説明

Fターム[5F173AA48]の内容

Fターム[5F173AA48]に分類される特許

61 - 80 / 231


【課題】 1つの素子で異なる複数の波長のレーザ光を出射可能な半導体レーザ素子であって、光出射端面における複数の波長のレーザ光に対する反射率が所定値となるように、自由度が高い状態で調整された半導体レーザ素子を提供する。
【解決手段】 半導体レーザ素子本体3には、異なる複数の波長のそれぞれに対応した複数の導波路1,2が形成されている。そして、半導体レーザ素子本体3の光出射端面3aに形成される端面コート膜4は、光出射端面3aから出射される複数の波長のレーザ光に対して所定の反射率を有するように、複数の導波路1,2のそれぞれに対応して、膜厚、膜質、積層数が異なるように形成されている。 (もっと読む)


【目的】マルチ縦モードのレーザ光を出射することができる,新しい構造を持つ半導体レーザを提供する。
【構成】半導体基板11上の光軸方向に,発光領域10Aと反射領域10Bとが直列に形成されている。発光領域10Aには前記光軸方向に延びる活性層13aが形成されている。他方,反射領域10Bには,活性層13の延長上に,前記活性層13と同一材料からなる複数のブロック体13Aが互いに離間して周期的に形成されている。複数のブロック体13Aは,その周囲が前記ブロック体13Aの屈折率よりも低い屈折率を持つ上部クラッド層14,下部クラッド層12等によって取巻かれている。 (もっと読む)


【課題】各導波路を経由して出射するレーザ光の波長を自在に設定できる複数本の導波路を有する半導体レーザ素子を提供する。
【解決手段】半導体レーザ素子は、(0001)面を基板面とするn型GaN基板上にステップ状構造を備えると共に、nを含む2種類のIII族元素及びNを含むV族元素を含む活性層を有するAlGaInN系の化合物半導体層からなる半導体積層体を備えている。複数本の導波路が、段差からの距離が互いに異なるようにステップ状構造の高領域に設けられている。ステップ状構造の高領域における活性層中のIn濃度は、段差に近い程高く、段差から離隔する程低くなる。活性層中のIn濃度が高い程、活性層のバンドギャップエネルギーが小さくなり、従って発振波長が長くなる。同一の基板面内で発振波長を変えた複数の導波路を有する半導体レーザ素子、例えばAlGaInN系の半導体レーザ素子を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】活性層から垂直方向へしみ出す光の吸収を容易に低減するとともに、信頼性の高い半導体レーザ素子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明における半導体レーザチップ1は、活性層を含む発光層6の上方と下方に備えられるとともに活性層よりも屈折率の低いn型クラッド層5と、p型第1クラッド層7及びp型第2クラッド層11と、を備える。そして、n型クラッド層5の下面にn型吸収低減層4が備えられるとともに、p型第2クラッド層11の上面にp型吸収低減層12が備えられる。n型吸収低減層4はn型クラッド層5よりもAl組成比が大きく、p型吸収低減層12はp型第2クラッド層11よりもAl組成比が大きい。 (もっと読む)


【課題】注入電流が増大しても電流狭窄機能が急激に失われることない埋め込み構造を具備した光半導体装置を提供すること。
【解決手段】 n型の半導体基板と、断面が凸状の半導体積層構造が前記半導体基板上に延在したメサ構造と、p型の第1の半導体材料で形成され且つ前記半導体基板の上に積層された埋め込み層とn型の前記第1の半導体材料で形成され且つ前記埋め込み層の上に積層された電流狭窄層とを有し且つ前記メサ構造の両側面を覆うpn埋め込み構造と、伝導帯の下端のエネルギーが前記第1の半導体材料より高いp型の第2の半導体材料で形成され且つ前記メサ構造及び前記pn埋め込み構造の上に積層された第1の電子障壁層と、p型の半導体材料で形成され且つ前記第1の電子障壁層の上に積層されたクラッド層を具備した光半導体装置。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2の光半導体装置が混在する集積化光半導体装置において、夫々の光半導体装置を形成する光導波路層の中心軸を一致させた状態で、第1及び第2の光半導体装置を異なった構造の埋め込み層で埋め込むこと。
【解決手段】直線状の第1のマスクを、第1及び第2の半導体積層構造双方に亘って形成する工程と、前記第1及び第2の半導体積層構造をエッチングして、前記第1のマスクによって保護された領域に、前記第1及び第2の光導波路層を形成する工程と、前記第1のマスクを残存させたままの状態で、前記第2の光導波路層を覆う第2のマスクを形成する工程と、露出する前記第1の光導波路層の両側面に、第1の埋め込み層を成長する工程と、前記第1のマスクを残存させたまま、前記第2のマスクを除去する工程と、露出する前記第2の光導波路層の両側面に前記第2の埋め込み層を形成する工程を具備すること。 (もっと読む)


