説明

Fターム[5G019LL05]の内容

Fターム[5G019LL05]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】装置全体を小型化し、漏光および操作ノブへの押圧力の解除時に発生する音を低減する。
【解決手段】スイッチ素子2a,2bと操作ノブ5a,5bと光源1a,1bとを有するスイッチ操作装置100において、アウターパネル6の壁部611の表面611bより操作ノブ5a,5bのフランジ部56a,56bの端面56a4,56b4を外側に配置し、アウターパネル6の壁部612の表面612aより操作ノブ5a,5bのフランジ部57a,57bの端面57a1,57b1を外側に配置し、アウターパネル6の壁部614の表面614cより操作ノブ5aのフランジ部59aの端面59a1を外側に配置し、操作ノブ5bの壁部55bの表面55b1より操作ノブ5aのフランジ部58aの端面58a1をアウターパネル6の壁部613の側に配置し、操作ノブ5aの回転軸56a1からストッパー部56a2までの距離を回転軸56a1からフランジ部57aまでの距離より小さくした。 (もっと読む)


【課題】複数の移動体の移動状態や回転状態に応じてスイッチを動作させる場合に、スイッチ作動装置の数の増加を抑制しつつ、移動体の移動又は回転の量のばらつきやスイッチと直接接触する部材の位置や形状のばらつきがあってもスイッチへの過剰な負荷を防いで安定したスイッチ動作を得る。
【解決手段】第1の移動体としての左カバー41を動かすと、レバー部材57を支持する揺動ブラケット55が、レバー部材57とともに、スイッチ作動装置50の本体に設けられた軸51cを中心として揺動する。また、第2の移動体としての前カバー42を動かすと、揺動ブラケット55の揺動する部分に設けられた支軸55bを支点としてレバー部材57が揺動する。これらの揺動がともにあった場合に、レバー部材57の一方の端部にあるスイッチ作動部としての押圧部57bがマイクロスイッチ52を動作させる。 (もっと読む)


【課題】 機場の現場雰囲気等に左右されずに精度の高い検知が可能なフィルタープレスにおけるろ布の位置検出装置を提供する。
【解決手段】 並列するろ板5に沿って配設したサポートガイド25に感圧スイッチ26を付設し、ろ板5上部に検知レバー27の基端部を着脱自在に枢着し、検知レバー27に連結した昇降杆29をろ布7の上部ろ布芯金11の昇降に連動させて揺動自在とし、ろ布7が下降したときに検知レバー27で感圧スイッチ26を押圧するもので、機場の現場雰囲気(処理液・蒸気・ガス・粉塵等)による酸化や付着物の影響を受けることなく、常時安定した高精度の検知が行える。 (もっと読む)


【課題】歩留まりの向上を図ることのできる構造のスイッチの取付枠及びその製造方法、並びにこの取付枠を備えたスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチの取付枠2は、スイッチ本体を保持する2つの第1取付体21と、スイッチボックスに取り付けられる2つの第2取付体22とを有する。そして、第1取付体21及び第2取付体22には、それぞれ接合部21d,22dが設けられている。第1取付体21の接合部21dと第2取付体22の接合部22dを互いに接合することにより、取付枠2は形成されている。 (もっと読む)


【課題】よりスムーズに回動操作可能な回転型操作装置を提供する。
【解決手段】回転型操作装置は、操作ノブ12と、当該操作パネル100に固着された支持ユニット14、操作ノブ12に連結されたロータリーエンコーダ60を含む電子部品ユニット16を備えている。操作ノブ12と、支持ユニット14との間には、操作ノブ12の支持ユニット14に対する偏差を吸収するガイド片34が介在する。また、ロータリーエンコーダ60と支持ユニット14の間には、偏差に起因する負荷を軽減する方向へのエンコーダ60の移動を許容する弾性筒体82が介在する。 (もっと読む)


