説明

Fターム[5F088BA13]の内容

Fターム[5F088BA13]に分類される特許

1 - 20 / 139


【課題】小型化もしくは受光部の拡大が可能で、信頼性を確保でき、さらに、解像度特性を改善できる放射線検出器を提供する。
【解決手段】複数の光電変換素子13が配列された受光部14、および光電変換素子13と電気的に接続された素子用電極パッド15を有する固体撮像素子12を備える。外部接続用電極パッド18およびこの外部接続用電極パッド18と電気的に接続されている電極端子19を有する基台17に、固体撮像素子12を固定する。素子用電極パッド15と外部接続用電極パッド18とを配線20で電気的に接続する。素子用電極パッド15、外部接続用電極パッド18および配線20を一体に被覆する保護層21を気相成長法によって形成する。固体撮像素子12の受光部14上とともに、保護層21で被覆された素子用電極パッド15、外部接続用電極パッド18および配線20上にシンチレータ層22を形成する。配線20をシンチレータ層22内に埋没固定する。 (もっと読む)


【課題】回路層に対するIa族元素の拡散を防止しながら光電変換効率を向上する。
【解決手段】回路層20は、基板10の面上に形成されてトランジスター12を含む。光電変換素子14は、第1電極41および第2電極42との間に介在するカルコパイライト型半導体の光電変換層43を含む。供給層34は、回路層20と光電変換層43との間に形成されてIa族元素を含む。光電変換層43に対するIa族元素の拡散で光電変換効率が向上する。保護層32は、供給層34と回路層20との間に形成されて回路層20に対するIa族元素の拡散を防止する。 (もっと読む)


【課題】
単板式の積層型の撮像素子に含まれる有機光電変換膜の劣化を抑制することにより、量子効率の改善を図った撮像素子の製造方法、及び、撮像素子を提供することを課題とする。
【解決手段】
撮像素子の製造方法は、基板の上に第1波長の光に感度を有する第1受光部を形成する工程と、前記第1受光部の上に紫外線を吸収する第1紫外線吸収部を形成する工程と、前記第1紫外線吸収部の上に第2波長の光に感度を有する第2受光部を形成する工程と、前記第2受光部の上に紫外線を吸収する第2紫外線吸収部を形成する工程と、前記第2紫外線吸収部の上に第3波長の光に感度を有する第3受光部を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ったとしても、光ファイバーの先端部の接続強度が確保されて信頼性が高い光電変換モジュールを提供する。
【解決手段】光電変換モジュール(24)は、透光性及び可撓性を有する回路基板(26)の一方の面に実装されたICチップ(34)及び光電変換素子(32)と、回路基板(26)の他方の面に設けられた樹脂層(40)に形成された保持溝(42)内に配置された先端部を有する光ファイバー(23)と、保持溝(42)を覆う補強部材(46)と、光ファイバー(23)の先端と光電変換素子(32)とを回路基板(26)を通して光学的に結合する光学要素とを備える。保持溝(42)は、ICチップ(34)及び光電変換素子(32)の配列方向でみて、ICチップ(34)側に位置する樹脂層(40)の端に開口端を有し、光ファイバー(23)の先端部の少なくとも一部は、ICチップ(34)に沿って延びている。 (もっと読む)


【課題】ガラス材料に光学デバイス素子が搭載された光学デバイスの信頼性と生産性を向上させる。
【解決手段】透明部材に形成した電極と光学デバイス素子の突起電極とを超音波振動により金属間接合した構成からなる。この光学デバイス素子は、軽量で、かつ薄型・小型を実現でき、携帯電話やディジタルカメラ等の光学デバイス素子を用いる電子機器分野等に有用である。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れた赤外線素子実装構造体および赤外線素子実装用基板を提供する。
【解決手段】赤外線素子3と、上面に赤外線素子3が実装される凹部Pを有するセラミック基体4と、凹部P内に設けられた、赤外線素子3が電気的に接続される電極層とを備えた赤外線素子実装構造体1であって、赤外線素子3は、平面視して凹部P内に収まらない大きさであって、赤外線素子3の下面の一部に電極層と導電体を介して接続されている。 (もっと読む)


【課題】高温高湿環境に曝露されても、高い耐湿性、高い信頼性を有する光電変換装置を提供すること。
【解決手段】固体撮像装置10は、受光領域を備えた固体撮像素子12と、固体撮像素子を搭載し金ワイヤ16で接続されるパッケージ14と、このパッケージにシール剤22によって接合されたシールガラス20から構成されている。パッケージとシールガラスによって中空部24が形成され、この中空部に固体撮像素子が配置され、固体撮像素子の受光領域に対向する側のシールガラスの全面に透明樹脂層18が形成され、透明樹脂層とパッケージはシール剤によって接合されている。透明樹脂層の厚さは0.1μm以上、望ましくは1μm以上であり、透明樹脂層の吸湿率は0.1質量%以上であり、透明樹脂層は主成分として、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ポリイミド樹脂の何れかを含有している。 (もっと読む)


