説明

Fターム[5F051GA03]の内容

光起電力装置 (50,037) | 基板 (4,921) | 材料 (4,254) | 絶縁性基板 (2,321)

Fターム[5F051GA03]に分類される特許

201 - 220 / 2,321


【課題】簡易な方法で逆電子移動が防止され、発電効率が著しく改善された色素増感型太陽電池を提供することを目的とする。
【解決手段】基材、および上記基材上に形成された第1電極層を有する色素増感型太陽電池用基材と、上記色素増感型太陽電池用基材に対向するように配置され、電極としての機能を備える対電極基材と、上記色素増感型太陽電池用基材および上記対電極基材の間に形成された電解質層と、上記色素増感型太陽電池用基材または上記対電極基材のいずれか一方に積層され、かつ上記電解質層と接するように形成されており、表面に色素増感剤が担持された金属酸化物半導体微粒子を含む多孔質層と、を有する色素増感型太陽電池であって、上記電解質層と上記多孔質層の幅が異なっており、かつ前記シール材が上記電解質層および多孔質層の端部を覆い、さらに上記多孔質層が積層された基材の表面に上記電解質層が接しないように形成されていることを特徴とする色素増感型太陽電池を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】発電効率を向上させた太陽電池を提供する。
【解決手段】p型層30と、バッファ層31と、i型層32と、n型層34とを備え、p型層30は高濃度アモルファス炭化シリコン層30aと、高濃度アモルファス炭化シリコン層30aよりp型ドーパントのドーパント濃度が低い低濃度アモルファス炭化シリコン層30bを設ける。ここで、バッファ層31をアモルファス炭化シリコンで形成するとともに、低濃度アモルファス炭化シリコン層30aの膜厚は、高濃度アモルファス炭化シリコン層30b及びバッファ層31の膜厚よりも厚くする。 (もっと読む)


【課題】袋状のシート体に作用極及び対極を収容した光電変換素子において、作用極及び対極から延在する端子と袋状シート体との間の接着性を向上させる。
【解決手段】作用極11と電気的に接続された金属からなる端子1、及び対極15と電気的に接続された金属からなる端子15aとが袋状のシート体2の内部から外部へ延在する部分において、端子を挟んで袋状のシート体を封止する部位が、端子から外方に向かって、端子に接して、熱融着性樹脂からなる層4と、金属膜又は酸化膜3と、シート体とを順に重ねてなる封止構造を有する光電変換素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】変換効率が高く、廉価な光電変換素子および光電気化学電池を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に色素が吸着された多孔質半導体微粒子を有する感光層、電荷移動層、および対極を含む積層構造よりなる光電変換素子の製造方法であって、半導体微粒子以外の固形分の含量が半導体微粒子分散液全体の10質量%以下の分散液を前記導電性支持体上に塗布し加熱することにより多孔質半導体微粒子を得る工程、及び該多孔質半導体微粒子を下記一般式1で表される構造を有する色素で増感する工程を含有する光電変換素子の製造方法。
(もっと読む)


【課題】変換効率が高く、廉価な光電変換素子および光電気化学電池を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に色素が吸着された多孔質半導体微粒子を有する感光層、電荷移動層、および対極を含む積層構造よりなる光電変換素子の製造方法であって、半導体微粒子以外の固形分の含量が半導体微粒子分散液全体の10質量%以下の分散液を前記導電性支持体上に塗布し加熱することにより多孔質半導体微粒子を得る工程、及び該多孔質半導体微粒子を一般式1で表される構造を有する色素で増感する工程を含有する光電変換素子の製造方法。
(もっと読む)


