説明

Fターム[5F088BA02]の内容

受光素子−共通事項、放射線検出 (20,668) | 目的、効果(コストダウンは除く) (3,343) | レスポンス向上(周波数特性向上) (146)

Fターム[5F088BA02]に分類される特許

81 - 100 / 146


【課題】MMFを用いた光伝送においてモード分散を抑圧して高速化と伝送距離拡大を可能にする。
【解決手段】円錐面を対向させて配置した2つのアキシコンレンズ26,28を用いたモード選択素子20により低次モードを除去することによって、モード分散を抑圧し、高速化と伝送距離拡大を可能にする。品質評価部22においてアイ開口度、ビット誤り率などの受信品質を評価し、それが良好となるように制御部24およびアクチュエータ30によりアキシコンレンズ間の距離を制御することにより、モード分散を一層抑圧することができる。 (もっと読む)


【課題】良好な光変調波形を得つつ、高温動作化及び低消費電力化を図ることができる光モジュールを得る。
【解決手段】本発明に係る光モジュールは、ステムと、ステムの表面に形成された凸部と、凸部上に搭載された光半導体素子と、ステムと絶縁され、ステムを貫通して設けられた給電用端子と、凸部上に搭載された第1の誘電体基板と、第1の誘電体基板上に形成され、光半導体素子と給電用端子の一端とを接続する第1の信号線と、ステムの裏面に形成された第2の誘電体基板と、第2の誘電体基板上に形成され、給電用端子の他端に接続された第2の信号線とを有し、第2の信号線の電気長は23.0〜36.2mmであり、第2の信号線のインピーダンスは21.5〜24.5Ωである。 (もっと読む)


【課題】TFT方式の放射線画像検出器において、点欠陥抑制と残像抑制との両立を可能にする具体的な構成を明確化する。
【解決手段】放射線画像検出器は、放射線の照射を受けて電荷を発生する電荷発生層20と、電荷発生層20において発生した電荷を収集する収集電極8、および収集電極8によって収集された電荷を読み出すためのスイッチ素子3を有する画素部11が2次元状に多数配列された検出層10とが積層された構造を有する。収集電極8の周縁部全周に保護膜18を設け、収集電極8の全面積に対する収集電極8の保護膜18で覆われていない部分の面積の比率(フィルファクター)を40%以上、99.8%以下にする。 (もっと読む)


【課題】超高速用に適用可能であり、薄型で安価な面型光素子及び光モジュール及びそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】基板2の表面に面状のPD素子部3を形成し、基板2の表面に対して垂直方向に複数のホール4を形成し、複数のホール4を覆うように金属を堆積して、複数のホール電極5を形成し、基板の表面に、PD素子部3と複数のホール電極5を電気的に接続する複数の電気配線6を形成し、基板2と共に複数のホール電極5を、基板2の表面に対して垂直方向に分断して、複数のホール電極5を基板2の分断された側面に露出させた面型光素子。 (もっと読む)


【課題】高周波光電変換素子の高周波特性を向上させることができる高周波光電変換装置を提供する。
【解決手段】高周波光電変換装置1は、開口2が設けられたステム部3、及び高周波同軸コネクタ部4を有するフレーム5を備えている。開口2は、電気絶縁部材6で塞がれている。ステム部3には、電気絶縁部材6の一端面6aを覆うようにキャップ7が固定されている。そして、高周波光電変換装置1は、キャップ7内に一端8aが固定され、且つ高周波同軸コネクタ部4内に他端8bが配置されるように電気絶縁部材6を貫通するリードピン8と、電気絶縁部材6の一端面6aに固定され、ステム部3と電気的に接続される接地電極13と、リードピン8と電気的に接続される信号電極14を有する高周波光電変換素子9とを備えている。 (もっと読む)


【課題】TFT方式の放射線画像検出器において、暗電流抑制と残像抑制とを両立させる。
【解決手段】放射線画像検出器は、放射線の照射を受けて電荷を発生する電荷発生層20と、電荷発生層20において発生した電荷を収集する収集電極8、および収集電極8によって収集された電荷を読み出すためのスイッチ素子3を有する画素部11が2次元状に多数配列された検出層10とが積層された構造を有する。収集電極8の周縁部に、収集電極8の中央部の電界強度に対する収集電極8の端部の電界強度の比を小さくする電界比低減部品として保護膜18を設ける。 (もっと読む)


