説明

Fターム[5F003BH08]の内容

バイポーラトランジスタ (11,930) | 電極、配線 (1,046) | 電極材料 (587) | 多層構造 (155)

Fターム[5F003BH08]に分類される特許

41 - 60 / 155


【課題】バイポーラトランジスタの所望の特性が出なくなるのを抑制することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】この半導体装置は、バイポーラトランジスタ1と、素子分離絶縁膜17および素子分離絶縁膜16と、ベース・コレクタ間分離絶縁膜18とを備えている。また、ベース・コレクタ間分離絶縁膜18と素子分離絶縁膜16との間に埋込コレクタ領域12のリーチスルー領域12aが配置されており、ベース電極20および21は、それぞれ、ベース・コレクタ間分離絶縁膜18および素子分離絶縁膜17に乗り上げるように配置されており、素子分離絶縁膜17のベース電極20が乗り上げている部分およびベース・コレクタ間分離絶縁膜18のベース電極21が乗り上げている部分の厚みは、バイポーラトランジスタ1が形成される領域以外の領域に形成される素子分離絶縁膜16の厚みよりも大きい。
(もっと読む)


【課題】Auの拡散を抑制して、電流利得が突然劣化するのを防止する。
【解決手段】基板1上にサブコレクタ層2を形成し、サブコレクタ層2上にコレクタ層3を形成し、コレクタ層3上にベース層4を形成し、ベース層4上にエミッタ層5を形成し、エミッタ層5上にエミッタコンタクト層6を形成し、エミッタコンタクト層6上にTiからなるコンタクト用金属層7を形成し、コンタクト用金属層7上にWからなるAu拡散防止用のバリアメタル層8を形成し、バリアメタル層8上にTi/Pt/Au/Pt/Tiからなる低抵抗金属層9を形成し、エミッタ層5、エミッタコンタクト層6およびコンタクト用金属層7、バリアメタル層8、低抵抗金属層9からなるエミッタ電極の側面を覆うシリコン窒化膜10を形成する。 (もっと読む)


【課題】高耐圧電子デバイスおよび耐環境電子デバイスを提供する。
【解決手段】本発明においては、ダイオードやトランジスタ等の電子デバイス中で電子が走行する領域に、高純度の酸化モリブデンであって、その禁制帯幅が3.45eV以上であるような酸化モリブデンが用いられる。本発明によれば、高耐圧特性および高耐環境特性を有する電子デバイスが実現できる。 (もっと読む)


【課題】集積回路チップと実装基板との接続の容易性や、放熱性の良好さを維持したままで、各単位セル動作の均一性を確保し、出力段トランジスタの総合的な動作特性を改善する。
【解決手段】
コレクタ電極配線101は、平行する2つの単位セル列用コレクタ電極配線1,2が、その一方の端部で、出力用配線3によって接続されてなり、この出力端とされる一方、単位セル列用コレクタ電極配線1,2の他方の端部は、セル列間接続配線4により相互に接続されたものとなっており、これによって、各単位セルの動作の均一性の改善がなされるものとなっている。 (もっと読む)


【課題】半導体集積回路装置の高集積化及び低コスト化を可能にする複数のトランジスタセルを含む半導体装置を提供することを第1の目的とし、高密度に集積化された小型の半導体集積回路装置を安価に提供する。
【解決手段】基板上に、それぞれ第1層、ベース層、及び、第2層を順に有し、前記第1層、及び、前記第2層の一方がコレクタ層であり、他方がエミッタ層であるトランジスタセルを複数含み、前記各トランジスタセルの前記第1層に接続される第1電極が、前記第1層に形成されたエッチング溝に形成された半導体装置において、前記エッチング溝は、その長手方向に沿った側面が順メサ面となっており、複数のトランジスタセル間の前記第1電極が、前記各順メサ面に交差するように設けられた、まとめ配線によって接続される半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】 エミッタ-ベース間に発生する順方向電圧の温度特性を利用するバイポーラトランジスタにおいて、素子面積を縮小することを目的とする。
【解決手段】 エミッタ-ベース間に発生する順方向電圧の温度特性を利用するバイポーラトランジスタにおいて、第二の導電型であるベース電極用高濃度不純物領域と、第一の導電型であるコレクタ電極用高濃度不純物領域とを直接に接触させ、不要な分離領域を形成しないことで素子面積を縮小する。 (もっと読む)