【課題】誤動作を防止できる回転電子機器の操作つまみを提供する。
【解決手段】電子機器のケース2に設けられた貫通穴2aの奥に回転軸の先端が配置される回転電子機器3の操作つまみ4であって、前記回転軸の先端に非円形の凹部または凸部を設け、操作つまみ4に一体に形成された軸の先端に前記凹部または凸部と嵌合する凸部または凹部を設け、前記操作つまみ4を前記回転電子機器3の回転軸に挿脱可能とした。前記回転軸の先端に設けられた凹部または凸部の形状は、正六角形とした。 (もっと読む)


【課題】2段スイッチであることをユーザに容易に認識させることができる操作釦を得る。
【解決手段】ユーザが押圧力を第2の押圧面241aに加えると、第2の押圧面241aが第1の押圧面221aと略面一となるように第2の押圧釦240aが押し下げられる。第2の押圧面241aの裏面243aから突出する第2の突出部245aは、第2のプッシュスイッチ274を押圧する。これによりカメラは測光動作等の撮影動作に必要な準備を行う。その後、ユーザは第1の押圧面221aに力を加える。このとき、第1の押圧釦220aの孔部222a側に近い端部は移動規制部材260aと係合しているため、その端部を支点として第1の押圧釦220aは揺動する。そして第1の突出部225aは第1のプッシュスイッチ272を押圧する。押圧された第1のプッシュスイッチ272はDSPに信号を送信し、DSPにより制御されたカメラ100が撮影動作を行う。 (もっと読む)


【課題】コスト増大させることなく、多くの機種に対応でき、エンドレスのロータリスイッチ等にも適用できる回転つまみのストッパー構造を提供する。
【解決手段】回転電子部品2の回転軸2bに嵌着された回転つまみ3の回動範囲を規制するストッパー構造において、前記回転つまみ3の下面に下方に延びる突起3aを設け、前記回転電子部品2を保持するベース1に前記回転軸2bと中心が一致する円弧状の溝1bを設け、前記回転軸2b回りに回動自在に支持された回動部材4に、前記円弧状の溝1bと嵌合し張る角度の異なる円弧状の突起4b、4cを夫々上下面に設け、前記回動部材4の周面に前記回転つまみ3の突起3aと当接する突起4aを設けた。 (もっと読む)


【課題】 収納ラックに設置した機器の背面スイッチを、簡単な構造による切替装置で簡単に切替操作可能に構成する。
【解決手段】 収納ラック3に収納配置された機器2背面に設けられる背面スイッチ1を切替操作するにあたって、収納ラックの両側面部背面側に設けられる取付プレート11,12と、該取付プレート間に掛け渡されるとともに前記背面スイッチの操作部1aに係合する係合部13を有するロッド部材14と、該ロッド部材の一端に形成されたねじ穴15に螺合するねじ部16を有し一方の取付プレートの外側に回動操作可能に設けられる操作ノブ17とからなる切替装置10を用いる。 (もっと読む)


【課題】 ノブ先端で発光するノブ型表示装置を、配線を容易にした上に小型化する。
【解決手段】 基板4上の仮想円の円周上に複数のLED6を配置し、各LED6に対応して設けた第1導光部18の基端部から導入された光がLED6の光が先端部まで伝搬する。第1導光部18の周囲を包囲するように設けられた胴部24が前記仮想円の中心の回りに回転自在に設けられ、胴部24の先端部に設けた第2導光部34から、第1導光部の先端部に到達した光が外部に導光される。基板4に設けられたCPU40が、胴部24の回転に従ってLED6の発光状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】内部に表示灯用の発光体を備えたスイッチ装置において、より低いコストで所要の明るさの表示灯を構成しうるスイッチ装置を得る。
【解決手段】スイッチ装置2のベース2a内に設けられた基板10と、基板10上に実装される発光体としてのLED(ベアチップ)12と、基板10上に被着されてLED12を封止する封止部材13と、封止部材13を覆うように基板10上に被着されてLED12から出射された光を透光窓8に配光させる配光部材14と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】押しボタンスイッチの座屈や転倒を防ぎ、スイッチの例えば、押し圧やオーバーストロークなどの調整も容易にできるようにする。
【解決手段】押し圧部がケースに設けられた開口17から露出するように設置されたスイッチキャップ10と、タクトスイッチ2とを軸方向にコイルバネ12を嵌入した柱状の弾性部材13で係合させる。このようにすることにより、嵌入したコイルバネ12が芯となって弾性部材13を支えるので、押し圧が加わった際の座屈や転倒を防止することができる。また、嵌入するコイルバネ12の仕様を適宜変えることで、スイッチの押し圧や、オンとオフの位置、オーバーストロークなどの微妙な調整もすることができる。 (もっと読む)


