説明

Fターム[5E501BA09]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 目的 (16,537) | 強調表示 (1,455) | 注目箇所 (737)

Fターム[5E501BA09]に分類される特許

141 - 160 / 737


【課題】利用者が手間を掛けずに手書き文字または図形の色を変更することができる手書き入力装置を実現する。
【解決手段】本発明に係るホワイトボードシステム1は、ディスプレイ2とタッチパネル3と情報処理装置4とを備える。情報処理装置4は、手書き入力された描画図形から、色を決定する単位となる一群の図形を単位図形として特定する文字検出部12と、上記単位図形の大きさを判定する文字サイズ判定部13と、上記単位図形の大きさに応じて上記単位図形の色を決定する文字色決定部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】データベースの検索結果に応じた適切な項目を用いて、検索結果を一覧表示できるようにする。
【解決手段】検索条件を用いて作成された検索処理要求に対する応答として得られた検索結果に応じて、予め設定された表示候補項目の評価を行い、その評価結果に基づいて表示候補項目の中から表示する項目を選択して、検索結果として得られた情報のうち、選択された項目の情報を表示させるようにして、検索結果に応じた適切な項目での検索結果の一覧表示を行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】ブックマーク情報等のインデックス情報の検索に要する手間を、より低減させる。
【解決手段】情報表示機器1を構成する記憶部10は、互いに異なる複数のデータに対してそれぞれ付与された、複数のインデックス情報11を記憶する。表示部20は、インデックス情報11を一覧表示する。制御部30は、自機器1のユーザによる各データへのアクセスの時間間隔を監視すると共に、前記一覧表示に際し、前記時間間隔に応じて上位に表示すべきインデックス情報を決定する。例えば、制御部30は、各時間間隔から各データが次にアクセスされ得る時刻を推定し、前記一覧表示に際して、前記推定した時刻が到来しているデータに対応するインデックス情報を、前記上位に表示すべきインデックス情報として決定する。 (もっと読む)


【課題】画像として表されている情報のコンピュータへの入力作業の効率を向上することができる情報入力支援プログラム及び情報入力支援装置を提供することを課題とする。
【解決手段】コンピュータを、情報を入力させる入力欄を含む入力画面を表示手段に表示させ、入力画面上で選択された入力欄を特定する入力画面制御手段71と、スキャン画像を表示手段に表示させるスキャン画像表示手段72と、入力画面上の入力欄とスキャン画像上の項目とを対応付ける第1の対応付け手段と、特定した入力欄に対応するスキャン画像上の項目を第1の対応付け手段により特定して、スキャン画面上の項目を強調表示する強調表示手段75として機能させることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】複数の記入情報の中から表示すべき情報を適切に抽出することで、抽出した情報を容易に並べて表示することが可能なストローク表示装置を提案する。
【解決手段】ストローク表示装置は、複数のユーザが電子ペンによって記入した手書きストロークを受信する受信手段と、手書きストロークの内容に対応する選択形式の情報であって、当該内容に応じて選択される選択情報に基づいて、手書きストロークを表示手段に表示する際の表示設定を行う表示設定手段と、表示設定手段による表示設定に基づいて、受信手段が受信した手書きストロークの中から表示すべき手書きストロークを抽出する抽出手段と、抽出手段が抽出した手書きストロークを表示手段に並べて表示する表示処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等の電気機器において、同機種の機器であっても、その表示装置に、当該機器で生じた事象に応じて表示させる画像の表示態様を、当該機器で発生する各事象の重要度に応じて、各操作者が簡単にカスタマイズできるようにする。
【解決手段】複合機において、事象検知部がエラーを検出すると(F1でYES)、サーバコンピュータに対してエラー情報が送信される(F2)。サーバコンピュータにおいて、事象重要度算出部は、エラー情報に基づいてエラー種別毎にエラー発生頻度を算出する(SS3)。表示形態変更部は、各エラー種別毎の表示対象パーツの各表示形態を、事象重要度算出部によって算出されたエラー発生頻度に応じて変更する(SS4)。 (もっと読む)


【課題】複数の表示ボタンが同時に押下された場合であっても、ユーザに所望とする表示ボタンを容易に識別させる。
【解決手段】入力媒体による接触位置を検出するタッチパネルと、タッチパネルが重ねられる表示面に表示ボタンを表示する表示部とを有し、表示面に表示されている複数の表示ボタン各々に対応付けて、検出領域内に設定された複数の反応領域各々のうち、いずれかに入力媒体の接触が検出された場合、その反応領域に関連付けられた処理が実行される。入力媒体の接触が2以上の反応領域において同時に検出された場合、接触が同時に検出された反応領域各々における接触面積を算出し、接触が同時に検出された2以上の反応領域のうち、接触面積が最も大きい反応領域に対応する表示ボタンを、接触が同時に検出された他の反応領域に対応する表示ボタンと異なる態様で、他の反応領域に対応する表示ボタンとともに表示させる。 (もっと読む)


