説明

Fターム[5E501AC34]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 応用分野−概念 (11,399) | 動作一般 (5,928) | 編集 (1,023)

Fターム[5E501AC34]に分類される特許

161 - 180 / 1,023


【課題】多大な労力をかけることなく、原画や絵コンテ等の静的コンテンツを、効率的に紙芝居動画に変換することのできるコンテンツ変換システムを実現する。
【解決手段】1コマ毎のコマ画像を登録したコマ画像データベースを設けて、さら1コマ毎のコマIDと、タイムライン上の表示時間情報とをあらかじめ関係付けることで、多数の人手や膨大な作業量を費やすことなく、効率的にコンテンツを変換することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがあらすじを参考にしやすくすることが可能な電子書籍リーダ機能を有する電子機器を提供する。
【解決手段】この電子書籍リーダ100(電子書籍リーダ機能を有する電子機器)は、電子書籍を閲覧可能に表示する表示部1を備え、ユーザにより電子書籍のあらすじを作成可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】容易に、複数のテキストや画像等をコピーアンドペーストすることができる入力装置を提供する。
【解決手段】
コピーアンドペースト機能を有する入力装置であって、表示部と、複数のコピー済みデータを記憶する記憶部と、押圧による入力の押圧荷重を検出する荷重検出部と、前記記憶部に記憶された前記複数のコピー済みデータを、それぞれ所定の押圧パターンと関連付ける制御部と、を備え、前記制御部は、前記荷重検出部が検出した押圧荷重に基づいて押圧パターンを検出し、前記複数のコピー済みデータをペーストするにあたって、前記検出した押圧パターンに対応するコピー済みデータを前記表示部に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ドラッグによる操作入力を行ううえで、従来と比して一段と操作性を向上させる。
【解決手段】制御部4が、ドラッグの始点と終点とを結ぶカーソルを表示させ、表示部3に表示させている情報に対して当該カーソルの向きに応じた処理を実行し、ドラッグによりカーソルの他端部が画面に設定された所定の領域に入ると、表示部3に表示させる情報を変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】試験仕様書を作成する際に有識者しか分からない内容を有識者でない第3者でも分かるように作成し、マニュアルとしても活用できるようにするシステムを提供する
【解決手段】画面構成部品の位置、表示内容、動的または静的識別子の一部か複数または全部で入力対象または出力対象が確定される。前記画面構成部品の種類によって入力情報または出力情報が確定される。
前記入力対象または出力対象と前記入力情報または出力情報を試験項目の操作または検証の順番に従ってビジュアル的に編集していく事によって試験仕様書およびマニュアルを作成することができる (もっと読む)


【課題】減色処理による自然画の領域の劣化を抑制する。
【解決手段】表示装置へ画像データを転送する情報処理装置であって、前記表示装置と通信可能に接続する通信手段と、前記表示装置に転送する画像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得した画像データについて減色処理を実行する画像処理手段と、前記取得手段により取得した画像データの自然画が含まれない領域については前記減色処理をするよう前記画像処理手段を制御し、自然画が含まれる領域については前記減色処理をしないよう前記画像処理手段を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ページされた情報から閲覧性に優れた情報を生成する情報処理装置を提供する。
【解決手段】少なくとも文字列または画像を含む一以上のオブジェクトが配置されたページの情報である第一のページ情報が格納されるページ情報格納部101と、第一のページ情報に配置された一以上のオブジェクトを配置したページの情報である第二のページ情報を生成するページ生成部102と、第二のページ情報に配置されるオブジェクトの属性値を取得し、属性値に応じて各オブジェクトが配置される第二のページ情報の出力順番を示す情報である順番情報を取得する順番情報取得部104と、第二のページ情報と、順番情報とを有する出力情報を出力する出力部108とを備えた。 (もっと読む)


【課題】CPUに負担をかけずに画像処理の効果を確認できるようにする。
【解決手段】仮想フォルダに予め画像処理を関連づけておく。その後、サムネイル画像SNを仮想フォルダアイコン50にドラッグすると、サムネイル画像SNに対して画像処理が施されるとともに、その画像処理がサムネイル画像に関連づけられ記憶される。処理後のサムネイル画像SN1によって画像処理の効果を確認できる。このとき、本画像データには画像処理は施されない。後に、処理後のサムネイル画像SN1に対して所定の操作を行うと、そのサムネイル画像に対応する本画像データに、そのサムネイル画像に関連づけられた画像処理が施される。 (もっと読む)


