説明

Fターム[5F045EB08]の内容

気相成長(金属層を除く) (114,827) | 成膜一般 (2,888) | 成膜一般 (2,183) | 予備室・ロード室・搬送室・中間室 (329)

Fターム[5F045EB08]に分類される特許

201 - 220 / 329


【課題】電気特性が優れた薄膜トランジスタ、及びそれを有する表示装置、ならびにそれらを作製する方法を提案する。
【解決手段】ゲート電極上に形成されるゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成される微結晶半導体膜と、微結晶半導体膜上に形成される一対のバッファ層と、一対のバッファ層上に形成される一導電型を付与する不純物元素が添加された一対の半導体膜と、一導電型を付与する不純物元素が添加された一対の半導体膜上に形成される配線とを有し、ゲート絶縁膜の一部または全部、若しくは微結晶半導体膜の一部または全部にドナーとなる不純物元素を含む薄膜トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】移載アーム機構が熱的ダメージを受けることを防止し、被処理体の移載操作を効率的に行う被処理体の処理システムを提供することにある。
【解決手段】被処理体Wの収容ボックス6から被処理体を取り出して熱処理を施す処理システム2において、縦型の処理ユニット24と、処理ユニットの下方に設けた被処理体移載エリア10と、被処理体を保持する複数の被処理体ボート20と、被処理体ボートを昇降させるボート昇降手段68と、被処理体ボートを載置する移載用ボート載置台52と、収容ボックスと移載用ボート載置台上に載置された被処理体ボートとの間で被処理体を移載する移載アーム機構56と、移載アーム機構を昇降させるアーム昇降手段58と、被処理体ボートを移載するボート移載機構74と、被処理体移載エリア内の上部に設けられた温度測定手段86と、温度測定手段の測定値に基づいて移載アーム機構の移載動作を制御する移載制御部88とを備える。 (もっと読む)


【課題】電気特性が優れ、信頼性の高い薄膜トランジスタ、及びそれを有する表示装置を作製する方法を提案する。
【解決手段】ゲート電極上にゲート絶縁膜を形成し、ゲート絶縁膜上にフッ化シラン及びシランを用いて結晶核を形成し、前記結晶核を種として結晶成長させて微結晶半導体膜を形成して、ゲート絶縁膜及び微結晶半導体膜の界面における結晶性を高める。次に、ゲート絶縁膜との界面における結晶性が高められた微結晶半導体膜をチャネル形成領域として用いて薄膜トランジスタを形成する。 (もっと読む)


【課題】ウエハの中心位置及び回転位置(回転角)を正確に計測し位置ずれを確認することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】トランスファチャンバ4の外側からに設置され、トランスファチャンバ4に設けられたビューポートを介してウエハ3の少なくとも輪郭線(エッジ部)を含む画像を撮像する1つの撮像カメラ2と、撮像カメラ2で撮像された画像から抽出したウエハのエッジ位置データを用いて、ウエハ3の輪郭を示す関係式を求め、この関係式に基づいてウエハ3の位置を計測する計測部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】 金属薄膜上に金属酸化膜を形成する際に、金属薄膜の酸化を抑制させる。
【解決手段】 表面に金属薄膜が形成された基板上に、ハフニウム、イットリウム、ランタン、アルミニウム、ジルコニウム、ストロンチウム、チタン、バリウム、タンタル、ニオブからなる群から選択される少なくとも1種類以上の元素を含む金属酸化膜を、金属薄膜の酸化が起こらない温度であって、かつ、金属酸化膜がアモルファス状態となる第1温度で形成する第1ステップと、第1ステップで形成した金属酸化膜上に、ハフニウム、イットリウム、ランタン、アルミニウム、ジルコニウム、ストロンチウム、チタン、バリウム、タンタル、ニオブからなる群から選択される少なくとも1種類以上の元素を含む金属酸化膜を、第1温度を超える第2温度で、目標の膜厚まで形成する第2ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】搬入禁止であった処理室のエラーが解除された場合、搬送経路を最適化する。
【解決手段】処理システムは、プロセスモジュールPM1、PM2とロードロックモジュールLLM1、LLM2と装置コントローラECとマシーンコントローラMCとを有する。ECは、処理システム内のウエハの搬送と処理を制御する。ECの搬送先決定部は、正常に稼働しているPM1、PM2に対してウエハが順番に搬送されるようにウエハの搬送先を定める。ECの退避部は、PM2に異常が発生した場合、異常PM2を搬送先と定め、かつ異常PM2に未だ搬入していないウエハP12を、一旦、カセット容器Cに退避させる。ECの搬送先変更部は、異常が発生していたPM2のエラーが解除されたとき、カセット容器Cから最先に搬出予定のウエハP14の搬送先を搬入禁止が解除されたPM2に変更する。 (もっと読む)


