説明

Fターム[5E501FB44]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 修飾 (13,313) | 対象;範囲 (3,142) | 注目箇所;強調箇所 (787)

Fターム[5E501FB44]に分類される特許

201 - 220 / 787


【課題】利用パターンに基づいた自動フォーム・レイアウトを提供する。
【解決手段】グラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)フォームに関連するフィールドのグループに関するフォーム利用履歴情報が、コンピュータ・プロセッサを用いて分析される。GUIフォームに関連するフィールドのグループのそれぞれに関する利用の特徴が、フォーム利用履歴情報内で特定される。GUIフォームが、フィールドのグループのそれぞれに関して特定された利用の特徴に基づき、自動的に変更される。変更されたGUIフォームが、コンピューティング・デバイスのディスプレイ上に表示される。 (もっと読む)


【課題】片手で保持しながら操作する場合の操作性を向上した、携帯可能なAV機器を提供する。
【解決手段】複数のコンテンツデータのそれぞれに対応するサムネイル71,72,73を表示し、タッチパネル21を介して入力されるユーザーの指示にもとづいて所定のコンテンツデータを選択するAV機器1において、左右両端に備えられた持ち手検出部11、12の検出結果にもとづき、AV機器1を保持するユーザーの持ち手が左右どちらの手なのかを判断して、画像表示部10におけるサムネイルの表示位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】表示のズーム倍率変更を通して画像の観察を良好に行うことのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】表示処理部は、ズーム倍率変更前のカーソルポインタが指す画面上の位置に対応する、元画像座標空間における座標がズーム倍率変更後の表示画像の中心位置となるように、ズーム倍率の変更に伴って画像の表示範囲を変更する。その際、元のズーム倍率に対応する解像度の階層と目標のズーム倍率に対応する解像度の階層との間に別の解像度の階層が存在する場合には、その間の階層に対応するズーム倍率での画像表示を経て、目標のズーム倍率での画像表示状態へと遷移させる。 (もっと読む)


【課題】好適な電子プレゼンテーションシステム及び方法を提供する。
【解決手段】電子プレゼンテーションシステム及び方法は、プレゼンテーション資料を永遠に変更しないプレゼンテーション資料への動的な注釈付けを可能にするのと同時に、プレゼンテーション資料に対して複数の表示画面を与える。これらプレゼンテーション資料を表示画面のいずれか1つへ容易に指向でき、いかなる注釈をも将来使うために保存でき、あるいは、単に消去できる。1つのインターフェース画面は、左側または右側のどちらかの画面の画像への簡単な注釈付けを可能にし、その一方で、ズーム機能によりスライドを、様々な異なった様式で表示できる。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上した「スクロール表示装置」を提供する。
【解決手段】まず、固定FFスクロールモードを設定し、その後、スクロール速度がしきい値ThAを超えると、移動FFスクロールモードを設定する。固定スクロールモードでは、フォーカスフレーム300を、表示されている中央のアイテムの位置に固定的に配置した状態でスクロールを行う。移動FFスクロールモードでは、フォーカスフレーム300がスクロール操作方向側端のアイテムの位置に無い場合にはスクロール操作に応じてフォーカスフレーム300を移動し、他の場合には表示範囲を移動する。 (もっと読む)


【課題】
リスト状に表示された複数の項目の中から所望の項目を選択する項目選択操作において、選択画面の視認性や操作性の向上を実現することを課題とする。
【解決手段】
本発明の車載情報処理装置は、リスト状に表示された複数の項目の中から、選択操作部により項目が選択される項目選択装置において、選択操作部の操作状態を検出する操作検出部と、前記操作検出部により操作停止状態が検出されると、選択状態にある項目に対する選択表示領域を、当該選択表示領域における複数の表示領域の羅列方向が長くなるように表示する表示領域拡大部とを有する。 (もっと読む)


