説明

Fターム[5F045EE18]の内容

気相成長(金属層を除く) (114,827) | ガス供給・圧力制御 (3,846) | ガス供給方法 (2,764) | ガスの供給流量変化・圧力変化の制御 (1,034) | ガスの供給開始(終了)のタイミング (134)

Fターム[5F045EE18]に分類される特許

101 - 120 / 134


【課題】製作工程が単純で製造コストが低く、収率の高いフリースタンディング窒化ガリウム基板の製造方法を提供する。
【解決手段】HVPE装置の反応器内でHCl及びNHガス雰囲気で窒化ガリウム層を表面処理して多孔性窒化ガリウム層を形成するステップと、単一の反応器内でインシチュで窒化ガリウム結晶成長層を形成するステップと、冷却により窒化ガリウム結晶成長層が自発的に分離されるステップと、を含むフリースタンディング窒化ガリウム基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 プラズマCVD法による成膜において、反応生成物でなる微粒子が膜質に悪影響を与えることを抑制する。
【解決手段】 シランを成膜ガスとしたプラズマCVD法において、高周波放電を持続させた状態において、シランガスの供給を停止し、代わりに放電ガスでなる水素ガスの供給を行う。そして所定の時間水素ガスの分解による成膜を従わないプラズマを形成する。この状態では、被形成面に負の自己バイアスが加わっているので、負に帯電した微粒子は、被形成面に付着しない。そして、雰囲気内の微粒子が排気された状態で放電を停止させる。こうして、被形成面に微粒子が付着しない状態とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 燐化硼素系半導体層を双晶や積層欠陥等の結晶欠陥の密度の小さな結晶性に優れたものすることができ、この燐化硼素系半導体層を利用して、素子としての諸特性を向上させることができるようにする。
【解決手段】 本発明は、単結晶材料層101と、その単結晶材料層101の表面上に形成された燐化硼素系半導体層102とを備えてなる半導体素子10において、単結晶材料層101は六方晶からなり、その{1.1.−2.0.}結晶面からなる表面上に、六方晶からなる上記燐化硼素系半導体層102を設けるものである。 (もっと読む)


【課題】作業工数を増加させることなく、エピタキシャル層の表面から離れた内部にゲッタリング効果を生じさせる。
【解決手段】エピタキシャルウェーハ11は、シリコン基板12とシリコン基板12の表面に成膜されたエピタキシャル層13とを備える。エピタキシャル層13の全部の領域又は厚さ方向の表面を除く一部の領域に窒素が含有される。エピタキシャル層13の窒素が含有された領域の窒素濃度が1×1013〜1×1016atoms/cm3であり、エピタキシャル層13の厚さ方向の一部の領域がエピタキシャル層の表面から1μm以上内部かつシリコン基板とエピタキシャル層の界面までの領域であることが好ましい。その製造方法は、原料ガスを反応容器に流通させ、その原料ガスの流通の全期間にわたって又は一時期に窒素含有ガスを流すことによりエピタキシャル層13の全部又は厚さ方向の一部に窒素を含有させる。 (もっと読む)


【課題】 プラズマを均一に発生させるためにガスを供給する順序を制御する方法を提供する。
【解決手段】 マイクロ波プラズマ処理装置100は,マイクロ波発生器28から出力されたマイクロ波を,複数の導波管22を介してスロットアンテナ23のスロットから複数枚の誘電体パーツに伝播させ,各誘電体パーツを透過して処理容器10内に放射させる。制御装置40は,Arガスを処理容器10内に供給させながら,マイクロ波のパワーを処理容器10内に入射させる。マイクロ波のパワーによりArガスがプラズマ着火した後,Arガスよりもプラズマ化するためにより大きなエネルギーを必要とするガスであるSiHガスおよびNHガスを処理容器10内に供給させる。これにより,マイクロ波プラズマ処理装置100は,処理容器10内に入射されたマイクロ波のパワーにより処理ガスをプラズマ化させて良質なSiN膜を安定的に発生させることができる。 (もっと読む)


【課題】シリコン−ゲルマニウム混晶膜を成長させる際に、所望の領域に炭素等の不純物を高精度にドープし、ボロン等の不純物が拡散するのを効果的に抑制できるようにする。
【解決手段】シリコン原料ガス、ゲルマニウム原料ガス、ボロン原料ガス、炭素原料ガスを反応室1に導入して、基板2上にシリコン−ゲルマニウム混晶膜を成長させる場合に、炭素原料ガスをボロン原料ガスよりも先出しして、炭素原料ガスのガスボンベ16からの供給タイミングをボロン原料ガスのガスボンベ15からの供給タイミングに対して早くしている。これにより、炭素とボロンとのシリコン−ゲルマニウム混晶膜中への取り込みにずれが生じないようにして、シリコン−ゲルマニウム混晶膜の任意の深さ領域で炭素の濃度をボロンの濃度より高くしたので、ベース層形成以後の熱プロセスにおいてボロンの拡散を効果的に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 材料選択の自由度が高く、マグネシウム濃度の低下を抑制できるIII−V族化合物半導体膜の形成方法及びIII−V族化合物半導体膜を備えた半導体素子を提供する。
【解決手段】 まず、基板30上にマグネシウムを含む原料ガスG1を供給する。次に、有機金属気相成長装置10を用いて、マグネシウムを含むp型のIII−V族化合物半導体膜32を基板30上に形成する。 (もっと読む)


