説明

Fターム[5F033TT08]の内容

半導体集積回路装置の内部配線 (234,551) | 絶縁膜の構造、形状 (4,088) | 側壁絶縁膜 (2,038) | 電極、配線の側壁 (1,106)

Fターム[5F033TT08]に分類される特許

981 - 1,000 / 1,106


【課題】層間膜にSiOC膜を用いた半導体装置の信頼性を向上することのできる技術を提供する。
【解決手段】Si−CH結合とSi−O結合との結合比が2.50%未満のSiOC膜で層間膜を形成する、あるいはSiO−O結合に対するSi−OH結合の強度比が0.0007を超える、SiO−O結合に対する波長2230cm−1におけるSi−H結合の強度比が0.0050を超える、およびSiO−O結合に対する波長2170cm−1におけるSi−H結合の強度比が0.0067を超えるSiOC膜で層間膜を形成することにより、層間膜の比誘電率を3以下とすると共に、硬度または弾性率の低下を抑えて層間膜の機械的強度の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】レーザー照射でヒューズを溶断しなくても半導体装置の回路特性を調節することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体基板1の不純物領域1a上に第1の絶縁膜2を形成する。第1の絶縁膜2上に、互いに離間している第1の導電膜3a及び第2の導電膜3bそれぞれを形成し、さらに第2の絶縁膜4を形成する。第2の絶縁膜4上のうち、第1の導電膜3aの上方及び第2の導電膜3bの上方それぞれを含む領域に、第1の金属膜5を形成し、第2の絶縁膜4上及び第1の金属膜5上に、保護膜6を形成する。保護膜6に、第1の金属膜5上に位置する開口部6aを形成し、開口部6a内及びその周囲に位置する前記保護膜6上に、第1のバンプ7を形成する。そして第1のバンプ7を押下することにより、第1の絶縁膜2の絶縁性を破壊し、第1の導電膜3aと第2の導電膜3bとを、不純物領域1aを介して導通させる。 (もっと読む)


【課題】 Low−k絶縁膜のエッチング時の表面荒れを抑制する。
【解決手段】 下層側のCu配線が形成された層、SiC膜1およびSiOC膜2の積層構造に対し、SiOC膜2をエッチングしてSiC膜1に達するビアホール用の開口部5を形成し、開口部5に連通する配線溝6a,6bを形成した後に、その開口部5の底のSiC膜1をエッチングしてビアホールを形成する際に、そのビアホールおよび配線溝6a,6bの表面にエッチング生成物の堆積膜を形成する。この堆積膜によってビアホールおよび配線溝6a,6bが形成されたSiOC膜2のエッチングプラズマに晒された表面を平坦化する。その後は、Ta膜の形成、メッキCuの埋め込みを行ってビアおよび上層側のCu配線を形成する。 (もっと読む)


【課題】2以上のゲートパターン間に形成されるコンタクトホールのオープンマージン及びギャップフィルマージンを確保するのに適した半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に、2個以上のゲートパターンを形成するステップと、該基板上にゲートスペーサ用の第1の絶縁膜を形成するステップと、該第1の絶縁膜上に前記ゲートパターンが埋め込まれるように第2の絶縁膜を形成するステップと、前記第2の絶縁膜を選択的に除去して、前記第1の絶縁膜を露出させるコンタクトホールを形成するステップと、該コンタクトホールにより露出した前記第1の絶縁膜上にゲートスペーサ用の第3の絶縁膜を形成するステップと、前記基板が露出するようにするために、前記コンタクトホールの底に形成された前記第1の絶縁膜及び第3の絶縁膜を選択的に除去するステップとを含む半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 CMOSデバイスのための自己整合型二元シリコン窒化物ライナを形成する方法を提供すること
【解決手段】 CMOSデバイスのための自己整合型二元シリコン窒化物ライナを形成する方法は、第1の極性型のデバイス(102)及び第2の極性型のデバイス(104)の上に第1の型の窒化物層(116)を形成するステップと、第1の型の窒化物層(116)の上にトポグラフィック層(118)を形成するステップとを含む。第2の極性型のデバイス(104)の上の第1の型の窒化物層(116)及びトポグラフィック層(118)の部分は、パターン付けされて除去される。第2の極性型のデバイス(104)の上と、第1の極性型のデバイス(102)の上のトポグラフィック層(118)の残りの部分の上とに第2の型の窒化物層(120)が形成されて、トポグラフィック層(118)の側壁に沿った第2の型の窒化物材料の垂直柱(124)を画定し、第2の型の窒化物層(120)は第1の型の窒化物層(116)の側壁に接触する。トポグラフィック層(118)は除去され、そして垂直柱(124)は除去される。 (もっと読む)


