説明

ロードロック装置および真空処理システム

【課題】実用的な速度で加熱することができ、かつ加熱後に短時間で降温可能なロードロック装置を提供すること。
【解決手段】ロードロック装置6,7は、真空の搬送室5に対応する圧力と大気圧との間で圧力を変動可能に設けられた容器31と、搬送室5との間を開閉可能に設けられた第1のゲートバルブG1と、大気雰囲気の搬入出室8との間を開閉可能に設けられた第2のゲートバルブG2と、容器31内の圧力を搬送室5に対応する真空と大気圧に調整する圧力調整機構48と、容器31内に設けられウエハWを載置する載置台32と、載置台に設けられたウエハWを加熱する加熱機構60とを具備し、加熱機構60は、固体発光素子64が搭載された加熱源65を有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えば半導体ウエハ等の被処理体に真空処理を施す真空処理装置に用いられるロードロック装置およびこのようなロードロック装置を搭載した真空処理システムに関する。
【背景技術】
【0002】
半導体デバイスの製造工程においては、被処理基板である半導体ウエハ(以下、単にウエハと記す)に対し、成膜処理やエッチング処理等の真空雰囲気で行われる真空処理が多用されている。最近では、このような真空処理の効率化の観点、および酸化やコンタミネーション等の汚染を抑制する観点から、複数の真空処理ユニットを真空に保持される搬送室に連結し、この搬送室に設けられた搬送装置により各真空処理ユニットにウエハを搬送可能としたクラスターツール型のマルチチャンバタイプの真空処理システムが注目されている(例えば特許文献1)。
【0003】
このようなマルチチャンバ処理システムにおいては、大気中に置かれているウエハカセットから真空に保持された搬送室へウエハを搬送するために、搬送室とウエハカセットとの間にロードロック室を設け、このロードロック室を介してウエハが搬送される。
【0004】
ところで、成膜やエッチング等の真空処理を行う際には、真空処理ユニットにウエハを搬入する前に、スループットを向上させるため、または、水分や有機成分を離脱させるために、加熱処理が必要となる場合があるが、このような加熱をロードロック室で行うことが提案されている(例えば特許文献2)。
【0005】
このような加熱の加熱源としては、抵抗ヒーターやハロゲンランプが用いられる。しかしながら、抵抗ヒーターの場合には熱伝達で加熱する原理であるため、昇温レートが遅く、ロードロック室での処理時間が長くなり、処理の律速段階がロードロックになってスループットが低下してしまう。一方、ハロゲンランプの場合には、ある程度の昇温レートは確保できるものの、未だ十分とはいえない。また、ロードロック室ではウエハの冷却も行われるが、これらの加熱技術では発熱体自体が高温となるため、温度制御に時間がかかって効率的な処理が困難である。さらに、ハロゲンランプは非常にブロードの光を放射するので、放射温度計によりウエハ温度を測定しようとしてもランプの光とウエハからの熱輻射とが区別できずに温度測定が困難である。
【0006】
このため、搬送室のポートに加熱のためのチャンバを接続し、成膜やエッチング等の処理に先立って加熱チャンバで加熱する方法が用いられている(例えば特許文献2)。
【0007】
【特許文献1】特開2000−208589号公報
【特許文献2】特開2002−324829号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、このように搬送室のポートに加熱チャンバを接続する技術の場合、処理ユニットを接続するポートをつぶして加熱チャンバを接続することとなるため、その分処理ユニットの搭載数が減少して、システムの処理能力が低下してしまう。この点を考慮すると、ロードロック室での加熱処理のほうが有利であるが、上述のような問題を克服することができないのが現状である。
【0009】
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、実用的な速度で加熱することができ、かつ加熱後に短時間で降温可能なロードロック装置、およびそのようなロードロック装置を搭載した処理システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記課題を解決するため、本発明の第1の観点では、真空に保持された真空室と、大気雰囲気の空間との間で基板を搬送するためのロードロック装置であって、真空室に対応する圧力と大気圧との間で圧力を変動可能に設けられた容器と、前記真空室との間を開閉可能に設けられた第1の開閉機構と、前記大気雰囲気の空間との間を開閉可能に設けられた第2の開閉機構と、前記第1の開閉機構が開けられて前記容器内が前記真空室と連通する際に、前記容器内の圧力を前記真空室に対応する圧力に調整し、前記第2の開閉機構が開けられて前記容器内が前記大気雰囲気の空間と連通する際に、前記容器内の圧力を大気圧に調整する圧力調整機構と、前記容器内に設けられ基板を載置する載置台と、前記載置台に設けられた基板を加熱する加熱機構とを具備し、前記加熱機構は、固体発光素子が搭載された加熱源を有することを特徴とするロードロック装置を提供する。
