説明

Fターム[5E501FB24]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 動作;変化 (6,400) | 回転 (389)

Fターム[5E501FB24]に分類される特許

81 - 100 / 389


【課題】プレビュー画像の表示向きを容易に確認することが可能であり、ユーザの操作性を向上させることが可能な操作部102を提供する。
【解決手段】前記プレビュー画像の表示向きを規定する種々の向き設定情報を記憶する向き設定情報記憶手段406と、前記プレビュー画像が所定の表示向きでプレビュー画像画面に表示される際に、前記向き設定情報記憶手段から前記向き設定情報を取得する向き設定情報取得手段407と、前記プレビュー画像画面に、取得された向き設定情報をタブキーとして選択可能に表示するタブ表示受付手段408と、表示されるプレビュー画像の表示向きに対応する向き設定情報のタブキーを、前記プレビュー画像画面と同一画面になるように表示する表示調整手段410とを備えることを特徴とする操作部102を提供する。 (もっと読む)


【課題】相互に関連する表示画面をユーザにとって把握し易くする表示制御技術を提供する。
【解決手段】表示制御装置は、相互に関連する複数の表示画面の間で共用される表示情報を格納する表示情報格納手段と、格納される表示情報を用いて各表示画面をそれぞれ生成する画面生成手段と、生成された第1表示画面からその第1表示画面に関連する第2表示画面への画面切替えの推移を示すアニメーション画面を生成するアニメーション生成手段と、画面切替え指示が取得された場合に、表示部に、アニメーション画面が表示された後、第2表示画面が表示されるように、画面生成手段及びアニメーション生成手段を制御する切替制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザがより簡単な操作によって所望の位置に所望の傾きで定規を表示させることができる電子機器および表示方法を提供する。
【解決手段】電子機器100は、複数のタッチ座標を取得可能なタッチパネル120と、タッチパネル120を介して第1および第2のタッチ座標を取得することによって、タッチパネル120に、第1および第2のタッチ座標に対応する位置に、第1および第2のタッチ座標を結ぶ線と平行に、定規120Xを表示させるためのプロセッサとを含む。 (もっと読む)


【課題】比較的小さなディスプレイを有する携帯情報端末において、元の文書のレイアウトを維持したままコンテンツの閲覧性を高める。
【解決手段】角度センサ48は、ディスプレイの鉛直軸周りでの携帯情報端末の回転角を検出する。レンダリング部76は、回転角が所定のしきい値を越えたとき、ディスプレイの表示領域内に表示される文書ファイルの文字列がディスプレイの縦枠または横枠に対して所定の角度を持つように文書ファイルをメモリ上にレンダリングする。表示出力部82は、レンダリングされた文書ファイルのうち、表示領域に対応する範囲をディスプレイに出力する。レンダリング部76は、ディスプレイの縦枠または横枠に対して所定の角度を持つように文書ファイルをメモリ上にレンダリングするとき、文字列の表示方向におけるディスプレイの表示領域の最大長さを横幅に設定して文書ファイルをレイアウトする。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを備えた画像編集装置において、より直感的な操作で静止画像の編集を行えるようにする。
【解決手段】画像編集装置10は、液晶ディスプレイ11の画面に表示された静止画像を編集するための複数の編集機能を有している。画像編集装置10は、画面上における複数の位置のタッチ操作を同時に検出することができるタッチパネル12と、静止画像の上に対応する部分にタッチ操作が行われた状態で、2点目のタッチ操作が行われた際に、その2点目のタッチ操作の操作態様に応じて、各編集機能のいずれかの実行が要求されたと判定する判定部25と、タッチ操作の検出結果、及び判定部25の判定結果に応じて、判定部25が判定した編集機能を実行するように液晶ディスプレイ11の表示を制御する表示制御部26とを備えている。これにより、タッチ操作のみで静止画像の編集を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが理解しやすいコンテンツ選択画面を有するコンテンツ表示装置を提供する。
【解決手段】本発明のコンテンツ表示装置1は、サムネイル画像12を棚面11に複数個配置した書棚オブジェクト10の一部を画面20に表示させる書籍一覧表示処理部108と、画面20に表示させる書棚オブジェクト10の表示部分を変更させる回転処理部106およびスクロール処理部107とを備えている。表示されている棚面11の縦方向における別の位置の表示を指示する第2の入力操作が入力操作部111に対して行われた場合に、スクロール処理部107は、表示されている棚面11の縦方向へのスクロール移動を表示させる。表示されている棚面11とは別の棚面11の表示を指示する第1の入力操作が入力操作部111に対して行われた場合に、回転処理部106は、書棚オブジェクト10の中心軸を回転軸とした書棚オブジェクト10の回転を表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが入力装置を回転させるときの誤入力を避けるための技術を提供する。
【解決手段】入力装置100は、入出力デバイス110を備え、入出力デバイス110の少なくとも一部である有効領域と外部の物体との接触状態を検知して、ユーザからの入力を受け付ける入力装置であって、入力装置100が回転を開始したとき、入力に制限を課す入力制限手段(モード切替部144)と、入力装置100が当該回転を終了したとき、制限を解除する制限解除手段(モード切替部144)とを備えており、制限解除手段(モード切替部144)は、入力装置100が有効領域と外部の物体との接触を検知しているときは、制限を解除しない。 (もっと読む)


