説明

Fターム[5F041BB27]の内容

発光ダイオード (162,814) | LED駆動回路 (10,776) | 回路構成要素 (3,908) | その他 (447)

Fターム[5F041BB27]に分類される特許

201 - 220 / 447


【課題】低コストで効率的なEMI防止機能を有し、さらにはLEDのパルス点灯特性を自在に制御できるようにすること。
【解決手段】このLED駆動回路は、複数個のLED10(1)〜10(m)を一括して発光駆動するために、発振器18、アップ/ダウン・カウンタ20、DAC22等を備える。LEDパルス点灯の立ち上がり/立ち下がりの際には、アップ/ダウン・カウンタ20が、発振器18からのクロックCLKに同期してカウントアップ/ダウン動作を行う。DAC22は、カウンタ計数値DNをアナログの電圧信号VDACに変換して、ローパス・フィルタ28およびバッファアンプ24を介してNMOSトランジスタ14のゲート端子に供給する。 (もっと読む)


【課題】複数のLEDを備えた照明装置において、LEDの発光強度を受光専用素子を用いずに検出すること。
【解決手段】複数のLEDと、各LEDを順次点灯させると共に、点灯中のLEDの発光強度を消灯中のLEDにより検出して前記発光強度を制御する制御部を備える。 (もっと読む)


LED制御器58と、LED制御器58へ動作可能に接続される複数のLEDチャネル60とを含むLEDランプであって、複数のLEDチャネル60のそれぞれが少なくとも1つのシャントLED回路83と直列にあるチャネルスイッチ62を有し、シャントLED回路83がLED光源80と並列にあるシャントスイッチ68を有するLEDランプとを有するLEDランプ色制御システム及び方法が開示される。LED制御器58は、LED光源80がフィードバック制御可能範囲にあるかを決定し、そして、LED光源80が前記フィードバック制御可能範囲にある場合に、LED光源80に関する測定光束を記憶し、LED光源80が前記フィードバック制御可能範囲にない場合に前記測定光束を記憶することをバイパスする。
(もっと読む)


【課題】LED電流が大きい場合にもノイズが発生しにくく、調光を深くしても明るさにばらつきが出にくいLED調光装置を提供する。
【解決手段】LED負荷4に流れる電流の大きさを可変制御する電流調整手段(定電流回路6)と、LED負荷4に流れる電流を断続制御するスイッチ手段(トランジスタQ1)と、調光器1から出力される調光信号を受けて前記電流調整手段と前記スイッチ手段を制御する調光制御手段(マイコン5)とを備えるLED調光装置であって、前記調光制御手段は、前記調光器1から出力される調光信号が所定のレベルよりも高輝度側の場合、LED負荷4に流れる電流を連続電流とし、流れる電流の大きさによりLED負荷4を調光し、前記調光器1から出力される調光信号が前記所定のレベルよりも低輝度側の場合、LED負荷4に流れる電流をパルス状にして、その波形の平均値を変化させることによりLED負荷4を調光する。 (もっと読む)


【課題】従来技術の欠点および不備を解消できる発光ダイオードバックライト光源およびその操作方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る複数の発光ダイオードストリップ(Light Emitting Diode Strip, LED strip)を有するバックライト光源においては、各発光ダイオードストリップに供給される駆動電流が、各発光ダイオードストリップが出力する実際の光の色度および輝度と各発光ダイオードストリップの所望する光の色度および輝度との間の色度座標の差に基づいて調整され、これにより発光ダイオードバックライト光源が輝度の均一な所望の色の光を作り出すことができるようになる。本発明はまた、上述の発光ダイオードバックライト光源の操作方法も開示している。 (もっと読む)


【課題】表示手段に光を照射する光源の色度を一定に保ちつつ、輝度を十分に下げるコントロールを行うこと。
【解決手段】本発明は、画像を表示する表示手段と、表示手段に光を照射するLEDアレイ11と、LEDアレイ11の光量をパルス幅変調によって制御するコントローラ13とを備えており、コントローラ13が、LEDアレイ11の光量をパルス幅変調による点灯期間と光源を点灯させない非点灯期間との比率によって制御する表示装置1である。 (もっと読む)


【課題】 複数個のLED列の中に断線等が原因で電流の流れないLED列が含まれていても、全てのLED列が完全に消灯せず、尚且つ、定電流回路が異常な発熱状態にならないLEDの灯制御装置を提供する。
【解決手段】 制御回路4aの内部に、第2の選択検出回路9と切換回路10を新たに設ける。保護回路7が上昇した出力電圧から過電圧状態を検出した時、誤差増幅回路6に供給する信号を、保護回路7からの保護信号を受け取った切換回路10によって、第1の選択検出回路5の出力信号から第2の選択検出回路9の出力信号に切り換える。これにより、DC−DCコンバータ回路1の出力電圧を、第2の選択検出回路9で検出された最も小さな順方向降下電圧が現れるLED列に接続された定電流回路の端子間電圧に応じて制御する。 (もっと読む)