【課題】極めて簡易に動作領域に負荷される応力を制御して、その移動度、さらには特性を制御しうる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板の上方であって、その動作領域を被覆するようにして、前記動作領域に対して引張応力を作用させるための引張応力層を形成し、さらに、前記半導体基板の上方であって、前記引張応力層の上方または下方に前記動作領域を被覆するようにして、前記動作領域に対して圧縮応力を作用させるための圧縮応力層を形成する。次いで、前記圧縮応力層及び前記引張応力層の少なくとも一方に隣接するようにして金属層を形成するとともに、加熱処理を施して、前記金属層中の金属元素を前記圧縮応力層及び前記引張応力層の少なくとも一方内に拡散させて、前記層内に独立して内在する金属領域を形成する。 (もっと読む)


【課題】高特性の合併したバイポーラ回路とCMOS回路とをCMOS処理工程だけのコストで製造する方法および回路を提供する。
【解決手段】BiCMOS集積回路を製造する方法は、バイポーラ・トランジスタのベース領域211とNチヤンネルMOSトランジスタのP形ウエル212とを1つの注入段階で作成する段階と、バイポーラ・トランジスタのコレクタ接触体ウエル213とPチヤンネルMOSトランジスタのN形ウエル208とを1つの注入段階で作成する段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】オーミック電極と窒化物系半導体層とのオーミック特性が熱により劣化するのを抑制することが可能な窒化物系半導体素子を提供する。
【解決手段】この窒化物系半導体素子(窒化物系半導体レーザ素子)は、p側オーミック電極6に、約1nmの厚みを有するとともにp型コンタクト層5の主表面に接触して形成されるSi層6aと、Si層6a上に形成される約20nmの厚みを有するPd層6bとを含むとともに、n側オーミック電極9に、約1nmの厚みを有するとともにn型GaN基板1の下面に接触して形成されるSi層9aと、Si層9aの下面上に形成される約6nmの厚みを有するAl層9bと、Al層9bの下面上に形成される約30nmの厚みを有するPd層9cとを含む。 (もっと読む)


【課題】高いアーリー電圧を有し、かつhFEのバラツキの少ないSiGeへテロ接合バイポーラトランジスタを提供する。
【解決手段】SiGe混晶からなるベース層は、コレクタ層3に接し、ベース不純物が拡散されていないスペーサ層4と、エミッタ層9に接し、ベース不純物が拡散されている真性ベース層5とを備え、スペーサ層4は、低濃度のCを含有し、真性ベース層5は、コレクタ層3側にあって、低濃度のCを含有する第1の領域と、エミッタ層9側にあって、高濃度のCを含有する第2の領域とを備えている。 (もっと読む)


【課題】良好なコンタクト特性を有するベース電極を再現性良く実現できるヘテロ接合バイポーラトランジスタとその製造方法を提供することにある。
【解決手段】
本発明のヘテロ接合バイポーラトランジスタは、半絶縁性InP基板1上に、N型InGaAs/InAlGaAs/InPコレクタ層3、P型InGaAsベース層4およびN型InPエミッタ層5が順次積層されている。更に、N型InPエミッタ層5はInPレッジ層構造7を備え、ベース電極10は、内部ベース電極12と外部ベース電極13から構成されており、内部ベース電極12は、コレクタメサ領域の外周部を自己整合的に規定しつつ、InPレッジ層構造7と接触し、外部ベース電極13の一部が、内部ベース電極12上に形成され、かつ、外部ベース電極13の残りの部分が、コレクタメサ領域外に形成された埋め込み層14上に形成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の耐湿性向上を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】半絶縁性基板であるGaAs基板40において、素子形成領域にHBT30を形成し、絶縁領域に素子分離領域47を形成する。絶縁領域に形成される素子分離領域47は、HBT30のサブコレクタ用半導体層41とコレクタ用半導体層42と同層の半導体層にヘリウムを導入することにより形成されている。外周領域において、保護膜52、55から露出するように導電層49を形成し、この導電層49を裏面電極と接続する。裏面電極にはGND電位が供給されるので、導電層49はGND電位に固定される。この導電層49は、HBT30のサブコレクタ用半導体層41とコレクタ用半導体層42と同層の半導体層により形成される。 (もっと読む)


【課題】P型4H−SiC上のオーミック電極の形成方法およびそれにより形成されたオーミック電極を提供する。
【解決手段】P型4H−SiC基板上に、厚さ1〜60nmの第1Al層と、Ti層と、第2Al層とを順次堆積する堆積工程、および非酸化性雰囲気中での熱処理により、上記第1Al層を媒介として上記SiC基板と上記Ti層との合金層を形成する合金化工程を含むことを特徴とするP型4H−SiC基板上のオーミック電極の形成方法。この方法により形成されたP型4H−SiC基板上のオーミック電極も提供される。 (もっと読む)


