説明

Fターム[5F041AA10]の内容

発光ダイオード (162,814) | 目的 (29,379) | 光学的 (13,617) | 輝度補正 (222)

Fターム[5F041AA10]に分類される特許

81 - 100 / 222


【課題】発光ダイオード輝度制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の発光ダイオード輝度制御方法は、先ず、発光ダイオードの発光性能の所定標準値を設定し、次に、検査待ち発光ダイオードの発光性能を測定し、続いて、該検査待ち発光ダイオードの発光性能と該所定の標準値の差異値を計算し、最後に、該差異値に基づき、正比例方式で調整し、吸光層を該検査待ち発光ダイオードの出光面外の発光経路中に設置することを含む。発光ダイオードは、吸光材料を利用し吸光層を形成し、出光面上に設置し、大部分の光線の進行経路に影響を与えない状況の下、少量の光線を吸収するので、吸光層構造を調整することで、各発光ダイオードが一致した十分な発光性能を有することができる。 (もっと読む)


【課題】
汎用のICを使用して簡単な制御で、また1種類のPWM信号で調光時に特定のLEDのみ光度を上げたり点滅表示させるなど、2段階以上の光度で発光させることのできる調光方法、調光回路およびそれを用いた遭難警報装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
任意のデューティ比の正相PWM信号と、該正相PWM信号を反転させた逆相PWM信号とを用い、正相PWM信号に応じた第1の光度と、少なくとも前記逆相PWM信号に応じた第2の光度で複数のLEDの点灯を制御する。 (もっと読む)


【課題】輝度色度むら補正計算に必要なマトリクス演算量を低減し、より少ない計算で消費電力少なく同じ補正効果を得ること。
【解決手段】本発明は、複数の発光素子で1つの画素が構成され、当該画素が複数配置されている表示パネル10と、表示パネル10の各画素について輝度および色度を補正するため当該画素を構成する各発光素子の駆動信号の補正計算を行う輝度色度補正部20と、輝度色度補正部20に対して入力する補正計算に必要な係数行列の各要素のうち、表示パネル10内での係数のばらつきの少ない要素のビット数が、ばらつきの大きい要素のビット数より小さく設定されている係数データ入力部とを有する表示装置である。 (もっと読む)


【課題】運転者が視界の明るさの変化に順応しやすくするために、ランプを徐々に減光し消灯することができるようにする。
【解決手段】ランプの点灯又は消灯を指示するスイッチの状態が消灯指示状態に切り替えられたことを検出し、前記ランプに供給する電力を時間の経過に伴って減少するように、電源から供給される電力をランプに供給する供給手段を制御する。これにより、ランプに供給する電力を徐々に低下させ減光させる。 (もっと読む)


【課題】 透光性半導体基板上の1層の窒化ガリウム系化合物半導体層内に発光波長の異なる発光層を複数層並べて形成することにより、色度、色調の経時的な変化、及び発光層同士での光の吸収を抑えることができる多波長発光型の発光素子、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 発光素子は、下面の表層の一部に構成原子の欠損部12を有する透光性半導体基板10と、その上面に形成された第1導電型(n型)窒化ガリウム系化合物半導体層13と、第1導電型窒化ガリウム系化合物半導体層13上の欠損部12に重なる部位に形成された第1の発光層14aと、欠損部12に重ならない部位に形成された、第1の発光層14aと発光波長が異なる第2の発光層14bと、第1及び第2の発光層14a,14bの上に形成された第2導電型(p型)窒化ガリウム系化合物半導体層15と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】電池が消耗したときに、電源(電池)を共通にする他の回路に供給される電流が減少したり全体の電圧が落ち込んだりしてシステムの正常な動作が保証されなくなるような事態が発生するのを回避する。
【解決手段】電池からの直流電圧が印加されるコイルに間歇的に電流を流すスイッチング素子と、出力のフィードバック電圧と参照電圧(Vref1)の電位差に応じた電圧を出力する誤差アンプを有し、前記スイッチング素子を駆動する制御回路(10)とを備え、LEDに電流を流すLED駆動用電源装置において、制御回路には、入力電圧検出回路(16)と、入力電流検出回路(17)と、電圧検出回路の出力と電流検出回路の出力を演算する演算手段(18)とを設け、入力電圧が所定の電位以下になった場合には参照電圧(Vref1)を変化させて入力電流を制限するようにした。 (もっと読む)