【0011】
上記第1の観点において、前記加熱機構は、前記加熱源と前記載置台との間に設けられた光透過部材をさらに有する構成とすることができる。また、前記固体発光素子としては、LED素子またはレーザー素子を好適に用いることができる。さらに、前記加熱機構は、固体発光素子を冷却する冷却機構をさらに有するものであることが好ましい。さらにまた、前記真空室は、真空処理室に基板を搬送する搬送機構を備えた搬送室とすることができる。さらにまた、前記載置台は、載置された基板を冷却する冷却機構を有するものとすることができる。
【0012】
本発明の第2の観点では、その中が真空に保持されその中で基板に対して真空処理が施される真空処理ユニットと、前記真空処理ユニットが接続され、その中が真空に保持されて前記真空処理ユニットに基板を搬入し搬出する搬送装置を備えた搬送室と、基板を搬入および搬出するための大気雰囲気に保持された搬入出部と、前記搬送室と前記搬入出部との間で基板を搬送するためのロードロック装置とを具備する処理システムであって、前記ロードロック装置は、前記搬送室に対応する圧力と大気圧との間で圧力を変動可能に設けられた容器と、前記容器内と前記搬送室との間を開閉可能に設けられた第1の開閉機構と、前記容器内と前記搬入出部との間を開閉可能に設けられた第2の開閉機構と、前記第1の開閉機構が開けられて前記容器内が前記搬送室と連通する際に、前記容器内の圧力を前記搬送室に対応する圧力に調整し、前記第2の開閉機構が開けられて前記容器内が前記搬入出部と連通する際に、前記容器内の圧力を大気圧に調整する圧力調整機構と、前記容器内に設けられ基板を載置する載置台と、前記載置台に設けられた基板を加熱する加熱機構とを具備し、前記加熱機構は、固体発光素子が搭載された加熱源を有することを特徴とする処理システムを提供する。
【0013】
上記第2の観点において、前記加熱機構は、前記加熱源と前記載置台との間に設けられた光透過部材をさらに有する構成とすることができる。また、前記固体発光素子としては、LED素子またはレーザー素子を好適に用いることができる。さらに、前記加熱機構は、固体発光素子を冷却する冷却機構をさらに有するものであることが好ましい。さらにまた、前記載置台は、載置された基板を冷却する冷却機構を有するものとすることができる。さらにまた、前記搬送室に前記処理ユニットが複数接続されている構成とすることができる。
【発明の効果】
【0014】
本発明によれば、ロードロック装置の容器内の載置台に載置された基板を加熱する加熱機構として固体発光素子を搭載した加熱源を有するものを用いたので、極めて加熱効率が高く、実用的な速度で加熱することができ、しかも加熱後に短時間で降温可能である。すなわち、LED素子やレーザー素子に代表される固体発光素子は、ホールと電子の結合により電磁波(光)を発生させてこれを被加熱体に吸収させることにより被加熱体を加熱するものであり、抵抗体発熱やハロゲンランプ加熱よりも極めて加熱速度が高く、しかもそれ自体の発熱により加熱するものではないため、被加熱体を短時間で降温することが可能である。したがって、真空処理システム、特に真空処理ユニットを複数配置したマルチチャンバタイプの真空処理システムに適用した場合に、ロードロック装置により基板を加熱しつつ、処理のスループットを高めることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態について具体的に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るロードロック装置が搭載されたマルチチャンバタイプの真空処理システムの概略構造を示す水平断面図である。
【0016】
