説明

Fターム[5F051HA01]の内容

光起電力装置 (50,037) | その他の要素 (905) | 反射防止膜 (560)

Fターム[5F051HA01]の下位に属するFターム

材料 (372)
構造 (103)

Fターム[5F051HA01]に分類される特許

1 - 20 / 85


【課題】優れた絶縁性能と耐電圧性を有し、耐高温強度に優れるアルミニウム合金基板を提供し、これを用いてフレキシブルな薄膜系太陽電池をロール・ツー・ロール方式で効率良く生産する方法を提供する。
【解決手段】マグネシウムを2.0〜7.0質量%含有し、残部がアルミニウムおよび不可避不純物から成るアルミニウム合金2の表面に1μm超〜30μm厚さの絶縁性を有する酸化膜3を有する基板を、ロール状に巻かれたアルミニウム合金板2を連続的に送り出して陽極酸化処理、封孔処理等を行うことによって製造し、一旦ロール状に巻き取り、次にロール状に巻き取った絶縁層3を備えるアルミニウム合金2連続的に送り出して裏面電極層4、光吸収層5を形成する行程を含む薄膜系太陽電池1の製造方法。 (もっと読む)


【課題】入射光が出射部の手前で漏れることがなく、屈折率界面で界面反射が起こることによる光取出し効率の減少がない導光フィルム、この導光フィルムを用いた植物の光合成を促進させる装置、太陽電池及び光電変換素子の提供。
【解決手段】光源から入射される入射光を該入射光側の面で入光させる光入射部と、
前記光入射光側の面の反対側の面に積層され、前記光入射部よりも屈折率が大きい高屈折率層と、前記光入射部と前記高屈折率層との界面に設けられた微細凹凸構造と、前記光入射部から入射された光を外部に出射する光出射部と、を有することを特徴とする導光フィルムにより、上記課題を達成できる。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、極めて高いガスバリア性能と高い耐久性を達成できるバリアフィルム、バリアフィルムの製造方法、バリアフィルムを用いた有機光電変換素子と該素子を用いた太陽電池を提供する。
【解決手段】基材の表面上にポリシラザンを含有する塗布液を塗布して塗膜を作製する工程、該塗膜を乾燥する工程の後、前記塗膜に真空紫外光を照射する工程を経て、前記塗膜を改質してバリア層を形成する工程を有するバリアフィルムの製造方法において、
前記塗膜を乾燥する工程と、該真空紫外光を照射する工程が終了するまでの間に、表面処理を行う工程を有することを特徴とするバリアフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率を向上させた球状の光電変換素子、およびこの素子を用いた光電変換装置を提供する。
【解決手段】光電変換素子は、球状の第1半導体11およびその表面を被覆する第2半導体層12を具備し、第2半導体層12が第1半導体11を露出させる窓部14を有し、第1半導体11が前記窓部に露出する部分に開口する穴16を有する。光電変換装置は、前記各素子を支持し、かつ第1半導体または第2半導体層と電気的に接続された支持体21、前記素子の第2半導体層または第1半導体と電気的に接続された金属シート、および支持体と金属シートとを絶縁する電気絶縁層を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で高効率な太陽電池素子および太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】 光を受ける第1の面1F及び該第1の面1Fの裏側の第2の面1Sを有する半導体基板1と、第1の面1F側から第2の面1S側に導出されてなる導通部4bと、第2の面1Sに露出する導通部4b上に位置する第1領域4dと、該導通部4b上を除く第2の面1S上に設けられる第2領域4eと、を有する第1出力取出部4cと、第1出力取出部4cと離間するように第2の面1S上に設けられる第2出力取出部5aと、を備えた第1及び第2の太陽電池素子と、第1の太陽電池素子10αの第1出力取出部4cと第2の太陽電池素子10βの第2出力取出部5aとを接続する配線材15と、を備えた太陽電池モジュールであって、配線材15は、第1出力取出部4cの第1領域4dの直上に位置するとともに、第1出力取出部4cの第2領域4eにのみ接着して接続されている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の電極を凹版グラビアオフセット印刷法によって形成する場合において、基板表面に従来よりも比して細幅で厚みもある電極を、従来に比して生産性を向上させて形成することができる太陽電池セル電極形成ペーストを得ること。
【解決手段】太陽電池セルの電極の形成に用いられる太陽電池セル電極形成ペーストにおいて、導電性粉末と、軟化点が350〜600℃の範囲内にあるガラスフリットと、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、エチルセルロースからなる群から選択される少なくとも1つを含む結着用樹脂と、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸アルキル、またはポリメタクリル酸アルキルの構造を有するアクリル樹脂からなる転写用樹脂と、20℃での蒸気圧が0.1mmHg以下である低揮発性溶媒と、20℃での蒸気圧が0.5〜5mmHgである高揮発性溶媒と、を含む。 (もっと読む)