【課題】 層間絶縁膜の埋め込み性を向上させ、短絡防止のマージンを向上させる。
【解決手段】 上部がゲート上部絶縁膜で覆われたゲートを半導体基板上に形成し、全面に絶縁膜を形成した後に全面エッチバックを行うことでゲート上部絶縁膜及びゲートの側面に上部の形状が垂直方向から5°〜30°傾斜したテーパー形状のサイドウォールを形成し、全面に第1の層間絶縁膜を形成し、第1の層間絶縁膜のみをCMPにより平坦化し、ゲート上部絶縁膜よりも第1の層間絶縁膜の方が研磨選択比が高い条件でCMPを行って、第1の層間絶縁膜、ゲート上部絶縁膜及びサイドウォールを平坦化し、全面に第2の層間絶縁膜を形成し、フォトリソグラフィにより第1の層間絶縁膜及び第2の層間絶縁膜にゲート側の側壁が平坦となったサイドウォールの上部にかかるようにコンタクトホールを形成し、コンタクトホールを導電物質で埋め込んでコンタクトパッドを形成する。 (もっと読む)


【課題】局部エッチストッパーを有する半導体メモリ素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】セル領域及びコア/周辺領域に区分され、素子分離膜210が形成されてアクティブ領域205が限定されている半導体基板200を提供し、半導体基板の所定領域にゲート電極構造体を形成し、その両側のアクティブ領域にソース、ドレーン領域を形成し、半導体基板の結果物上部に層間絶縁膜235を形成した後、セル領域のソース、ドレーン領域が露出されるように層間絶縁膜の所定部分をエッチングし、露出されたソース、ドレーン領域とコンタクトされるように自己整列コンタクトパッド240a,240bを形成し、層間絶縁膜を所定厚さを除去し、その後、セル領域の層間絶縁膜が除去された空間にエッチストッパー245aを形成し、コア/周辺領域のゲート電極構造体の側壁にトップスペーサー245bを形成する段階を含む半導体メモリ素子の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 半導体記憶装置のメモリセルは微細化され、ワード線間隔が狭く、ワード線間を埋め込む絶縁膜にボイドが発生し、セルコンタクトパッドを腐食させ、接触抵抗を高抵抗化させるという問題がある。
【解決手段】 セルコンタクトパッド方式において、メモリセルアレイの外周部にセルゲート電極と交差し、連続するダミーのセルコンタクトパッドを設ける。ダミーのセルコンタクトパッドがボイドを通って侵入する液、ガスを阻止し、セルコンタクトパッドの腐食、高抵抗化を防止することで、微細化された、高信頼性の半導体記憶装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】大きなディボットやコンタクト接続不良の発生を回避しつ半導体基板にストレスをかけることにより、キャリアの移動度を向上させた半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板1上に、ゲート絶縁膜3を介してゲート電極4が形成されている。ゲート電極4の両側における半導体基板1には、ソース・ドレイン領域8が形成されている。素子分離用溝2の内壁から、ソース・ドレイン領域8上およびゲート電極4上まで連続してライナー膜11が形成されている。ひとつなぎにしたライナー膜11により、半導体基板1にストレスをかけて、キャリアの移動度を向上させる。ライナー膜11は、コンタクト13の形成のためのエッチングストッパとしての役割ももつ。 (もっと読む)