真空処理システムは、4つの真空処理ユニット1、2、3、4を備えており、これらの各真空処理ユニット1〜4は六角形をなす搬送室5の4つの辺にそれぞれ対応して設けられている。また、搬送室5の他の2つの辺にはそれぞれ本実施形態に係るロードロック装置6、7が設けられている。これらロードロック装置6、7の搬送室5と反対側には搬入出室8が設けられており、搬入出室8のロードロック装置6、7と反対側には被処理基板としての半導体ウエハWを収容可能な3つのキャリアCを取り付けるポート9、10、11が設けられている。真空処理ユニット1、2、3、4は、その中で処理プレート上に被処理体を載置した状態で所定の真空処理、例えばエッチングや成膜処理を行うようになっている。
【0017】
真空処理ユニット1〜4は、同図に示すように、搬送室5の各辺にゲートバルブGを介して接続され、これらは対応するゲートバルブGを開放することにより搬送室5と連通され、対応するゲートバルブGを閉じることにより搬送室5から遮断される。また、ロードロック装置6,7は、搬送室5の残りの辺のそれぞれに、第1のゲートバルブG1を介して接続され、また、搬入出室8に第2のゲートバルブG2を介して接続されている。そして、ロードロック室6,7は、第1のゲートバルブG1を開放することにより搬送室5に連通され、第1のゲートバルブG1を閉じることにより搬送室から遮断される。また、第2のゲートバルブG2を開放することにより搬入出室8に連通され、第2のゲートバルブG2を閉じることにより搬入出室8から遮断される。
【0018】
搬送室5内には、真空処理ユニット1〜4、ロードロック装置6,7に対して、半導体ウエハWの搬入出を行う搬送装置12が設けられている。この搬送装置12は、搬送室5の略中央に配設されており、回転および伸縮可能な回転・伸縮部13の先端に半導体ウエハWを支持する2つの支持アーム14a,14bを有しており、これら2つの支持アーム14a,14bは互いに反対方向を向くように回転・伸縮部13に取り付けられている。この搬送室5内は所定の真空度に保持されるようになっている。
【0019】
搬入出室8のキャリアC取り付け用の3つのポート9,10、11にはそれぞれ図示しないシャッターが設けられており、これらポート9,10,11にウエハWを収容した、または空のキャリアCが直接取り付けられ、取り付けられた際にシャッターが外れて外気の侵入を防止しつつ搬入出室8と連通するようになっている。また、搬入出室8の側面にはアライメントチャンバ15が設けられており、そこで半導体ウエハWのアライメントが行われる。
【0020】
搬入出室8内には、キャリアCに対する半導体ウエハWの搬入出およびロードロック装置6,7に対する半導体ウエハWの搬入出を行う搬送装置16が設けられている。この搬送装置16は、多関節アーム構造を有しており、キャリアCの配列方向に沿ってレール18上を走行可能となっていて、その先端のハンド17上に半導体ウエハWを載せてその搬送を行う。
【0021】
この真空処理システムは、各構成部を制御するマイクロプロセッサ(コンピュータ)からなるプロセスコントローラ20を有しており、各構成部がこのプロセスコントローラ20に接続されて制御される構成となっている。また、プロセスコントローラ20には、オペレータが処理装置を管理するためにコマンドの入力操作等を行うキーボードや、プラズマ処理装置の稼働状況を可視化して表示するディスプレイ等からなるユーザーインターフェース21が接続されている。
【0022】
また、プロセスコントローラ20には、処理装置で実行される各種処理をプロセスコントローラ20の制御にて実現するための制御プログラムや、処理条件に応じて処理装置の各構成部に処理を実行させるためのプログラムすなわちレシピが格納された記憶部22が接続されている。レシピは記憶部22の中の記憶媒体に記憶されている。記憶媒体は、ハードディスクのような固定的なものであってもよいし、CDROM、DVD、フラッシュメモリ等の可搬性のものであってもよい。また、他の装置から、例えば専用回線を介してレシピを適宜伝送させるようにしてもよい。
【0023】
そして、必要に応じて、ユーザーインターフェース21からの指示等にて任意のレシピを記憶部22から呼び出してプロセスコントローラ20に実行させることで、プロセスコントローラ20の制御下で、処理装置での所望の処理が行われる。
【0024】
次に、本実施形態に係るロードロック装置6,7について詳細に説明する。
図2は、本実施形態に係るロードロック装置を示す断面図である。ロードロック装置6(7)は、容器31を有し、容器31内にはウエハWを載置する載置台32が脚部33に支持された状態で設けられている。
【0025】
容器31の一方の側壁には真空に保持された搬送室5と連通可能な開口34が設けられており、これと対向する側壁には大気圧に保持された搬入出室8と連通可能な開口35が設けられている。そして、開口34は第1のゲートバルブG1により開閉可能となっており、開口35は第2のゲートバルブG2により開閉可能となっている。
