説明

Fターム[5F033TT08]の内容

半導体集積回路装置の内部配線 (234,551) | 絶縁膜の構造、形状 (4,088) | 側壁絶縁膜 (2,038) | 電極、配線の側壁 (1,106)

Fターム[5F033TT08]に分類される特許

941 - 960 / 1,106


【課題】 導電体パッドの中央部から周辺部に向けて導電体が流動しても、応力が発生することを抑制できる半導体装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る半導体装置は、半導体素子の上方に位置する絶縁膜10と、絶縁膜10上に形成された導電体パッド11と、導電体パッド11に形成された第1の開口パターン12とを具備する。このようにすると、導電体パッド11を形成する導電体が流動しても、導電体の流動性は第1の開口パターン12によって吸収される。導電体パッド11が略多角形である場合、第1の開口パターン12は、導電体パッド11の角部それぞれの近傍に形成されているのが好ましい。この場合、第1の開口パターン12は、角部を形成する2つの辺に沿うように配置された略L字状のスリットを有してもよい。 (もっと読む)


【課題】 半導体プロセスの微細化に伴って、LSIの面積縮小を阻害する要因としての影響が大きくなっている、加工形状及び位置合わせについてのマージンを削減する。
【解決手段】 半導体装置は、基板100上に形成された導電性パターン102と、導電性パターン102の上面の少なくとも一部と接するように形成された導電性ランド103と、導電性ランド103上に形成された導電部104とを備え、導電部104は、導電性ランド103を介して導電性パターン102と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】ゲート抵抗およびゲート間の干渉を減らすことが可能なタングステンゲート電極を有する半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板上にゲート酸化膜11とポリシリコン膜12,14と窒化膜を形成し、これらをパターニングしてポリゲートを形成する。前記ポリゲートの側面にスペーサ18を形成する。全表面上に犠牲窒化膜19を形成し、全面に層間絶縁膜20を形成する。前記窒化膜が露出するように、前記層間絶縁膜20と前記ポリゲート上に形成された犠牲窒化膜19を平坦除去する。前記窒化膜を除去すると同時に、前記犠牲窒化膜19の上部を除去する。前記窒化膜の除去により露出した側面に絶縁膜スペーサ22を形成し、前記犠牲窒化膜が除去された部分21に絶縁膜を充填する。前記窒化膜が除去された部分にタングステンゲート23を形成する。 (もっと読む)


【課題】 水素によるキャパシタ誘電体膜の劣化を防止することが可能な半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】 シリコン(半導体)基板1の上に下地絶縁膜10を形成する工程と、下地絶縁膜10の上に、下部電極11a、キャパシタ誘電体膜12a、及び上部電極13aを順に形成してなるキャパシタQを形成する工程と、キャパシタQを覆う第1層間絶縁膜15を形成する工程と、第1層間絶縁膜15の上に、シリコン基板1にバイアス電圧を印加しないプラズマCVD法により第1保護絶縁膜16を形成する工程と、を有することを特徴とする半導体装置の製造方法による。 (もっと読む)


【課題】より高性能、高信頼性の記憶装置、及びその記憶装置を備えた半導体装置を低コストで、歩留まりよく作製できる技術を提供することも目的とする。
【解決手段】半導体装置に含まれる記憶素子を構成する有機化合物層と、有機化合物層を挟んで形成される一対の導電層において少なくとも一方の導電層との間に複数の絶縁物が存在するように、一対の導電層において少なくとも一方の導電層が複数の絶縁物を含むように形成する。本発明の記憶装置の一は、複数の絶縁物を含む第1の導電層と、複数の絶縁物を含む第1の導電層上に有機化合物層と、有機化合物層上に第2の導電層とを有する。 (もっと読む)


【課題】各種装置が設置されたフレキシブルな基板に対する外力の変化によって、装置の作動あるいは非作動を選択する機能を各種装置に付加し、さらにフレキシブルな基板に設置された複数の回路素子の機能の中から、基板に対する外力を変化させることで使用者が必要な機能を選択して作動させることを可能とする半導体装置及び半導体装置の作製方法を提供する。
【解決手段】半導体装置110は、基板10上に形成された複数の回路素子と、複数の前記回路素子上に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜上に形成された前記回路素子同士を接続する複数の配線とを有し、前記絶縁膜は、前記配線を分断する開口部81を有し、前記基板を曲げたとき、分断された前記配線77、78同士が接触して複数の前記回路素子のうち少なくとも2つの前記回路素子が電気的に接続するような接続部を有している。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置に熱処理を施したとしてもコンタクトプラグの周囲に形成された窒化膜に生じる熱変形を抑え、半導体装置の電気的特性を維持することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 工程14では、シリコン基板12上の層間絶縁膜14にコンタクトホール15aを形成する。工程15では、シリコン基板12におけるコンタクトホール15aの下側に不純物31を導入する。工程16では、導入した不純物31を、例えば、800℃の温度の熱処理によって拡散してドレイン電極23の領域を広げる。工程17及び18では、コンタクトホール15aの内面にチタン膜28及び窒化チタン膜29を形成する。工程19では、半導体装置11に、例えば、520℃の温度の熱処理を施して、シリコン基板12におけるバリアメタル26とシリコン基板12との間にシリサイド膜16を形成する。 (もっと読む)