少なくとも2つのピン11、12を持つパッケージ10が提案される。該パッケージは、第1の機能を持つ半導体構造20と、第2の機能を持つ少なくとも1つの回路素子を有する電気回路30と、を有する。構造20及び回路30は、ピン11、12に電気的に接続される。更に、該パッケージは、ピン11、12を通る第1の動作信号60及び第2の動作信号70を時間多重化することにより、該第1及び第2の機能を実行するように動作可能である。最後に、該第1の機能は照明機能であり、該第2の機能は感知機能である。本発明は、LED又はレーザダイオードを有する、コスト効率が良く汎用性の高い小型化された発光パッケージを提供するため、特に有利である。
(もっと読む)


【課題】低価格で高品質の映像表示を得ると共に低消費電力化が実現できる液晶バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光源として複数の発光ダイオード16を用い、液晶表示パネル260を背面から照らすバックライト装置200、200aであって、
前記複数の発光ダイオード16は、最小単位m×n(m、nは自然数)個のユニットから構成され、
前記発光ダイオード16を前記ユニット単位で駆動する駆動手段173、174と、
前記ユニットを複数まとめてブロックとするブロック設定手段150、150aと、
前記ブロック単位で前記発光ダイオード16の輝度を独立して制御する輝度制御手段160と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のLED素子の輝度を個々に調整可能であって、かつ色のばらつきが小さいLED点灯装置を小型、低コストで実現する。
【解決手段】直列に接続された複数のLED素子D1〜Dnの各々に並列にスイッチ素子Q1〜Qnを接続し、LED素子とスイッチ素子の直並列回路に定電流源2から定電流を供給するとともに、スイッチ素子のオンオフを制御回路1により行うことにより、LED素子の輝度を個別に制御するようにした。 (もっと読む)


固体照明デバイスの第1のストリング、第2のストリング、および第3のストリングを含む照明デバイス。一態様では、第1のストリングを通って第1の固定電流を供給する手段と、第2のストリングを通って第2の固定電流を供給する手段と、第3のストリングを通って電流を供給する手段とをさらに含み、第2の態様では、第1のストリングおよび第2のストリングは、1931CIE色度図上の特有の領域内の光を放出し、また第3のストリングは、主波長600〜640nmの光を放出する。第3の態様は、第1のストリングおよび第2のストリングを通ってそれぞれ第1の固定電流および第2の固定電流を供給し、また第3のストリングに電流を供給するように構成される電力線および電源をさらに含む。色出力を測定するステップと、第1のストリング、第2のストリング、および/または第3のストリングへの電流を調整するステップと、第1のストリングおよび第2のストリングへの電流を恒久的に設定するステップとを含む、照明デバイスを作製する方法。
(もっと読む)


【課題】照射面における色や輝度のムラやリング、発光の均一性、演色性を改善するための配光制御用レンズを設けた照明装置であって、配光制御用レンズによる光量の損失が小さく、高輝度な照明装置を提供する。
【解決手段】配線基板1と、配線基板1上に設けられた複数の表面実装型LED10と、LED10の1/2指向角を小さくするための配光制御用レンズ20とを備える照明装置。LED10は、半導体発光素子と、半導体発光素子からの発光で励起されて発光する発光部と、発光部の外周面を囲むリフレクタ13とを有する。発光部の発光面14Aは、リフレクタ13の前縁と面一の平面となっている。配光制御用レンズ20は、LEDからの発光光が凸面状受光面21Aから入射する入射凹部21を裏面側に有し、前面側に発光光の平面状出射面22を有した形状である。 (もっと読む)


【課題】発光素子駆動回路及び発光素子駆動回路を含む携帯電話において、より効率良く液晶バックライトの輝度を変化させることである。
【解決手段】バックライト62の一方側端子に昇圧電圧を供給する昇圧回路部20と、バックライト62の他方側端子における電圧と予め定められた基準電圧値とを比較し、比較結果を昇圧電圧に対するフィードバック信号として昇圧回路部20に出力する昇圧用コンパレータ22と、バックライト62の他方側端子に接続され、電流で駆動するLEDドライバ部40と、映像信号の内容に基づいて生成されるPWM信号であって、発光素子の輝度を可変するPWM信号を取得する取得手段と、取得されたPWM信号の時間平均化信号をLEDドライバ部40の制御信号として出力するLPF部30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラの少ない光を放出する発光素子収納用パッケージおよびそれを用いた発光装置を提供する。
【解決手段】発光素子収納用パッケージ2の基体3には、発光素子4が収納される穴部5が設けられている。さらに、基体3には、平面視において、穴部5の開口部6に沿って交互に配列する凹部7および凸部8が設けられている。凹部7および凸部8は、穴部5の開口部6から底部9に渡って設けられている。穴部5の底部9は、平坦で、外部と電気的に接続される配線導体10が形成されている。発光素子4は穴部5に収納され、配線導体10と電気的に接続される。発光素子収納用パッケージ2の穴部5に発光素子4を収納することで発光装置1が作製される。 (もっと読む)