【0026】
容器31の底部には、容器31内を真空排気するための排気口36と容器31内にパージガスを導入するためのパージガス導入口37が設けられている。排気口36には排気管41が接続されており、この排気管41には、排気速度調整バルブ42および真空ポンプ43が設けられている。また、パージガス導入口37には、容器31内にパージガスを導入するパージガス導入配管45が接続されており、このパージガス導入配管45はパージガス源47から延びており、その途中には流量調節バルブ46が設けられている。
【0027】
そして、大気側の搬入出室8との間でウエハWの搬送を行う場合には、流量調節バルブ46を調節して容器31内にパージガス源47からパージガス導入配管45を介してパージガスを導入してその中の圧力を大気圧近傍にし、その状態で第2のゲートバルブG2を開けて容器32と搬入出室8との間を連通する。一方、真空側の搬送室5との間でウエハWの搬送を行う場合には、パージガスの導入を停止し、排気速度調整バルブ42を調節して真空ポンプ43により排気管36を介して容器31内を排気し、容器31内の圧力を搬送室5内の圧力に対応する圧力とし、その状態で第1のゲートバルブG1を開けて容器31と搬送室5との間を連通する。
【0028】
排気速度調整バルブ42および流量調節バルブ46は、圧力制御部48により制御されており、これにより、容器31内を大気圧と真空との間で変化させるようになっている。この圧力制御部48はプロセスコントローラ20からの指令に基づいてこれらバルブの制御を行う。
【0029】
載置台32には、ウエハ搬送用の3本(2本のみ図示)のウエハ支持ピン50が載置台32の表面に対して突没可能に設けられ、これらウエハ支持ピン50は支持板51に固定されている。そして、ウエハ支持ピン50は、エアシリンダ等の駆動機構53によりロッド52を昇降することにより、支持板51を介して昇降される。なお、符号54はベローズである。
【0030】
載置台32には、冷却媒体流路55が形成されており、この冷却媒体流路55には冷却媒体導入配管56および冷却媒体排出配管57が接続されていて、図示しない冷却媒体供給部から冷却水等の冷却媒体が通流されて載置されたウエハWを冷却可能となっている。
【0031】
容器31の上壁には載置台32に対応する円形の孔59が形成されており、孔59には加熱機構60が嵌め込まれている。加熱機構60は銅製の支持部材61を有し、この支持部材61はフランジ部62を有している。フランジ部62と容器31の上壁の間はシール部材62aを介して密着されている。
【0032】
支持部材61の下面には、ウエハWに対応するように、円形の凹部63が形成されている。この凹部63内には、支持部材61に接触するように固体発光素子64を搭載した加熱源65が配置されている。
【0033】
図3に示すように、加熱源65は、絶縁性を有する高熱伝導性材料、典型的にはAlNセラミックスからなる支持体66に多数の固体発光素子64が搭載された複数の固体発光素子アレイ67からなる。固体発光素子としてはLED素子またはレーザー素子が例示され、その中でもより安価なLED素子が好ましい。また、LED素子としては、GaN、GaAs、GaAlAs等を用いることができる。固体発光素子アレイ67の裏面は支持部材61の下面に対し、例えば半田により全面に接触されている。また、固体発光素子アレイ67の支持体66と固体発光素子64との間には銅に金メッキしたもの等の導電性の高い電極68が全面接触した状態で設けられている。また、一つの固体発光素子64と隣接する固体発光素子64の電極68との間はワイヤ69にて接続されている。そして、加熱機構60の上方に設けられた給電部(図示せず)から給電棒(図示せず)および所定の電極68を介して、またはさらにワイヤ69を介して多数の固体発光素子64へ給電される。
【0034】
支持部材61のウエハWと対向する面には、加熱源65に搭載された固体発光素子64からの光をウエハW側に透過する光透過部材70がねじ止めされている。光透過部材70は、固体発光素子64から射出される光を効率良く透過する材料が用いられ、例えば石英が用いられる。
【0035】
また、凹部63と光透過部材70とで形成される空間には、透明な樹脂71が充填されている。適用可能な透明な樹脂71としては、シリコーン樹脂やエポキシ樹脂を挙げることができる。
【0036】
