説明

Fターム[5F140BF33]の内容

絶縁ゲート型電界効果トランジスタ (137,078) | ゲート電極 (19,255) | 構造、不純物の状態 (690) | 結晶性、結晶粒径 (224)

Fターム[5F140BF33]の下位に属するFターム

Fターム[5F140BF33]に分類される特許

21 - 40 / 80


【課題】ゲート長が膜厚で規定された縦型の半導体装置であって、良好な信頼性のゲート絶縁膜を備え、微細化が容易な半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置10の基板11上の、チャネル領域32に対応する領域を
除いた領域を種結晶領域として用い、チャネル領域32を迂回する形で、
基板11上に選択エピタキシャル成長又は固相エピタキシャル成長によってゲートとなる単結晶膜を結晶成長させる。この単結晶膜をCMPで窒化膜19の膜厚に規定し、この単結晶膜と絶縁膜からなる積層膜に、チャネルとなる任意の大きさの開口を形成する。この開口形成時にできた、単結晶膜の端面を酸化させることによりゲート酸化膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】MISトランジスタを備える半導体装置の性能を向上させる。
【解決手段】シリコン基板1の主面s1上のうち、nMIS領域RnにnMIS用ゲート電極GEnを形成し、pMIS領域RpにpMIS用ゲート電極GEpを形成し、それらの側方下部に、それぞれ、n型ソース・ドレイン領域sdnおよびp型ソース・ドレイン領域sdpを形成する。続いて、シリコン基板1の主面s1と両ゲート電極GEn,GEpとを覆うようにして、引張応力を持つ第1応力膜N1aを形成する。その後、pMIS領域Rpの第1応力膜N1aにイオン注入300を施すことで応力を緩和させる。その後、熱処理を施すことで両ゲート電極GEn,GEpを結晶化してから、第1応力膜N1aを除去する。両ゲート電極GEn,GEpを結晶化する工程では、第1応力膜N1aの引張応力をnMIS用ゲート電極GEnに記憶させる。 (もっと読む)


【課題】高い反転層キャリア移動度を有するシングルメタルCMISFETを提供する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板と、半導体基板上に形成されたpチャネルMISトランジスタとnチャネルMISトランジスタとを具備し、pチャネルMISトランジスタとnチャネルMISトランジスタは、半導体基板上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極層を夫々備え、pチャネルMISトランジスタとnチャネルMISトランジスタのゲート電極における、少なくともゲート絶縁膜と接する最下層は、TaとCを含む同一組成を有し、CとTaとの合計に対するTaのモル比(Ta/(Ta+C))が0.5より大であり、最下層は同一配向性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 バイポーラで動作する横型半導体装置において、オン電圧を低くする技術を提供する。
【解決手段】 半導体装置10は、半導体層54の表面に設けられている第1主電極20と第2主電極2を備えている。半導体層54は、第1主電極20に接触しているn型の第1半導体領域24と、第2主電極2に接触しているp型の第2半導体領域58と、第1半導体領域24と第2半導体領域58の間に設けられているn型の第3半導体領域12を有している。第3半導体領域12は、第1半導体領域24と第2半導体領域58を結ぶ第1方向に沿って伸びている第1層8と第2層40を有している。第1層8と第2層40は、第1方向に直交する第2方向に並んでいる。第1層8は、不純物濃度が第1方向に均一である。第2層40は、第1層8よりも不純物濃度が濃く、不純物濃度が第1半導体領域24側から第2半導体領域58側に向けて増加している。 (もっと読む)


【課題】シリサイド層を設ける場所に応じて適切な特性を有するシリサイド層を備える半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る半導体装置は、半導体基板と、前記半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成されたゲート電極と、前記ゲート電極上に形成された第1のシリサイド層と、前記ゲート電極下方の前記半導体基板内に形成されたチャネル領域と、前記半導体基板内の前記チャネル領域を挟んだ領域に形成されるソース・ドレイン領域と、前記ソース・ドレイン領域上に形成されて前記第1のシリサイド層よりも結晶粒径の平均値が小さい、または結晶粒内の組成境界数の平均値が多い第2のシリサイド層と、を有する。 (もっと読む)


【課題】応力を調整した多層シリコン膜を形成する方法を提供する。
【解決手段】シリコンソースガスを備える第1のプロセスガスを該プロセスチャンバ内に流入させることによって、非晶質シリコン膜406が該基板上に形成される。シリコンソースガスを備える第1のプロセスガス混合物と、H及び不活性ガスを備える第1の希釈ガス混合物とを第1の温度で堆積チャンバ内に流入させることによって、多結晶シリコン膜408が該非晶質シリコン膜上に形成される。 (もっと読む)