【課題】実装コストを低減すると共に高周波における制御特性に優れた一心双方向光送受信トランシーバを提供する。
【解決手段】LD4、MPD13、PD5及びプリアンプ14と電気的に接続される複数のピン7を、光モジュール1の筐体3の1つの面に設けると共に、LDドライバ10及びポストアンプ11と電気的に接続されるインターフェース9を、複数のピン7に対応させて回路基板7に設け、複数のピン7をインターフェース9に接続して、光送受信モジュール1を回路基板8に実装した一心双方向光送受信トランシーバ。 (もっと読む)


【課題】光学的な損失の低減を図ることが可能な光素子モジュールを提供する。また、伝送速度の高速化に有用な光素子モジュールを提供する。
【解決手段】光素子モジュール22は、発光素子25又は受光素子と、リードフレーム26と、発光素子25又は受光素子をリードフレーム26の一部と共に収納する樹脂製の筐体27と、この筐体27の開口部40に固定されて光ファイバ端末が挿入される樹脂製の筒体28とを備えて構成される。筒体28は、発光素子25又は受光素子と光ファイバ端末との間に介在するレンズ45を一体化してなる。発光素子25又は受光素子はVCSEL又はPDであり、光ファイバはPCFである。 (もっと読む)


本発明は、オフ状態で所望の色印象を有する光電素子に関する。本発明によれば、光電素子は、駆動時に第1のスペクトルの電磁放射を放出する活性領域を含む半導体層列と、第1のスペクトルの電磁放射の光路で見て半導体層列の後方に配置され、第1のスペクトルの電磁放射の少なくとも一部を第2のスペクトルの電磁放射へ変換する波長変換層と、外部から当該の光電素子へ入射する放射の少なくとも一部を反射するフィルタ層とを有している。
(もっと読む)


【課題】光送受信モジュールのリードピンへの荷重応力を生じさせず、外形寸法の異なる複数の光送受信モジュールを同一の電子基板に実装でき、光送信モジュールにて発生する空間的輻射ノイズおよび電子基板で発生する電気的反射ノイズによる受信感度特性の劣化の影響を及ぼさない構成を有した光送受信器を提供する。
【解決手段】本発明における光送受信器1の構成は、電気信号を光信号に変換する半導体発光素子を有する光送信モジュール3と、光信号を電気信号に変換する半導体受光素子を有する光受信モジュール4とを備える光送受信モジュール2と、光送受信モジュール2が実装される電子基板5と、実装に用いられるフレキシブル基板6とを備え、光送受信モジュール2の光送信モジュール2と電子基板5とは、フレキシブル基板6を介して電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】高精細な画像データを高い動作速度の下に得易い光電変換デバイスおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】有機光電変換素子により光電変換を行う光電変換デバイス30を構成するにあたり、長板状の基板1上に該基板の長手方向に沿って複数の有機光電変換素子を整列配置し、これら複数の有機光電変換素子を上記の長手方向に沿って複数の群に分け、群毎に有機光電変換素子の各々から信号電荷を読み出す読出し回路部5a〜5dを基板1上に実装する。 (もっと読む)


【課題】光電変換装置において、読出スピード、高S/N、高い階調性、ローコストのそれぞれに優れた装置を提供する。
【解決手段】同一基板上に複数の光電変換素子とスイッチング素子とマトリクス信号配線とゲート駆動配線を配置して並列信号を出力するための光電変換回路部と、ゲート駆動配線に駆動用信号を印加する駆動用回路部と、マトリクス信号配線より転送される並列信号を直列信号に変換して出力する読み出し用回路部と、を有する光電変換装置において、読み出し用回路部がマトリクス信号配線の各配線に従属接続された少なくとも1個以上のアナログ演算増幅器と、この増幅器を通して出力された各マトリクス信号線からの出力信号を転送する転送スイッチと、読み出しコンデンサと、読み出しコンデンサより直列信号として順次読み出す読み出し用スイッチとにより構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、半導体素子が基板上に実装された半導体パッケージを積層して電気的に接続してなる積層型半導体パッケージ、およびこのような積層型半導体パッケージが備えられた光信号伝送装置に関し、システム設計の自由度の高さや異常検証の容易性を保ちつつ高速伝送に対応した積層型半導体パッケージ、およびこのような積層型半導体パッケージが備えられた光信号伝送装置を提供することを目的とする。
【解決手段】3つの半導体パッケージ11,12,13の積層における最上層の第3半導体パッケージ13は、半導体素子として、その積層における上方を向いた受発信面23aで光信号の受信および発信を行い、電気信号とその光信号との間での変換を担う光電変換素子23が実装された光信号伝送パッケージである。 (もっと読む)


