説明

Fターム[5F102GR11]の内容

接合型電界効果トランジスタ (42,929) | 素子構造 (2,911) | 非対称構造 (606)

Fターム[5F102GR11]の下位に属するFターム

Fターム[5F102GR11]に分類される特許

121 - 140 / 176


【課題】ソース電極からゲート電極間のソース・ゲート間活性領域のチャネル抵抗が低減され、高周波特性を有する。
【解決手段】基板領域(10,12,18)と、基板領域(10,12,18)の第1表面に配置されたゲート電極24、ソース電極20およびドレイン電極22と、ゲート電極24とソース電極20間に配置されたゲート・ソース間活性領域30と、ゲート電極24とドレイン電極22間に配置されたゲート・ドレイン間活性領域32と、ゲート電極24とソース電極20およびドレイン電極22の下部の基板領域(10,12,18)上に配置された活性領域と、活性領域,ゲート・ソース間活性領域30およびゲート・ドレイン間活性領域32に隣接して配置された非活性領域14とを備え、ゲート・ソース間活性領域30の幅WA1が、ゲート・ドレイン間活性領域32の幅WA2よりも広い半導体装置。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、改良した移動特性を有する電気デバイスおよび電気デバイスの移動特性を調整する方法を提供する。
【課題を解決するための手段】 本発明の一態様によると、並列または直列に接続された少なくとも2つのトランジスタセグメント、または、少なくとも2つのトランジスタを含む電気デバイスを提供するものであって、少なくとも2つのトランジスタセグメント、または、少なくとも2つのトランジスタは異なったトポロジーおよび異なった材料特性の少なくとも1つのために、異なってはいるものの、単一の移動特性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】正孔濃度の高いp型リサーフ層を用いることによって窒化物半導体層内に発生する電界を低減し、それによって低いオン抵抗または高い耐圧を有する窒化物半導体装置を提供する。
【解決手段】窒化物半導体装置は、p型InxGa1-xN(0<x≦1)を含むリサーフ層(3)、このリサーフ層上に形成されていてInyGa1-yN(0≦y<x)を含むチャネル層(4)、このチャネル層上に形成されていてそのチャネル層に比べて広い禁制帯幅を有する窒化物半導体層を含む障壁層(5)、および所定の電極(7〜9,11)を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】コストの増加、オン抵抗Ronの増減及び工程数の増加なく利得を変えることができる電界効果型トランジスタ等を提供すること。
【解決手段】積層半導体層20上に、ゲート電極26と、このゲート電極26を挟んで互いに対向するドレイン電極27及びソース電極28とが形成された電界効果型トランジスタ1において、ゲート電極26とドレイン電極27の間における積層半導体層20上に、絶縁膜18を介してソース電極28に接続したフィールドプレート電極29を設けた。 (もっと読む)


【課題】III族窒化物半導体から構成されるHEMTに於いて、電流コラプスの低減化と、ゲート−ドレイン間等の寄生容量の低減化とを両立化させて、利得向上による高周波化を可能にする。
【解決手段】半導体装置は、AlxInyGa1-x-yN(0≦x<1, 0≦y<1)のチャネル層2上に、AlzGa1-zN(Al組成zは0≦z≦1)の電子供給層3から成るヘテロ接合を形成したIII族窒化物半導体ヘテロ接合電界効果型トランジスタである。ゲート電極5の側面5S1,5S2から、ドレイン電極4b及びソース電極4a側に向かって、それぞれ誘電率がε1、ε2、…、εn(n≧2)(ε1>ε2>…>εn)を有するn個の絶縁膜7a,7b, …,7nが、当該順序で、ゲート電極5とドレイン電極4b間及びゲート電極5とソース電極4a間に位置する電子供給層3の表面領域上に形成されている。 (もっと読む)


【課題】大電流容量を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置は、エピウエハ110と、絶縁膜と、第1の電極と、導電層と、第2の電極160とを備えている。エピウエハ110は、高欠陥領域111と、高欠陥領域111よりも欠陥密度の低い低欠陥領域112とを含み、主表面113と、主表面113と反対側の裏面114とを有する。絶縁膜は、エピウエハ110の主表面113における高欠陥領域111を覆うように形成される。第1の電極は、低欠陥領域の上に形成され、絶縁膜を介して隣り合う。導電層は、絶縁膜を介して隣り合う第1の電極を電気的に接続する。第2の電極160は、エピウエハ110の裏面114上に形成されている。 (もっと読む)


【課題】III族窒化物スイッチは、凹型のゲートコンタクトを含み、ノミナリーオフの、すなわち、エンハンスメント型のデバイスの製造方法を提供すること。
【解決手段】凹型のゲートコンタクトを提供することにより、ゲート電極が不活性状態である場合には、2つのIII族窒化物材料の界面に形成された伝導チャンネルが遮断され、デバイス中の電流の流れを防止する。ゲート電極は、ショットキコンタクト又は絶縁金属コンタクトである可能性がある。2つのゲート電極が提供され、ノミナリーオフ特性の双方向スイッチを形成することが可能である。ゲート電極と共に形成された凹部は、傾斜した側壁を持つ可能性がある。デバイスの電流伝達電極に関連して、多くの形状にてゲート電極を形成することが可能である。 (もっと読む)