【課題】実用的な速度で加熱することができ、かつ加熱後に短時間で降温可能なロードロック装置を提供すること。
【解決手段】ロードロック装置6,7は、真空の搬送室5に対応する圧力と大気圧との間で圧力を変動可能に設けられた容器31と、搬送室5との間を開閉可能に設けられた第1のゲートバルブG1と、大気雰囲気の搬入出室8との間を開閉可能に設けられた第2のゲートバルブG2と、容器31内の圧力を搬送室5に対応する真空と大気圧に調整する圧力調整機構48と、容器31内に設けられウエハWを載置する載置台32と、載置台に設けられたウエハWを加熱する加熱機構60とを具備し、加熱機構60は、固体発光素子64が搭載された加熱源65を有する。 (もっと読む)


【課題】キャリアカセット内のウエハの処理の終了時点を正確に予測して、キャリアカセット交換を迅速に行うことのできる真空処理装置を提供する。
【解決手段】キャリアカセット11〜13に収納されたウエハを大気搬送装置23を介してロードロック室301に搬送し、真空搬送装置202によりロードロック室から処理室101〜104に搬送し、搬送された処理室内で処理を施されたウエハを真空搬送装置によりアンロードロック室302に搬送し、更に大気搬送装置により元のキャリアカセットに戻す真空処理装置において、制御コントローラ301は、前記ウエハの種類毎の処理条件および複数の処理室における処理状況をもとに前記キャリアカセット内に収納された全てのウエハの処理が終了する時点を予測する。 (もっと読む)


【課題】微結晶シリコン膜の移動度を高める。
【解決手段】nチャネル薄膜トランジスタおよびpチャネル薄膜トランジスタの少なくともいずれかを製造する半導体製造方法であって、高密度プラズマを用いて少なくとも(220)の結晶方位配列に成長させるように微結晶シリコン膜20を形成する第1の工程と、水素含有プラズマにより微結晶シリコン膜20を水素にて終端させる第2の工程と、を有する。これにより、ダングリングボンドの少ない微結晶シリコン膜20を形成して、移動度を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】2つのチャンバ間で被処理基板を往復させる必要がある場合でも、スループットの低下を抑えることができ、装置の小型化が可能な基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板処理装置11は、真空雰囲気の第1チャンバ15と窒素雰囲気の第2チャンバ16とを有する。第1チャンバ15及び第2チャンバ16は、正八角形の平面形状を有しているので、互いの一つの辺部15a,16aが対向するように配置させると、第1チャンバ15と第2チャンバ16との間に、90°に開口する2つの領域A,Bが存在する。そして、この領域A,Bに、第1チャンバ15及び第2チャンバ16と連通可能であると共に、複数枚の被処理基板12を収納可能な第1連結室41と第2連結室42とを配置する。 (もっと読む)


【課題】気相成長装置の反応炉内の洗浄等のメンテナンスの際に異臭の発生を抑止する。
【解決手段】シリコン成分を有するプロセスガスを所定の温度に加熱されたウェハ150に供給し、ウェハ150上に気相成長による成膜を行なう気相成長装置100であって、反応炉101と、プロセスガス供給部103と、第1排気部120と、第1排気部120から分岐して設けられ、反応炉101から大気を排出するバイパス管130とを備えることを特徴とする。これにより、メンテナンス時に反応炉101内から排出される大気と、第1排気部120に堆積する副生成物とを接触させないため、異臭の発生を抑止することができる。
(もっと読む)


【課題】不活性ガスによる移載室のパージが自動的になされる基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板の処理を行う処理室202に連接される移載室102をガスでパージするように制御する制御手段を備えた基板処理装置であって、前記制御手段は、前記移載室102内のガスの流れを一方向に排気させる機能と、前記移載室102内に不活性雰囲気でガスを循環させる機能と、を切替える切替手段を有する。 (もっと読む)


【課題】搬送室内の汚染を軽減し、メンテナンス頻度の減少を図ることが可能な基板処理システムを提供すること。
【解決手段】被処理基板に対して処理を行う処理チャンバ22及び23と、処理チャンバ22及び23に接続され、内部が処理チャンバ22及び23の処理圧力と適合した圧力に調整可能な搬送室21と、搬送室21内に設けられ、被処理基板を処理チャンバ22及び23に対して搬入出する搬送機構26と、搬送室21内を、この搬送室21内に処理チャンバ22及び23からの放出物が付着しない温度に加熱する加熱機構71と、搬送室21内を排気する排気機構54と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】
待機室でのウェーハの変形を防止しつつ、又ウェーハの移動を防止しつつ、不活性ガスを供給して冷却効果を増大させ、更に冷却時間を短縮してスループットの増大を図る。
【解決手段】
基板1を収納し、処理する処理室41と、該処理室と連設する待機室33と、該待機室に設けられ、冷却ガスを拡散して噴出する第1ガス噴出手段51,55と、前記待機室に設けられ、基板に向けて冷却ガスを噴出する第2ガス噴出手段52,56と、前記処理室から前記待機室に基板を搬出した際に、前記第1ガス噴出手段から冷却ガスを噴出させ、所定時間経過後前記第2ガス噴出手段により冷却ガスを噴出させる様、前記第1ガス噴出手段、前記第2ガス噴出手段を制御する制御部57とを具備する。
(もっと読む)


