説明

Fターム[5E501CB14]の内容

Fターム[5E501CB14]に分類される特許

121 - 140 / 499


【課題】 スクリーン上に表示されていた他の画像と合成された画像を表す画像データを取得する。
【解決手段】 第1画像データが表す画像を投影し、前記投影された画像における一部の領域を指定する手段と、指定領域の撮影指示を受け付ける手段と、撮影指示に応じて、指定領域に対する投影方法を他領域と異ならせると共に、指定領域に配置された物体を撮影することにより、第2画像データを生成する手段と、第1画像データと第2画像データから合成画像データを生成する手段とを備え、撮影指示が指定領域内にオブジェクト画像が表示された状態で行われ、オブジェクト画像が撮影された物体の有意画像の部分と重なっている場合には、オブジェクト画像の配置位置を制御することにより、オブジェクト画像と有意画像とが重ならない画像を表す合成画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視認し易い状態で、ユーザが視認している外界に存在する対象物に関するオブジェクトを表示する携帯型情報処理装置、及び携帯型情報処理装置のためのコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】携帯型情報処理装置では、ユーザが視認している外界に存在する対象物に関するオブジェクト102〜114が表示される。例えば、第一のオブジェクトであるオブジェクト104と、第二のオブジェクトであるオブジェクト102とは、表示部における視認性が異なるようにされる。第一のオブジェクトは、携帯型情報処理装置の位置からの距離が、ユーザの頭部の傾きに関する傾斜角情報に対応した所定の距離にある第一の対象物に関するオブジェクトである。第二のオブジェクトは、第一の対象物とは異なる距離にある第二の対象物に関するオブジェクトである。 (もっと読む)


【課題】スクリーン上でポインティングデバイスを操作する描画中のユーザの手の届く範囲でデバイスの設定変更ができるようにする。
【解決手段】情報表示システムは、所定面に対する指示点の軌跡を検出する制御装置50を含む。カメラ30は、所定面上の指示点を含む領域を撮像する。指示点検出部52は、撮像された画像から指示点の座標を検出する。アイコン位置決定部56は、指示点の近傍で所定アイコンを表示すべき位置を決定する。描画部58は、指示点の軌跡および所定のアイコンを描画した画像を作成する。映像信号出力部60は、作成された画像を投写部10に出力する。 (もっと読む)


【課題】切り換え表示される画像の数に制限があっても、スライドショー機能によって異なる画調の画像を切り替えながら表示し続けることができるようにする。
【解決手段】ステップSH3での処理により、複数の筆触パターンから何れかが選択される。このとき、スライドショーモードが設定されている場合における筆触パターンの種類は、これが設定されていない場合の筆触パターンの種類よりも多い。また、画像の画調変換頻度(変換率)もスライドショーモードが設定されている場合には高くする。したがって、メモリカードから順次読み出されて液晶表示パネルにて切り換え表示される画像の数に制限があっても、スライドショー機能によって異なる画調の画像を切り替えながら表示し続けることができる。 (もっと読む)


【課題】表示画面内における表示内容の表示倍率を変更する操作性を向上させること。
【解決手段】被写体を撮像して、撮像した画像を示すキャプチャ画像データを時系列に連続して生成する撮像部と、前記キャプチャ画像データに基づき被写体の形状を表わす複数の特徴点を取得し、第1の時刻において取得される特徴点間の距離を示す第1特徴点間距離と、前記第1の時刻よりも未来の時刻である第2の時刻において取得される特徴点間の距離を示す第2特徴点間距離とを比較して、当該特徴点間の距離の変化量を算出する画像処理部と、前記表示部の画面サイズに対して表示される画像の表示倍率を、前記変化量に応じて変更する制御部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ソース装置でエラーが発生したことをユーザに正しく認識させるようにする。
【解決手段】外部装置にエラーの通知を行う通信装置であって、前記通信装置におけるエラーを検出する検出手段と、被写体の光学像から画像データを生成する撮像手段と、前記検出手段によって検出されたエラーに対応する第1のエラー通知と前記撮像手段によって生成された画像データとが重畳された第1のデータを前記外部装置に送信する第1の通信手段と、前記検出手段によって検出されたエラーに対応する第2のエラー通知を含む第2のデータを前記外部装置に送信する第2の通信手段と、前記検出手段によってエラーが検出された場合、前記第1の通信手段及び前記第2の通信手段のいずれか一つに応じてエラーを前記外部装置に通知するように制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】紙カレンダーのメモスペースを電子的に拡張することのできるカレンダー装置を提供する。
【解決手段】カレンダー装置1には,紙カレンダーのメモスペースを電子的に拡張するために,紙カレンダー3の月を認識する月認識部110と,月認識部110が認識した月に対応する予定データを取得する予定データ取得部111と,指領域の先端部で直線が遮られている日付枠を検出することで,予定データの表示形式及び表示期間を決定する指認識部112と,表示期間に含まれる予定データを表示形式に合わせて,紙カレンダーの映像に貼り付けて表示する予定表示部113が含まれるカレンダー手段11が備えられる。 (もっと読む)


