説明

Fターム[5E501BA09]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 目的 (16,537) | 強調表示 (1,455) | 注目箇所 (737)

Fターム[5E501BA09]に分類される特許

121 - 140 / 737


【課題】商品画面を利用する利用者の商品画面への注視結果をこの商品画面での表示形態にフィードバックし、利用者に好適な画面表示を提供する
【解決手段】表示画面の前に注視する利用者が居ない場合には、表示画面に複数の商品の画像71がランダムな配列でスクロールする商品一覧画面70aが表示され、利用者が表示画面に近づいて商品一覧画面70aの特定の商品の画像を注視すると、その注視点を含む注視領域73内の商品の画像71が、中央部に注視領域73aが設定されて、この注視領域73a内に位置付けられた商品一覧画面70aが表示される。さらに、この注視領域73a内の商品の画像71を注視続けると、この商品の画像71が強調表示される。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータ端末で実行される操作内容の管理において、注意して確認すべきデータを自動判定して視認しやすい形式で表示し、管理者の業務を支援するシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の操作状況管理システムにおける処理装置は、アラーム情報の発生件数を種別および端末識別情報毎に集計し、所定条件を満たしている種別を注目種別として判定する。次に、集計結果に関する集計表示情報と、注目種別を強調する強調表示情報とを生成する。そして、集計表示情報と強調表示情報とを合成して表示装置に表示させることにより、注目すべき箇所の自動的な強調表示を実現する。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータ端末で実行される操作内容の管理において、注意して確認すべきデータを自動判定して視認しやすい形式で表示し、管理者の業務を支援するシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の操作状況管理システムにおける処理装置は、記憶されたアラーム情報の発生件数を所定期間毎に集計し、隣接する期間における集計値の変化量が所定条件を満たしている範囲を要注目推移範囲と判定する。次に、集計結果の時系列的な推移を示す推移グラフと、推移グラフ上において要注目推移範囲を示す線を強調する表示情報とを生成する。そして、推移グラフと強調表示とを合成して表示装置に表示させることにより、注目すべき箇所の自動的な強調表示を実現する。 (もっと読む)


【課題】複数のサムネイル画像の中の注目するサムネイル画像を確認する場合の確認作業効率の低下を抑制することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、複数の原画像に対応して予め定められる縮小率で縮小した複数のサムネイル画像を生成する生成手段と、前記生成手段によって生成され表示手段の表示領域に表示される複数のサムネイル画像の中の注目するサムネイル画像が当該表示領域の予め定められる位置に配置されるよう制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ウェブアクセシビリティに配慮したウェブコンテンツのデザインの制作を支援する。
【解決手段】ウェブページの注意領域を表示するための注意領域表示システム1−101であって、ウェブページの構造を解析し、当該ウェブページを構成する複数の表示要素を取得する解析手段1−3と、解析手段が取得した各表示要素について、表示状態か非表示状態かを判別する表示判別手段1−2と、各表示要素について人の注意の度合いを表す指標である注意得点を算出する算出手段1−2とを有し、算出手段1−2は、各表示要素について当該表示要素の不変的属性である絶対属性に基づいて注意得点を算出する。 (もっと読む)


【課題】図形表示装置において、表示された図形の必要な図形部分を明瞭に且つ容易に指定して選択することを可能にする。
【解決手段】図形表示画面Gに表示させた図形の中で、例えば面積測定の対象としたい図形部分が存在する場合に、[ALPHA]キーの操作に応じて、図形選択モードを領域選択モード[Area]に設定し、領域指定用カーソルCm[Pink/Yellow]を表示させる。そして、現在のカーソルCmの位置を基準に、測定対象の領域(三角形CDE)が存在する方向をカーソルキー[↑]により指示すると、直近の閉じた領域である同三角形CDEの図形部分が検知されカーソルCmが移動される。そして、検知された三角形CDEをなす各辺CD,DE,ECの表示色とその内側の領域の表示色とが、前記領域指定用カーソルCm[Pink/Yellow]の表示形態に対応した[Pink]と[Yellow]に変更されて識別表示される。 (もっと読む)


【課題】画像の表示サイズが大きい場合の画像指定操作の操作性を損なうことなく、画像の表示サイズが小さい場合にユーザが指定したい画像をより確実に指定できるようにする。
【解決手段】複数の画像を一画面に表示する表示部28と、前記表示された画像の指定を受け付ける操作部70と、前記指定を受け付けた画像が、選択状態である場合又は所定の大きさ以上のサイズで表示されている場合、該画像に対して特定の処理を行い、前記受付手段により指定を受け付けた画像が、選択状態でない場合かつ所定の大きさ未満のサイズで表示されている場合、該画像に対して前記特定の処理を行うことなく該画像を選択状態にするよう制御する制御手段50とを備える。 (もっと読む)