図2に示すように、支持部材61には冷却媒体流路72が設けられており、その中に、支持部材61を0℃以下、例えば−50℃程度に冷却することができる液体状の冷却媒体、例えばフッ素系不活性液体(商品名フロリナート、ガルデン等)が通流される。支持部材61の冷却媒体流路72には冷却媒体供給配管73と、冷却媒体排出配管74が接続されている。これにより、冷却媒体を冷却媒体流路72に循環させて支持部材61を冷却することが可能となっている。そして、冷却媒体から熱伝導率の高い支持部材61に高効率で伝達した冷熱が、全面で接触している熱伝導性が高いAlNで構成された支持体66、およびやはり熱伝導製の高い銅で構成された電極68を介して固体発光素子64に到達するので、極めて高効率で固体発光素子64が冷却され、熱による発光量低下を防止することができる。
【0037】
容器31内には、ウエハWの温度を測定するための放射温度計からなる温度センサー75が設けられている。この温度センサー75は、容器31の外部の計測部76に接続されており、この計測部からプロセスコントローラ20に温度検出信号が出力されるようになっている。
【0038】
次に、以上のように構成されるマルチチャンバタイプの真空処理システムの動作について本実施形態のロードロック装置6、7を中心として説明する。
【0039】
まず、搬送装置16により搬入出室8に接続されたキャリアCからウエハWを取り出し、ロードロック装置6(または7)に搬入する。このとき、ロードロック装置6の容器31内は大気雰囲気にされ、その後第2のゲートバルブG2が開放された状態でウエハWが搬入される。
【0040】
このロードロック装置6(7)では、加熱機構60により所定の温度まで加熱し、ウエハWに対して所定の加熱処理、例えばウエハの水分や有機成分の除去する処理を行った後、必要に応じて載置台32の冷却媒体流路55に冷却媒体、例えば冷却水を流してウエハWを所定の温度に冷却する。なお、加熱処理としては、真空処理でのスループットを挙げることを目的とするものもあり、その場合には、載置台32上でのウエハWの冷却を行わない。
【0041】
そして、容器31内を搬送室5に対応する圧力になるまで真空排気し、第1のゲートバルブを開放して搬送装置12により容器31内からウエハWを受け取って、いずれかの真空処理ユニットのゲートバルブGを開いてその中にウエハWを搬入し、所定の真空処理を行う。
【0042】
真空処理が終了した時点で、ゲートバルブGを開放し、搬送装置12が対応する真空処理ユニットからウエハWを搬出し、ロードロック装置6および7のいずれかの容器31内を真空引きした後、第1のゲートバルブG1を開放してウエハWを容器31内に搬入し、第1のゲートバルブG1を閉じ、載置台32の冷却媒体流路55を通流する冷却媒体によりウエハWを冷却しつつ、容器31内にパージガスを導入し、その中を大気圧とする。その状態で、第2のゲートバルブを開け、搬送装置16により、キャリアCに処理後のウエハWを収納する。
【0043】
なお、2つのロードロック装置6、7について、ロードロック装置6を搬入専用にし、ロードロック装置7を搬出専用にしてもよい。
【0044】
真空処理ユニット1〜4のいずれかで所定の真空処理、例えば成膜処理を行う場合には、少なくとも、真空引き、コンデショニング、成膜、圧力調整といったように多数のステップが必要とされる。このため、一つの真空処理ユニットのみを設けた場合には、真空処理ユニットが律速となりやすく、スループットが低下してしまう。
【0045】
そこで、マルチチャンバタイプの真空処理システムを構築し、真空処理ユニット1〜4で同じ処理を行うようにして順次ウエハWを空いている真空処理ユニットに搬入していく。これにより、複数の真空処理ユニットで処理を並行して行うことができるのでスループットを向上させることができる。ロードロック装置6で加熱を行わない場合には、通常、真空処理ユニットで成膜処理を行う場合の合計処理時間は200秒程度であるため、律速要素は、
真空処理ユニット>ロードロック装置>搬入出室
となり、これにより良好なスループットで処理を行うことができる。
【0046】
しかしながら、上述のようにロードロック装置6(7)にて加熱処理を行う場合には、従来のような抵抗加熱やランプ加熱では、ロードロック装置6(7)での処理時間が長くなって、ロードロック装置が律速となってしまう。このようにロードロック装置が律速になると、真空処理ユニットへのウエハWの供給が遅延し、スループットが大きく低下する。このようなことを防止するためには、ロードロック装置6(7)での加熱処理を20秒程度で行う必要がある。
【0047】
