した画像形成装置ならびにその制御方法および制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置を制御する制御方法は、用紙対応図41を操作画面上に表示するステップと、それぞれがプリンタによる処理機能に関係づけられた複数のアイコン42a〜42jを操作画面上に表示するステップと、複数のアイコン42a〜42jのうちからアイコン42bの指定を受けて、指定されたアイコン42bに対応する処理機能を選択するステップと、用紙対応図41上での位置の指定を受けて、選択された処理機能が用紙に対して適用される位置を決定するステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】電子化された表形式データを取扱うソフトの使い勝手を低下させることなく、当該ソフトが設定若しくは利用者が任意に設定した項目部分だけを必要に応じて瞬時に拡大して表示することが可能な表形式データ処理装置を提供する。
【解決手段】上記ソフトが搭載されたデータ処理装置において、前記表形式データを構成する項目群のうち重要度が低い項目を非表示項目として記憶する非表示項目記憶手段と、サイズの変更指令に応答して、前記表形式データの項目群のうち前記非表示項目として設定されている項目を非表示として表示内容を減少させると同時に前記表形式データの表示サイズを拡大してモニタ上に表示する表形式データ表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


1,581 - 1,600 / 1,749