説明

Fターム[5G019LL21]の内容

ロータリスイッチ、ピアノキースイッチ (10,218) | スイッチユニットの取付け (662) | 複数のスイッチユニット (178)

Fターム[5G019LL21]の下位に属するFターム

Fターム[5G019LL21]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】 片手で2つのスイッチ操作を同時に行うことができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 回転操作可能な第1回転操作体11を、楽器本体1の一側部2aであってその一部が楽器本体1の上面から突出するように配置するとともに、回転操作可能な第2回転操作体12を、第1回転操作体11の後方であってその一部が一側部2aの側面側に露出するように配置し、かつ第2回転操作体12は、第1回転操作体11の突出部分を左手の親指により上下方向に回転操作した際に、第2回転操作体12の露出した部分を親指以外の他の指によって水平方向に回転操作することが可能な位置に配置されている。従って、楽器本体1の上部ケース2の左側に位置する一側部2aに左手を当てると、その左手の親指が第1回転操作体11に対応し、親指以外の他の指が第2回転操作体12に対応するので、左手のみで第1、第2の各回転操作体11、12をそれぞれ個別に回転操作できる。 (もっと読む)


【課題】2段階のズーム速度の切り替えが可能な操作部材を備え、低コストで小型化を実現した撮像装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1は、撮影レンズの光軸に対して直交する軸を中心として回転可能に配置されたズームレバー6と、光軸と直交するように配置される回路基板21と、回路基板21に実装され、ズームレバー6の回転角度を検出する第1の検出手段22及び第2の検出手段23と、ズームレバー6と共に回転して第1の検出手段22及び第2の検出手段23のオン状態とオフ状態とを切り替える回転部材14とを有し、制御部304が、第1の検出手段22及び第2の検出手段のオン状態及びオフ状態に基づいてズーム速度を切り替える。 (もっと読む)


【課題】複数のケーブルを有する配線設備に接続し、ケーブルをつなぎ換えることなく任意の一対のケーブルを複数選択可能な、使い勝手のよい切換スイッチを提供する。
【解決手段】本発明の切換スイッチ1は、ケーブルと接続する複数の固定接点、前記固定接点に択一的に当接する可動接点及び前記可動接点と導通する共通端子を備えるロータリスイッチ11、12を2つ備え、前記ロータリスイッチ11、12が同心円上に配置され、かつ前記2つのロータリスイッチ11、12の固定接点が共用である。このような切換スイッチ1は、ロータリスイッチ11、12が同心円上に配置されているので装置をコンパクト化できる。また回路の選択、さらには回路の短絡も容易に行うことができる。回路を短絡させるとロータリスイッチ11、12の摘み14、15が一直線上に並ぶので回路が短絡状態であることが一目で分かる。 (もっと読む)


【課題】、小型で、かつ、低コストな遅延機能を有する負荷制御スイッチ及び負荷制御スイッチシステムを提供する。
【解決手段】電子スイッチモジュール3は、プッシュオン/プッシュオフ・スイッチ33、負荷のオン及びオフを制御する負荷制御回路36、プッシュオン/プッシュオフ・スイッチがプッシュオフされた後、一定時間経過後に負荷をオフさせるための遅延回路37、及び遅延時間設定及び遅延回路の機能を有効にさせるための遅延機能選択スイッチ38を有し、操作ハンドル4は、プッシュオン/プッシュオフ・スイッチと当接する第1突起43、及び遅延機能選択スイッチ38と当接する第2突起46を有する変位部材45とを有し、遅延回路37は、変位部材45の第2突起46が遅延機能選択スイッチ38に当接する位置に応じて、遅延時間を変化させる。 (もっと読む)


【課題】主に自動車のステアリングホイール近傍に装着される車両用レバースイッチに関し、第一のノブと第二のノブの結合が強固で、これらの間に隙間が生じ難いものを提供することを目的とする。
【解決手段】本体部6から外方へ突出し、突出方向に略平行に分割形成された第一のノブ11と第二のノブ12が係止されて結合したレバー体15において、第一のノブ11及び第二のノブ12の内方に、互いに対向して延出する略帯状の凸部11Gと、これに圧入嵌合する略帯状の凹部12Gを各々設けて、凸部11Gを凹部12Gに圧入嵌合させる。 (もっと読む)