【課題】MPPTを個別に実行しシステム全体での最大出力電力を保証する太陽発電機を提供する。
【解決手段】
個別に最大電力点追尾を実行する太陽発電機は、複数の太陽電池に電気的に接続されて形成された複数の太陽電池モジュールと、該太陽電池モジュールの2つの出力端子に電気的に接続された電力変換伝達装置とを備える。各太陽電池は、2つのDC出力端子を有するソーラチップと、前記2つのDC出力端子に電気的に接続された2つの入力端子及び2つの出力端子を有するMPPTとを備える。太陽発電機は、各太陽電池に関連したMPPTを実行し、これによりシステム全体の出力電力を最大出力に保証する。従来のインバータでMPPTを実行すると、各太陽電池の最大電力が有効に得られる。 (もっと読む)


【課題】太陽光の吸収層を傾斜組成構造とすることにより光電変換効率を大幅に改善できる接合型太陽電池を提供すること。
【解決手段】GaAs基板22上に形成されたバッファ層23上に、InAs0.40.6からInPに徐々に組成を変化させながらpn接合を形成した傾斜組成構造を有するInAsz1-zセル層24が積層され、その上にトンネル接合層を介してInPからIn0.52Ga0.48Pに徐々に組成を変化させながらpn接合を形成した傾斜組成構造を有するInyGa1-yPセル層27が積層され、その上にトンネル接合層を介してIn0.8Al0.2PからIn0.56Al0.44Pに徐々に組成を変化させながらpn接合を形成した傾斜組成構造を有するInxAl1-xPセル層30が積層され、この化合物半導体混晶が、光の入射方向からバンドギャップが徐々に小さくなるような傾斜組成構造を有している。 (もっと読む)


【課題】中間ナローバンドギャップ層をトンネル接合領域に有し、光電変換効率を大幅に改善するようにした多接合型太陽電池を提供すること。
【解決手段】p型Ge基板を含む下部セル層12と、第2のトンネル接合層14と、InGaAsからなる中間セル層15と、第1のトンネル接合層16と、InGaPからなる上部セル層17と、表面電極18とで構成され、第2のトンネル接合層14は、Siドープのn型InGaP層141とCドープのp型AlGaAs層142とで挟持された中間ナローバンドギャップ層であるInSb層14aからなり、第1のトンネル接合層16は、Siドープのn型InGaP層161とCドープのp型AlGaAs層162とで挟持された中間ナローバンドギャップ層であるInSb16aからなっている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池モジュールにおいて、互いに隣接する電極同士の間で短絡が生じることを防止し、信頼性を高める。
【解決手段】太陽電池モジュール101は、絶縁性基材11の表面にn型用,p型用配線12,13が交互に並ぶように縞状に形成されたものである配線シート10と、半導体基板21の一方の表面に、不純物拡散領域22,23の各々に接続するn型,p型用電極24,25が交互に並ぶように縞状に形成されたものである裏面電極型太陽電池セル20とを備える。電極24,25と、配線12,13とは、導電体29cを介してそれぞれ一対一対応の関係を満たすように接続されている。導電体29cの周囲は絶縁樹脂29iによって覆われている。裏面電極型太陽電池セル20上の、互いに隣り合う電極24,25の間には、絶縁樹脂29iとは異なる組成の絶縁体28が設置されている。 (もっと読む)