【課題】利用者が過度に音声出力に依存するのを防ぎつつ、点字の習得が可能なハンドヘルド点字変換装置を提供する。
【解決手段】ハンドヘルド点字変換装置は、点字表示部と、撮影手段と、文字認識手段と、点字変換手段と、表示制御手段と、音声制御手段と、を備える。点字表示部は、点字を表示する。撮影手段は、装置周辺の所定範囲を撮影する。文字認識手段は、撮影画像に存在する文字の有無を検知し、存在する文字を認識する。点字変換手段は、文字認識手段が認識した文字の一部又は全部を点字に変換する。表示制御手段は、点字変換手段が変換した点字を点字表示部に表示させる。音声制御手段は、点字表示部が点字を表示中に、撮影画像が所定時間幅以上変化しない場合、点字表示部が表示する所定の点字に対応する文字の音声出力を行う。 (もっと読む)


【課題】不確実で非同期な入力情報に基づく情報解析により、ユーザ位置や識別情報、発話者情報などを生成する構成を実現する。
【解決手段】画像情報や音声情報に基づいてユーザの推定位置および推定識別データを含むイベント情報を入力し、入力イベント情報に基づいて、各ユーザの位置およびユーザ識別情報を含むターゲット情報と、イベント発生源の確率値を示すシグナル情報を生成する情報統合処理部を有し、情報統合処理部は、識別器を備えた発話源確率算出部を有し、該発話源確率算出部において識別器を用いて入力情報に基づく発話源確率を算出する。例えば、ユーザ位置情報、ユーザ識別情報、口唇動作情報の対数尤度比を算出して、イベント発生源の確率値を示すシグナル情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】 充電時の充電状態を容易に確認できる車両の表示装置を提供する。
【解決手段】 充電速度の異なる複数種類の充電設備A,Bと接続可能な車両に搭載され、充電設備A,Bから車載バッテリへ充電する車両の表示装置であって、前記車両に搭載される液晶表示パネル1と、充電設備A,B、または充電設備A,Bと接続する車載接続機器Cからの充電情報に基づいて充電設備A,Bの種類を判別し、前記車両と接続中の充電設備A,Bの種類に関する接続先表示情報11とともに、前記充電情報に基づいて前記車載バッテリが充電状態であるか否かを示す状態表示情報12を液晶表示パネル1に表示させる制御手段4と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】商品画面を利用する利用者の商品画面への注視結果をこの商品画面での表示形態にフィードバックし、利用者に好適な画面表示を提供する
【解決手段】表示画面の前に注視する利用者が居ない場合には、表示画面に複数の商品の画像71がランダムな配列でスクロールする商品一覧画面70aが表示され、利用者が表示画面に近づいて商品一覧画面70aの特定の商品の画像を注視すると、その注視点を含む注視領域73内の商品の画像71が、中央部に注視領域73aが設定されて、この注視領域73a内に位置付けられた商品一覧画面70aが表示される。さらに、この注視領域73a内の商品の画像71を注視続けると、この商品の画像71が強調表示される。 (もっと読む)


