説明

Fターム[5F033QQ59]の内容

Fターム[5F033QQ59]に分類される特許

141 - 160 / 246


【課題】高速動作が可能で小面積の容量を備えた半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、半導体層と、半導体層と対向する第1メタル部と、半導体層と第1メタル部との間に設けられた絶縁層とを備える。第1メタル部は、絶縁層に沿って延びる複数の櫛歯部を備えた櫛型のメタル部である。半導体装置は、第1メタル部の互いに隣接する櫛歯部と櫛歯部との間を通って半導体層の方向へ延び、半導体層と電気的に接続されている第2メタル部をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】研磨工程などを削減するとともに素子分離領域の上に微細なゲートスペースパターンを有する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板100と、素子分離絶縁膜101と、第1および第2電極107a,107bと、ゲート絶縁膜パターン104と、側壁絶縁膜108とを備えている。素子分離絶縁膜101は半導体基板100の上に設けられており、第1および第2電極107a,107bはゲート絶縁膜パターン104を挟むようにして素子分離絶縁膜101の上に設けられている。側壁絶縁膜108は、第1および第2電極107a,107bの側面のうちゲート絶縁膜パターン104に接している部分以外の部分に設けられている。 (もっと読む)


【課題】微細に並べられたコンタクトのリソグラフィーマージンを確保し、更に配線とのあわせずれを解決する。
【解決手段】第一の方向に第一のピッチで交互に繰り返し配置されたストライプ状の素子領域および素子分離領域と、素子領域に接続され、第一の方向に第一のピッチで配置された導電材料からなるコンタクトプラグおよびコンタクトプラグに接続された配線とを備え、コンタクトプラグを第一の方向と直交する平面で切断した断面における幅が、配線に接続される場所での幅で定義されるコンタクト上端幅よりも、素子領域に接続される場所で定義されるコンタクト下端幅が大きく、かつ、コンタクト下端幅が、素子領域の幅よりも大きいことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置の製造方法。ゲート間を導電材料で埋め込んだ後に、コンタクトを形成する際に、エッチング時のパターンをライン状にしてコンタクトの導電材料で同時に配線層を形成する。 (もっと読む)


【課題】強誘電体キャパシタの電極を構成する金属膜相互間の接合強度を増大し、層間剥離を防止することができる強誘電体メモリセルおよび強誘電体メモリセルの製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板に形成されたトランジスタと、半導体基板上に形成された絶縁膜と、絶縁膜上に形成されてトランジスタと電気的に接続された下部電極と、下部電極上に形成された強誘電体からなる容量絶縁膜と、容量絶縁膜上に形成された上部電極と、を含む強誘電体メモリセルにおいて、下部電極は、酸化イリジウムからなる第1電極層と、前記第1電極層よりも上方に設けられた白金からなる第2電極層と、第1および第2電極層の剥離強度を強化する剥離強度強化手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタとキャパシタとを備える半導体装置に関し、好適なコンタクト加工を実現する手法の提供。
【解決手段】ゲート絶縁膜131と、電極層123Aから形成されたゲート電極132とを含むトランジスタと、前記電極層から形成された第1のキャパシタ電極141と、前記第1のキャパシタ電極上に形成された第1のキャパシタ絶縁膜と、前記第1のキャパシタ絶縁膜上に形成された第2のキャパシタ電極143と、前記第2のキャパシタ電極上に形成された第2のキャパシタ絶縁膜と、前記第2のキャパシタ絶縁膜上に形成された第3のキャパシタ電極145とを含むキャパシタと、前記トランジスタ用のコンタクトプラグ201と、前記第1のキャパシタ電極用のコンタクトプラグ202と、前記第2のキャパシタ電極用のコンタクトプラグ203と、前記第3のキャパシタ電極とに接している配線パターン211とを備えることを特徴とする半導体装置。 (もっと読む)


【課題】コンタクトホール内に形成される銅プラグの接合リークの増加を抑制し、銅プラグの良好なコンタクトを達成できる半導体装置の製造方法を提供することである。
【解決手段】シリサイド層32を有する半導体基板1の上に絶縁膜38を形成し、さらに、シリサイド層32上の絶縁膜38にホール38fを形成し、ホール38f内とシリサイド層32の表面をクリーニングし、ホール38fの底面及び内周面に化学気相成長法によりチタン層41を形成し、銅拡散防止用のバリア層42をホール38f内のチタン層41上に形成し、銅層44をホール38f内に埋め込む工程を含む。 (もっと読む)