【課題】高い光電変換効率を有し、かつ耐久性を有する有機光電変換素子、低温かつ大気圧下でp−i−n積層構造を有するバルクへテロジャンクション型の有機光電変換素子の製造方法、この有機光電変換素子を用いた太陽電池及び光アレイセンサを提供することにある。
【解決手段】陰極、陽極、及びp型半導体材料とn型半導体材料が混合されたバルクへテロジャンクション層を有する有機光電変換素子であって、前記陰極と陽極の間に、2座以上で金属と配位可能な配位子部分を分子内に2以上有する化合物(a)と、2価以上の金属イオン(b)とを含有し、前記化合物(a)と金属イオン(b)の配位によって形成された架橋構造を有する有機層を有することを特徴とする有機光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】波長変換層において臨界角以上に出射した発光成分を集光する。
【解決手段】集光装置であって、2以上の波長変換層3と、波長変換層の厚さ方向両側に、波長変換層よりも屈折率の低い低屈折率層4が積層されている。2以上の波長変換層の励起波長は、集光装置の厚さ方向の中心から外側へ向かって短波長から長波長へと順次変わるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】製造工程を簡略化することによって効率的に半導体装置を製造することが可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板にボロンを拡散させることによってシリコン基板にp型不純物拡散領域を形成する工程と、p型不純物拡散領域の形成の際に生じたp型不純物拡散領域上のボロンシリサイド層上に酸化シリコンおよび酸化シリコン前駆体の少なくとも一方からなる拡散抑制マスクを設置する工程と、拡散抑制マスクが設置されたシリコン基板にn型不純物を拡散させることによってシリコン基板にn型不純物拡散領域を形成する工程と、n型不純物拡散領域の形成の際に生じたボロンシリケートガラス層を除去する工程とを含む半導体装置の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率に優れ、簡便な方法で安価に製造可能な太陽電池セルを得ること。
【解決手段】PN接合を有する半導体基板1の一面側にワイヤボンディング法により第1金属ワイヤ6aを敷設するとともに前記第1金属ワイヤ6aの少なくとも一部を前記半導体基板1の一面側に接着する第1工程と、前記半導体基板1に加熱処理を施すことにより前記第1金属ワイヤ6aと前記半導体基板1の一面側との着設部を合金化させて前記第1金属ワイヤ6aと前記半導体基板1の一面側とを接合して前記第1金属ワイヤ6aからなる第1金属ワイヤ電極6を形成する第2工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造ながら、面内の均一なスクリーン印刷を可能にするとともに、長手方向の中央部分での断線や印刷かすれ等が生じないスクリーン印刷を可能にしたスキージを提供する。
【解決手段】スキージ11のスクリーン版との接触面において、長手方向の両端部が削り取られて、切欠部が形成される。スキージ11の長手方向の中央は、両端よりもスクリーン版に対して突出する。スキージ11によるスクリーン版に対する押圧が長手方向の両端部よりも中央部分でかかりやすくなり、長手方向における印刷を均一に行える。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、耐久性に優れた太陽電池ユニットを提供することにある。
【解決手段】基板上に設けられた透明電極と対極の間にp型有機半導体材料とn型有機半導体材料とを含有する光電変換層を有する有機光電変換素子からなる太陽電池ユニットであって、光入射側の基材の透明電極とは反対側の面に少なくとも複数の異なる屈折率を有する材料から構成される紫外線反射層と、光入射側の基板のいずれか一方の面に水蒸気バリア層を有すことを特徴とする太陽電池ユニット。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の裏面電極型太陽電池セルを電気的に接続する配線シートであって、熱収縮などによる配線シートの変形を抑制し、寸法精度が高い配線シート、この配線シートに裏面電極型太陽電池セルが配置された配線シート付き太陽電池セルおよび太陽電池モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の配線シートは、半導体基板の一方の面側に第1導電型用電極および第2導電型用電極が配置された裏面電極型太陽電池セルを電気的に接続するための配線シートであって、絶縁性基材と、絶縁性基材上に設けられる第1の配線材とを有し、該第1の配線材は、裏面電極型太陽電池セルが配置されるセル配置部を複数備え、該セル配置部のそれぞれは、互いに電気的に絶縁された第1導電型用配線と第2導電型用配線とを含み、セル配置部間に第1導電型用配線および第2導電型用配線と電気的に絶縁された第2の配線材を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の裏面電極形成に好適に用いることのできる導電性微粒子分散ペーストを提供する。
【解決手段】太陽電池の裏面電極を形成するために用いられる導電性微粒子分散ペーストであって、(メタ)アクリル樹脂、有機溶剤及び導電性微粒子を含有し、(メタ)アクリル樹脂は、分子末端に極性官能基を有し、かつ、重量平均分子量が10000〜40000であり、かつ、有機溶剤は、分子中に水酸基を少なくとも一つ有するテルペン系溶剤、又は、(炭素数/水酸基数)が5未満のポリオール溶剤である導電性微粒子分散ペースト。 (もっと読む)


【課題】結晶系シリコン太陽電池の太陽電池基板と、インターコネクト用の金属リボンとの間に高い接着強度を得ることのできる、結晶系シリコン太陽電池の表面電極及び裏面電極形成用の導電性ペーストを得る。
【解決手段】銀を含む導電性粒子と、酸化バナジウム粒子とを含む、太陽電池の電極形成用導電性ペーストである。 (もっと読む)


【課題】色素増感型太陽電池又は薄膜太陽電池を用いた太陽電池モジュールであって、発電効率の向上を図ることができると共に作製が容易な太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】複数の太陽電池セル20が積層されてなるセルユニット10と、セルユニット10を支持する支持体30と、を備え、太陽電池セル20は、色素増感型太陽電池又は薄膜太陽電池であり、支持体30は、板状のベース部32と、ベース部32上に設けられており対向して配置された少なくも一対の側壁部31,31側と、を有し、セルユニットは、一対の側壁部31,31間において、太陽電池セルへ光100が入射する面20aの法線方向に対して光100が斜めに入射するように傾けて配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 85