そこで、本実施形態では、ロードロック装置6(7)に加熱機構60の加熱源として固体発光素子64を用いる。これにより、このような短時間の加熱を実現することができる。すなわち、固体発光素子64、例えばLEDやレーザー素子を用いる場合には、ホールと電子の結合により電磁波(光)を発生させてこれを被加熱体に吸収させることにより被加熱体を加熱するものであり、抵抗体発熱やハロゲンランプ加熱よりも極めて加熱速度が高く、しかもそれ自体の発熱により加熱するものではないため、加熱したウエハWを短時間で降温することが可能である。したがって、ロードロック装置6(7)が律速とならず、高スループットで処理を行うことができる。
【0048】
また、加熱機構60による加熱は、加熱源65の固体発光素子64に給電し、その時に発生する電磁波を吸収させて加熱するものであり、原理的にそれ自体の発熱により加熱するものではないが、使用により不可避的に熱が発生してしまう。固体発光素子は通常、熱により大きく発光量が低下する。このため、このような熱による発光量の低下を抑制する目的で、支持部材61を熱伝導性の高い銅で構成し、加熱源65の支持体66としてやはり熱伝導性の良好なAlNを用い、これを全面で支持部材61に接触させ、支持体66に固体発光素子64を熱伝導性の高い銅に金メッキした電極68で接続する構成としたので、支持部材61の冷却媒体流路72に冷却媒体を通流させて支持部材61を冷却部材として機能させることにより、その冷熱が支持体66、電極68を介して固体発光素子64を冷却するので、極めて効率良く冷却することができる。
【0049】
さらに、上述のように固体発光素子自体は発熱により加熱するものではないため、載置台32で冷却する際の冷却性能の悪化も生じない。
【0050】
さらにまた、アニール対象であるウエハWはシリコン製であり、その放射(吸収)特性は図4に示すようなものであり、固体発光素子64としてGaAlAs製のLED素子を用いた場合には、放射波長である880nm付近で放射率(吸収率)が0.6以上で、効率のよい加熱が行われ、しかも温度センサー75として用いられる放射温度計の受光素子をSiのフォトダイオードとすると、その吸収感度は図4に示すようになり、加熱に使用する波長と温度センサーの波長が完全に異なり、加熱源としてハロゲンランプを用いた場合のような迷光の影響はなく、精度良く温度測定ができる。LED素子としてGaN、GaAsを用いた場合にも、その放射波長はそれぞれ360〜520nm、950〜970nm程度であり、精度良く温度測定を行うことができる。また、光透過部材70として石英を用いることにより、波長が3μm程度まではほぼ完全に透過するので、これらLED素子の1μm以下の放射波長は問題なく透過する。
【0051】
なお、本発明は上記実施形態に限定されることなく、種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、真空処理ユニットを4つ、ロードロック装置を2つ設けたマルチチャンバタイプの真空処理システムを例にとって説明したが、これらの数に限定されるものではない。また、本発明のロードロック装置は、このようなマルチチャンバタイプの真空処理装置に限らず、真空処理ユニットが1個のシステムであっても適用可能である。さらに、固体発光素子としてLED素子やレーザー素子を例示したが、これに限らず無機EL(エレクトロルミネッセンス)素子や、有機EL素子等の他の固体発光素子を用いることもできる。さらにまた、被処理体についても、半導体ウエハに限らず、FPD用ガラス基板などの他のものを対象にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0052】
【図1】本発明の一実施形態に係るロードロック装置が搭載されたマルチチャンバタイプの真空処理システムを模式的に示す平面図。
【図2】本発明の一実施形態に係るロードロック装置を示す断面図。
【図3】図2のロードロック装置における加熱源を拡大して示す図。
【図4】シリコンの放射(吸収)特性を示す図。
【符号の説明】
【0053】
1〜4;真空処理ユニット
5;搬送室
6,7;ロードロック装置
8;搬入出室
12,16;搬送装置
20;プロセスコントローラ
31;容器
32;載置台
36;排気口
37;パージガス導入口
41;排気管
42;排気速度調整バルブ
43;真空ポンプ
45;パージガス導入配管
46;流量調節バルブ
47;パージガス源
48;圧力制御部
55;冷却媒体流路
60;加熱機構
61;支持部材
64;固体発光素子
65;加熱源
66;支持体
67;固体発光素子アレイ
68;電極
70;光透過部材
71;透明樹脂
72;冷却媒体流路
G,G1,G2;ゲートバルブ
W;ウエハ


【特許請求の範囲】
【請求項1】