【課題】放射線検出器に好適に適用できる、蛍光寿命の短いシンチレータ用単結晶を提供すること。
【解決手段】 一般式(1):
Gd3−x−yCeREAl5−Z12 (1)
(式(1)中、0.0001≦x≦0.15、0.6≦y≦3、0≦z≦4.5であり、MはGaおよびScから選択される少なくとも1種であり、REはY、YbおよびLuから選択される少なくとも1種である)で表され、
蛍光寿命が100ナノ秒以下の蛍光成分を有する、シンチレータ用ガーネット型単結晶。 (もっと読む)


【課題】保護層の界面剥離を抑制し、諸特性および信頼性を確保したX線検出器を提供する。
【解決手段】表面側に複数の光電変換素子13を複数配列した受光部14、および、光電変換素子13と電気的に接続した電極パッド16を備えた固体撮像素子12を有する。固体撮像素子12の受光部14に対向し外部から入射したX線24を光に変換するシンチレータ層26を有する。外部接続用電極パッド18および外部接続用電極パッド18と電気的に接続した電極端子19を備え、固体撮像素子12を固定する基台17を有する。電極パッド16,18を電気的に接続する配線20を有する。固体撮像素子12、電極パッド16、外部接続用電極パッド18および配線20上に中間層22を有機珪素化合物により形成する。中間層22上に保護層28を有機物により形成する。 (もっと読む)


【課題】 光の発光、または受光を行う従来の半導体装置では、フィラーの無い透明な樹脂で封止されるため、熱膨張係数αの不一致から信頼性に欠けていた。
【解決手段】 半導体チップ6の表面、特に受光または発光を行う領域に透過手段9を設ける事により、他はフィラーの入った絶縁樹脂11で封止できる。よってSiの熱膨張係数α(Si)に近づけることができる。更には、支持基板2がガラス繊維やガラスフィラーが入ったものであれば、支持基板2とも熱膨張係数を近づけることができ、反りの発生を抑止することができる。また、表面に保護膜10を設け、金型の内壁に当接可能な透過手段9を用意すれば、この保護膜10が透過手段の傷を防止することができ、更に光の通過領域を保護膜10で囲んで設けられているので、ここの領域に前記封止樹脂の浸入を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、硬質でガラス転移温度が高く、透明性の均一さに優れた硬化体、それを用いた光半導体装置、及びそれらを得ることが可能なウレタン樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】ポリオール成分を含むA液とポリイソシアネート成分を含むB液とからなるウレタン樹脂組成物であって、上記A液が、水酸基価が600mgKOH/g以上1300mgKOH/g以下、分子量が400以下である3官能以上のポリオール化合物を含むことを特徴とするウレタン樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】成形が容易で、硬化後に高い屈折率と化学的安定性を備えた光学部材を有する光電変換素子を提供する。
【解決手段】本発明にかかる光電変換素子は、受発光素子上に、金属酸化物を主成分とする波長589nmにおける屈折率2.0以上の無機粒子と、分子内に複数の(メタ)アクリロイル基を有する重合性化合物と、分子内に水酸基およびカルボキシル基の少なくとも一方を有するアルカリ可溶性重合体と、オキシムエステル構造を有する光ラジカル重合開始剤と、を含む、感光性組成物の硬化膜を有する。 (もっと読む)


【課題】白色性、耐熱性、耐光性を保持し、成形加工性、寸法安定性に優れ、長期の使用による耐熱劣化やUV劣化による黄変が少なく、光反射性の高い硬化物の付加硬化型シリコーン樹脂組成物の提供。
【解決手段】(A)下記(a−1)及び(a−2)より成るシリコーン樹脂(a−1)平均組成式(1)で示され、重量平均分子量(Mw)が30,000以上であるビニル基含有オルガノポリシロキサン100質量部