【課題】フォトキャパシタンス測定技術、テラヘルツ光発生技術および計測技術などを組み合わせて、テラヘルツ光の微弱光計測、高速イメージング計測、広帯域・高分解能計測などを可能にする、特に、強い低温がなくても長波長が測れるという長所をもつセンシング手段を提供する。
【解決手段】所定の波長と強度をもつテラヘルツ光を受光すると、所定のエネルギー準位がイオン化するフォトダイオードと、該イオン化により変化する該フォトダイオードのフォトキャパシタンスを計測する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】広帯域で受信できる機能を有し、工程の簡素化を実現する光スイッチを提供する。
【解決手段】光スイッチは、基板の一面に質子散布領域が堆積され、質子散布領域のエネルギーが1KeV〜1MeVの範囲にあり、散布量が1×1012〜1×1016(1/cm2)の範囲にあり、アニール雰囲気が少なくとも1ppm以上の酸素分子を有する不活性ガス雰囲気であり、アニール温度が350℃〜600℃の範囲にあり、また、質子散布領域の一面に、或いは、基板の底面及び質子散布領域の一面に、それぞれ、必要とする接触電極が設置され、質子散布領域の一面にある各接触電極の間に、欠け口が形成される。 (もっと読む)


【課題】インピーダンスの不整合を生じやすいリードピンを用いない構造で、しかも、組立が容易でインピーダンスを伝送インピーダンスに近付けやすい光サブアセンブリを提供する。
【解決手段】レンズキャップ3と多層フレキシブル基板2により形成される空間に半導体光素子4を搭載した光サブアセンブリで、多層フレキシブル基板2は、少なくともキャップ接着層7、配線層8、接地層9を有し、キャップ接着層8に形成された金属パターン7aにレンズキャップ3を接着して前記の空間を封止している。この空間には、半導体光素子4と電気的に接続される増幅器6が搭載され、増幅器6の出力電極は、配線層8に形成された信号パターン16,17に電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】高速で光を伝送することが可能でありかつ安価な光伝送システムを提供する。
【解決手段】光伝送システム2は、光を伝送する大口径のプラスチック光ファイバ1、およびラテラルpin構造を有する光受信器8から構成され、光受信器8は光ファイバ1から伝送され放出される光を受信する。 (もっと読む)


【課題】 様々な電源端子配置の増幅器に対してリードピンの配置を変更することなく最小限の部品点数で製造することの可能な光受信モジュールを提供する。
【解決手段】 光受信サブアセンブリ100は、受光素子20を搭載するメタライズ基板15と、受光素子の出力信号を増幅する増幅器22を有する。メタライズ基板は、誘電体基板28を含んでおり、その上面には、第1電極16、第2電極17、パッド電極18及び抵抗19が形成されている。受光素子の下面は、第1電極にダイボンドされる。パッド電極は、抵抗を介して第1電極に接続されると共に、ワイアリングによって第1のリードピン14に接続される。第2電極17は、ワイアリングによって増幅器の電源端子に接続されると共に、ワイアリングによって第2のリードピン13に接続される。 (もっと読む)


【課題】光コネクタが挿入された通常の使用形態においては、金属カバーはケージ内面に対して確実な電気的接触で良好な接地接続が得られ、光コネクタが取外されている場合は、金属カバーはケージに対して電気的に無接触状態として、容易に着脱が行えるプラガブル光トランシーバを提供する。
【解決手段】ホストシステム上に搭載された金属製のケージ2に挿入されて使用されるプラガブル光トランシーバ11で、光コネクタ7を受納する開口16を有するレセプタクル15と、先端部に複数のC字状に湾曲された弾性フィンガ13を有する金属カバー12を備える。弾性フィンガ13は、前記の開口16内に突き出ていて、開口16内に光コネクタ7が挿入された状態のときに金属カバー2の外方に突き出されて、ケージ2の内面に電気的に接触するようにされる。 (もっと読む)


【課題】高いバイアス電圧を印加することなく、応答速度の低下を回避しつつ光感度の向上が図れる光検出素子を提供することを目的とする。
【解決手段】表面S1aと入射光を検出する光検出領域14aとを有しており光検出領域14aが平面視で光入射方向からみて表面S1aの中央部に設けられたフォトダイオード1aと、表面S1bと入射光を検出する光検出領域14bとを有しており光検出領域14bが平面視で光入射方向からみて表面S1bの中央部に設けられたフォトダイオード1bと、光を反射する反射面39aを有する反射部39とを備え、フォトダイオード1a、フォトダイオード1b及び反射部39は、光検出領域14a、光検出領域14b及び反射面39aが所定の光入射方向に対し重なるように順に配置され、フォトダイオード1aとフォトダイオード1bとは、電気的に並列接続されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 146