【課題】画面の表示モードの切り替え制御が異なる別の携帯端末用に開発されたアプリを正常に使用することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】アプリケーション部15には、表示モードに応じて、自身の動作と携帯端末1の姿勢を示す姿勢情報との対応関係である動作・姿勢関係が予め定められている。制御部14は、携帯端末1の姿勢を検出する姿勢センサ13の検出結果に応じた表示モードで画面をディスプレイ11に表示する。変換部16は、姿勢センサ13の検出結果を、動作・姿勢関係に応じて定められる変換規則に従って変換して姿勢情報としてアプリケーション部15に入力する。アプリケーション部15は、その入力された姿勢情報と、動作・姿勢関係とに従って動作する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに通信装置を回転させる動作を行わせて当該通信装置に内蔵されるセンサのキャリブレーションを行う場合に、回転動作における回転中心となるべき位置をユーザに分かり易く案内することのできる情報処理システムを提供する。
【解決手段】その姿勢に関する情報を計測するセンサを備える通信装置と情報処理装置とを含み、当該情報処理装置は、ユーザに通信装置を回転させる回転動作を行わせるための案内画像を表示し、当該案内画像が表示されている間に通信装置から取得されたセンサの計測結果を用いてセンサのキャリブレーションを実行する情報処理装置であって、案内画像は、回転動作の回転中心となるべき基準軸を表す画像と、通信装置を表す画像と、を含み、通信装置を表す画像は、センサの位置に対応する通信装置の部分が基準軸と重なるように案内画像内に配置される情報処理システムである。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置において、ユーザが画面を見る際の姿勢に影響を受けることなく、ユーザにとって視認しやすい方向で画面を表示するように表示制御が行えるようにする。
【解決手段】画像を表示する表示装置及び自端末の移動を検出するための検出装置を備える携帯端末装置であって、検出装置から自端末の移動に関する情報を取得する検出情報取得手段と、検出情報取得手段により取得された情報を用いて、自端末の移動量及び移動方向を判定する端末移動判定手段と、端末移動判定手段による判定結果に基づいて、表示装置に対する画面の表示制御を行う表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置において、ユーザが画面を見る際の姿勢に影響を受けることなく、ユーザにとって視認しやすい方向で画面を表示するように表示制御が行えるようにする。
【解決手段】画像を表示する表示装置及び自端末の傾きを検出するための検出装置を備える携帯端末装置であって、検出装置から自端末の傾きに関する情報を取得する検出情報取得手段と、検出情報取得手段により取得された情報を用いて、重力方向に対する表示装置の表示面の向きを判定する表示向き判定手段と、表示向き判定手段による判定結果に基づいて、表示装置に対する画面の表示制御を行う表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】操作体の位置に応じて操作対象となるオブジェクトの表示位置を変化させることによりユーザの操作負荷を軽減することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、オブジェクトが表示される表示部の表示面に対する操作体の位置情報を取得する位置情報取得部と、操作体が、表示面と当該表示面から所定距離離隔した位置との間の近接領域に位置したとき、位置情報に基づいて、表示部の操作体に対応する位置にオブジェクトを表示する表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数のオブジェクトを含む画像中の、意図するオブジェクトに対して、直感的に効果的な画像編集を行える技術を提供する。
【解決手段】
表示装置105には、複数のオブジェクトを含む画像を表示させる。操作者は、表示画面に表示された目的とするオブジェクトをタッチし、そのままドラッグ操作を行った場合、最初のタッチ位置で移動対象のオブジェクトを決定する。そして、ドラッグ操作の最後のタッチ位置で移動パラメータを決定し、決定したオブジェクトをそのパラメータに従って移動させる。 (もっと読む)


