説明

Fターム[5F140CD10]の内容

Fターム[5F140CD10]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】歩留まりを向上可能な半導体装置の製造方法および半導体装置を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、半導体装置の製造方法が提供される。半導体装置の製造方法は、半導体基板上に形成される検査用トランジスタおよび製品用トランジスタのソースおよびドレインを活性化させるアニール処理を行うアニール工程と、アニール工程後における検査用トランジスタのゲート、ソースおよびドレインをシリサイド化させる検査用サリサイド工程と、検査用サリサイド工程後における検査用トランジスタの特性を測定する測定工程と、測定工程によって測定された特性と所望の特性との差分とに基づいて製品用トランジスタの特性を所望の特性へ近付ける特性調整アニール処理を行う特性調整アニール工程と、特性調整アニール工程後における製品用トランジスタのゲート、ソースおよびドレインをシリサイド化させる本サリサイド工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】第1のトランジスタと第2のトランジスタが、ぞれぞれのドレイン領域とソース領域を共有して同一の半導体基板上に形成される構成の半導体装置の製造において、それぞれのトランジスタのソース領域およびドレイン領域の直下に埋め込み絶縁膜を効率的に形成できる製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板上にそれぞれのトランジスタのソース領域およびドレイン領域に対応してトレンチを形成し、前記トレンチをSiGe混晶層と半導体層を順次形成することにより充填し、さらに第1のトランジスタのソース領域および第2のトランジスタのドレイン領域直下のSiGe混晶層を、素子分離溝を介して選択エッチングにより除去し、第1のトランジスタのドレイン領域および第2のトランジスタのソース領域として共有される拡散領域直下のSiGe混晶層を、前記拡散領域に形成した孔を介して選択エッチングし、除去する。 (もっと読む)


【課題】n型FET及びp型FET(電界効果トランジスター)のうち、一方のFETの電流駆動能力の低下を抑制し、他方のFETの電流駆動能力の向上を図る。
【解決手段】n型FET及びp型FETを覆うように、第1の膜を形成する工程と、その後、p型(n型)FET上の前記第1の膜に対して、イオン注入法によって選択的に不純物を打ち込む工程とを有し、n型(p型)FETのチャネル形成領域には、n型(p型)FET上の前記第1の膜によって、主として、n型(p型)FETのゲート電極のゲート長方向に引張(圧縮)応力が発生しており、不純物を打ち込む工程によって、前記p型(n型)FETのチャネル形成領域に発生する引張(圧縮)応力は、n型(p型)FETのチャネル形成領域に発生する引張(圧縮)応力よりも小さくなっている。 (もっと読む)


【課題】強い圧縮応力を有するシリコン窒化膜を用いたpMISFETを有する半導体装置及びその製造方法において、歩留まりが高く且つスイッチングスピードが高い半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ボックスマーク102内においてシリコン基板1を覆うようにシリコン酸化膜14を形成する。次に、基板上の半導体領域にシリサイド化反応によりニッケルシリサイド8を形成する。その後、強い圧縮応力を有するシリコン窒化膜9をpMISFET101及びボックスマーク102を覆うように形成する。その上に層間絶縁膜11を形成した後レジストをパターニングしてコンタクトホール13を形成する。この際、重ね合わせ精度が所定の規格を満たすまで、レジストを一旦除去し再度レジスト12bを形成する。 (もっと読む)


【課題】電力用半導体装置において十分な基板強度を確保しつつ低オン抵抗且つ高耐圧でスイッチング速度を向上できるようにする。
【解決手段】P型の半導体基板1に形成されたN型のリサーフ領域2と、半導体基板1の上部にリサーフ領域2と隣接したP型のベース領域3と、ベース領域3にリサーフ領域2と離隔したN型のエミッタ/ソース領域8と、ベース領域3にエミッタ/ソース領域8と隣接したP型のベース接続領域10と、エミッタ/ソース領域8の上からベース領域3の上及びリサーフ領域2の上に形成されたゲート絶縁膜6並びにゲート電極7と、リサーフ領域2にベース領域3と離隔したP型のコレクタ領域4とを有している。半導体基板1は、その抵抗値が半導体基板1に添加された不純物濃度で決まる抵抗値の2倍以上となるように結晶欠陥が導入されている。 (もっと読む)