銅含有金属で満たされるトレンチ(104)の3つの側壁(1055)に補強層(105)を設けることによって、少なくとも或る程度まで、低k誘電体材料(102)が熱機械的に閉じ込める度合いが弱いことを補償することができ、それによりエレクトロマイグレーション効果を低減し、それゆえ、銅に基づく金属線と共に低k誘電体材料(102)を含むメタライゼーション層を有する複雑な半導体デバイスの寿命を延ばすことができる。
(もっと読む)


【課題】 半導体装置の層間絶縁膜や配線間絶縁膜、パッシベ−ション膜等に用いた場合に低誘電率化を実現することができ、かつ、機械的強度、耐熱性及び柔軟性に優れる有機無機複合体、有機無機複合体の製造方法及び半導体装置を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)に示す構造単位からなることを特徴とする有機無機複合体。
【化1】


式中、Mは金属又はケイ素、Xは−O−結合又はOH、Rは炭素数1〜20の炭素原子含有分子鎖基、Rはメチル基、エチル基、プロピル基又はフェニル基を表し、n1及びn2は0、1又は2である。 (もっと読む)


【課題】引張応力膜と圧縮応力膜とを形成し、重なり合った応力膜について必要でない応力膜の応力を緩和することで、PMISトランジスタ上には圧縮応力膜を、NチャネルMIS型トランジスタ上には引張応力膜を形成することを可能とする。
【解決手段】基板(半導体基板11)上にNMISトランジスタ21とPMISトランジスタ31とを備えた半導体装置1において、NMISトランジスタ21上に形成された引張応力を有する第1層間膜41と、第1層間膜41上およびPMISトランジスタ上に形成された圧縮応力を有する第2層間膜42とを備え、第1層間膜41上の第2層間膜42は圧縮応力が緩和された応力緩和膜からなるものである。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1X10-6の水性酸解離定数を持つ一種以上のカルボン酸成分が、酸化物(二酸化ケイ素もしくはドープした二酸化ケイ素など)のエッチングの間に利用される方法を含む。二種以上のカルボン酸も利用できる。カルボン酸の例としては、トリクロロ酢酸、マレイン酸、クエン酸を含む。 (もっと読む)


接地線抵抗とビット線容量が低いフラッシュメモリ半導体装置を提供する。 半導体装置は、複数の半導体素子を形成した半導体基板構造体上方に形成され、平坦な表面を有する第1絶縁層と、第1絶縁層の全厚さを貫通して形成された複数の柱状導電性プラグと、第1絶縁層の全厚さを貫通して形成され、延在する複数の壁状導電性プラグと、柱状導電性プラグと壁状導電性プラグとを覆って、第1絶縁層上に形成され、平坦な表面を有する第2絶縁層と、第2絶縁層の全厚さを貫通して形成され、柱状導電性プラグの少なくとも1つと接続される第1部分と、第2絶縁層の中間までの深さに形成され、壁状導電性プラグの少なくとも1つと離間しつつ交差する第2部分とをそれぞれ有するデュアルダマシン構造の複数の第1配線と、を有する。
(もっと読む)


本発明は、ビット線構造およびその製造方法に関する。この方法では、分離トレンチ(T)は、導電性レンチ充填層(5)によって、第2コンタクト部(KS)と第2コンタクト部(KS)に隣接する第1コンタクト部(KD)との少なくとも付近が充填されている。上記導電性レンチ充填層(5)は、埋め込み接触バイパス線を得るために、第2コンタクト部(KS)に隣接する第1不純物領域(D)を相互連結している。
(もっと読む)