【課題】押しボタンや発光部を受信機の筐体の内部に収容しても、押しボタンを筐体の外部から容易に操作できると共に、発光部の光を外部に向けて導光することが可能となる、発光型押しボタン構造を提供する。
【解決手段】押しボタン52aと、当該押しボタン52aに関連した発光動作又は消光動作を行う表示灯53aとを、筐体の内部に収容して構成された受信機に設けられた発光型押しボタン構造であって、筐体の側壁に形成された可動部71aであって、押しボタン52a及び表示灯53aに対向する位置に形成された可動部71aを備え、可動部71aにおける押しボタン52a及び表示灯53aに対向する側面には、可動部71aが筐体の外側から内側に向かう方向に沿って押圧されて変位することに伴って押しボタン52aを押圧可能な押圧部73aと、当該表示灯53aから発光された光を筐体の外部に導光可能な導光管74aとを設ける。 (もっと読む)


【課題】互いに同一の形状及び構造を有する複数のダイヤル装置を用いながら、各ダイヤル装置のダイヤルノブがパネルから突出する状態をそれぞれ好適に設定することが可能な車両用ダイヤル操作装置を提供する。
【解決手段】ダイヤル操作装置は、複数のダイヤル装置10D,10R,10Pと、これらが個別に実装される複数の回路基板12D,12R,12Pと、これらの回路基板を支持する基板支持体とを備える。基板支持体は、各ダイヤル装置のための貫通孔14d,14r,14pが設けられたパネル14を含み、その貫通孔を通じてパネル14の表側に各ダイヤル装置のダイヤルノブ18が突出する。その突出状態がそれぞれ好適になるように、基板支持体による各回路基板の支持位置が個別に設定される。 (もっと読む)


【課題】押しボタンを形成した金属板とベース材が剥がれることを防止した電気機器を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ等の電気機器は、押しボタン2を設けた金属板20と、該金属板20の裏面に取り付けられる硬質樹脂から形成されたベース材3と、ベース材3を挟んで金属板20の反対側に位置してベース材3を介して押しボタン2に押圧操作されるスイッチ4を設けている。ベース材3は、透光性の半透明な硬質樹脂から形成されている。 (もっと読む)


【課題】操作ハンドルがスイッチ本体から脱落してしまうことを防止できるスイッチ装置を提供することにある。
【解決手段】スイッチ装置は、スイッチ本体1と、スイッチ本体1の前面側に揺動自在に取り付けられスイッチ本体1の操作に用いられる操作ハンドル2と、スイッチ本体1を造営材に取り付ける枠状の取付部3とを備え、スイッチ本体1は、取付部3の中央に形成された取付窓3aから前面を露出する形で取付部3に取り付けられ、操作ハンドル2は、取付窓3aの内側に収まる形でスイッチ本体1の前面側に取り付けられ、取付部3の取付窓3aの開口縁部には、操作ハンドル2の前面の一部分を覆う被覆部80dが設けられる。 (もっと読む)


【目的】パドルスイッチを視認しやすくして操作性を良好にする。
【構成】ホイール部2に囲まれ、横スポーク4aと縦スポーク4bにより2区画された下部空間6b内へセンターパッド5の下辺5aからパドルレバー10を突出させる。パドルレバー10は透明な導光体からなり、周囲を縁取り状に光らせることにより、パドルレバー10を視認しやすくし、かつパドルレバー10に掛けられた指の確認を瞬時にできる。したがって、ほぼブラインドタッチに近い操作を実現でき、操作性が良好になる。 (もっと読む)


【課題】スロットル全閉位置にあるときにのみ、セルスタートスイッチを操作する。
【解決手段】操向用ハンドルに固定されるケース1の側壁2に形成された軸受部3にネジ4を設け、ネジ4には上記側壁2の外側にロングレバー5を、内側にはスロットル調整用ワイヤWを取り付けたサブレバー6とを装着するとともに、ロングレバー5の先端にはスイッチボタン15をネジ4と平行に作動可能に設け、スイッチボタン15にはケース1の周壁14に周方向に沿ってZ字形に形成された案内溝を貫通してケース1内に進入する脚部17を形成し、ロングレバー5を回動したときに脚部17が案内溝の連結溝18cに係合して停止した後、スイッチボタン15をネジ4と平行に移動させ、さらに周方向に移動したときに脚部17がケース1内に配置されたリミットスイッチ7を押圧可能とした。 (もっと読む)


【課題】押しボタンの操作性の向上を図った電子機器を得る。
【解決手段】電子機器1は、開口部15を有する筐体7と、開口部15に設けられた左ボタン24aと、開口部15に設けられた右ボタン24bと、筐体7内に設けられ、左ボタン24aに対向する左スイッチ25aと、筐体7内に設けられ、右ボタン24bに対向する右スイッチ25bとを具備する。左ボタン24aおよび右ボタン24bは、それぞれ、筐体7の外部に露出されたボタン本体31と、ボタン本体31から延びて筐体7に支持されたアーム32とを有している。左スイッチ25aは、左ボタン24aのボタン本体31の中心Aよりも右ボタン24b側に位置し、右スイッチ25bは、右ボタン24bのボタン本体31の中心Aよりも左ボタン24a側に位置している。 (もっと読む)