【課題】 ガードリングの周囲に位置する絶縁膜の側面の傾斜を、従来と比べて緩やかにした半導体装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る半導体装置は、第1領域1aに形成され、第1領域1aと第2領域1bを分離するダイシングライン1cに隣接する第1のガードリング8bと、第1のガードリング8b上に形成された第1の絶縁膜11と、第1の絶縁膜11上に形成され、該第1のガードリング8bより幅が狭い第2のガードリング13bと、第2のガードリング13b上及び第1の絶縁膜11上に形成された第2の絶縁膜14とを具備する。第2の絶縁膜14のダイシングライン1cに面する側面は、第1の絶縁膜11のダイシングライン1cに面する側面より第1領域1a側に位置している。 (もっと読む)


【課題】 電流のリークが生じにくい半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体基板1に形成された素子分離膜2と、高電圧駆動トランジスタのゲート酸化膜3aと、ゲート酸化膜3a上に形成されたゲート電極4aと、半導体基板1に形成され、低電圧駆動トランジスタのソース及びドレインとして機能する不純物領域7bと、半導体基板1上、素子分離膜2a,2b上及びゲート電極4a上それぞれに形成された第1のエッチングストッパー膜9と、第1のエッチングストッパー膜9上に形成され、不純物領域7bの上方に位置する第2のエッチングストッパー膜10と、第1のエッチングストッパー膜9上、及び第2のエッチングストッパー膜10上に形成された絶縁膜11と、絶縁膜11に形成され、不純物領域7b上に位置する接続孔11bとを具備する。 (もっと読む)


【課題】多結晶シリコンパターンの抵抗値を制御しつつ、多結晶シリコンパターンの上層に金属配線層を配置する。
【解決手段】半導体基板1上に絶縁膜7,9を介して形成された多結晶シリコンパターンからなるゲート電極11,13及び抵抗体23と、ゲート電極11,13上及び抵抗体23上を含んで半導体基板1上に形成された層間絶縁膜27と、層間絶縁膜27上に形成された金属配線層31を備えた半導体装置において、金属配線層31の下面に形成された第1窒化膜29と、金属配線層31の少なくとも一部の側面及び上面を被う第2窒化膜33と、金属配線層31のうち最も高い位置にある金属配線層の上面の少なくとも一部を第2窒化膜33から露出させる高さに平坦面をもち、平坦化のためにエッチバック処理が施されているSOG膜(35aの一部)とを備えている (もっと読む)


【課題】 微細化が図られ、かつ、電荷保持特性の良好な不揮発性メモリを有する半導体装置を提供する。
【解決手段】 本発明の半導体装置は、半導体層10と、
前記半導体層10に設けられた分離絶縁層12により画定された第1領域10Mおよび第2領域10Tと、
前記第1領域10Mに設けられた不揮発性メモリ20と、
前記第2領域10Tに設けられた複数のMOSトランジスタ120と、
前記第2領域10Tにおいて、前記複数のMOSトランジスタ120間に埋め込まれた第1層間絶縁層50と、
前記第1領域10Mおよび前記第2領域10Tの上方に設けられた第2層間絶縁層52と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 トランジスタを形成する際に、そのトランジスタの下方に形成されている膜が受ける熱的ダメージを低減することができる半導体装置とその製造方法を提供すること。
【解決手段】 第1絶縁膜37の上に遮蔽膜38を形成する工程と、遮蔽膜38の上に第2絶縁膜39と非晶質半導体膜40とを順に形成する工程と、非晶質半導体膜40にエネルギービームを照射し、少なくとも薄膜トランジスタのチャネルとなる部分の非晶質半導体膜40を溶融して多結晶半導体膜41にする工程と、上記チャネルの上の多結晶半導体膜41上にゲート絶縁膜43aとゲート電極44aとを順に形成する工程と、ゲート電極44aの横の多結晶半導体膜41にソース/ドレイン領域41aを形成し、該ソース/ドレイン領域41a、ゲート絶縁膜43a、及びゲート電極44aでTFT60を構成する工程と、を有する半導体装置の製造方法による。 (もっと読む)