【課題】重畳状態で表示されている部品の選択を容易にする。
【解決手段】WYSIWYG形式の図形編集装置において、編集画面100の編集領域100Bでカーソル110が所定時間停止すると、編集領域100Bに配置された各部品の重畳状態を含むレイアウト情報が参照され、カーソル110が指し示す位置の最前面にある部品(指示部品)が特定される。また、レイアウト情報が再度参照され、指示部品に少なくとも一部が重畳する部品が抽出され、指示部品及び抽出部品が列挙された部品リスト100Cが表示される。即ち、カーソル110が指し示す位置にある部品だけではなく、その部品に少なくとも一部が重畳している部品の一覧が提示される。そして、部品リスト100Cから任意の部品が選択されると、その部品が最前面に位置するように、レイアウト情報及び部品表示が更新される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作により、HTML文書の編集中にカメラ撮影を開始し、当該カメラ撮影により生成された新規画像を編集中のHTML文書に追加することができる文書編集装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 HTML文書の編集中における入力文字列の変換候補の一つとして画像取得シンボル15sが表示され、ユーザが当該画像取得シンボル15sを選択することにより、その後のカメラ撮影により生成された新規画像を編集中のHTML文書に追加することができる。このため、編集中のHTML文書へ文字列を追加する場合と同様の操作によって、文書編集中にカメラ撮影の開始を指示することができ、文書編集中における文字列入力と新規画像追加の操作を統一し、文書編集装置としての操作性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 管理サーバが管理するコンテンツをクライアント端末のWebブラウザを介して操作する場合には、ユーザにとって馴染み深い操作が行えず、十分な操作性が提供されないといえる。
【解決手段】 管理サーバで管理されている複数のコンテンツに関する情報に対する操作をWebブラウザを介して行う情報処理装置における方法であって、前記管理サーバで管理されている複数のコンテンツに関する情報を受信し、当該複数のコンテンツをWebブラウザを介して表示し、前記表示された複数のコンテンツの何れかがユーザにより選択された際に、当該表示されているコンテンツの近傍にメニューボタンを表示し、前記メニューボタンが押下指示された際に、前記選択されているコンテンツの属性及び前記ユーザの権限の少なくとも何れかに対応した操作項目を含むコンテキストメニューを表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示データの用途ごとに画質を最適化できるようにする。
【解決手段】表示制御装置(8)は、パーソナルコンピュータ(1)から送られてくる表示対象ウィンドウの画像データと該ウィンドウの用途属性とを取り込み、その用途属性に対応した画質補正データを、あらかじめ画質補正データテーブル(18)に保持されている画質補正データの中から取り出し、その画質補正データを用いて表示対象ウィンドウの画像データを補正してスクリーン(10)に表示する。表示対象ウィンドウの用途属性ごとに画質を最適化した画像を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者にとって必要な部品を注視し易くする表示器及びそれを用いた表示システムを提供する。
【解決手段】表示器Aは、画像を表示する表示部1と、外部から入力される信号に応じて1乃至複数の部品を表示部1に表示させる制御部3とを備え、制御部3は、複数の部品のうち所定の条件を満たし且つ利用者にとって必要な部品10a以外の不要な部品11a〜11cを表示部1から消去させる表示制限処理を行う。 (もっと読む)


【課題】文書内の段組の構成に応じて文書に含まれる余白を詰める間締め処理を行う情報処理装置を提供する。
【解決手段】コンピュータ1が、文書データに含まれるオブジェクト間の空白の大きさに基づいて、オブジェクトをブロック化してブロックを生成し、上記ブロックを縦方向に分割し、分割結果に基づいて、文書データの段組構成を検知する。コンピュータ1が、検知した段組構成に複数段構成が含まれる場合に、複数段構成に対応する段組領域に含まれる段のオブジェクトを再ブロック化する。そして、コンピュータ1が、再ブロック化された段組領域を処理対象として、段組領域に含まれるブロック間の空白を詰める間締め処理を行う。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ・グラフィックス・アプリケーションまたはプログラムにおける視覚的プレゼンテーションを作成する。
【解決手段】本発明は、ユーザがコンテンツ・データの階層リストを作成するかまたは変更し、グラフィック要素についてのグラフィック定義の複数の選択肢の中から選択するときに、グラフィック・コンテンツを自動的に作成するグラフィックス・ソフトウェア・プログラムを含む。さらに、本発明は、3つの異なる表示を有するユーザ・インタフェースを含む。第1の表示は、複数のグラフィック定義を有するギャラリを含む1つまたは複数のギャラリをユーザに提供する。第2の表示は、コンテンツ入力領域である。最後の表示は、描画キャンバスである。 (もっと読む)