【課題】従来の太陽電池式の発光式道路鋲装置は、昼間でも薄暗い道路や交差点、トンネル内では、太陽光が届かず十分に光電変換できないため、その光エネルギーを発光式道路鋲装置として利用することはできなかった。また、昼間の太陽エネルギーを電気エネルギーとして蓄えるため、必ず大容量の蓄電池やコンデンサが必要であり、電子回路部品点数も多くなり装置が大掛かりであり高価であった。
【解決手段】本発明の発光式道路鋲は、道路やその周辺に設置され視線誘導や外側線の表示等を行う光を出射する光出射面を備えた道路鋲であって、該道路鋲が走行車両が点灯するヘッドライトやフォグランプ等の光を受けて、光電変換する電子回路とその電気エネルギーにより該走行車両に向けて発光する発光素子を有する構成にした発光式道路鋲を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】発光強度を測定するタイミングに自由度を持たせる。
【解決手段】バックライト300は、赤色の光を発光するLED500R、緑色の光を発光するLED500G、及び青色の光を発光するLED500Bを備える。駆動回路550は各LEDを駆動する。制御回路600Aは、発光強度信号の各々について最大値を保持して、発光色ごとに各最大発光強度信号を出力するピークホールド回路を備え、各最大発光強度信号の値と発光色ごとに定められた各基準値とを各々比較し、比較結果に基づいて各最大発光強度信号の値が各基準値に近づくように駆動回路550を制御する。 (もっと読む)


【課題】LED照明装置において、所望の色温度の照明光を、高い演色評価数でもって照射可能とする。
【解決手段】LED照明装置1は、赤色LED21、橙色LED22、緑色LED23及び青色LED24と、赤色LED21等への供給電流を制御する制御部5と、赤色LED21等の合成光すなわち照明光の色温度及び明るさを設定する設定部6を備える。赤色LED21等の合成光の色温度が設定部6により設定された色温度となるように、赤色LED21等による発光制御、すなわち4種のLEDによる発光制御が行われる。このため、所望の色温度の合成光を照明光として照射でき、さらに、従来の3色の光の合成光と比べ、合成光の発光スペクトルにおける光強度の対波長変化の度合いを小さくすることができる。従って、合成光を高い演色評価数でもって照射することができる。 (もっと読む)


【課題】 定電流式電荷ポンプの提供。
【解決手段】 ポンプ回路の出力に電流検出回路及び調節回路を設け、これによりポンプ回路の出力電流を制御する。負荷が変動する時、出力電流変化を検出してポンプ回路の増圧出力が必要な電流を調節し、出力電流を安定させる効果を達成し、且つ異なる入力電圧及び負荷変化に対して、その出力電流変化を相当に小さくする。 (もっと読む)


【課題】 調光によるノイズの影響を少なくし、デューティ比によらずLED電流のばらつきを抑えることが出来るLED駆動回路を提供する。
【解決手段】 調光制御部1は、LED電流設定データ4に応じたデューティ比情報を作成し、この情報に応じてMOSトランジスタ22の制御端に供給される電圧をオンオフ制御し、LED電流設定データに基づく電圧を差動増幅器21に供給し、LED電流設定データ4が所定の値を上回る時、調光制御部1は、デューティ比情報に基づく電圧を差動増幅器21に供給すると共にトランジスタ22を常にオン状態にし、LED電流設定データ4が所定の値を下回る時、LED電流設定データ4に基づく電圧を差動増幅器21に供給すると共にデューティ比情報に基づいてトランジスタ22の制御端に供給される電圧をオンオフ制御する。 (もっと読む)


LED駆動装置は、LEDを駆動するための最大電流、LEDの基準電流を設定するための内部抵抗器の抵抗のようなアナログパラメータ、およびLED駆動装置のチャージポンプの動作モード等のLED駆動装置の種々の特性を設定するための制御データをプログラムして記憶することができる内蔵の不揮発性メモリ(NVM)を含む。これにより、LED駆動装置の製作プロセスにおいて異なる金属化ステップを必要とせずに、複数のLED駆動装置の製品選択を行なうことが可能になる。
(もっと読む)


