説明

Fターム[5G031KS52]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 接点部材 (3,178) | 複数の接点部の関係 (127) | 接点部が一体、連結 (76)

Fターム[5G031KS52]に分類される特許

61 - 76 / 76


【課題】狭いスペースでも良好な操作性を維持したまま多種類のモード設定を行う。
【解決手段】モード設定ボタン30は、押圧操作される領域を十字状に4分割した1個の円盤状の操作部材30aと、領域W1,W2,T1,T2の各背後に設けられたスイッチSW1〜SW4とからなる。撮影時、ファインダ17の視野内で被写体が所望の大きさになるように、モード設定ボタン30の左側の領域W1,W2の両方もしくはどちらか一方を押圧操作して広角側に電動式ズームレンズ12を変倍するか、右側の領域T1,T2の両方もしくはどちらか一方を押圧操作して望遠側に電動式ズームレンズ12を変倍することができる。一方、モード設定時は、モードシフト操作ボタン35を押圧してモード設定待機状態にした上で、領域W1〜T2を押圧すると、それぞれフォーカスモード設定,ストロボモード設定,露出補正設定,セルフタイマ設定の各モードに入る。 (もっと読む)


【課題】 薄型で、且つ、小型化が図れる多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の多方向入力装置は、互いに直交した状態で配置された操作部材2と可動部材3の第1,第2の凹部2e、3dが互いに合わされて嵌合状態になっていることにより、可動部材3を厚み方向に薄くできて、薄型化が図れると共に、操作部2aの厚みを薄くすることが無く、操作部2aの安定した動作ができ、また、操作部材2の押圧動作時は可動部材3に対して単独で直線動作が可能であると共に、操作部材2の傾倒動作時は可動部材3を係合状態にして可動部材3と一体的に傾倒させることができる装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】磁力、大きさともにコンパクトな磁石を用いた薄型化が可能なポインティングデバイス用キーシートとポインティングデバイスの提供。
【解決手段】
基板Pの接点入力部と対向する押し子14fと、該押し子14fを中央とする外側位置でキートップ15から離してベースシート14に固定した磁石11との間に、接点入力部に向かうキートップ15の押込み操作によって押込み操作方向での変位を許容する弾性可撓部14dを設けた。そのため、ベースシート14に磁石11を備えながら、キートップ15の押込み操作が可能となり、確定入力などのスイッチ入力を行うことができる。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、装置の小型化を図ることができ且つ操作性の良い多方向スイッチ及びこれを用いた電子機器を提供する。
【構成】 ケース100の天板部110の開口111の略中心位置である原点位置から任意の水平方向に向けて移動操作可能な操作部材300と、この操作部材300のX、−X、Y、−Y方向の移動を各々検出する周方向入力手段400とを備えており、周方向入力手段400は、操作部材300に設けられており且つ当該操作部材300と共に移動可能な可動接片部410と、この可動接片部410の回りのX、−X、Y、−Y方向に各々配置されており且つ可動接片部410が接触可能な4つの固定接片部420とを有する。 (もっと読む)


【課題】携帯用電子機器等に使用される複合操作型スイッチに関し、プッシュスイッチ部を併有し、そのプッシュスイッチ部の操作方向と直交する面内で中点復帰式回転型スイッチ部が操作可能なものを提供する。
【解決手段】下方に押圧操作可能なプッシュスイッチ部を備えたスイッチケース21に、側方に突出する操作突部28Bを備えた回転体28を回転自在に支持させると共に、スイッチケース21のバネ取付部27に配したコイルバネ26の両端に回転体28下面に立設された一対の押縮突起28Cを各々当接させた構成としたため、コイルバネ26の圧縮力が各押縮突起28Cに均等に加わり、回転体28は回転操作範囲の中央位置で維持され、プッシュスイッチ部の操作方向と直交する面内での操作突部28Bの回転操作で回転型スイッチ部が作動できるものとして実現できる。 (もっと読む)