【課題】 本願発明は、高利得で高速動作に適したバイポーラトランジスタを提供するものである。より具体的な技術的な側面では、本願発明はトランジスタを微細化した際に、高利得と高速性を実現できるバイポーラトランジスタを提供することにある。
【解決手段】 本願発明は、ベース領域の側面に、ベース領域よりバンドギャップが広い外部ベース領域を設けた構造を有する。ベース領域はシリコン・ゲルマニウムが代表例である。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れた半導体装置の製造方法および半導体装置を提供すること。
【解決手段】半絶縁性InP基板1上にInGaAsバッファー層2、InPサブコレクタ層3、InGaAsコレクタコンタクト層4、InP層5、InGaAsコレクタ層6、InGaAsベース層7、薄膜InP層8を順次積層し、薄膜InP層8上にシリコン窒化膜9を堆積し、それの開口部内においてInPエミッタ層10、InP層11、InGaAsエミッタコンタクト層12を順次エピタキシャル再成長させ、エミッタコンタクト層12表面全体を含むようにエミッタ電極メタル13を形成し、シリコン窒化膜9を開口部周辺の一部を残して除去し、露出した薄膜InP層8を除去し、ベース層7を露出させる工程を有するヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法を構成する。 (もっと読む)


【課題】電極のパターン異常及び電気特性の劣化を防ぐことのできる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】GaAsから構成される部分を有する半絶縁性のGaAs基板1を備える半導体装置の製造方法であって、最上層がTiから構成される層である積層構造を有し、かつPtを含むTi/Pt/Au/Ti電極6a及び7aを半絶縁性のGaAs基板1上に形成する工程と、AuGeを含むコレクタ電極8をGaAsから構成される部分上に形成する工程と、Ti/Pt/Au/Ti電極6a及び7a並びにコレクタ電極8の双方の電極が表面に露出した状態でコレクタ電極8を熱処理する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】バイポーラトランジスタの製造歩留まりを向上する。
【解決手段】半導体基板Subの主面上に、バイポーラトランジスタのコレクタを構成するコレクタ層CL、ベースを構成するベース層BLおよびキャップSi層BCL、およびエミッタを構成するエミッタ層ELが設けられている。このうち、ベース層BLとしてSiGe層を選択性エピタキシャル成長によって形成した後、キャップSi層BCLとしてSi層を非選択性エピタキシャル成長によって形成する。 (もっと読む)


【課題】従来の半導体装置では、分離領域を構成するP型の埋込拡散層の横方向拡散幅が広がる等により、分離領域の形成領域が狭め難いという問題があった。
【解決手段】本発明の半導体装置では、P型の単結晶シリコン基板6上にエピタキシャル層7が形成されている。基板6及びエピタキシャル層7には、分離領域1、2、3が形成され、複数の素子形成領域に区分されている。分離領域1は、P型の埋込拡散層8、9及びP型の拡散層10が連結し、形成されている。そして、P型の埋込拡散層8とP型の拡散層10との間にP型の埋込拡散層9が配置されることで、P型の埋込拡散層8の横方向拡散幅W1が狭められる。この構造により、分離領域1の形成領域が狭められる。 (もっと読む)


【課題】高温において安定して動作する半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置であるトランジスタ1は、炭化珪素からなるn−SiC層40と、n−SiC層40との間でヘテロ接合を構成するようにn−SiC層40上に形成されたダイヤモンドからなるp−ダイヤモンド層50とを備えている。そして、p−ダイヤモンド層50には、p−ダイヤモンド層50を構成するダイヤモンドの核発生領域を除去するための開口部99が形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の半導体装置では、コレクタ領域が拡散層により形成され、横方向拡散によりデバイスサイズが縮小し難いという問題があった。
【解決手段】本発明の半導体装置では、P型の単結晶シリコン基板2上にN型のエピタキシャル層3が形成されている。コレクタ領域としてのN型の埋め込み拡散層6が基板2とエピタキシャル層3に渡り形成されている。エピタキシャル層4には、N型の埋め込み拡散層6に達するトレンチ9が形成されている。トレンチ9は、N型不純物が導入されたポリシリコン16により埋設されている。この構造により、NPNトランジスタ1では、コレクタ領域でのシート抵抗値が低減され、デバイスサイズが縮小される。 (もっと読む)


41 - 60 / 155