【課題】 還元性ガスまたは還元性ガスを含むガスのプラズマによるプラズマ発生装置の部材の還元を防止し、かつ、還元性ガスの活性種や荷電粒子などの減少を抑え、被処理物の処理効率が高いプラズマ発生装置、プラズマ発生方法及びプラズマ処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 少なくとも一部が誘電体からなる隔壁を有し、大気よりも減圧された雰囲気を維持可能な第一の空間領域を有する第一の部分と、前記第一の空間領域に第一のガスを導入する手段と、前記誘電体を介して前記第一の部分の外部から前記第一の空間領域にマイクロ波を導入する手段と、前記第一の空間領域に連接するように設けられた第二の空間領域を有する第二の部分と、前記第二の空間領域に第二のガスを導入する手段と、を備えたことを特徴とするプラズマ発生装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 通気管を取り外さないで十分な清掃等のメンテナンスをする。
【解決手段】 半導体装置を製造するための密閉された製造空間50の内部と外部とを通気し、製造空間50を真空処理するための通気管10を備えた半導体製造装置において、液体供給手段により、通気管10の内壁に付着した付着物を内壁から脱離させる洗浄用液体が供給される。さらに、気体供給手段により、通気管10の内壁に付着した付着物を内壁から脱離させるパージ用気体が供給される。 (もっと読む)


【課題】 相互に異なる波長を有する複数の光を発光することが可能な半導体発光素子を提供する。
【解決手段】 半導体レーザは、活性層6を備える。活性層6は、2つの量子ドット層61,62を含む。量子ドット層61は、量子ドット611とキャップ層612とからなる。キャップ層612は、量子ドット611を覆う。また、量子ドット層62は、量子ドット621と、キャップ層622とからなる。キャップ層622は、量子ドット621を覆う。量子ドット611は、InAsからなり、量子ドット621は、InGaAsからなる。キャップ層611,622は、GaAsからなる。 (もっと読む)


【課題】 大サイズのリアクタによって小サイズのウェハを高スループットで効率良く均一に成膜処理できるようにする。
【解決手段】
小サイズの複数のウェハWを大サイズ用のCVD装置1の保持手段70にて吸着保持する。この保持状態で大サイズ用のリアクタ80において前記複数ウェハWを一度に成膜処理する。この成膜の途中でウェハWをリアクタ80から一旦出し、向き変更手段40で各ウェハWの向きを変えた後、リアクタ80に戻し、成膜処理を再開する。 (もっと読む)


エミッタ−ベース接合を形成する方法。前記方法は、ベース層(26)を設けるステップと、一組の処理ガスからなるガスの流れを用いて、ベース層(26)上にドープしたモノエミッタ層(28)を成長させるステップとを含み、ガスの流れは、ガスの流れの最初の数秒間、処理ガスにゲルマニウム(Ge)源を添加することを含む。
(もっと読む)


【課題】
Pを含有する半導体層とAsを含有する半導体層とのヘテロ接合を有する化合物半導体エピタキシャル基板であって、特性のばらつきの少ない化合物半導体素子を与える化合物半導体エピタキシャル基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
V族原子としてPを含む半導体層および、該半導体層の直上に接合され、かつV族原子としてAsを含む半導体層を有する化合物半導体エピタキシャル基板において、77Kフォトルミネッセンス測定におけるスペクトルのうち、設計上のいずれの層のバンドギャップにも対応せず、かつピーク位置が波長830nm以上1000nm以下であるピークの強度が、基板に由来するピークの強度の2倍以下であることを特徴とする化合物半導体エピタキシャル基板。 (もっと読む)