【課題】分類された情報を、視覚的効果を用いて明確かつ簡潔に情報端末装置の画面上に表示する。
【解決手段】情報に係る情報アイコンとその情報に関連付けられた属性情報に係る属性アイコンとを、重畳又は近接して表示するようにレイアウトする。また、情報の使用頻度や使用時期から重要と判断される情報又は属性に係るアイコンは。サイズ、形状、色彩、透明度などを変化させることにより強調表示して見つけやすくする。さらに、ユーザによる操作によっても、アイコンのサイズ、形状、色彩、透明度などを変化させるようにして情報を見つけやすくする。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示される読解対象を、目で追うだけで読むことは、かなり集中しづらいだけでなく、せっかく読み進んだとしてもその労力や読解状態を効率的にマッピングして記録に留めることができない。
【解決手段】コンピュータを、読解対象表示手段と、注目保持印表示手段と、注目保持印表示制御手段と、読解状態記録画面生成手段と、注目保持印位置取得手段と、読解状態記録手段と、前記読解対象表示手段により出力装置304に表示された読解対象1と、前記読解状態記録手段により読解状態記録画面12に記録された読解者の前記読解対象1に対する読解状態記録11とを、対として対応付けて記憶装置に記憶する読解対象読解状態記録対保存手段と、を備えることを特徴とする読解状態マッピング装置。 (もっと読む)


【課題】物理的なカレンダーを用いて、複数のユーザ間でスケジュールを簡易に共有し又は調整することを可能とすること。
【解決手段】複数のカレンダーに共通する外観の特徴を表すカレンダー共通特徴量を記憶する記憶部と、撮像装置を用いて撮像される入力画像を取得する入力画像取得部と、前記記憶部により記憶されている前記カレンダー共通特徴量を用いて、前記入力画像内に映るカレンダーを検出するカレンダー検出部と、前記カレンダー検出部により検出された前記カレンダーについて日付ごとの画像内の位置を解析する解析部と、前記解析部による解析の結果に基づいて、情報を日付ごとに一覧化したスケジュールデータに含まれる1つ以上の情報を各情報に対応する日付と関連付けて前記カレンダーに重畳する出力画像を生成する出力画像生成部と、を備える画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示対象の画像を効果的な順序で表示することのできる電子機器を提供する。
【解決手段】インデクシング処理部301は、HDD109に格納された静止画像データ401の中から目的の静止画像を探し出すためのインデックス情報402を作成してデータベース109Aに格納する。インデクシング処理部301は、静止画像データ401をグループ化して、その処理結果をインデックス情報402としてデータベース109Aに格納する。スライドショー表示制御部302は、インデックス情報402を用いて、表示対象の静止画像データ401を、例えば、グループ単位で見れば時系列的に新しい順に並べられ、各グループ内の各画像単位で見れば時系列的に古い順に並べられるように配列して表示する。 (もっと読む)


【課題】複数人によるコミュニケーションにおいて、視線方向が異なるユーザが指し示した場所を正確に又は容易に認識することを可能とすること。
【解決手段】他の画像処理装置において取得される画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第1の特徴量、及び、実空間内の場所を指し示すために用いられる指示子の前記画像内での位置を表す位置データ、を受信する通信部と、実空間を撮影した入力画像を取得する入力画像取得部と、取得される前記入力画像内に設定される複数の特徴点の座標を含む第2の特徴量を生成する特徴量生成部と、前記第1の特徴量と前記第2の特徴量とを照合し、当該照合の結果及び前記位置データに基づいて、前記指示子により指し示されている実空間内の場所の前記入力画像内での位置を特定する特定部と、特定される位置を指し示す標識を表示する出力画像を生成する出力画像生成部と、を備える画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】自省的アイデア発想作業及び触発的アイデア発想作業の双方を行い易くする。
【解決手段】オブジェクト表示端末は、オブジェクトのデータとオブジェクトの配置情報と自端末の識別情報とを制御装置に送信し、制御装置からの指示情報に従ってオブジェクトの表示形態を変更し、制御装置は、オブジェクト表示端末から受信したオブジェクトに類似するオブジェクトを特定し、類似元のオブジェクトと類似するオブジェクトと当該類似するオブジェクトを有するオブジェクト表示端末とを記述したリストを作成し、リストを参照して、所定のオブジェクト表示端末に表示されているオブジェクトに類似するオブジェクトが他のオブジェクト表示端末にあるかを判断し、類似するオブジェクトがある場合は、所定のオブジェクト表示端末に対して、類似元のオブジェクトの表示形態の変更を指示する指示情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】必要と認められる場合にのみ強調表示を行い、表示部の画面を見やすい状態で保ち、使用者のキーの押し間違いを防ぐ。
【解決手段】表示入力装置は、文字列領域を表示する表示部と、操作を受け付ける入力部と、表示部に表示する画像用のデータを含むデータを記憶する記憶部と、表示部での表示を制御する表示制御部と、を有し、表示制御部は、文字列領域のうち、隣接しあうそれぞれの文字列領域に同じ文字列が含まれるか否かを判断し、同じ文字列が含まれる場合、同じ文字列以外の文字を表示部に強調表示させる。 (もっと読む)