、(a−2)一分子中にケイ素結合水素原子を少なくとも2個有し、上記(a−1)成分中のビニル基1個あたりケイ素結合水素原子を0.5〜3.0個与えるのに十分な量のオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(B)白色顔料3〜200質量部、(C)白色顔料以外の無機充填剤400〜1000質量部、(D)白金金属系触媒触媒量、(E)反応制御剤触媒量、より成り、硬化後の可視光平均反射率が80%以上である付加硬化型シリコーン樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放熱性に優れた光電変換装置及び光電電変換モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】光電変換装置2であって、導電層7が設けられた素子搭載基板5と、素子搭載基板5上に設けられるとともに、導電層7と電気的に接続される光電変換素子8と、素子搭載基板5上で光電変換素子8を取り囲むとともに、内周部に光電変換素子8側に向かって内方に傾斜する傾斜面B1を有する枠体6と、枠体6と接合されるとともに、光電変換素子8に光を集光する集光部材9と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外力に対する耐久性に優れ、かつ小型化および低コスト化を実現できる光モジュールの提供。
【解決手段】光ファイバ2と抗張力体3とを有する光ファイバケーブル4の端部に組み立てられる光モジュール1。光ファイバ2が接続される光電変換部9が設けられた回路基板8と、回路基板8に固定される金属製の接続筒体15と、抗張力体3を接続筒体15の外面との間に挟み込んで固定するカシメリング16とを備えている。光ファイバ2は接続筒体15を挿通して光電変換部9を介して回路基板8に接続されている。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く、かつ高性能化、小型化が可能なX線平面検出器を提供する。
【解決手段】X線平面検出器10は、光電変換素子1が複数配列している受光部2と電極パッド3とを有する固体撮像素子4、表面側に外部接続用電極パッド6が設けられ、裏面側にそのパッド6と電気的に接続されている電極端子7が配された基台8、電極パッド3と外部接続用電極パッド6とを電気的に接続する配線9、外部から入射したX線を光に変換するシンチレータ層5、及び保護層25を具備している。保護層25は、少なくともシンチレータ層5の表面、裏面、及び側面、受光部2、電極パッド3、外部接続用電極パッド6、及び配線9を一体的に被覆するように連続的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は少なくとも既にパッケージングされた受光デバイスをさらに反射構造を持つ受光器に再パッケージする際に、その受光効率と信頼性を向上できる反射型受光器を提供すること。
【解決手段】
11は酸化亜鉛からなる受光素子(ベアチップ)であり、12は受光素子でもあるベアチップ11をモールドした受光デバイスである。このような受光デバイス12をさらに反射面14を有する反射体13の光学的な焦点近傍に配置し反射体と受光デバイス12との間の隙間には受光デバイスがモールドされている樹脂透明エポキシ樹脂の硬化後硬度よりも低い硬度のシリコーン樹脂16が充填されている。
上記反射体のミラー面14には銀金属から成る薄膜が形成され外部で放射された光を受光デバイスに効率よく集光出来るような設計になっている。 (もっと読む)


【課題】光センサ系の半導体装置の信頼性を向上させる。
【解決手段】半導体装置の製造工程における封止工程を以下のように行う。上型17a、下型17bを有する成形金型17を準備し、上型17aと下型17bとの間にフィルムを配置する。次に、タブ1の上面に第1接着材9、半導体チップ3、第2接着材11、基材4の順で各部材が搭載されたリードフレーム15をフィルム18と下型17bとの間に配置する。基材4には、開口部4dが形成され、開口部4dは保護シート12で覆われている。半導体チップ3の主面3aには受光部3dが形成されている。次に、上型17aおよび下型17bをクランプし、基材4の一部をフィルム18に食い込ませる。その後、フィルム18および下型17bとの間に封止用の樹脂16aを供給し、一括封止体16を形成し、受光部3d上に樹脂バリのない光センサ系半導体装置を得る。 (もっと読む)


【課題】十分なキャリア輸送能を有する有機薄膜太陽電池材料を提供する。
【解決手段】対極と透明電極の間の、少なくとも1つ以上の光学活性中心を有する有機化合物が、下記一般式(1)で表されるフラーレン誘導体を有する。
(もっと読む)


【課題】信頼性向上、小型化、諸特性の改善ができるX線検出器11を提供する。
【解決手段】光検出基板21およびシンチレータ層24を有するX線検出器本体12を、基台31と多重カバー体32とを有する筐体13に収容する。シンチレータ層24のX線入射面29に対向して多重カバー体32の複数のカバー37を多重に配置し、最も内側のカバー37とシンチレータ層24のX線入射面29との間に空隙40を形成する。空隙40の寸法は、多重カバー体32の外力に対する弾性変形領域内における最大撓み量以下とする。多重カバー体32の外面に加えられた外力を複数のカバー37で受け止める。外力が加えられた多重カバー体32に弾性変形領域の撓みが発生し、最も内側のカバー37がシンチレータ層24のX線入射面29と接し、外力をシンチレータ層24全体でも受け止める。これによりX線検出器11全体に応力を分散させ、シンチレータ層24での応力集中を軽減し、信頼性向上、小型化、諸特性を改善する。 (もっと読む)


1 - 20 / 139