【課題】
深さ方向の圧縮応力を印加して、NMOSトランジスタの性能を向上した半導体装置を提供する。
【解決手段】
CMOS型半導体装置用シリコン基板のNMOSトランジスタ領域、PMOSトランジスタ領域上方に多結晶シリコンのゲート電極を形成し、ゲート電極側壁上に第1サイドウォールスペーサを形成し、NMOSトランジスタ領域、PMOSトランジスタ領域に選択的にイオン注入を行ない、第1サイドウォールスペーサに整合した低抵抗ソース/ドレイン領域を形成する際、NMOSトランジスタ領域においてはゲート電極の上部をアモルファス化し、少なくともNMOSトランジスタ領域において第1サイドウォールスペーサを実質的に除去し、ゲート電極を覆ってキャップ膜を形成し、低抵抗ソース/ドレイン領域の活性化を行うと共にアモルファス化されたゲート電極の再結晶化を行う熱処理を行ない、キャップ膜を異方性エッチングして第2サイドウォールスペーサに加工する。 (もっと読む)


【課題】シリサイド膜を有するMISトランジスタを備えた半導体装置において、接合リークを悪化させることなくゲート電極(Pch領域、Nch領域及びPN接合部)上のシリサイド層の断線を抑制する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板101と、半導体基板101上に形成されたゲート絶縁膜103と、ゲート絶縁膜103上に形成され、上部に金属シリサイド層108a及び108bを有するゲート電極104と、半導体基板101のうちのゲート電極104の両側に形成され、ソース領域及びドレイン領域となる活性領域106a及び106bとを備え、ゲート電極104は、P型不純物が導入されたP型部分104aを有し、P型不純物よりも重い所定の不純物元素が、P型部分104aを含むゲート電極104に選択的に導入されている。 (もっと読む)


【課題】高濃度拡散層の上部にシリサイド膜を有する半導体装置において、リーク電流の発生を防止する。
【解決手段】第1のMOSトランジスタは、活性領域300xにおける第1のサイドウォールスペーサ305aの外側方下に形成された第1の高濃度拡散層306aと、第1の高濃度拡散層306aの上部に形成された第1のシリサイド膜311aとを備え、第2のMOSトランジスタは、活性領域300xにおける第2のサイドウォールスペーサ305bの外側方下に形成された第2の高濃度拡散層306bと、第2の高濃度拡散層306bの上部に形成された第2のシリサイド膜311bとを備え、第1のシリサイド膜311a及び第2のシリサイド膜311bを構成する結晶粒の結晶粒径は、第1のサイドウォールスペーサ305aと第2のサイドウォールスペーサ305b間の間隔以下である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、NiSiの潜り込み成長を抑え、オフリーク電流の増加を抑制できる半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の1実施形態は、シリコン基板1上に形成されるソース領域及びドレイン領域と、ソース領域とドレイン領域との間にゲート絶縁膜3を介して形成されるゲート領域とを備える半導体装置である。さらに、本発明の1実施形態は、少なくともソース領域及びドレイン領域上に成膜した所定の添加金属を含むニッケル膜10を、Ni2Si膜へと反応させる温度でアニールし、さらにNiSi膜へと反応させる温度でアニールして形成されたシリサイド膜22を備える。 (もっと読む)


【課題】導電型が異なるMISトランジスタにそれぞれ異なる応力を生じさせる半導体装置をより簡便に製造できるようにする。
【解決手段】半導体基板11のn型トランジスタ領域Aの上に、サイドウォール24a及びn型ゲート電極16を覆うように応力歪み生成膜27を形成する。その後、半導体基板11を加熱することにより、応力歪み生成膜27によりn型トランジスタ領域Aの活性領域11aに応力歪みを与える。続いて、n型トランジスタ領域Aにおいては応力歪み生成膜27をマスクとし、p型トランジスタ領域Bにおいてはp型ゲート電極17及びサイドウォール24bをマスクとして、活性領域11bの上部をエッチングすることにより、活性領域11bにおけるサイドウォール24bの外側方にリセス部14aを形成する。その後、形成されたリセス部14aに、シリコンゲルマニウムからなる半導体層28Aを形成する。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極と高誘電率ゲート絶縁膜の間に生じる反応を抑制でき、高集積化および高速化に適した素子構造を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】絶縁ゲート電界効果トランジスタを有する半導体装置であって、この絶縁ゲート電界効果トランジスタは、高誘電率膜を含むゲート絶縁膜と、第1の導電層およびこの第1の導電層より抵抗率の低い第2の導電層を含む積層構造をもつゲート電極を有し、第1の導電層は、前記高誘電率膜上に接して設けられ、密度5g/cm3以上の窒化チタンからなる半導体装置。 (もっと読む)


【課題】コストを低減した半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板100表面部にチャネル領域101を挟むように形成された拡散層102と、チャネル領域101上に形成されたゲート絶縁膜103を有し、N型MOSFETのゲート電極104は第1のニッケルシリサイド層104a及び第1のニッケルシリサイド層104a上に形成され第1のニッケルシリサイド層104aよりニッケル含有率が高い第2のニッケルシリサイド層104bからなり、P型MOSFETのゲート電極104は第2のニッケルシリサイド層104bよりニッケル含有率が高い第3のニッケルシリサイド層からなる。 (もっと読む)