【課題】Webページを興味のおもむくまま次々に表示して閲覧(例えば、ネットサーフィン)しているユーザの関心をひきつける情報を提供する画像制御プログラム等を提供する。
【解決手段】画像制御プログラムは、商品画像34とマウスポインタ30の画面上の位置を示す位置情報に基づいて、商品画像34を拡大表示等させる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な手法で時間や所定の順番で作成または撮影された静止画像の中から注目する画像を登録して記録できる注目画像閲覧表示方法を提供する。
【解決手段】 情報処理装置1に適用される注目画像閲覧表示方法であって、記憶装置11に格納された所定の順番で配列される静止画像50を操作指示装置14の送りと戻り操作の指示に基づいて、表示装置10に表示される検索ウインドウ100内に順次表示し、この検索ウインドウ100内に表示される静止画像50の表示回数をカウントし、このカウントされた表示回数を検索ウインドウ100内に表示履歴グラフ121で表示させる。 (もっと読む)


【課題】利用者の特性や機器の諸元やタッチパネル画面への入力手段などに応じて、タッチパネル画面上のアイテムをタッチパネル画面上のエリアに自動的に再配置できる携帯情報機器。
【解決手段】入力操作により複数のアイテムのうち利用したアイテムと利用したエリアに関する入力情報を制御する入力制御部21と、入力情報に基づいて利用したアイテムと利用したエリアの解析を行う入力情報解析部22と、入力情報解析部の解析情報に基づいて利用したアイテムと利用したエリアの利用頻度順位を判定し、入力情報に付加情報を関連付けたユーザ利用情報を管理するユーザ利用情報管理部23と、利用したアイテムと利用したエリアの利用頻度順位に基づいてタッチパネル画面上での複数のアイテムの配置を決定する表示構成制御部25を備えたことにより、利用頻度順位の高いアイテムをタッチパネル画面上の利用頻度順位の高いエリアへ自動的に再配置できる。 (もっと読む)


【課題】表示装置、表示方法及びプログラムにおいて、ユーザへの負荷を生じることなくユーザが興味を持ち易い画像を飽きないように表示することを目的とする。
【解決手段】記憶部に記憶された画像データを選択する画像選択部と、前記画像選択部により選択された画像データを一定時間表示する表示部と、ユーザが前記表示部が表示している画像データを注視したことを検出する注視検出部と、前記注視検出部が前記ユーザの注視を検出すると、複数の画像データに対する注視時刻及び表示時刻を格納したデータベースに対して、注視された画像データの注視時刻と表示時刻を更新する更新部を備え、前記画像選択部は、前記データベースに格納された注視時刻及び表示時刻に基づいて次に選択して前記表示部に表示するべき画像データを選択するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 情報を容易に確認させることができる地図表示装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】 地図表示装置1は、経路案内処理において、地図表示画面に重ねて表示する経路線の表示態様(透過性および太さ)が図2(a)に示す相関関係をもって動的に変化する。図2(a)に示す楕円形のグラフにおいて、制御点は円周上を移動する。グラフ中、領域Aに制御点が遷移しているときは、経路線は透過率が低く線の太さ細い表示態様である。一方、反対側の領域Bに制御点が遷移しているときは透過率が高く線の太さが太い表示態様である。また、領域Aと領域Bとが切り替わる過程においては、各パラメータが領域A,Bの中間である中間的な表示態様となる。 (もっと読む)


【課題】タブの表示領域を利用して、ユーザに操作装置に接続された装置のステータス情報を適切に知らせることが可能な操作部103を提供する。
【解決手段】特定のタブ項目に対応する複合機100ステータス情報を当該複合機100から取得するステータス情報取得手段503と、取得されたステータス情報をタブ型ステータス情報に変換するステータス情報変換手段508と、特定のタブ項目が表示されるタブの表示領域にタブ型ステータス情報を表示し、特定のタブ項目以外の他のタブ項目が表示されるタブの表示領域に、対応する他のタブ項目を表示するタブ項目表示手段510と、前記タブ型ステータス情報が表示されたタブと一画面となるように、特定のタブ項目に対応する設定条件画面を表示する条件画面表示手段513とを備える操作部103を提供する。 (もっと読む)


141 - 160 / 737