【課題】 スクリーン上に表示されていた他の画像と合成された画像を表す画像データを取得する。
【解決手段】 第1画像データが表す画像を投影し、前記投影された画像における一部の領域を指定する手段と、指定領域の撮影指示を受け付ける手段と、撮影指示に応じて、指定領域に対する投影方法を他領域と異ならせると共に、指定領域に配置された物体を撮影することにより、第2画像データを生成する手段と、第1画像データと第2画像データから合成画像データを生成する手段とを備え、撮影指示が指定領域内にオブジェクト画像が表示された状態で行われ、オブジェクト画像が撮影された物体の有意画像の部分と重なっている場合には、オブジェクト画像の配置位置を制御することにより、オブジェクト画像と有意画像とが重ならない画像を表す合成画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】衣類やインテリアや書籍など、各消費者が、購入して所持している商品一覧を、携帯端末等で管理・表示する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】ネットワーク3を介して接続され通信可能なサーバ装置1及び端末装置2から成り、端末装置2は、商品の属性情報として、分類、名称、製品ID、特徴、価格、購入店舗、購入日時、購入者、コメントの少なくともいずれかが付加されている商品画像データを入力する商品画像データ入力手段と、所望の商品画像データの出力を要求する商品画像データ出力要求手段と、商品画像データから画像を生成する画像生成手段と、商品画像を表示する画像表示手段と、を備え、サーバ装置1は、商品画像データを記録する商品画像データ記録手段1aと、商品の属性情報のうち少なくとも購入者を検索タームとする検索入力を受け、各消費者が購入した商品の履歴を、商品画像データとして出力する履歴演算手段と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 操作者が表示装置の表示画面のどの方向から操作しても、その操作者にとって、選択対象のオブジェクトが正立して表示でき、操作性に優れたユーザインタフェース技術を提供する。
【解決手段】 操作者が指を表示画面に人差し指でタッチすると、そのタッチ位置を中心とする円周上に、その円の中心位置が下となるメニューアイコンを等間隔に表示する(S303)。このとき、人差し指をタッチ状態のまま、親指をタッチすると、その2つのタッチ位置で規定される、親指のタッチ位置側の延長線上に操作者が存在するものとして認識し、各メニューアイコンを、操作者から見て正立して表示させるように再配置する(S309)。 (もっと読む)


【課題】 操作者が仮想現実空間または複合現実空間内でカーソルを用いて任意の場所を指し示すときに、カーソルの指し示したポイントを操作者が視認できるようにする。
【解決手段】 操作者の視点の位置を計測する視点位置計測手段と、前記操作者が操作する操作部の位置を計測する操作位置計測手段と、前記視点位置計測手段で計測された視点の位置と前記操作位置計測手段で計測された操作部の位置とに基づいて、表示すべきカーソルの位置姿勢を決定する決定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】サムネイル画像を用いたフレーム選択用のGUIに対する操作性の向上を図る。
【解決手段】動画中の少なくとも一部の範囲をサムネイル表示範囲として、このサムネイル表示範囲に属する複数のフレームそれぞれに対応する複数のサムネイル画像を時間順に環状に並べて画面に表示する。画面に重ねて配置されたタッチパネル部による検出の結果をもとに、複数のサムネイル画像の並びの向きに沿ってなぞる操作を判定したとき、そのなぞる方向に応じて動画中でのサムネイル表示範囲をシフトさせる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ内で実行可能なソフトウェアと協調して加速度計が使用されるアプリケーションを提供する。
【解決手段】加速度計に基づいてポータブル・デバイスを操作する方法および装置を説明する。本発明の一実施形態によれば、ポータブル・デバイスに取り付けられた加速度計が、ポータブル・デバイスの移動を検出する。それに応答して、機械実行可能コードが、1つまたは複数の所定のユーザ構成可能オペレーションを実行するためにポータブル・デバイス内で実行される。 (もっと読む)


【課題】対話型グラフィカル・ユーザ・インターフェースを介したタグの対話型視覚化のための方法を提供する。
【解決手段】方法は、現行のストレージを備えた現行のコンピュータ・システムを提供すること、第2のストレージを備えた第2のコンピュータ・システムを提供すること、対話側グラフィカル・ユーザ・インターフェース上に、現行のコンピュータ・システムを表す中央円形ディスクを備えた球体と、中央円形ディスクの上または下に平行に配置され、第2のコンピュータ・システムを表す、球体の一部としての第2の円形ディスクとを、表示することを含む。この方法は、対話型グラフィカル・ユーザ・インターフェース上に、現行のストレージ内に格納されたリソースを表す現行のタグ、第2のストレージ内に格納されたリソースを表す第2のタグを表示することを含み、円形ディスクの表面上に表示される。 (もっと読む)


81 - 100 / 389