真空に保持された真空室と、大気雰囲気の空間との間で基板を搬送するためのロードロック装置であって、
真空室に対応する圧力と大気圧との間で圧力を変動可能に設けられた容器と、
前記真空室との間を開閉可能に設けられた第1の開閉機構と、
前記大気雰囲気の空間との間を開閉可能に設けられた第2の開閉機構と、
前記第1の開閉機構が開けられて前記容器内が前記真空室と連通する際に、前記容器内の圧力を前記真空室に対応する圧力に調整し、前記第2の開閉機構が開けられて前記容器内が前記大気雰囲気の空間と連通する際に、前記容器内の圧力を大気圧に調整する圧力調整機構と、
前記容器内に設けられ基板を載置する載置台と、
前記載置台に設けられた基板を加熱する加熱機構と
を具備し、
前記加熱機構は、固体発光素子が搭載された加熱源を有することを特徴とするロードロック装置。
【請求項2】
前記加熱機構は、前記加熱源と前記載置台との間に設けられた光透過部材をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のロードロック装置。
【請求項3】
前記固体発光素子は、LED素子またはレーザー素子であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のロードロック装置。
【請求項4】
前記加熱機構は、固体発光素子を冷却する冷却機構をさらに有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のロードロック装置。
【請求項5】
前記真空室は、真空処理室に基板を搬送する搬送機構を備えた搬送室であることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のロードロック装置。
【請求項6】
前記載置台は、載置された基板を冷却する冷却機構を有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のロードロック装置。
【請求項7】
その中が真空に保持されその中で基板に対して真空処理が施される真空処理ユニットと、
前記真空処理ユニットが接続され、その中が真空に保持されて前記真空処理ユニットに基板を搬入し搬出する搬送装置を備えた搬送室と、
基板を搬入および搬出するための大気雰囲気に保持された搬入出部と、
前記搬送室と前記搬入出部との間で基板を搬送するためのロードロック装置と
を具備する処理システムであって、
前記ロードロック装置は、
前記搬送室に対応する圧力と大気圧との間で圧力を変動可能に設けられた容器と、
前記容器内と前記搬送室との間を開閉可能に設けられた第1の開閉機構と、
前記容器内と前記搬入出部との間を開閉可能に設けられた第2の開閉機構と、
前記第1の開閉機構が開けられて前記容器内が前記搬送室と連通する際に、前記容器内の圧力を前記搬送室に対応する圧力に調整し、前記第2の開閉機構が開けられて前記容器内が前記搬入出部と連通する際に、前記容器内の圧力を大気圧に調整する圧力調整機構と、
前記容器内に設けられ基板を載置する載置台と、
前記載置台に設けられた基板を加熱する加熱機構と
を具備し、
前記加熱機構は、固体発光素子が搭載された加熱源を有することを特徴とする真空処理システム。
【請求項8】
前記加熱機構は、前記加熱源と前記載置台との間に設けられた光透過部材をさらに有することを特徴とする請求項7に記載の真空処理システム。
【請求項9】
前記固体発光素子は、LED素子またはレーザー素子であることを特徴とする請求項7または請求項8に記載の真空処理システム。
【請求項10】
前記加熱機構は、固体発光素子を冷却する冷却機構をさらに有することを特徴とする請求項7から請求項9のいずれか1項に記載の真空処理システム。
【請求項11】
前記載置台は、載置された基板を冷却する冷却機構を有することを特徴とする請求項7から請求項10のいずれか1項に記載の真空処理システム。
【請求項12】
前記搬送室に前記処理ユニットが複数接続されていることを特徴とする請求項7から請求項11のいずれか1項に記載の真空処理システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2009−76705(P2009−76705A)
【公開日】平成21年4月9日(2009.4.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−244622(P2007−244622)
【出願日】平成19年9月21日(2007.9.21)
【出願人】(000219967)東京エレクトロン株式会社 (5,184)
【Fターム(参考)】