【課題】CMOSがFUSIゲートを含む場合、異なるシリサイド相を有する第1および第2の制御電極が形成され、ゲート形成後の熱工程等により各ゲートの異なったシリサイド相中のNi等の金属はゲート電極間を拡散しない半導体装置を提供する。
【解決手段】第1の制御電極17の金属半導体化合物から、第2の制御電極18の金属半導体化合物に、金属が拡散するのを防止するブロック領域23を形成する。ブロック領域23は、第1および第2の制御電極17、18の間の境界面に形成され、金属半導体化合物がそれから形成される金属中での溶解度より、金属半導体化合物中での溶解度が低いドーパント元素を注入することにより形成する。これにより、金属拡散が防止され、第1および第2の制御電極17、18の金属半導体化合物の構成が、例えば更なるデバイスの処理中の熱工程中に、実質的に変化せずに保たれる。 (もっと読む)


【課題】サリサイドプロセスで金属シリサイド層を形成した半導体装置の性能を向上させる。
【解決手段】ゲート絶縁膜7、ゲート電極8a,8b、ソース・ドレイン用のn型半導体領域9b及びp型半導体領域10bを形成してから、半導体基板1上に金属膜及びバリア膜を形成し、第1の熱処理を行って金属膜とゲート電極8a,8b、n型半導体領域9bおよびp型半導体領域10bとを反応させることで、金属膜を構成する金属元素MのモノシリサイドMSiからなる金属シリサイド層41を形成する。その後、バリア膜および未反応の金属膜を除去してから、第2の熱処理を行い金属シリサイド層41を安定化させる。これ以降、半導体基板1の温度が第2の熱処理の熱処理温度よりも高温となるような処理は行わない。第2の熱処理の熱処理温度は、金属元素MのダイシリサイドMSiの格子サイズと半導体基板1の格子サイズが一致する温度よりも低くする。 (もっと読む)


【課題】MOS構造の半導体装置において、ゲート電極をイオン注入のチャネリングに対して強い構造とする。
【解決手段】半導体基板上でゲート絶縁膜の上に半導体材料を堆積してゲート電極を形成する。このゲート電極の表面または内部に非晶質層を形成する。その後、ゲートサイドウォールを形成し、ゲート電極およびサイドウォールをマスクとして半導体基板に不純物をイオン注入し、ソース/ドレインを形成する。非晶質層としては、窒素を1×1020〜1×1022/cm個含む層を形成する。これを、熱処理に対する不純物析出抑制層とし、イオン注入に対するチャネリング防止層とする。 (もっと読む)


【課題】nチャネル型電界効果トランジスタとpチャネル型電界効果トランジスタを有する半導体装置において、nチャネル型電界効果トランジスタ、pチャネル型電界効果トランジスタ共にドレイン電流特性に優れた半導体装置を実現する。
【解決手段】nチャネル型電界効果トランジスタ10と、pチャネル型電界効果トランジスタ30とを有する半導体装置において、nチャネル型電界効果トランジスタ10のゲート電極15を覆う応力制御膜19には、膜応力が引張応力側の膜を用いる。pチャネル型電界効果トランジスタ30のゲート電極35を覆う応力制御膜39には、膜応力が、nチャネル型トランジスタ10の応力制御膜19より、圧縮応力側の膜を用いることにより、nチャネル型、pチャネル型トランジスタの両方のドレイン電流の向上が期待できる。このため、全体としての特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ウエハ割れを低減しつつ、FLA処理することが可能な半導体製造システムを提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、半導体基板1上に、キャップ膜14を形成し、少なくとも前記半導体基板1の端部の上面1g上、ベベル面1c、1d上および側面1e上のキャップ膜14を選択的に除去し、少なくとも半導体基板1の端部の上面1g、ベベル面1c、1dおよび側面1eに形成された素子形成膜1bを選択的に除去し、素子形成膜1bを除去した後、0.1m秒〜100m秒のパルス幅の光を半導体基板1に照射することにより、半導体基板1を加熱処理することを含み、キャップ膜14は、光のピーク波長に対する反射率が半導体基板1よりも低い。 (もっと読む)


【課題】導電膜と金属膜の積層構造のゲート電極膜を形成する時、界面の粗度を均一にすることにより、比抵抗を減少させる半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板100上にゲート絶縁膜102、導電膜104及び金属膜106を形成する段階、導電膜及び金属膜の界面105にイオン注入領域を形成するためにイオン注入工程を行う段階、イオン注入された半導体基板にフラッシュ熱処理工程を行う段階及び金属膜、導電膜及びゲート絶縁膜をパターニングする段階を含む半導体素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】素子特性のばらつきが抑制されたMOS型素子を含む半導体装置を提供すること。
【解決手段】基板の半導体領域に埋め込まれた素子分離絶縁膜と、前記素子分離絶縁膜によって素子分離され、上部が前記素子分離絶縁膜の表面よりも上に突出し、前記半導体領域の半導体層と、この半導体層にソース・ドレイン領域、ゲート絶縁膜およびゲート電極が形成され、かつ、前記ゲート電極がチャネル幅方向に平行な面の断面において前記素子分離絶縁膜上に形成されてなるMOS型素子とを具備してなり、前記ゲート電極下の前記半導体層の上面位置が、前記ゲート電極下の前記素子分離絶縁膜の上面位置よりも、20nm以上高いことを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 80