【課題】 シリコン基板の主面上に形成された非常に軽微なダメージのプラズマダメージ層であっても検出することのできる技術を提供する。
【解決手段】 シリコン基板上に例えば酸化シリコン膜からなる層間絶縁膜を形成し(ステップS1、S2)、この層間絶縁膜にコンタクトホールを形成するためプラズマエッチングする(ステップS3)。このプラズマエッチングはシリコン基板が露出するまで行われるため、シリコン基板の主面上にはプラズマダメージ層が形成される。このシリコン基板を酸化し(ステップS4)、シリコン基板上に形成された酸化膜の膜厚を測定(ステップS5)することで、プラズマダメージ層の検出、評価を行う。 (もっと読む)


【課題】
酸化シリコンより誘電率の高い高誘電率絶縁膜を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】
半導体装置の製造方法は、(a)シリコン基板の活性領域表面にSiOまたはSiONの界面層を形成し、(b)界面層上方に酸化シリコンより高い誘電率を有するHfSiON等の高誘電率のゲート絶縁膜を形成し、(c)ゲート絶縁膜上方にポリシリコンのゲート電極を形成し、(d)高誘電率のゲート絶縁膜形成前後の少なくとも一方で、基板表面をパッシヴェーション処理し、(e)少なくともゲート電極、高誘電率のゲート絶縁膜をパターニングして絶縁ゲート電極構造を形成し、(f)絶縁ゲート電極構造両側の活性領域にソース/ドレイン領域を形成する。 (もっと読む)


【課題】溶融金属充填法における歩留まりや品質の向上を目的として、溶融金属の表面の金属酸化物が基板に付着することを防止する。
【解決手段】内部を減圧する減圧手段14a,14bおよび内部を加圧する加圧手段15a,15bを備えたチャンバー11と、このチャンバー11内にて金属を加熱溶融することのできる金属溶融装置16とを備え、基板2に形成された微細孔へ金属を充填する金属充填装置10Aにおいて、前記金属溶融装置16に、加熱溶融された金属6の表面7を清浄に保つ金属表面浄化機構20を設ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、絶縁膜の信頼性が劣化することを抑制することができる半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 外界と隔離された第1の処理室内において、隣り合う凸部の間に形成された凹部130を第3の絶縁膜160で埋め込むステップと、第1の処理室内において、第3の絶縁膜160に対して改質処理を行った後、第1の処理室から半導体基板10を外界に搬出するステップと、第2の処理室内において、、第3の絶縁膜160に対して熱アニール処理を行うステップとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 絶縁膜層に空隙を設けずにトランジスタ間あるいは配線間の分離のための絶縁膜層の低誘電率化を行う。
【解決手段】 ゲート絶縁膜(シリコン酸化膜)5以外の素子分離領域4、層間絶縁膜10及び保護絶縁膜8、9の少なくとも一部をフッ化炭素(CFx、0.3<x<0.6)又は炭化水素(CHy、0.8<y<1.2)で形成する。 (もっと読む)


【課題】局部接続を含む半導体集積回路及び局部接続を含む半導体集積回路の製造方法を提供する。
【解決手段】フィールド絶縁領域64及び活性エリア領域62が、半導体基板12上に形成される。トレンチが、フィールド絶縁材料66内に所望のライン形状となるようにエッチングされる。導電性材料は、トレンチを少なくとも一部分充填し、その中に導電ラインを形成するように堆積される。フィールド絶縁材料66はLOCOS酸化膜を有するように形成される。 (もっと読む)


981 - 1,000 / 1,106