【課題】フォーカス移動処理をミドルウェアで実行させるための設定を容易化する。
【解決手段】データ処理装置は、アプリケーションソフトウェアに関連する画面設定ファイルの情報に従い、表示部に複数の入力項目欄が形成されたデータ入力画面を表示させ、さらに、データ入力画面の入力項目欄毎に、自動フォーカス移動機能を有効とするかどうかの情報入力を受け付ける設定画面を表示させる。データ処理装置は、設定画面から入力された情報を画面設定ファイルの入力項目欄毎に設定する。データ入力画面のいずれかの入力項目欄へのデータ入力を受付けている状態またはデータ入力が行われた状態で特定キーが入力されると、画面設定ファイルでその入力項目欄に対して自動フォーカス移動機能を有効とする情報が設定されている場合に、画面設定ファイルに設定されている当該データ入力項目欄の次に設定されている入力項目欄にフォーカスを移動させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる選択肢の選択を支援し、ユーザに選択を早急に行わせる。
【解決手段】動きパターン生成部24が、ユーザの指の動きを検知して、表示部10上で動かされた指の動きのパターンデータを取得し、表示制御部18が、動きパターン生成部24により取得されたパターンデータから指が一定時間以上動いていて、かつ選択肢の選択が行われていないと判断すると、選択肢と選択肢の表示位置とを関連付けて持つ表示項目DB36と、パターンデータとから、パターンデータに対応する選択肢を特定し、当該特定された選択肢のうち、ユーザにより選択される可能性の高い選択肢を他の選択肢とは異なる態様で表示部に表示させる。これにより、ユーザに迷いが生じた場合でも、ユーザは、選択肢の選択を早急に行うことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタによる投影画像を用いたプレゼンテーションを支援するためのプレゼンテーション制御装置で、投影画像上でのレーザポインタの位置を見やすくする。
【解決手段】図10(B)に示すように、現在プロジェクタ13によって投影表示中であるプレゼンテーション画像(22a)に対して、図10(A)に示すように検出されたレーザポインタ18による指示位置座標P(X,Y)に対応させて、図10(C)に示すようなマスク画像データMを、図10(D)に示すように合成した合成画像22ahとし、図10(E)に示すようにプロジェクタ13へ出力してスクリーン12上へ投影することで、画像投影範囲14内でのレーザポインタ18による指示位置座標Pの点が強調されて見えるようになる。 (もっと読む)


【課題】表示された表示情報に対してマーカを付与したり伏せ字表示したりする操作を容易にする表示形態変更プログラムおよび表示制御装置を提供する。
【解決手段】表示形態変更プログラムは、表示情報を第2のLCD12に表示する。タッチパネル15から出力される座標情報に基づいて、表示情報に対する位置が指定され、タッチオン座標と現在指定している位置とを少なくとも含む表示情報上の範囲が設定される。そして、タッチオン座標から現在指定している位置までの方向を検出する。検出した方向が順方向のとき、設定した範囲の表示情報にマーカMを付与して表示する。検出した方向が逆方向のとき、設定した範囲の表示情報のマーカMを消去する。 (もっと読む)


【課題】文章の注目すべき箇所を簡単に判断できるようにした文書表示装置、文書表示方法および文書表示プログラムを得ること。
【解決手段】文書指定手段11は、表示対象の文書を指定する。指定語入力手段12は、指定した文書内の所望の部位を強調表示するための語句として互いに異なる意味内容の所定数の指定語を入力する。センテンス単位演算手段13は、文書指定手段11で指定した文書内のセンテンスごとに指定語入力手段12によって入力した所定数の指定語のうちの幾つが使われているかの割合を演算する。センテンス抽出手段14は、センテンス単位演算手段13による演算結果に応じて前記した割合の高い順にセンテンスを抽出する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの表面特徴によって引き起こされる視覚的な歪みを補償するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】1つ以上の表面特徴を有するディスプレイ116と、グラフィックデータを有するディスプレイ信号を受信し、表面特徴117の場所を決定し、表面特徴117の場所の少なくとも一部に基づいてディスプレイ信号を変換し、且つ変換されたディスプレイ信号を表示するように構成されるプロセッサ110とを有する。 (もっと読む)


【課題】入力項目間の関連性を予め定義することなく入力が必要な入力項目をユーザに提示し、ユーザの入力状況に応じてその次に入力されるべき入力項目を動的に変更する。
【解決手段】本発明の入力支援装置は、複数の入力項目を有し前記入力項目に対してデータ入力を受け付ける入力フォームへの入力装置を介したデータの入力を、入力項目への入力履歴である入力ログに基づいて支援する入力支援装置であって、記憶部に記憶された入力ログにおける入力項目別の入力状況に基づいて、各入力項目への値の入力頻度を解析して解析情報を作成する解析部と、解析情報における入力頻度に基づいて、入力フォームにおけるどの入力項目の表示態様を変化させるかを決定する決定部と、決定に基づいて、入力フォームにおける入力項目の表示態様を変化させて、入力フォームへの入力装置を介したユーザの入力を支援する表示処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ベース画像に付加されたコメントなどの付加情報を、ベース画像と関連付けて即座に閲覧することができるようにする。
【解決手段】ドキュメント表示画面32のドキュメント画面33には、同じドキュメントに所属するタブ351〜354が設定されており、そのうちの1つ、例えば、タブ351が開いた状態にある。このタブ351には、ドキュメントに付随したベース画像36が表示されるとともに、このベース画像のコメントなどの対象となる位置にコメント37やこれに関連付けられた図形38,シンボル39,矢印41などのオブジェクト(付加情報)が付加されている。これらオブジェクトは、「追加」ボタン16aやオブジェクト選択部42などの操作により、付加することができる。また、これら付加されたオブジェクトの一覧を表わす付加オブジェクト一覧画面34も、同時に表示されている。 (もっと読む)