【課題】高温において高性能なトランジスタデバイスを提供する。
【解決手段】トランジスタは、活性領域に接触するコンタクト層を有するゲートを備える。ゲートコンタクト層は、特定の半導体系(例えば、III属窒化物)と共に使用される場合に、高ショットキー障壁を有し、かつ高温で動作しているときに、低減された劣化を呈する材料で製作される。デバイスは、デバイスの動作寿命をさらに増大させるために、フィールドプレートを組み込むこともできる。 (もっと読む)


【課題】窒化物系化合物半導体層の上に絶縁膜を介してフィールドプレート電極を有し、それと電気的に接続され且つ窒化物系化合物半導体層とショットキー接触した電極を有する半導体装置において、高電圧動作時の抵抗値および漏れ電流を低減化する。
【解決手段】窒化物系化合物半導体層4上において、徐々に厚くなる傾斜部を有する絶縁膜8と、窒化物系化合物半導体層上から絶縁膜8の傾斜部上を延伸するように設けられ、窒化物系化合物半導体層4にショットキー接触する電極9とを有し、絶縁膜8の底面における電極9が設けられた側の端点Aと、絶縁膜8の傾斜部上に形成された電極9の底面における端点Bとを結ぶ仮想線と窒化物系化合物半導体層4の上面との間の角度α1が1度以上40度以下である半導体装置。
(もっと読む)


【課題】安定動作を保証する高い信頼性と高い効率を備えた電力変換装置及びそれを実現するために用いる構成部品としてのGaN系半導体装置を提供する。
【解決手段】スイッチング素子としてのパワーFET10のソース・ドレイン間に、保護素子としてのGaN系ショットキーダイオード20が接続されている。このGaN系ショットキーダイオード20では、アンドープのGaN層23上にアンドープのAlGaN層24が形成されている。AlGaN層24に隣接して、n型GaN層26がGaN層23上に形成されている。GaN層23とAlGaN層24とのヘテロ接合界面近傍に2次元電子ガスが発生している。n型GaN層26上にオーミック接触して、カソード電極27が形成され、AlGaN層24上にショットキー接触して、アノード電極28が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電流コラプス現象が抑制された半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】HEMT111として機能する半導体装置は、上面に、ゲート電極153とドレイン電極155とを結ぶ方向に長軸方向が揃えられた棒状分子163から構成される電流コラプス抑制膜を備える。かかる配向制御は、絶縁膜125の上に溝161を形成することにより可能となる。前記電流コラプス抑制膜の作用により、高電圧印加後に表面準位133にトラップされた電子の存在に起因する電流コラプス現象が抑制される。 (もっと読む)


【課題】クランク型のマルチゲート構造を有する電界効果トランジスタ(FET)において、結晶方位によるリセス部の幅の変化がFETに与える影響を小さくして、FETを均一に動作させ、耐圧の低下を抑制する方法を提供する。
【解決手段】オーミック電極2間には、ゲートフィンガー4,5がクランク状に配置されている。また、オーミック電極2間には、リセス部を有するn型GaAs層1があり、ゲートフィンガー4,5は、このリセス部に形成される。そして、ゲートフィンガー4,5間にあるn型GaAs層1は、ゲート電極の入力端から終端まで連続して設けられている。 (もっと読む)


【課題】半導体層内部に発生する電界を低減し、耐圧を向上できる窒化物半導体装置を提供する。
【解決手段】チャネル層を形成する第1の窒化物半導体層3、及びそれより禁制帯幅が広く窒化物半導体層3に対し障壁層となる層を含む第2の窒化物半導体層4を含む半導体層と、この半導体層3,4上に互いに間隔を隔てて形成されたソース電極5及びドレイン電極6と、半導体層3,4上のソース電極5とドレイン電極6との間の領域に形成されたゲート電極7とを備え、少なくともゲート電極7とドレイン電極6との間に存在する半導体層3,4にはフッ素を含む少なくとも1つのフッ素導入領域9が備えられている。 (もっと読む)


【課題】安定してオン抵抗が低く、耐圧が高い半導体素子を提供する。
【解決手段】GaN−HFET21において、支持基板上にp型のAlGa1−xN(0≦x<1)からなるp−GaN層1と、n型のAlGa1−yN(0<y<1、x<y)からなるn−AlGaN層2とを、結晶成長面を(1−101)面又は(11−20)面とするエピタキシャル成長により形成し、その上にソース電極3、ドレイン電極4及びゲート電極5を設ける。これにより、p−GaN層1とn−AlGaN層2とのヘテロ界面19の面方位は、(1−101)又は(11−20)となる。 (もっと読む)