【課題】工程数の増加や前後のプロセスへの影響を抑えて、n型MOS−FET、p型MOS−FETのそれぞれに適する応力を付与することが可能な半導体装置とその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板wと、半導体基板wに形成されたソース領域12aおよびドレイン領域13aと、半導体基板w上のソース領域12a、ドレイン領域13a間に形成されたゲート電極16と、半導体基板wおよびゲート電極16上に形成された層間膜18と、層間膜18に埋め込み形成され、引張または圧縮応力を有する金属または金属化合物を含む膜22a、22bを有し、半導体基板wおよびゲート電極16と離間するように形成されたダミーフローティングパターン22を備える。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜を厚くしなくてもソース配線の外にドレイン配線を引き出せ、かつ、LOCOS酸化膜や層間絶縁膜などの絶縁膜の絶縁破壊を防止できるようにする。
【解決手段】素子部8から配線引出し部9に延設されるようにn-型ドリフト層4の裏面に裏面電極19を備え、この裏面電極19とソース配線18との間に電流が流れるような構造、つまりn-型ドリフト層4の表裏を貫通して縦方向に電流を流す構造にする。そして、裏面電極19を配線引出し部9まで延設し、n+型コンタクト領域21、配線引出し部9のn-型ドリフト層4、nウェル領域20およびn+型コンタクト領域21を通じてドレイン配線23と接続する。すなわち、裏面電極19を通じて電流が流れるようにすることにより、ドレイン配線23を素子部8の外に引き出した構造とする。 (もっと読む)


【課題】メタルCMP本来の平坦化効果を維持しつつ、マスクずれが発生してもトランジスタ特性の不均一性を可能な限り抑制し得るような、メタルダミーパターンの構造を提案する。
【解決手段】ゲート電極1の上方に形成されたメタルダミーパターン6は、ゲート長方向D1に延びており、かつ、その両端がゲート電極1の領域から突き出している。配線のマスクずれの発生により、メタルダミーパターン6の位置が設計時からずれた場合であっても、ゲート電極1の領域内において、ゲート電極1の中心GCから見たメタルダミーパターン6の形状は、左右対称性が保たれる。 (もっと読む)


【課題】ゲートオーバーラップ容量を少なくすることができる半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】半導体基板1上に形成された柱状体3と、前記柱状体3の先端側3bに形成された先端側不純物拡散領域5と、前記柱状体3の基端側3aに形成された基端側不純物拡散領域4と、前記柱状体3の外周面3cに形成されたゲート絶縁膜7と、前記先端側不純物拡散領域5を覆うように外周面3cに形成された先端側絶縁層10と、前記基端側不純物拡散領域4を覆うように外周面3cに形成された基端側絶縁層9と、前記先端側絶縁層10および前記基端側絶縁層9の間に配置されたゲート電極8と、を具備することを特徴とする半導体装置21を用いることにより、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】半導体基板に形成された拡散層および拡散層間分離絶縁膜の一部がリセスされた溝ゲート構造を有する半導体装置において、拡散層間分離絶縁膜の埋設性とチャネル抵抗の低減を両立する。
【解決手段】溝ゲート構造となる溝内において、拡散層間分離絶縁膜を拡散層に対して選択的にウェットエッチングして拡散層が突出部した構造を形成し、さらに突出した拡散層を選択エピタキシャル成長させることで拡散層の突出部に庇状の構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】極めて簡易に動作領域に負荷される応力を制御して、その移動度、さらには特性を制御しうる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板の上方であって、その動作領域を被覆するようにして、前記動作領域に対して引張応力を作用させるための引張応力層を形成し、さらに、前記半導体基板の上方であって、前記引張応力層の上方または下方に前記動作領域を被覆するようにして、前記動作領域に対して圧縮応力を作用させるための圧縮応力層を形成する。次いで、前記圧縮応力層及び前記引張応力層の少なくとも一方に隣接するようにして金属層を形成するとともに、加熱処理を施して、前記金属層中の金属元素を前記圧縮応力層及び前記引張応力層の少なくとも一方内に拡散させて、前記層内に独立して内在する金属領域を形成する。 (もっと読む)


【課題】最も外側の溝部の下端部の外側部分近傍に電界集中が発生するのを抑制することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】このパワーMOSFET(半導体装置)100は、ドレイン領域2と、ドレインドリフト領域3と、ドレイン領域2の引き出し部15と、ドレインドリフト領域3上に形成されたベース領域9と、ベース領域9上に形成されたソース領域10と、ソース領域10およびベース領域9と一方側面61aが隣接するように形成された溝部6a内に、ゲート絶縁膜7を介して形成されたゲート電極8と、溝部6aと引き出し部15との間において、溝部6aの他方側面62aと隣接するように形成されるとともに、溝部6aの下端部63aよりも下方に延びるように形成された不純物領域11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜をドライエッチングしてコンタクトホールを形成する際に、高耐圧トランジスタのゲート絶縁膜が受けるダメージを低減できるようにした半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板1上にHVトランジスタ10のゲート電極13と、LVトランジスタ20のゲート電極23と、ダミーゲート電極53とを同時に形成する工程と、シリコン基板1上に層間絶縁膜30を形成する工程と、層間絶縁膜30を部分的にドライエッチングして、ゲート電極13、23、ダミーゲート電極53上にそれぞれコンタクトホール31、33、34を形成する工程と、を含み、コンタクトホール31、33、34を形成する工程では、コンタクトホール31の底面からゲート電極13の表面が露出すると同時に、又はそれよりも前に、コンタクトホール34の底面からダミーゲート電極53の表面が露出するように層間絶縁膜30をエッチングする。 (もっと読む)