【課題】Cu配線のエレクトロマイグレーション耐性を向上させる。
【解決手段】Cu配線10を、その中央部のCu粒子10aが比較的大きく、その上部や下部のCu粒子10aが比較的小さくなるような構造にする。このような構造は、Cu配線10をダマシン法により形成する際の電解めっき時の電流密度を制御することによって形成することができる。このような構造にしたCu配線10では、その上部よりも中央部に比較的電流が流れやすくなり、その上部のCu原子の拡散が抑えられるようになり、また、それにより、キャップ膜14界面からのCu原子の拡散が抑えられるようになる。 (もっと読む)


【課題】銅含有金属膜の表面にSiを導入し、その部分を窒化してCuSiNバリアを形成する技術を採用する際に、層間絶縁膜へのダメージおよび大気開放による水分吸着の生じ難い半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】表面に銅含有金属膜が露出した状態の半導体基板を準備する工程と、銅含有金属膜の表面をラジカルまたは熱化学的手法により清浄化処理する工程と、銅含有金属膜の表面にSiを導入する工程と、銅含有金属膜のSiが導入された部分をラジカルにより窒化する工程とによって半導体装置を製造する際に、清浄化処理工程、Si導入工程、および窒化工程を真空を破ることなく連続的に行う。 (もっと読む)


【課題】孔の内面に対する電極膜等の被覆率を高めるとともに、電極膜等の均一性を高めることにより、キャパシタのリーク電流を低減させて高い信頼性を有する半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板1上に形成されたメモリセル選択用トランジスタTrと、メモリセル選択用トランジスタTrの上方に形成され、かつ蓄積容量部24用の筒状の貫通孔35aが設けられてなるポリシリコン層間膜33と、貫通孔35a内部に形成されるとともにメモリセル選択用トランジスタTrのソース・ドレインに対しコンタクトプラグ25を介して接続された蓄積容量部24と、を少なくとも備え、貫通孔35aの底面35cと側壁面35bとの接続部35dが曲面で構成されていることを特徴とする半導体装置を採用する。 (もっと読む)


【課題】製造時に電荷蓄積層に電荷が蓄積されてしまうことを抑制することが可能な半導体装置およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、半導体基板10上に設けられた電荷蓄積層20と、電荷蓄積層20に電荷をプログラムする際に用いられるゲート電極22と、ゲート電極22と接続するヒューズ56と、を有し、ヒューズ56は、ゲート電極22に電圧が印加される際は電気的に切断されている半導体装置およびその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】プラズマエッチング装置を構成する石英部品の寿命を向上させることのできる技術を提供する。
【解決手段】図5はプラズマエッチング装置の上部電極の周囲を絶縁するシールドリングのエッチングガスによる消耗度を示すグラフである。図5の横軸は同心円状をしたシールドリングの内周部からの距離aを示しており、縦軸はシールドリングの肉厚bを示している。実線(1)は、シールドリングの材料として石英だけを用いた場合の例を示しており、実線(2)は、シールドリングの材料として石英にアルミニウムと希土類金属を添加した場合を示している。実線(1)と実線(2)はそれぞれ300時間の稼動時間を経過した後の状態を示している。破線(3)は使用前のシールドリングを示している。 (もっと読む)


【課題】DRAMのメモリセルを微細化して高集積化するとともに高速動作可能な半導体集積回路技術を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、まず、ゲート電極7の上面に窒化シリコン膜8を形成し、その側面に窒化シリコンからなる第1サイドウォールスペーサ14および酸化シリコンからなる第2サイドウォールスペーサ15を形成する。次に、DRAMのメモリセル領域の選択MISFETQsにおいては接続孔19,21が第1サイドウォールスペーサ14に対して自己整合で開口され、導電体20およびビット線BLの接続部が形成される。また、DRAMのメモリセル領域以外のNチャネルMISFETQn1,Qn2およびPチャネルMISFETQp1においては、高濃度N形半導体領域16,16bおよび高濃度P形半導体領域17が第2サイドウォールスペーサ15に対して自己整合に形成される。 (もっと読む)


【課題】 開口部THの形成時におけるサイドウォールの膜減りにより、共通コンタクトの形成部分で配線層から半導体基板のウェル領域に電流漏れが生じるおそれがある。
【解決手段】 第1トランジスタのゲート電極と第2トランジスタの拡散領域とを第1開口部内で接続する第1配線層を備えるSRAMセルであって、第1配線層は、第1開口部内において、第1トランジスタ及び第2トランジスタが形成される半導体基板の主面と離間して形成される。 (もっと読む)