【課題】 表示される情報リストに含まれている各情報について、各情報の大部分の文字が同じである場合にも、容易にそれの情報を区別すること。
【解決手段】 情報表示制御装置は、選択手段によって選択されている情報について、選択手段によって選択されていない他の情報の少なくとも1つと、先頭文字から同じ文字が連続する最後の文字を特定する文字特定手段と、選択手段によって選択された情報を、文字特定手段によって特定された文字が前記表示装置に表示されるまで、第1速度でスクロール表示させ、文字特定手段によって特定された文字が前記表示装置に表示された後、前記第1速度よりも低速である第2速度でスクロール表示させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが外界像と区別してコンテンツ画像を視認し易いシースルー型のヘッドマウントディスプレイを提供することを目的とする。
【解決手段】コンテンツデータによって示されるコンテンツ画像を形成する全ピクセル(全画素)に占める、所定の基準値より暗いピクセル(画素)の第1占有率と、予め定めた第1条件値との大きさの関係について判断し(S104)、第1占有率が第1条件値より大きい場合(S104:Yes)、コンテンツ画像に表示効果を付加し(S106)、表示効果が付加されたコンテンツ画像を提示する(S108)こととした。 (もっと読む)


【課題】リンク先のWebページを閲覧する際に、簡便な操作で効率よく閲覧することを支援できるWebページの閲覧支援プログラム、装置及び方法を提供すること。
【解決手段】表示されたWebページ40に設けられたリンク情報を予め抽出しておき、当該Webページ40における操作デバイスポインタの位置に応じて、その位置に対応するリンク情報が示すリンク先のWebページ又はリンク先ページの要約情報のいずれかを当該Webページに重畳するように合成して表示する。 (もっと読む)


【課題】発言者の発言内容に該当する箇所を強調させて会議資料を表示させることが可能な会議中継装置及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】音声認識部15は、通信部を介して受信した音声信号に対して音声認識処理を行なってテキスト情報を生成する。キーワード抽出部16は、音声認識部15が生成したテキスト情報に対して言語解析処理を行なって単語に分解する。キーワード抽出部16は、分解した単語と、会議資料情報DB24及び位置特定情報DB27のそれぞれに格納してある情報とを照合し、発言者の発言内容にいずれの情報が含まれるかを判断する。キーワード抽出部16が、発言者の発言内容にいずれかの情報が含まれると判断した場合、位置特定部17が、会議資料中の、この情報に対応する領域を特定し、特定した領域を強調させる処理を行なってディスプレイに表示させる。 (もっと読む)


【課題】 開発業務や日常業務のプロセスを定義および関連する各種情報を管理するプロセス情報管理装置において、属性を持った意味のあるまとまりであるタスクのくくりを維持しながら、様々なタスクの制御フローの記述や変更を、GUIを使用してインタラクティブに行なうことが難しい、という課題があった。
【解決手段】 属性を持ったタスク、属性を持ったタスクグループ、タスク順序、を定義する手段に加え、タスクグループを越えたタスク順序を定義する仕組み、処理を優先するタスク順序を定義する仕組み、タスクグループの展開・縮小表示を行なう仕組み、他の業務プロセスを参照する仕組み、を提供することによって、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】表示画面が複雑な状況下においても、ユーザが所望の機能を実行するための機能ボタンを簡単に見つけることができるようにする。
【解決手段】情報処理装置が有する複数の機能にそれぞれ対応する複数の機能ボタンを表示する表示部と、前記表示部の表示画面に対して操作体が接触又は近接した位置を検出する位置検出部と、前記複数の機能ボタンの中から、前記情報処理装置の動作状態に対応する少なくとも1つの機能ボタンを選択するボタン選択部と、前記ボタン選択部により選択された機能ボタンが、前記位置検出部により検出された前記表示画面上の位置に近づくように、前記表示画面上で当該機能ボタンを移動させる表示制御部と、を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


201 - 220 / 787