【課題】記入用紙への支援情報を顧客が見やすい位置に表示させ、記帳台の利便性を向上させることが可能な表示制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】記入用紙が載置される載置台と、第1のセンサによる検出値に基づき、前記載置台上の前記記入用紙の位置を算出する用紙位置算出部と、第2のセンサによる検出値に基づき、顧客が把持している筆記具の状態を算出する筆記具状態算出部と、前記算出された記入用紙の位置に対する前記算出された筆記具の状態に基づき、前記載置台上の顧客の利き手を認識する認識部と、前記認識部により認識された利き手に基づき、前記顧客が前記記入用紙に記入する際の支援情報の表示位置を決定する表示制御部と、を備える表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】 仮想的な手の影を用いた操作とタッチ操作との両方を選択的に用いる場合に、操作者が操作しやすい効果的な表示制御方法を提供する。
【解決手段】 ディスプレイに表示されたオブジェクト画像を操作する情報処理装置であって、
操作者の手の位置および形状を検出する検出手段と、仮想光源および前記操作者の手の位置により定まる前記ディスプレイにおける位置に、前記手の影に相当する仮想画像を表示させる表示制御手段と、前記操作者の手と前記ディスプレイとの距離を計測する計測手段と、前記表示制御手段は、前記距離が所定値以上のときに前記仮想画像を表示させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】発表資料と補足資料とを投影する場合において、当該発表資料の視認性の低下を抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】投影制御システムは、投影装置20aと投影装置20bと投影制御装置10とを備える。投影制御装置10は、画像生成部と投影制御部とを有する。画像生成部は、プレゼンテーション用の発表資料の表示用画像である発表資料画像LGを生成するとともに、当該発表資料に関する補足資料の表示用画像である補足資料画像TGを生成する。投影制御部は、投影装置20bの投影領域PA2のうち投影装置20aの投影領域PA1に重複しない領域に当該補足資料画像TGを投影させるように投影装置20bを制御する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの操作負担を増加することなく、コンテンツの視認性を向上することができる情報表示装置を提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、情報表示装置は、記憶手段とディスプレイと表示処理手段とカメラと注視点検出手段とエリア判定手段と変更手段とを有する。記憶手段は、コンテンツ中に設定される特定のエリアと前記特定のエリアと対応付けられた処理が定義されたコンテンツデータを記憶する。表示処理手段は、前記コンテンツデータをもとに前記ディスプレイにコンテンツを表示させる。注視点検出手段は、カメラにより撮影された前記ディスプレイに表示されたコンテンツを見ているユーザの画像をもとに、前記ユーザの前記コンテンツに対する注視点を検出する。変更手段は、前記注視点が前記特定のエリアに含まれるとエリア判定手段により判定された場合、前記特定のエリアと対応付けられた処理により、前記コンテンツの表示対象とする範囲を変更する。 (もっと読む)


【課題】仮想選択肢を標示部外に構成した視線入力を備えた電子機器において、ユーザが表示部の範囲外へ視線を向ける必要があるため、ユーザは視線がどの仮想選択肢を選択したのかを知ることができないという問題があった。
【解決手段】本発明の電子機器は表示部周辺に配置された発光部と、視線検出部と、視線検出部によりユーザ視線の移動を計測、発光部の明るさ、色、向きを変更する制御部を備え、ユーザ視線が仮想選択肢を貫いたことを検知し、その仮想選択肢に最も近い発光部を選択した色と明るさと向きで発光させることにより、ユーザはどの仮想選択視を選択したのかを知ることができる。 (もっと読む)


【課題】
グラフィックオブジェクトの重心の包含関係の分類を利用した、仮想空間でのインタラクションよって命令を生成するインタフェース方法を提供する。
【解決手段】
ビデオカメラで撮影した映像からユーザのみを切り出したものとオブジェクトとの、映像上での重なりの重心が、ユーザとオブジェクトとのどの領域に属すかという帰属情報と、生成と消滅というイベントと、を得る。それらにより、1つのオブジェクトに対する複数の命令を区別するインタフェース方法と装置。 (もっと読む)


【課題】CPUに負担をかけずに画像処理の効果を確認できるようにする。
【解決手段】仮想フォルダに予め画像処理を関連づけておく。その後、サムネイル画像SNを仮想フォルダアイコン50にドラッグすると、サムネイル画像SNに対して画像処理が施されるとともに、その画像処理がサムネイル画像に関連づけられ記憶される。処理後のサムネイル画像SN1によって画像処理の効果を確認できる。このとき、本画像データには画像処理は施されない。後に、処理後のサムネイル画像SN1に対して所定の操作を行うと、そのサムネイル画像に対応する本画像データに、そのサムネイル画像に関連づけられた画像処理が施される。 (もっと読む)


【課題】本発明は夜などの周囲が暗い環境において、人感知センサによって人の存在を検知すると、照明用画像データの表示を行い、安全に人を誘導案内することを可能とする画像表示装置を提供するものである
【解決手段】表示画面を有する画像表示装置において、上記表示画面の表示により、暗中、上記画像表示装置の周辺を照明するに適する明るい画像データを記憶する照明用画像データ記憶手段と、上記画像表示装置の周囲が暗いかどうか識別する照度センサと、上記画像表示装置の近傍にいる人の存在を識別する人感知センサと、上記照度センサが所定よりも暗いことを識別し、且つ上記人感知センサが人の存在を感知した場合に、上記記憶手段に記憶された明るい画像データに基づく表示動作を実行する暗中照明画像表示制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが直感的な操作によって情報を記録し、他のユーザとの間で情報を共有する。
【解決手段】情報処理装置100は、文字または画像からなるメッセージの入力操作を取得する操作部120と、操作部120によって取得された入力操作に応じて、メッセージを記録する記録制御部142と、記録制御部142によって記録されたメッセージを再生して表示部110に表示させる再生制御部144と、を備える。記録制御部142は、さらに、入力操作の状態を記録し、再生制御部144は、入力操作の状態に応じてメッセージを加工して再生してもよい。 (もっと読む)


121 - 140 / 499