【課題】 タンタルを含む材料と、窒化珪素とのエッチング選択比を容易に制御可能としたエッチング方法及びこれを用いた電子デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】 タンタルを含む材料からなる第1の部分と、窒化珪素からなる第2の部分と、を有する被処理体をエッチングするエッチング方法であって、エッチングガスに窒素を添加した第1の混合ガスを用いて前記第2の部分をドライエッチングすることを特徴とするエッチング方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】TEGの検査時に必要な労力を少なくすることができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 TEG用低耐圧トランジスタのゲート電極4dとポリシリコン配線14を接続配線14dで接続し、TEG用高耐圧トランジスタのゲート電極4eとポリシリコン配線14を、接続配線14eで接続する。接続配線14dの少なくとも一部を、ポリシリコン電極4dより細くする。TEG用高耐圧トランジスタの検査を行う場合、接続配線14dを溶断する必要があるが、接続配線14dの少なくとも一部は細くなっているため、溶断に必要なレーザー照射の回数を少なくすることができる。このため、TEGの検査時に必要な労力を少なくすることができる。 (もっと読む)


複数のアクティブエリア(12、14、16)が電界領域(18)によってそれぞれ分離された集積回路(10、250)と、その集積回路(10、250)の製造方法である。第1アクティブエリア(12)と電界領域(18)上に第1ポリシリコンフィンガー(20)が形成され、第2アクティブエリア(16)と電界領域(18)上に第2ポリシリコンフィンガー(22)が形成される。第1アクティブエリア(12)と電界領域(18)上に第1絶縁層(168)が形成され、第2アクティブエリア(16)と電界領域(18)上の第1絶縁層(168)の一部上に第2絶縁層(170)が形成される。第1の電気相互接続(175)は、第1ポリシリコンフィンガー(20)上に第1ポリシリコンフィンガーから誘電的に絶縁されて形成され、第2電気相互接続(177)は第2アクティブエリア(16)上に第2アクティブエリアから誘電的に絶縁されて形成される。第1電気相互接続(177)は第2ポリシリコンフィンガー(22)に電気的に結合される。
(もっと読む)


【課題】 半導体装置の性能を向上させる。
【解決手段】 不揮発性メモリセルのメモリトランジスタのゲート絶縁膜25a用のONO膜を形成し、その上にメモリトランジスタのゲート電極20aを形成し、ゲート電極20aの側面を急速熱酸化により酸化して絶縁膜23を形成する。制御用トランジスタおよび高耐圧用のMISFETのゲート絶縁膜25b,25d用の酸化シリコン膜を熱酸化と該熱酸化後のCVDにより形成してから、この酸化シリコン膜をMISFET形成領域1Bで除去し、その後、熱酸化処理によりMISFET形成領域1Bにゲート絶縁膜25c用の酸化シリコン膜を形成する。ゲート絶縁膜25b,25dの膜厚は、ゲート絶縁膜25cよりも厚い。 (もっと読む)


【課題】ビットラインの厚さおよび幅を均一にするためのフラッシュメモリ素子の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板上に第1SiON膜を形成し、熱処理する段階と、前記熱処理された第1SiON膜上に絶縁膜を形成する段階と、前記絶縁膜上に第2SiON膜を形成し、熱処理する段階と、前記熱処理された第2SiON膜、前記絶縁膜および前記熱処理された第1SiON膜をパターニングしてトレンチを形成する段階と、全面に第3SiON膜を形成し熱処理した後、前記熱処理された第3SiON膜を前記トレンチの側面にのみ残す段階と、前記トレンチ内にビットラインを形成する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】 省スペース化を図りつつ、実デバイスの実際の段差の影響が配線幅に反映されたテストエレメントグループを形成する。
【解決手段】 特性評価用テストエレメントグループを形成するアクティブ領域R1を半導体基板1に設け、アクティブ領域R1には、ゲート絶縁膜3を介してゲート電極4を形成するとともに、LDD層6a、6bをそれぞれ介してソース/ドレイン層7a、7bを形成することにより、特性評価用テストエレメントグループに電界効果型トランジスタを形成し、電界効果型トランジスタが形成された特性評価用テストエレメントグループ上に、層間絶縁膜8の段差にかかるように配置された線幅検出用配線層9cを形成する。 (もっと読む)


【課題】 ドレインコンタクトの形成時にSTIと活性領域との段差に起因したエッチング残りでコンタクト面積の縮小で抵抗が高くなるのを防止する。
【解決手段】 NOR型フラッシュメモリにおいて、ゲート電極4の形成後にスペーサとして第1のシリコン窒化膜15を形成する。この後、ドレインコンタクトの形成領域のSTI2の高さをエッチングにより低くして活性領域3との段差を小さくする(ΔH<Δh)ことで、第2のシリコン窒化膜16形成後のコンタクト形成で、段差部分に残渣が少なくなりコンタクト面積の減少を防止できる。これにより、コンタクト抵抗の低減を図れ、しかもゲート絶縁膜であるシリコン酸化膜7の端面が保護されているので悪影響を与えることがない。 (もっと読む)


941 - 960 / 1,106