【課題】足元のスペースを大きく占有することのないフットスイッチを提供する。
【解決手段】ペダル部2と、ペダル部2の踏み込み面に設けられた少なくとも1つの操作手段Caと、操作手段Caとともにペダル部2が踏み込み操作されることで操作対象装置へ操作信号を出力する信号出力手段6とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低電圧電気モータ用の構造が単純な電力スイッチを提供する。
【解決手段】本発明の要旨は、接触ピン(20)及び少なくとも1つの接触ブッシュ(30)を備えた低電圧範囲用の電力スイッチ(10)であって、接触ピン(20)が長手方向軸線(L)を有し、接触ピン(20)が、その長手方向軸線(L)の方向に変位経路(W)に沿って変位できるよう配置されている、電力スイッチである。 (もっと読む)


【課題】内部に表示灯用の発光体を備えたスイッチ装置において、より低いコストで所要の明るさの表示灯を構成しうるスイッチ装置を得る。
【解決手段】スイッチ装置2のベース2a内に設けられた基板10と、基板10上に実装される発光体としてのLED(ベアチップ)12と、基板10上に被着されてLED12を封止する封止部材13と、封止部材13を覆うように基板10上に被着されてLED12から出射された光を透光窓8に配光させる配光部材14と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】押ボタンが押圧される際に囲み部材と擦れて異音が発生することを防止することができ、また、囲み部材本来の機能を発揮することができる押ボタン装置を提供する。
【解決手段】囲み部材12の凸部121a,121aを基板13の嵌合溝13aに嵌合させる。囲み部材12の幅Lが一定に保たれ、規制される。よって、囲み部材12の成型時に変形やソリ等が生じていたり、囲み部材12が組立後にストレスを受けて変形、ソリ等を生じても、囲み部材12の幅Lは一定に保たれる。 (もっと読む)


【課題】 軸を有する操作部を2つ以上備え、前記軸の軸方向が互いに異なる操作装置において、前記操作部を同時に組み付けることが可能な操作装置を提供する。
【解決手段】 2つのフレーム3A、3Bと、各フレーム3A、3Bを覆うカバー4と、各フレーム3A、3Bに固定される本体部4とカバー4に設けたグロメット20の孔21を貫通する軸5とを備えた操作部2とからなり、各操作部2の軸5の軸方向が互いに異なる操作装置1において、2つのフレーム3A、3Bを接続する接続部分14に伸縮する屈曲部15、16を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】 既存のスイッチの任意のスイッチユニットから信号を取り出すことができ、制御盤の中の並列配線長を著しく減少させることが出来るスイッチ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 操作機構部分と、スイッチユニットとを備えたスイッチ装置において、操作機構部分の反対側のスイッチユニットの最終端に隣接して、伝送素子を収納した着脱自在のアダプターを取付けたスイッチ装置とした。 (もっと読む)


【課題】微細な調整が可能で、断続的、連続的な入力が検出でき、当接部分の磨耗も防止できる。
【解決手段】凹状及び凸状のうち少なくとも一方の形状部分を有する軟素材で形成され、利用者による操作力を受けることで、利用者からの入力を受け付ける入力部材と、入力部材によって受け付けた操作力を検知する第1の圧力センサ、第2の圧力センサと、入力部材によって受けた操作力を緩和して第1の圧力センサ、第2の圧力センサに伝達する緩衝部材と、緩衝部材は、入力部材側に設けられた支点部と、支点部によって2方向に回動可能に軸支された本体部とを備え、本体部は、利用者が入力部材を力点として入力を行った場合に、入力部材と反対側の端部近傍の部位を作用点として支点部を軸に操作方向に回動することによって第1の圧力センサ、第2の圧力センサを押圧する。 (もっと読む)


【課題】 従来用いていたスペーサを廃止して、部品点数の少ない通信機器のボタン構造を提供する。
【解決手段】 複数のダイヤルボタンが、その機能別に複数の複数の機能ボタン6aからなる第1ボタン群とテンキーボタン6b、カーソルボタン6c、その他のボタン6dからなる第1ボタン群に分けて構成されており、ダイヤルボタン群配置フレーム6−1を、各ボタン群毎に配置されるように、第1ボタン群配置フレーム部6−1aと第2ボタン群配置フレーム部6−1bとに分割構成し、且つ、第1ボタン群配置フレーム6−1aと第2ボタン群配置フレーム部6−1bとが互いに対向するように位置させて第1ボタン群配置フレーム6−1aに対して第2ボタン群配置フレーム部6−1bが折曲可能となるようにヒンジ結合部6−1cにより連結した。 (もっと読む)


1 - 20 / 24