【課題】本発明は、集光性に優れた光電変換装置、光電変換素子収納用パッケージ及び光電変換モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】光電変換装置2であって、素子搭載基板5と、素子搭載基板5の一主面に設けられる光電変換素子9と、素子搭載基板5の一主面に光電変換素子9を取り囲むように設けられる枠体10と、枠体10に接合されるとともに、光電変換素子9の上方に空間SPを介して設けられる集光部材11と、平面透視して、枠体10で囲まれる領域内であって、素子搭載基板5の他主面に当接して設けられる熱伝導性基板12と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い曲線因子、開放電圧及び光電変換効率を有し、かつ耐久性に優れた有機光電変換素子と、それを構成要素として組み込んだ太陽電池及び光センサアレイを提供する。
【解決手段】陰極、陽極、及びp型半導体材料とn型半導体材料が混合されたバルクヘテロジャンクション層を有する有機光電変換素子であって、該陰極と陽極の間に、下記一般式(1)で表される部分構造を有する化合物を含有する層を有することを特徴とする有機光電変換素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】導電性高分子膜、及び固体電解コンデンサなどの電子デバイスに用いられる導電性高分子膜の導電性の向上を目的とする。
【解決手段】本発明の導電性高分子膜は、導電性高分子のモノマーと、酸化剤と、添加剤とを含む重合液を用いて形成される導電性高分子膜である。添加剤として、ドーパントと塩基性物質からなる塩を用いる。本発明の電子デバイスとしての固体電解コンデンサは、導電性高分子層3として、前記導電性高分子膜を用いる。 (もっと読む)


【課題】変換効率が高く、廉価な光電変換素子および光電気化学電池を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に色素が吸着された多孔質半導体微粒子を有する感光層、電荷移動層、および対極を含む積層構造よりなる光電変換素子の製造方法であって、半導体微粒子以外の固形分の含量が半導体微粒子分散液全体の10質量%以下の分散液を前記導電性支持体上に塗布し加熱することにより多孔質半導体微粒子を得る工程、及び該多孔質半導体微粒子を下記一般式で表される構造を有する色素で増感する工程を含有する光電変換素子の製造方法。


(式中、Xは、O、S又はCR(R)、Yは色素残基、nは1以上の整数、Zは置換基、mは0または正の整数を表す。mが2以上の場合、Zは同一でも異なっていてもよい。R、R、RはH、又は置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】ソーラーシステム機能と広告機能とを同時に併用して成る広告具を提供する。
【解決手段】広告媒体Q1、Q2、Q3に太陽電池モジュール2を組み込んで成り、さらに具体的には、広告媒体Q1、Q2、Q3の任意の被着面に貼着可能としたラッピングシート状の広告具本体1に、フィルム型に形成された太陽電池モジュール2を貼着して成るものとする。 (もっと読む)


【課題】積層型の光電変換装置において中間層の両側に位置する光電変換層間の導電性を向上させること。
【解決手段】非晶質Si光電変換層4と微結晶Si光電変換層6とに挟まれた中間層5は、非晶質Si光電変換層4側の界面に正の固定電荷を持った正電荷保持酸化アルミニウム層5a、反対側の微結晶Si光電変換層6側の界面に負の固定電荷を持った負電荷保持酸化アルミニウム層5bとする2層構造とする。 (もっと読む)


【課題】 光電変換特性の改善を図ることができる光電変換デバイス及びその製造方法、並びに太陽電池を提供する。
【解決手段】 本発明は、光電変換デバイス(光電変換素子100)又は太陽電池等に関し、n型半導体及びp型半導体を含む光電変換層3を備えるようにすると共に、この光電変換層3が、層内に光電場を形成すると共に入射光の波長よりも小さい部分を含む電場形成領域4を有するようにし、光電変換層3における光電変換特定の改善を図るようにしたことに特徴がある。 (もっと読む)