【課題】データ放送のフォーカス項目を自動で遷移させる。
【解決手段】項目エリア部34は、データ放送のデータに基づいて、表示部の項目エリアに、フォーカス項目を強調表示させるとともに、フォーカス項目以外の項目を通常表示させる。対応エリア部35は、データ放送のデータに基づいて、項目エリア内のフォーカス項目に対応する情報を、表示部の対応エリアに表示させる。モード選択部31は、フォーカス項目を自動で遷移させる自動遷移モードと、ユーザの操作に応じてフォーカス項目を決定する通常モードのいずれかを選択する。自動遷移部32は、自動遷移モードが選択された場合、項目エリアに表示される複数の項目の各項目を順にフォーカス項目に決定する。本発明は、例えば、テレビジョン受像機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】より正確に制御ポイントを認識するための3次元制御ポイントを認識する方法、及び、当該方法を用いるコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】3次元制御ポイントを認識するための方法、または、当該方法を実行するための複数のプログラムコマンドを有するコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、当該方法は、画像取得装置によって取得された画像に対応する深さ情報要素を取得し、前記深さ情報要素に応じて、複数の3次元ブロックに対応する複数の3次元ブロック情報要素を生成し、前記深さ情報要素に応じて、少なくとも1の参照平面を生成し、前記3次元ブロック情報要素及び前記参照平面に応じて、少なくとも1の接続グループを生成し、前記接続グループから、前記画像取得装置に最も近い3次元ブロックを、制御ポイントとして、選択する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】辞書間での画像の検索を可能とし、他の辞書から同じ見出し語に関する画像を簡単に得て確認できるようにする。
【解決手段】複数の辞書を備えた電子辞書装置10において、CPU21は、ユーザ操作により、各種辞書の中で選択された辞書から読み出した見出し語の説明情報を表示する機能と、この表示された説明情報の見出し語と一致し、画像が付された見出し語を他の辞書から検索する機能と、この検索により得られた見出し語に付された画像を第1の画像一覧情報として辞書名と共に縮小表示する機能を備える。これにより、辞書間での画像の検索を可能とし、他の辞書から同じ見出し語に関する画像を簡単に得て確認できる。 (もっと読む)


【課題】車載用マルチメディアシステムを提供すること。
【解決手段】ラジオユニット(102)と、ステータス情報(24、26、28)および選択可能かつ起動可能なメニュー項目(44)を表示するためのディスプレイ(22)と、メニュー項目(44)を選択し起動するための少なくとも1つの制御要素(16)と、前記ディスプレイ(22)を駆動し、前記制御要素(16)を制御するための制御デバイス(100)とを備える、車載用マルチメディアシステムが提供される。前記車載用マルチメディアシステムは、前記制御要素(16)を操作することにより、前記ディスプレイ(22)上のステータス情報(24、26、28)を選択可能かつ起動可能にするための手段(セレクタ手段、110)と、ステータス情報(24、26、28)の前記起動を受けて機能を実行するための手段(実行手段、112)とをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】 オブジェクトが重なっている場合や手の届かない場所に表示されていても、オブジェクトを容易に選択できる技術を提供する。
【解決手段】 保持部301で、複数のオブジェクトの順序を保持し、距離取得部300で、物体からディスプレイの表示画面までの遠隔操作距離を取得する。選択部304で、複数のオブジェクトの順序と取得した遠隔操作距離に基づいて、オブジェクトを選択する。 (もっと読む)


【課題】ランチャーのGUIとしての機能を高める。
【解決手段】情報端末において、所定のアプリケーションの状態の変化を検知する検知手段を持つ。さらに、前記検知手段により状態の変化が検知されたアプリケーションが前記ランチャーGUIに設定されているか否かを判定する判定手段を持つ。さらに、前記判定手段により、前記ランチャーGUIが非表示状態であって、かつ、前記検知手段により状態の変化が検知されたアプリケーションが前記ランチャーGUIに設定されていると判定された場合、前記検知手段により状態の変化が検知されたアプリケーションに対応する前記ランチャーGUIのGUI要素を表示させる表示手段を持つ。 (もっと読む)