【課題】デバイス利得、帯域幅、および動作周波数が増加するトランジスタを提供すること。
【解決手段】第1のスペーサ層が、ゲート電極とドレイン電極との間、およびゲート電極とソース電極との間の活性領域の表面の少なくとも一部の上にある。ゲートは、ソース電極とドレイン電極に向かって延在する一般的にT字型の頂部を備える。フィールドプレートは、スペーサ層の上であって、ゲート頂部の少なくとも1つの区域のオーバーハングの下にある。フィールドプレートは、第2のスペーサ層により少なくとも部分的に覆われており、第2のスペーサ層は第1の活性層の表面の少なくとも一部の上、ならびにゲートとドレインとの間、およびゲートとソースとの間にある。少なくとも1つの導電性経路が、フィールドプレートをソース電極またはゲートに電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】耐湿絶縁膜の厚膜積層によるゲート周りの防湿処理が施され、且つ、ゲート容量増大を抑制する安価な電界効果型トランジシタとその製造方法を提供する。
【解決手段】電界効果型トランジスタは、T型またはΓ型のゲート電極、n型にドープされた半導体領域を介してドレイン電極およびソース電極が半導体層上に配設された電界効果型トランジスタにおいて、上記ゲート電極の周りおよび上記半導体層の表面を覆う膜厚50nm以下の絶縁膜と、触媒CVD法により堆積して上記絶縁膜を覆う窒化シリコン膜と、を有し、上記窒化シリコン膜により上記ゲート電極の広げた傘のカバーに相当する部分と上記半導体層との間に空洞が形成されている。 (もっと読む)


【課題】実用的な動作電流が得られるエンハンスメント型の窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタを実現させること。
【解決手段】六方晶構造の窒化物半導体であるチャネル層半導体1のc面に段差を設けて2面とし、段差側面としてa面あるいはm面を形成し、2面のc面上、および、a面上あるいはm面上に、障壁層半導体2とチャネル層半導体1との接合構造である障壁層半導体/チャネル層半導体ヘテロ構造を形成し、2面のc面上に形成された障壁層半導体/チャネル層半導体ヘテロ構造の一方の上にソース電極3を形成し、他方の上にドレイン電極5を形成し、段差側面に形成された障壁層半導体/チャネル層半導体ヘテロ構造をゲート電極4によって覆ってなる、窒化物半導体を用いたヘテロ構造電界効果トランジスタを構成する。 (もっと読む)


【課題】窒化物半導体を用いたHEMTにおいて、GaNキャップ層を設けたエピタキシャル構造を用いる場合に、耐圧の低下などの問題を伴うことなく接触抵抗を低減する。
【解決手段】半導体装置は、AlxInyGa1-x-yN(0≦x<1,0≦y<1)からなる層を含むチャネル層1の上側にAlzGa1-zN(0≦z≦1)からなる層を含む電子供給層2、およびGaNキャップ層3が形成され、バンドギャップが「チャネル層1<電子供給層2」となる構成であり、チャネル層1と電子供給層2とがヘテロ接合されている窒化物半導体を用いたヘテロ接合HEMTであって、ゲート電極10形成領域以外の一部の領域に不純物濃度が1×1018cm-3以上となるn型領域4が、チャネル層1に達する深さまで形成され、n型領域4の一部を覆うようにソース電極6、ドレイン電極7が形成されている。 (もっと読む)


【課題】基板面積の増大を招かず、電力損失の少ない半導体装置の実現を目的とする。
【解決手段】導電性を有する半導体基板21と、前記基板21の第一の面側に形成された少なくとも窒化物系化合物半導体層を含む積層半導体層により構成された電界効果トランジスタ1と、前記積層窒化物系化合物半導体層を貫き前記基板21に到達する孔8と、前記孔8の底部に形成された一方の電極と前記基板の第二の面側に形成された他方の電極とにより構成されたダイオード2と、を有する半導体装置7。 (もっと読む)


【課題】周波特性を犠性にせず、高い歩留まりを有するデュアルゲートHEMT構造半導体変調素子を提供する。
【解決手段】所定の材質の基板1上に、GaNチャネル層2、アンドープAlGaNスペーサ層3、n型AlGaNキャリア供給層4、アンドープAlGaNバリア層5を順次形成し、アンドープAlGaNバリア層5上に、オーミックコンタクトのソース電極6とドレイン電極7と2つのゲート電極G1,G2とを形成したデュアルゲートHEMT構造半導体変調素子において、2つのゲート電極G1,G2を、互いに異なるゲート長を有するゲート電極とし、一方のゲート電極G1をT字形形状とし、他方のゲート電極G2をI字形形状とする。無線通信システムの変調器として用いる場合、高周波特性を要する搬送波信号を、高周波特性を有するT字形ゲート電極G1に、音声ベースバンド信号または中間周波信号を、歩留まりが良いI字形ゲート電極G2に入力する。 (もっと読む)


121 - 140 / 176