【課題】低いポテンシャル障壁を示すコンタクト領域の形成方法を提供する。
【解決手段】本発明は、半導体装置の製造方法に関する。ドーパントが注入される少なくとも1つの構造化領域を有するシリコン基板が設けられる。少なくとも1つの構造化領域の表面にコンタクト修正材料が設けられる。少なくとも1つの構造化領域の表面にシリサイド層が形成され、そのシリサイド層は、チタンシリサイド、窒化チタンシリサイド、及びコバルトシリサイドのうち少なくとも1つを含む。 (もっと読む)


【課題】DRAM素子の微細化を進めた場合における、周辺回路側のトランジスタの短チャネル効果を抑制すると共に、コンタクト抵抗を低減することが可能な半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板1と、半導体基板1の表面に形成されたMOSトランジスタTrと、MOSトランジスタTrのソース108A及びドレイン108Bにそれぞれ接続されるコンタクトプラグ11Aとを具備してなり、コンタクトプラグ11Aが、ソース108A及びドレイン108B上に形成されて不純物が拡散されたエピタキシャル成長層を含んでなることを特徴とする半導体装置を採用する。 (もっと読む)


【課題】 不純物を添加後の拡散層に対して高温長時間の熱処理を施すことなく、メモリセルの拡散層に対して高温長時間の熱処理を施すことにより、メモリセルにおいては、ワード線抵抗の低抵抗化・リフレッシュ特性の向上等のDRAMに必要な性能を満足しつつ、周辺回路のトランジスタにおいては、ロジックデバイス並みの特性を有する半導体記憶装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 周辺回路の形成に先立って、メモリセルの電極を形成すると共に、メモリセルの第1のコンタクトを形成する。形成した電極及び第1のコンタクトの上にマスク層を形成する。拡散層上に周辺回路を形成する。形成したマスク層を貫通して第1のコンタクトに接続する第2のコンタクトを形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の反応性イオンエッチングの間、揮発性の化合物を生成しない元素、例えばイットリビウム(Yb)が注入されたポリシリコンゲートをエッチングすることを目的とする。
【解決手段】本発明は、従来の反応性イオンエッチングを用いて、揮発性の化合物を形成しない元素を含むスタックをパターニングする方法に関する。より詳細には、上記元素はイットリビウム(Yb)等のランタニド元素であり、上記パターニングは、例えばイットリビウム等のランタニド元素がドープされたシリコン及び/又はゲルマニウム含有構造(例えばゲート)である(例えばYbドープゲート)。当該シリコン及び/又はゲルマニウム含有構造がゲート電極である場合、ゲート電極の仕事関数をモデリングするため、上記シリコン及び/又はゲルマニウムにランタニド元素(例えばYb)をドープする。 (もっと読む)


【課題】コーナーラウンディング現象を抑制できるゲート電極構造を備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板101に形成された素子分離領域102と、素子分離領域102に囲まれた活性領域103a、103bと、素子分離領域102及び活性領域103a、103b上に形成され、素子分離領域102上に活性領域103a、103b上に比べてゲート長方向のパターン幅が大きい第1の領域を有する第1のゲート電極105とを備える。第1のゲート電極105における第1の領域は、膜厚が活性領域103a、103b上の膜厚と異なる部分を有している。 (もっと読む)


【課題】SAC技術を用いてコンタクトホールの開口を行う場合に使用されるストッパー窒化膜に、膜ストレスが発生することを防止した半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】サイドウォール窒化膜52を含めてゲート電極100を覆うように、半導体基板1上に、シリコン窒化膜のエッチングに対してエッチング選択性を有するレジスト材を塗布し、露光処理および現像処理を行う。この露光処理および現像処理によって、ゲート電極100間の谷間の部分がレジスト膜6によって埋め込まれ、ゲート電極100上部においてはストッパー窒化膜53が露出し、他の部分、特にソース・ドレイン部のストッパー窒化膜53がレジスト膜6で覆われた構成を得る。その後、露出したゲート電極100上部のストッパー窒化膜53を、ドライエッチングにより除去する。 (もっと読む)


【課題】本発明はトランジスタのソース・ドレイン拡散層と配線を多結晶シリコンによって接続したコンタクトプラグを有する半導体装置に関し、特に拡散層中に残留する欠陥を低減して接合リーク電流を減少できる半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、トランジスタのソース拡散層及び又はドレイン拡散層へのコンタクトが多結晶シリコンのコンタクトプラグである半導体装置において、前記ソース拡散層及び又はドレイン拡散層と多結晶シリコンのコンタクトプラグの間に格子間シリコンまたは空孔の拡散を防止する拡散防止膜を形成した。 (もっと読む)


141 - 160 / 246