【課題】 高品質のIII−V族化合物半導体結晶の成長が可能なIII−V族化合物半導体の成長方法および有機金属化学気相成長装置を提供する。
【解決手段】 有機金属化学気相成長装置を用いてGaN系半導体などのIII−V族化合物半導体の成長を行う場合に、反応管11に原料ガスを供給するためのキャリアガスの不純物濃度を反応管11の手前で10ppb以下にする。また、反応管11に接続されたリアクトライン10への二種以上の有機金属化合物ガスの供給時刻のずれを0.01秒以下にする。また、反応管11に接続されたリアクトライン10に接続された有機金属化合物ガス供給用の配管1に流すキャリアガスの流量を毎分100cc以上にする。また、III族元素を含む有機金属化合物ガスとV族元素を含む化合物ガスとが反応管11内で合流する部位から反応管内に設置される基板までの距離を20cm以下にする。 (もっと読む)


【課題】原子層成長方法において、ガスの無駄を抑制した状態で、より高速に成膜できるようにする。
【解決手段】原料吸着の過程で、まず、成膜チャンバーの内部の排気状態は停止された状態とする。また、成膜チャンバーの内部にSiCl4からなる原料ガスが導入され、シリコン基板の上に原料ガスが供給された状態とする。ここで、原料ガスの供給は、約5秒間行った後停止し、原料吸着の過程は30秒程度継続する。言い換えると、排気状態が停止された30秒間の初期に、約5秒程度の間は原料ガスの供給を行い、この後の25秒程度の間は、原料ガスの供給を停止する。このことにより、シリコン基板の上に、原料であるSiCl4分子が吸着してSiCl4分子層(吸着層)が形成された状態とする。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、成膜、エッチング、あるいは、表面変質等のプラズマを用いたプロセスの際、Xeを含むガスを用いて行うことを特徴とする。
【課題】 本発明は、基板、あるいは、新たに基板上に堆積・形成する膜および基板の中に、イオン照射に起因して導入される欠陥を劇的に減少させるプラズマプロセス方法を提供することを目的とする。 (もっと読む)


【課題】従来技術では、窒化物系化合物半導体発光素子を形成する場合において、熱処理あるいは電子線照射処理することなく、as grownで高い正孔濃度を有するp型導電を示す窒化物系化合物半導体結晶を得ることができなかった。したがって、従来の窒化物系化合物半導体発光素子では、コンタクト抵抗の大きいこと、熱処理によるダメージなどで、十分に発光素子特性を向上させることができなかった。本発明では上記課題を解決し、低駆動電流・電圧で発光し、かつ、高輝度の窒化物系化合物半導体発光素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明では、結晶方位が<0001>方向より0.05°以上2°以下の範囲で傾斜したGaN基板上に、窒化物系化合物半導体(GaxInyAl1-(x+y)N,0≦x≦1,0≦y≦1,0≦x+y≦1)からなるアクセプタードーピング層と活性層を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 発熱体CVD装置を用いて、同一の処理容器内に配置されている同一の基板上に二種以上の異種の薄膜を連続して形成する薄膜形成方法において、異種の薄膜界面に低品質の薄膜が形成されることを防止する。
【解決手段】 処理容器内に供給する原料ガスを、処理容器内に添加ガスが供給されている状態で、最初に供給していた原料ガスから、次の原料ガスに切り替える工程と、処理容器内に供給する添加ガスを、最初に供給している第一の添加ガスから、当該第一の添加ガスとは異なる第二の添加ガスに切り替える工程とを行って、前記処理容器内において、基板ホルダーに保持されている同一の基板上に二種以上の異種の薄膜を連続して成膜する。 (もっと読む)


【課題】 導電型がP型の半導体層のキャリアの電気的活性化率を高くできる半導体層の製造方法を提供する。
【解決手段】 この半導体層の製造方法では、MBE法によるP型AlGaInP第1クラッド層5およびP型AlGaInP第2クラッド層7の成長は、Gaセルと、Alセル、Inセル、Pセル、およびドーパントである例えばBe(ベリリウム)セルのシャッターを開け、それぞれの分子線を基板上に照射し、例えば、500℃でP型AlGaInPクラッド層5、7をエピタキシャル成長する。この後、Alセルを閉じ、Ga分子線とIn分子線とP分子線の照射によって、P型GaInP中間層8を成長し、積層した半導体層を降温し、水素パッシベーションの影響がない温度範囲(一例として450℃を超える温度)で、Pセルのシャッターも閉じて、成長した半導体層へのPの分子線の照射を停止した。 (もっと読む)


本発明は、Ge含有ガスを供給してEpi−SiGe等の成膜処理をする場合に、基板界面の酸素濃度上昇を抑え、良好な膜を形成することができる基板処理装置を提供することを課題としている。
基板に成膜処理をする際に、ステップS18においてEpi−SiGe成膜処理を行う前に、ステップS13においてSiコーティング処理を行う。 これにより基板支持体に付着したGeO等の酸化物をコーティングで封じ込めることができ、GeOから脱離した酸素がEpi−SiGe膜のSi基板との界面に取り込まれるのを防止することができる。
(もっと読む)


101 - 120 / 134