【課題】0.90μm以上かつ1.15μm以下の中心波長帯の低コヒーレンス光を射出する半導体発光素子において、選択成長用マスクを除去せずに、広帯域な量子井戸層の形成と結晶品質の高い上部クラッド層の形成とを両立する。
【解決手段】0.90μm以上かつ1.15μm以下の中心波長帯の低コヒーレンス光を射出し、かつGaAs基板11およびInGaAs量子井戸層15を有する半導体発光素子1において、選択成長を用いInGaAs量子井戸層15の形成を600℃以下の成長温度下で行い、選択成長用マスクを除去せずにInGaP上部クラッド層17の形成を600℃以上の成長温度下で行う。 (もっと読む)


【課題】環境温度が85℃程度の高温であっても、温度制御なしで100mWより大きな光出力を得ることが可能な半導体発光素子およびそれを用いた光ファイバ増幅器を提供する。
【解決手段】InPからなる半導体基板11と、半導体基板11上に形成され、井戸層14aと障壁層14bが交互に積層されたInGaAsPからなる活性層14と、活性層14の終端部であって、半導体基板11を劈開することによって形成された前端面22aおよび後端面22bとを備え、障壁層14bが0.5%以下の引張歪を有し、井戸層14aの層数が5層以下である。 (もっと読む)


【課題】容易に製造することができる窓構造を備えた半導体レーザチップを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明における半導体レーザチップ1は、共振器端面近傍に形成される不純物拡散領域16と、共振器端面の表面に形成されるとともに共振器端面からレーザチップ1の内側に延在する端面保護膜14、15と、を備える。端面保護膜は、不純物活性領域が広がる部分以上内側に延在するように形成される。これにより、不純物拡散領域16の上方に電流ブロック層10を積層する必要がなくなり、容易に製造することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】光出力が低下することを防止しつつ、活性層の放熱性を高めることが可能な半導体レーザを提供する。
【解決手段】発光領域16が設けられた領域Aの真上に、コンタクト層19の屈折率より低い屈折率を有するSiO2層からなる低屈折率層21が設けられている。このため、低屈折率層21が発光領域16から発生した光を閉じ込める役割を果たすこととなり、コンタクト層19は発光領域16から発生した光の吸収層として働きにくくなる。したがって、コンタクト層19により光出力のロスが発生することを低減でき、光出力が低下することを防止できる。また、コンタクト層19が光の吸収層として働きにくいことから、第2導電型クラッド層17の厚みを薄くすることが可能となる。したがって、発光領域16から発生した熱に対する放熱性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】発光部を形成するための基部の設計自由度を高くすることができ、高発光効率、高集積化を達成し得る半導体発光素子を提供する。
【解決手段】半導体発光素子は、基板10の{100}面である主面に形成された凸部1上を覆う下地層12、下地層12の頂面上に形成された発光部20、並びに、基板10の主面の他の部分の上方に形成され、発光部20を構成する活性層23の側面を少なくとも覆う電流ブロック層40を具備しており、下地層12は、凸部11を構成する第1のIII−V族化合物半導体材料とは異なる第2のIII−V族化合物半導体材料から成り、凸部11を覆う下地層12の部分を基板10の<110>方向に垂直な仮想平面で切断したときの下地層表面の断面形状は台形の一部を構成し、該台形の2つの斜辺に相当する下地層の斜面は{111}B面であり、台形の上辺に相当する下地層の頂面は{100}面である。 (もっと読む)


【課題】光の閉じ込めが不安定になるのを抑制しながら、放熱性(温度特性)を向上させることが可能な半導体レーザ素子の製造方法を提供する。
【解決手段】この半導体レーザ素子10の製造方法は、電流ブロック層125およびリッジ部127の上側を覆うように、リッジ部127上に凸部126eを有するキャップ層126を形成する工程と、凸部126eの上面126b上に配置される部分15aの厚みが凸部126e以外の上面126d上に配置される部分15bの厚みよりも小さくなるように、キャップ層126上にマスク層15を形成する工程と、マスク層15の部分15bを途中の深さまで除去するとともに、マスク層15の部分15aを除去して凸部126eの上面126bを露出させる工程と、マスク層15の部分15bをマスクとして、キャップ層126の領域126aを所定の厚みだけ除去する工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】動作電流が低く、高温出力時においても安定して発振する半導体レーザを提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上に設けられたn型クラッド層12と、n型クラッド層12上に設けられた活性層13と、活性層13上に設けられたAlを含有する化合物であり、電流通路となるストライプ状のリッジ構造を有するp型クラッド層14と、リッジ構造の上面を除くp型クラッド層14の表面に設けられたAlを含有する化合物であり、Alの組成比がp型クラッド層14のAlの組成比以下である電流ブロック層16と、電流ブロック層16上に設けられ、レーザ発振波長に対して光を吸収する光吸収層17とを備える。 (もっと読む)