【課題】 輝度むらの低減が可能な照明器具を提供する。
【解決手段】 面状光源1と、それぞれ光が面状光源1を通じて出射される複数個の点状光源2とを備える。面状光源1の輝度が低い位置の点状光源2ほど、高い輝度で点灯される。これにより、面状光源1の輝度むらが点状光源2の光によって低減される。 (もっと読む)


【課題】発光素子の特性のばらつきに関わらず発光素子の輝度および色度のばらつきを抑制することが可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置101は、発光素子31,32をオン状態とするための電圧を発光素子31,32に供給するか否かを切り替える第1のスイッチ素子SW1と、発光素子31,32がオン状態のときに発光素子31,32を通して流れる電流を所定電流値に制御する定電流制御回路2とを備える。 (もっと読む)


【課題】LEDの輝度むらを改善する。
【解決手段】第1〜第4LEDを駆動するLED駆動回路であって、第1及び第2LEDと、第3及び第4LEDとを交互に駆動すべく第1〜第4LEDのアノードに印加される駆動電圧の、電圧レベルに応じた駆動電流を生成する電流生成回路と、第1及び第3LEDのカソードと接続され、第1又は第3LEDの駆動を制御する第1制御信号に応じて、第1又は第3LEDを駆動電流により駆動する第1駆動制御回路と、第2及び第4LEDのカソードと接続され、第2又は第4LEDの駆動を制御する第2制御信号に応じて、第2又は第4LEDを駆動電流により駆動する第2駆動制御回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置用の光源モジュールとその駆動方法及びこれを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の光源モジュールは、駆動電源によって発光し、駆動電源入力端と接地との間に並列接続されてそれぞれフィードバック信号を出力する複数の発光部と、複数のフィードバック信号に基づいて、複数の電源制御信号を出力する電流バラツキ制御部と、複数の電源制御信号に基づいて、複数の発光部に供給される駆動電源の電流を変えるコンバート部と、を備える。本発明によれば、複数の発光ダイオードを有する複数の発光部に流れる電流量を測定し、その測定結果に基づいて複数の発光部に供給する電源レベルを変えて複数の発光部における電流のバラツキを低減することにより、光源の輝度を均一に維持することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、設置環境の照度に合わせて画面輝度を自動的に最適な値に調整することができる表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】照度を検出する照度センサ10と、照度センサで検出した結果を処理する輝度制御処理部40と、複数の表示モジュール20と、輝度制御処理部のデータに基づき画面輝度を調整する輝度コントローラ41を備え、使用環境の照度に合わせて表示モジュール毎に画面輝度を最適に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】データバス容量の充電に必要な時間量を低減させることによってディスプレイにおけるLEDの輝度を制御するためのディスプレイの輝度を制御するための装置、システム、および方法を提供する。
【解決手段】1つの装置は、事前充電電圧をLEDピクセルの列に供給するよう構成された事前充電回路440と、電流を前記列に供給するよう構成されたプログラミング回路430と、前記事前充電回路または前記プログラミング回路を前記列に選択的に結合するよう構成したスイッチ450とを備えている。システムは、複数の列において配列されたLEDピクセルのアレイを備えている。1つの方法は、複数の輝度レベルから選択した、目標とする輝度レベルに基づき、複数の列の各々に対する事前充電電圧を決定するステップと、前記決定した事前充電電圧を前記列に供給するステップとを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】構成を複雑化することなく、発光強度を検出して発光素子の光強度を調整できるようにする。
【解決手段】全体の発光領域は、例えば4つの分割領域A1〜A4に分割される。全体の発光領域に対して共通に1つのカラーセンサ13が設けられる。制御部25は、各分割領域A1〜A4毎の基準値Ra1〜Ra4を用いて、第1の制御により、発光素子群12−1〜12−4の発光強度をそれぞれ調整する。また、全領域の基準値Rtを用いて、第2の制御により、発光素子群12−1〜12−4の発光強度を調整する。これにより、1つのカラーセンサで、照明装置の発光面の輝度と色度を均一に制御できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 222