【課題】ユーザインターフェースの視覚出力部がユーザの視覚特性に基づいて自動的に設定されて、ユーザの焦点の範囲内にある視覚出力部を強調する、適応型ユーザインターフェースシステムの提供。
【解決手段】適応型インターフェースシステムは、視覚出力部を提供するユーザインターフェースと、ユーザの視覚特性を検出し、前記視覚特性を表すセンサ信号を発生させるためのセンサと、前記センサおよび前記ユーザインターフェースと通信するプロセッサとを備えている。ここで、前記プロセッサは、前記センサ信号を受信し、前記ユーザの視覚特性を決定するために前記センサ信号を命令集合に基づいて分析し、前記ユーザの焦点の範囲内にある前記視覚出力部の少なくとも一部を強調するために、前記ユーザの視覚特性に基づいて前記ユーザインターフェースの視覚出力部を再設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがタッチパネルに表示された項目をタッチして選択する際に、当該選択している項目を確認するのに好適な項目選択装置等を提供する。
【解決手段】項目をユーザに選択させる項目選択装置300において、表示部301は、項目を画面に表示し、接触検知部302は、ユーザによる画面への接触を検知し、変動検知部303は、項目選択装置300の位置もしくは向きの変動を検知し、変化部304は、接触検知部302により接触が検知され、かつ、変動検知部303により変動が検知されたとき、画面内の接触されている位置に表示されている項目の表示の態様を、検知された変動に基づいて変化させ、出力部305は、接触検知部302により接触が検知されると、画面内の接触されている位置に表示されている項目を注目項目とし、接触検知部302により接触が終了したことが検知されると、注目項目を選択結果として出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数種の操作方式による操作が可能な複合操作部において、現在有効とされている操作方式を直感的に判断でき、誤操作を防止することができる車両用操作入力システムを提供する。
【解決手段】 車両用操作入力システム1において、複数種の操作方式の操作が可能な操作デバイス2の操作体20への操作に対し、表示器3の画面表示と、操作体周辺の加飾用表示部(操作方式表示部)23A,23Bとの双方が連携して、有効とされた操作方式を示唆する。 (もっと読む)


【課題】印刷の進捗状況を表示させて特に印刷中断時の再開位置を容易に把握することができる画像処理装置、画像処理システム、コンピュータプログラム及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】レイアウト画像生成部31は、画像の印刷用紙上のレイアウトを示すレイアウト画像を複数生成する。レイアウト画像は、実際に用紙に印刷する場合の印刷用紙上のレイアウトである。印刷判定部33は、印刷用紙毎に印刷が完了したか否かを判定する。表示制御部34は、生成したレイアウト画像のうち、印刷が完了したレイアウト画像を第1の表示態様で表示し、印刷が完了していないレイアウト画像を第1の表示態様と異なる第2の表示態様で表示すべく制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作精度を高める、ユーザへの効果的な情報提供を行う等、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】自動販売機100の前面側に両眼視差画像を表示するLCD102が配設され、このLCD102の表示面に位置情報取得部を構成する静電容量センサ104が載置されている。位置情報取得部は、LCD102の表示面上の三次元空間に存在する対象物(ユーザ105の手)の三次元位置(x,y,z2)の情報を取得する。ユーザ105がLCD102に一定以上近づいた場合に、LCD102は、ユーザ105に商品選択ボタンを視認させる両眼視差画像を表示する。そして、ユーザ105の手の位置がある商品選択ボタンの選択設定範囲に入るとき、その商品選択ボタンの表示態様(色、大きさ、視認位置など)が変更され、その商品の選択状態にあることが示される。その状態で手の位置がさらにLCD102に近づく場合、商品の選択購入が決定される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが確認したい項目を優先的に表示させる携帯端末を提供する。
【解決手段】表示情報決定部18は、表示項目を優先的に表示するための条件を規定した1以上の表示優先情報に基づいて、優先的に表示する優先表示項目を抽出する。そののち、表示情報決定部18は抽出した優先表示項目に続いて指定された順序により標準表示項目を配置した表示画面を生成する。表示部15は、表示情報決定部18が生成した表示画面をユーザに認識できるように表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者が手間を掛けずに手書き文字または図形の色を変更することができる手書き入力装置を実現する。
【解決手段】本発明に係るホワイトボードシステム1は、ディスプレイ2とタッチパネル3と情報処理装置4とを備える。情報処理装置4は、手書き入力された描画図形から、色を決定する単位となる一群の図形を単位図形として特定する文字検出部12と、上記単位図形の大きさを判定する文字サイズ判定部13と、上記単位図形の大きさに応じて上記単位図形の色を決定する文字色決定部14とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 737