【課題】ハードディスクヘッド・ディスクなどの電子部品用薄膜の製造装置として使用される成膜装置に於いて、プロセス室用真空ポンプの着脱に供するためのポンプ昇降手段を架設した水平方向スライド手段を設けた成膜装置を提供する。
【解決手段】真空ポンプ7装着時は最初にスライド架台Sをフレーム13の右方に置き昇降機構11上に真空ポンプ7を積載する。スライド架台Sを左方に移動し、真空ポンプ7を第1スパッタ室下部の接続フランジFの直下に置き、昇降機構11のパンタグラフ機構を利用して真空ポンプ7を上昇させ、接続フランジFに密着させた後締結金具で両者を緊結する。真空ポンプ7の取り外し時には上記と逆順序で真空ポンプ7を搬送室1の下部に引き出した後、真空ポンプ7をさらに下降させスライド架台Sから取り外して外方に移動する。 (もっと読む)


【課題】 真空チャンバ内のターゲット近傍に設けられた構造物に付着した発生した物質が剥離して微粉塵となることを抑えることを目的とする。
【解決手段】 真空チャンバ内に、その周面に処理対象となる基材を保持するとともに回転可能に構成された円筒ドラムと、前記円筒ドラムの周面と対向する位置に、該円筒ドラムの軸方向を揃えて細長片形状のターゲットを配置できるように構成された成膜装置であって、前記ターゲットと前記基材とが最も接近する位置において、前記ターゲットと前記基材との間に、前記ターゲットの長手方向の中心線を中心軸とし、前記ターゲットの短手方向の長さをTとして、半径1.5Tの半円筒形状の無構造物空間を設けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シャッタの漏水による二次的障害の発生を防止する。
【解決手段】処理室56と待機室28との間を開閉するシャッタ41に冷却水路42が敷設されたバッチ式CVD装置において、冷却水路42から漏れる冷却水を受ける漏水パン43と、漏水パン43に溜まった漏水を排出する排水路44とを設ける。漏水パン43はシャッタ41に一体移動するように取り付け、排水路44の排水受け44aは漏水パン43の排水口43fがシャッタ41の開閉と一体作動する範囲よりも大きくする。排水路44の排水管44bは排水受け44aの底面に接続し、下端開口を待機室28の底壁の近傍に配置する。排水管44bの下端開口には漏水センサ45を設置する。シャッタからの漏水は漏水パンで受け止め排水路で排水できるので、漏水によるウエハの直撃や汚染を防止できる。漏水センサで漏水を警報できる。
(もっと読む)


【課題】
真空チャンバ内のパーティクルの巻き上げ防止とスループットの低下防止を実現でき、操作および構成が簡単で製造コストも低いベントバルブを提供する。
【解決手段】
ケーシング11内の内部空間12に弁体21を設けると共に、スプリング31によって弁体21を全開位置に向かって付勢する。スプリング31に抗して弁体21をその閉鎖位置に向かって変位させるエアシリンダ51を設ける。弁体21が閉鎖位置にあり貫通孔24が閉鎖されていると、入口通路16と出口通路17との連通は遮断され、貫通孔24が開放されると連通する。閉鎖位置以外では、入口通路16と出口通路17は、貫通孔24と、ケーシング11の内面11aのテーパ溝13により連通する。テーパ溝13の断面積は、弁体21の閉鎖位置からの変位量の増加に応じて増加する。 (もっと読む)


【課題】それぞれの被処理物同士間における真空処理される前の被処理物の温度分布の差異を低減できる真空処理装置を提供する。
【解決手段】第1の処理室101内において被処理物107に真空処理を施している間に、次に処理されるべき被処理物107が第2の処理室102の搬入部108において加熱される。真空処理された後の被処理物107が第2の処理室102の搬出部109に搬出され、搬入部108および搬出部109は搬送部202による被処理物107の搬入および搬入方向Xと垂直な方向Yへと移動し、搬入部108にて支持されている被処理物107が真空処理室101内に搬入される。真空処理が施されている間に、新たな被処理物107が搬入部104に支持されて、搬出部109に支持されている被処理物107が第2の真空室102から取出され、前記新たな被処理物107が予備加熱される。 (もっと読む)


本発明は概して、クリーンかつダメージのない表面を半導体基板上に形成するための装置および方法を提供する。本発明の一実施形態は、エピタキシャル層を形成する前にプラズマ洗浄プロセスに基板の表面を暴露するように適合された洗浄チャンバを含有するシステムを提供する。一実施形態において、洗浄プロセスを基板に実施する前に、該洗浄チャンバの内部表面にゲッタリング材料を堆積することによって、該洗浄チャンバで処理された基板の汚染物を減少するための方法が用いられる。一実施形態において、酸化およびエッチングステップが洗浄チャンバにおいて基板に繰り返し実施されて、エピタキシャルを配置可能な基板にクリーンな表面を暴露および生成する。一実施形態において、低エネルギプラズマが該洗浄ステップ時に使用される。 (もっと読む)


201 - 220 / 329