【課題】隣接した半導体レーザ素子間の電気的干渉又は熱的干渉を低減した信頼性の高い半導体レーザアレイ素子を提供する。
【解決手段】少なくとも、n型半導体基板1上に形成されたn型クラッド層2と、前記n型クラッド層2の上に量子井戸構造からなる活性層3と、前記活性層3の上にリッジ部16と当該リッジ部16の両側にストライプ溝部15とを有するp型クラッド層4a、4bとを積層して構成された半導体レーザアレイ素子であって、前記ストライプ溝部15より下方に存在する前記p型クラッド層4a内にn型半導体領域7を有し、前記n型半導体領域7の積層方向の厚さは、前記ストライプ溝部15より下方に存在する前記p型クラッド層4aの積層方向の厚さの50%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 障壁層のp型不純物がドーピングされた量子ドットからなる半導体光素子の発光効率を向上させることである。
【解決手段】 量子ドット4と障壁層13からなる活性層を備え、前記障壁層のうち前記量子ドットの側面方向に位置し、同一面内に配置された前記量子ドットの間を埋める第1の領域80には、p型の不純物がドーピングされ、前記障壁層のうち前記量子ドットの上及び下の何れか一方又は双方に位置する第2の領域10には、不純物がドーピングされていない半導体光素子において、前記第1の領域80を構成する第1の半導体のバンドギャップが、前記第2の領域10を含み前記第1の領域を覆う第3の領域13を構成する第2の半導体のバンドギャップより大きいこと。 (もっと読む)


【課題】AlGaInAs系利得結合型分布帰還型半導体レーザにおいて、利得回折格子からの電子の漏れをなくして、閾値が低く且つ変調帯域の広い利得結合DFBレーザを提供すること。
【解決手段】 AlGaInAsからなる単数又は複数の半導体層によって構成された活性層を、光の伝播方向に対して周期的にエッチングしてなる利得回折格子10を具備する利得結合型分布帰還型半導体レーザ装置42において、前記利得回折格子10が、 前記半導体層を構成するAlGaInAsのバンドギャップ波長よりも、バンドギャップ波長が短波長のAlGaInAs又はInAlAsからなる埋め込み層44によって、埋め込まれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】埋め込み型半導体レーザにおいて、高温、高光出力条件下で連続通電した場合における発振しきい値電流の上昇や外部微分量子効率の低下を防いで、信頼性を向上させる。
【解決手段】光半導体装置は、n型クラッド層11、活性層12及びp型クラッド層13a、13bからなる光導波路構造と、p型ブロック層15及びn型ブロック層16からなる電流狭窄構造と、を備え、p型クラッド層13a、13bに含まれる水素濃度がp型ブロック層15に含まれる水素濃度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】高出力で且つ低コストなモノリシック型の二波長又はそれ以上の多波長レーザ装置レーザ装置を実現できるようにする。
【解決手段】半導体レーザ装置は、第1の半導体レーザ素子12及び第2の半導体レーザ素子13を備えている。第1の半導体レーザ素子12は、端面の近傍に形成された第1の不純物を含む領域である第1の端面窓構造41を有し、第2の半導体レーザ素子は、端面の近傍に形成された第2の不純物を含む領域である第2の端面窓構造42を有し、第1の活性層23の下端から第1の端面窓構造41の下端までの距離は、第2の活性層33の下端から第2の端面窓構造42の下端までの距離よりも短い。 (もっと読む)


【課題】発光部の積層構造の頂面に電流ブロック層と同じ積層構造を有する堆積層が存在しない半導体発光素子(例えばSDHレーザ)を提供する。
【解決手段】半導体発光素子は、活性層を備えた発光部、発光部の側面に接して設けられた電流ブロック層、並びに、電流ブロック層及び発光部上に形成された埋込層を具備し、活性層の平面形状は、中央部の幅が両端部の幅よりも狭い帯状の形状を有し、電流ブロック層は、第1導電型を有する第3化合物半導体層、及び、第2導電型を有する第4化合物半導体層から構成され、第2導電型を有する埋込層は、第1埋込層及び第2埋込層が順次積層され、第2埋込層を第2導電型とするための不純物は、第2埋込層における不純物の置換サイトが、第3化合物半導体層を第1導電型とするための第3化合物半導体層における不純物の置換サイトと競合しない不純物から成る。 (もっと読む)


【課題】発光部を形成するための下地層(基部)の設計自由度を高くすることができ、しかも、高い発光効率を得ることができる半導体発光素子を提供する。
【解決手段】半導体発光素子は、基板10の{100}面である主面上に形成された下地層11、下地層11の頂面上に形成された発光部20、並びに、下地層11が形成されていない基板10の主面の部分の上方に形成され、発光部20を構成する活性層23の露出した側面を少なくとも覆う電流ブロック層40を具備しており、下地層11は、III−V族化合物半導体から成り、基板10の主面上にエピタキシャル成長法にて形成されており、基板10の<110>方向と平行に延び、基板10の該<110>方向に垂直な仮想平面で切断したときの断面形状が台形であり、該台形の2つの斜辺に相当する斜面が{111}B面であり、台形の上辺に相当する頂面が{100}面である。 (もっと読む)


61 - 80 / 231