【課題】 筐体及び操作部の形状について設計の自由度を向上するとともに、その操作部を容易に組立てることができるスイッチ装置を得ること。
【解決手段】 開口部21を備えた筐体20と、開口部に設けられた操作部30と、筐体の内部に設けられるとともに操作部によって操作されるスイッチ素子40とを備えたスイッチ装置において、当該スイッチ装置は、操作部を回転可能に支持するヒンジ機構31,51と、ヒンジ機構を支持する支持体50と、支持体を筐体の内部に支持する支持手段60とを備え、操作部には、筐体と当接することによって操作部の回転量を規制する第1当接部32と、筐体と当接することによって操作部が開口部から外脱するのを防止する第2当接部33とを設け、操作部は、開口部の外部から装着されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 車室内装パネルに対し上下のスイッチボタンを近付けて配置し得るようにする。
【解決手段】 車室内装パネル1に対し、スイッチ取付ブラケット14を介してスイッチ本体7,8が取付けられるように構成し、スイッチ取付ブラケット14が、その上部および下部にボス部10,11へ締結固定可能な型抜方向9とほぼ面直の取付フランジ部25,26を有すると共に、スイッチ取付ブラケット14が、その中間部にスイッチ本体7,8を保持可能な保持枠部12,13を上下に複数連接され、上下の保持枠部12,13間の仕切棧部21が、上下のスイッチ本体7,8の車室内装パネル1に対する取付角度に応じた屈曲部22を有すると共に、仕切棧部21に補強手段23が施されるようにしている。 (もっと読む)


【課題】手元で調光操作を行えるようにした調光機能付スイッチを提供する。
【解決手段】調光機能付スイッチはスイッチ本体とワイヤレスリモコン3とを備える。スイッチ本体の前面にはピアノハンドル2が取着され、ピアノハンドル2を押操作すると内部に収納した押釦スイッチがオン/オフされ、負荷であるランプを点灯又は消灯させる。ワイヤレスリモコン3は、ピアノハンドル2の前面に着脱自在に装着され、背面に調光レベルを増減するための操作凸部32b,32cを含む複数の操作部が設けられ、操作凸部32a,32bの操作に応じて調光信号をワイヤレス信号で送信させる。一方、スイッチ本体には、ピアノハンドル2前面の受光カバー24を透してワイヤレス信号を受信する信号受信部が設けられており、ワイヤレス信号で送信された調光信号を受信すると、ランプの調光レベルを変化させる。 (もっと読む)


【課題】 押圧手段の寸法誤差や、ドアの組付け誤差などによって、押圧手段の押し込み量に変動があっても、スイッチを切りかえることができるとともに、スイッチの破損を抑制することができるドアスイッチユニット、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 スイッチを少なくとも押圧手段の押圧方向に対して移動可能としているので、押圧手段の押し込み量が押圧手段の寸法誤差や、ドアの組付け誤差などによって基準の押し込み量よりも増大しても、スイッチが押圧方向に増大分だけ移動できる。このため、押圧手段のスイッチへの押し圧力を軽減することができ、スイッチの破損を抑制できる。また、弾性部材によって、スイッチを押圧手段の押圧方向と反対方向に付勢しているので、スイッチが押圧手段と弾性的に当接し、押圧手段からスイッチのON/OFFが切り換わる程度の押し圧力がスイッチに付与される。 (もっと読む)


1 - 16 / 16