【課題】曲線因子及び変換効率が良好で、しかもコスト性にも優れた光電変換素子を提供する。
【解決手段】半導体電極と、当該半導体電極と電解質層を介して対峙する対向電極とを有する光電変換素子において、前記対向電極が、少なくともカーボン粉末を担持した炭素質層で構成されていることを特徴とする。前記対向電極は、樹脂を溶解させた溶液にカーボン粉末を分散させ、この分散液を支持体の塗布し、前記樹脂を加熱分解することによって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】透明電極層から微結晶シリコンp層への酸素の拡散を抑制することで、高い発電効率を有する光電変換装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板1上に、透明電極層2と、少なくとも1つの光電変換層3とを備え、前記光電変換層3が、p型結晶質シリコン層41と、i型結晶質シリコン層42と、n型シリコン層43とを含み、前記透明電極層2と前記p型結晶質シリコン層41との間に、非晶質シリコン層7が隣接して配置される光電変換装置100。 (もっと読む)


【課題】長期安定性に優れ、生産性にも優れた完全固体型の光電変換素子を提供すること。
【解決手段】電子輸送性化合物が被覆された第一電極と、前記第一電極の電子輸送性化合物と対峙する第二の電極と、前記第一電極の電子輸送性化合物と前記第二の電極との間にホール輸送性材料からなるホール輸送層を具備した光電変換素子において、ホール輸送層が分子量の異なる化合物で積層されており、第二電極側に近いホール輸送材料が高分子であることを特徴とする光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】例えば太陽電池等の光電変換装置において、比較的簡易な構成で、光電変換効率を向上させる。
【解決手段】光電変換装置は、一対の第1電極(110)及び第2電極(120)と、第1及び第2電極間に設けられ、光を吸収する光吸収層(200)と、光吸収層及び第1電極間に設けられ、格子欠陥及び不純物の少なくとも一方を含む半導体又は絶縁体を含んでなり、光吸収層に光が吸収されることにより励起されたキャリアを光吸収層側から第1電極側へ透過させるための特定のエネルギー準位(ESCL)が格子欠陥及び不純物の少なくとも一方に起因して形成されたエネルギー選択性コンタクト部(160)とを備える。 (もっと読む)


【課題】p型材料とn型材料の組み合わせにかかわらず容易に形成することができる、ナノメートルオーダーのpn接合界面を有するバルクヘテロ接合型の有機薄膜を備える光電変換効率に優れた太陽電池を提供すること。
【解決手段】第1の電極および第2の電極と、該電極間に、p型またはn型のメソポーラス有機シリカとn型またはp型の材料とがバルクヘテロ接合している有機薄膜とを備えることを特徴とする太陽電池。 (もっと読む)


【課題】熱ひずみを発生させることなく、レーザーによって薄膜に分離溝を加工すると共に、分離溝加工によって生じる加工粒を確実に分離溝から除去し、回路のショートを防止することができる太陽電池パネルの製造方法およびその装置を提供する。
【解決手段】薄膜9を下向きにし、浮上ユニット14により浮上・支持されたパネル1をX方向に搬送すると共に、パネル1の下面側に配置された加工液供給機構13に供給する加工液50を薄膜9に接触又は充満させた状態で、光学系ユニット22からレーザーを薄膜9に照射し、レーザー加工によって発生する加工粒を除去しながら、薄膜9に分離溝4を形成する。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図るとともに、軽量化を図ることにより製造時や施工時の取扱を容易にすることができる太陽電池パネルを提供する。
【解決手段】入射光が入射する側から順に透光性基板11A、透光性基板11A上に配置される光電変換層、および、透光性基板11Aとの間で光電変換層を密封する裏面基板11Bが積層された太陽電池モジュール2と、裏面基板11Bに固定されて、太陽電池モジュール2を支持するリブ部3L,3Sと、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透過性が高く、ヘイズに優れ、密着性及び可撓性を有しつつ、高い導電性を有する導電性材料及びそれを製造するための導電膜形成用感光材料並びにこれを用いた表示素子及び太陽電池の提供。
【解決手段】導電膜形成用感光材料は、銀塩含有乳剤層と、導電性繊維を含有する導電層とを有してなり、前記導電性繊維の塗設量が、0.005g/m〜0.2g/mであることを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,321