【課題】 発光素子の順電圧特性に応じて回路構成が異なるのみならず、配線基板の配線パターンも異なることによって照明装置のコストが高くなること。
【解決手段】 直流電源に接続される第1,第2の電源接続部A,Bを有し、この第1,第2の電源接続部との間に、直列接続された複数の発光素子よりなる第1の回路部C1と第1の端子部T1とを直列的に接続すると共に、第2の端子部T2と直列接続された複数の発光素子よりなる第2の回路部C2とを直列的に接続し、かつ第1の端子部と第2の端子部との間に第3の端子部T3を接続してなり、前記第1〜第3の端子部に抵抗器R1〜R3を選択的に接続する。 (もっと読む)


本発明は、光を生成するための1つ以上の光源要素と、前記光源要素によって発せられる光とアンビエント光とを受け取り、受け取られた光を表す第1のセンサ信号S1を生成する第1のセンサと、アンビエント光のみを受け取り、受け取られた前記アンビエント光を表している第2のセンサ信号S2を生成する第2のセンサとを含む、光を発する、ソリッドステートベースの光源、対応する回路及び方法に関する。更に、前記ソリッドステートベースの光源は、第1及び第2のセンサ信号S1、S2を受け取り、前記アンビエント光の影響を補償するために、第1のセンサ信号S1と第2のセンサ信号S2との間の差に基づいて、前記光源要素を制御するための制御信号Scを生成する制御ユニットを有している。
(もっと読む)


【課題】バッテリ電圧がマイクロコンピュータ動作電圧よりも低い場合であっても非常時にマイクロコンピュータの動作に支障を来すことがないようにすることである。
【解決手段】常時電源回路14は、商用電源11からの交流を直流に変換して常用電源を得る。常時電源回路14からの直流電力で常時LED点灯回路16によりLED光源部19を点灯し、マイクロコンピュータ23は常時には常時電源回路14からの常用電源を電源とする。充電回路15は、常時電源回路14からの直流電力でマイクロコンピュータ23の動作電圧より低い電圧でバッテリ21を充電する。そして、商用電源11が停電となった非常時には、非常時電源回路25はバッテリ21からの直流電圧を昇圧してLED光源部19の点灯用の非常用電源を得るとともに、マイクロコンピュータ動作電圧より高い電圧をマイクロコンピュータ23に供給する。 (もっと読む)


【課題】発光素子の発光パターンを適切に設定して高機能化を図る。
【解決手段】発光素子の状態を制御する発光素子制御回路において、電流が増大する方向又は電流が減少する方向に可変する可変電流を生成する可変電流生成回路と、前記発光素子の所定電流より小さい固定電流を生成する固定電流生成回路と、前記可変電流生成回路と前記固定電流生成回路に対して、前記発光素子への前記可変電流並びに前記固定電流の供給を遮断する第1モード、前記可変電流を前記発光素子に供給する第2モード、前記固定電流を前記発光素子に供給する第3モード、を選択的に設定させるモード設定回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子の特性のばらつきに関わらず発光素子の輝度および色度のばらつきを抑制することが可能な駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置101は、発光素子31,32をオン状態とするための電圧を発光素子31,32に供給するか否かを切り替える第1のスイッチ素子SW1と、発光素子31,32がオン状態のときに発光素子31,32を通して流れる電流を所定電流値に制御する定電流制御回路2とを備える。 (もっと読む)


【課題】接続されたLEDユニットの定格電圧を超える印加電圧をLEDユニットに印加しないように制御した状態で、LEDユニットごとに調光レベル範囲とLEDユニットへの印加電圧範囲を整合させてLEDユニットを調光制御する。
【解決手段】LEDユニットCを接続した後、LED照明装置1では、印加電圧制限部23の印加電圧制限ボリューム231によって、設定電圧V8が(LEDユニットCの定格電圧)/(電源供給部20のゲイン)となるように設定される。その後、調光装置によって基準信号V5を最大にし、整合部24のボリューム241によって、基準信号V5が最大のときに報知部25の定電流モードランプ252が点灯と消灯の切り替わりになるように電流検出部21からの両端電圧V3’に対する増幅度を調整する。つまり、基準信号V5が最大のときに電源供給部20からの印加電圧V2がLEDユニットCの定格電圧になるようにする。 (もっと読む)


【課題】LEDの輝度むらを改善する。
【解決手段】第1〜第4LEDを駆動するLED駆動回路であって、第1及び第2LEDと、第3及び第4LEDとを交互に駆動すべく第1〜第4LEDのアノードに印加される駆動電圧の、電圧レベルに応じた駆動電流を生成する電流生成回路と、第1及び第3LEDのカソードと接続され、第1又は第3LEDの駆動を制御する第1制御信号に応じて、第1又は第3LEDを駆動電流により駆動する第1駆動制御回路と、第2及び第4LEDのカソードと接続され、第2又は第4LEDの駆動を制御する第2制御信号に応じて、第2又は第4LEDを駆動電流により駆動する第2駆動制御回路と、を備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 447