【課題】所望の深さを有し幅の狭い凹部を半導体基板に安定して形成することが可能な製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、半導体基板10の一部に酸素イオン注入を行うことで第1酸素含有領域24を形成する工程と、半導体基板10に熱処理を行い、第1酸素含有領域24に含まれる酸素を用いて第1酸素含有領域24を酸化させることで、第1酸素含有領域24を第1酸化領域26とする工程と、第1酸化領域26を除去することで半導体基板10に凹部16を形成する工程と、を有する半導体装置の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ソフトエラー耐性の高いMOSトランジスタを提供する。
【解決手段】埋め込み絶縁膜からなるSTI2により素子分離されたトランジスタ10、20形成領域のソース・ドレイン領域4、5の直下に、ソース・ドレイン領域4、5と同一導電型の不純物領域からなるバリア層7を設ける。このバリア層7は、STI2より浅い位置に、周辺が埋め込み絶縁膜2の側面に接するように設けられる。トランジスタ10、20形成領域の周囲及び底面がSTI2及びバリア層7により囲まれるから、α線入射時のトランジスタ10、20形成領域の電圧変動が、隣接する素子へ及ぼす影響が抑制される。また、バリア層7上面が正孔又は電子の障壁となり、不純物領域7以深に生成した正孔又は電子を透過しないので、α線入射時のノイズが小さい。 (もっと読む)


【課題】STI法を用いて形成した素子分離領域の幅が狭く、かつ溝ゲート構造を有する半導体デバイスを製造するにあたり、絶縁体中に存在するボイドによるゲート電極間のショートを防止できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板をパターニングして素子分離用溝を形成する工程と、素子分離用溝に絶縁体を埋め込んで素子分離領域を形成する工程と、CMP法により表面を平坦化して、フィールド形成用絶縁膜を露出させる工程と、絶縁体の上部を除去する工程と、フィールド形成用絶縁膜を除去する工程と、素子分離領域が形成された半導体基板をパターニングして、ゲート電極を形成する領域にゲート溝を形成する工程と、絶縁体の内部に存在しているボイドの上部を開口させる工程と、ゲート溝内にゲート電極を形成する工程とを有する方法で半導体装置を製造する。 (もっと読む)


【課題】レーザーネーミングによるウエハへのダメージを軽減できる技術を提供する。
【解決手段】基板の主面(エピタキシャル層2の表面)にレーザー照射により記号を描画(マーキング)するに当たり、その記号は微小なドットDTの集合体から形成し、突出部DTT以外のエピタキシャル層2の表面から窪み部DTKの最深部までで規定されるドットDTの深さは、記号を光学的に読み取ることができる範囲内でできるだけ浅く、すなわち0.5μm〜1.5μm程度となるように形成する。 (もっと読む)


【課題】素子分離膜が半導体基板に埋め込まれた構造である場合、素子分離膜を形成した後の酸化シリコン膜のエッチング工程において、素子分離膜の表面がエッチングされることを抑制できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置の製造方法は、半導体基板1に溝1aを形成し、該溝1aに酸化シリコン膜からなる素子分離膜2を埋め込む工程と、素子分離膜2上に窒化シリコン膜12を形成する工程と、素子分離膜2及び窒化シリコン膜12を熱処理することにより、素子分離膜2の表面に酸化窒化シリコン膜2bを形成する工程と、窒化シリコン膜12を除去する工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】電界効果型トランジスタのドレイン端部の電界集中を抑制する。
【解決手段】ゲート電極5両側の半導体基板3内に比較的低不純物濃度のLDD領域7a,7bを形成し、一方のLDD領域7b上には、ゲート電極5のサイドウォール6と離間してシリサイドブロック膜9を形成する。そして、そのシリサイドブロック膜9の素子分離領域2側の半導体基板3内、およびLDD領域7a側の半導体基板3内に、比較的高不純物濃度のソース領域8aおよびドレイン領域8bをそれぞれ形成する。サイドウォール6とシリサイドブロック膜9との間の領域にドレイン領域8bのような高不純物濃度の領域を形成せず、それにより、LDD領域7b端部の電界集中を抑制する。さらに、その領域の表面にシリサイド層10cを形成し、低抵抗化を図る。 (もっと読む)


【課題】パワーデバイスなどへの適用に適したIII族窒化物半導体素子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】この電界効果トランジスタにおける窒化物半導体積層構造部5には、n型GaN層6、p型GaN層7およびn型GaN層8に跨る壁面16を側面とするメサ状積層部15が形成されている。メサ状積層部15の壁面16には、ゲート絶縁膜9が形成され、このゲート絶縁膜9上にはゲート電極10が形成されている。また、n型GaN層6(引き出し部19)にはドレイン電極12が形成され、n型GaN層8の上面にはソース電極11が形成されている。そして、メサ状積層部15は、窒化物半導体積層構造部5に形成された高転位領域18および低転位領域17のうち、低転位領域17に形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 48