【課題】グラフィック画面を作画する際に、視覚的に登録内容を明確にすることができ、登録・変更を容易に行えてドキュメント作成効率・エンジニアリング効率向上を図ることができる計装用オペレータズコンソールを提供する。
【解決手段】プロセス監視制御システムに用いられ、プロセス状態を表す表示形態を表示してプラント制御装置の運転状態を監視するためのグラフィック画面の作画と表示に用いられる計装用オペレータズコンソールにおいて、表示形態を構成する構成要素と構成要素の詳細情報であるプロパティについての登録情報、及び構成要素とプロパティとの対応を表す関連情報を格納する記憶装置を備える。グラフィック画面250上で構成要素が選択されると、登録情報と関連情報に基づき、選択された構成要素と関連付けて、選択された構成要素のプロパティ260をグラフィック画面上で表示する。 (もっと読む)


【課題】映像処理システムにおいて指示装置11と接続されるとともにデコーダ側(デコーダ制御装置12及びデコーダ13)と接続された操作端末1において、指示装置11からの指示に関する処理やJOGコントローラ2からの指示に関する処理を迅速に実行する。
【解決手段】映像処理システムにおいて指示装置11と接続されるとともにデコーダ側と接続された操作端末1において、操作端末1の外部又は内部にJOGコントローラ2が設けられ、また、操作端末1は、指示装置11に関する処理及びJOGコントローラ2に関する処理を実行するリアルタイムOS22と、他の処理を実行する非リアルタイムOS21を備えた。 (もっと読む)


【課題】 情報送信装置の表示部に表示される画面と共通の画面を外部装置において確認できるようにする。
【解決手段】 情報送信装置は、情報処理装置が備えるWebブラウザに表示すべきWebページの表示言語種を示す情報を受信し、情報送信装置が備える表示部に表示される画面の表示言語種と前記受信した情報が示す表示言語種とが一致するか否かを判断する。そして、これらが不一致であった場合、前記表示部に表示される画面の表示言語種を前記受信された情報が示す表示言語種に変更し、変更された表示言語種の画面を示す画像データを含んだWebページを生成し、前記情報処理装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】入力が必要な項目はどれかを作業者に確実に認識させることが難しいこと。
【解決手段】作業指示者端末520の入出力装置521は、作業者端末510に表示される操作画面と同じ操作画面を表示し、この表示した操作画面に対する作業指示者570からの入力操作を受け付ける。作業指示者端末520の情報処理装置522は、操作画面に対する作業指示者からの入力操作を監視し、入力操作が行われた入力項目を表示上明確にするための印を操作画面のコピーに対して付加した説明画面を作成し、操作画面のURLに対応付けて説明画面記憶サーバ530に記憶する。作業者端末510の入出力装置511は、操作画面を表示し、操作画面に対する作業者560からの入力を受け付ける。作業者端末510の情報処理装置512は、操作画面のURLに対応する説明画面を説明画面記憶サーバ530から取得し、入出力装置511に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像を絵画調画像に変換する際に、素早く所望の変換を行った画像を見ることを可能にする。
【解決手段】記憶されている本画像の縮小画像であるサムネイル1〜16を表示させる(ステップS101)。この状態で任意のサムネイルをタッチすると、そのサムネイルを所定の画調(例えば油絵調)の画像に画調変換する(ステップS109、S111)。更にその画調変換されたサムネイルに再度タッチすると異なった画調の画像に変換する(例えば水彩画調)(ステップS109、S111の繰り返し)。一括変換ボタンをタッチすると、表示されているすべてのサムネイルを一括して所定の画調の画像に変換する(ステップS104)、いずれかの画調変換されたサムネイルにダブルタッチすると、変換確定とみなして本画像を画調変換してその変換画調画像を全画面表示する(ステップS116)。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,023