【課題】キートップをラバー状弾性板に取り付ける際のキートップの回転方向の位置決めを容易に行うことができるキートップ板を提供する。
【解決手段】ゴム状弾性板50上にキートップ10を取り付けることで構成されるキートップ板1−1である。キートップ10とゴム状弾性板50に、ゴム状弾性板50とキートップ10とが回転方向の一ヶ所のみで係合するキートップ位置決め機構を設ける。キートップ位置決め機構は、スイッチ押圧部17の外周面から半径方向外方に向けて突出する係止片19,21と、スイッチ押圧部挿入部53の外周に連続して設けられた係止片19,21を挿入する係止片係合部55,57とが係合することによって構成される。 (もっと読む)


【課題】操作方向での操作力のバラツキを低減して良好な操作感触を得ることが可能となる多方向入力装置を提供すること。
【解決手段】本発明の多方向入力装置1は、環状に配設されている複数個の周縁用固定接点3と、環状に形成されているとともに、その周の内側もしくは外側へ向かって延びる凸状の被保持部4aを有して形成されており、当該周上に生じた押圧力に対して反力を生じる平板状の周縁用可動電極4と、環状に配設された周縁用固定接点3と対向させながら、周縁用固定接点3と周縁用可動電極4とを所定の空隙をもって保持する筐体2と、周縁用可動電極の上方に配設されており、周縁用可動電極4を押圧する周縁用押圧部12aを有する操作部材9とを備えている。 そして、前述した周縁用可動電極4は、被保持部4aの近傍4eに生じる反力を被保持部4aの近傍以外の部分4fに生じる反力と同程度にする反力調整部4c、4dを有するよう形成されている。 (もっと読む)


【課題】 部品点数が少なく、薄型に構成可能なスライド操作式スイッチを提供する。
【解決手段】 ケース1に対してスライド移動自在に収められたスライド部材5と、スライド部材5を中立位置に付勢する付勢部材3とを備えるスライド操作式スイッチであって、ケース1を底部1Fに第一電極対1Aと第二電極対1Cを備えて構成し、付勢部材3を背壁部3Bと背壁部3Bとは反対側に備えられた第一導電体3Aとを有する突出部3Pを床部3Fの一方の面の側に備えて構成する。床部3Fの他方の面の側に第二導電体2を備え、スライド部材5が付勢力に抗して突出部3Pの方向へ操作された場合には、突出部3Pが弾性変形して、第一導電体3Aを介して第一電極対1Aの各電極同士が導通し、スライド部材5が中立位置において付勢部材3の床部方向に押圧された場合には、第二導電体2を介して第二電極対1Cの各電極同士が導通する。 (もっと読む)


【課題】 操作感触に優れ、円滑な回動操作が可能で、塵埃の発生が少ない操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、前記ベース10に傾斜可能に弾性支持して立設した支軸30と、上面に複数個の押しボタンスイッチ34a〜34dおよびホールIC24a,24bを実装し、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、前記プリント基板20上に配置された操作板40と、下面にN極およびS極を交互に配置した環状マグネット55を組み付け、前記支軸30の上端部に回動自在に支持された操作ダイヤル50と、からなる。そして、前記操作ダイヤル50を回動することにより、前記環状マグネット55の磁束の変化を前記ホールIC24a,24bで検出して回動方向を検出する一方、前記操作ダイヤル50の外周縁部を押し下げることにより、前記操作板40を介して前記押しボタンスイッチ34a〜34dを駆動する。 (もっと読む)


車両、船舶、航空機などの輸送手段での使用に関係付けられたコンピュータやハンドヘルド電子装置/デバイスなどの電子機器での使用が意図される、回転、傾斜、及び/又は押圧機能を備えた多機能スイッチ・デバイスであって、前記機器が、機能制御のためのディスプレイを有し、又は当該ディスプレイに接続されており、当該スイッチ・デバイスが、下にある接点を作動させるカルダン機構を有する傾動デバイスを含む、多機能スイッチ・デバイス。
(もっと読む)


【課題】 キー押下時の押圧強弱に基づいて量や強弱に関する操作を行う。
【解決手段】 固定電極22を備えた回路基板16と、キートップ12aと、キートップ12aの押下に伴って固定電極22に接触するように設置された可動電極21とを備え、可動電極21と固定電極22とが接触して短絡することによりスイッチング動作を実現するキースイッチにおいて、
キートップ12aを押下して可動電極21と固定電極22が接触した後に、このキートップにさらに強い押圧を与えることで撓んだ回路基板16の変形量を測定する歪みゲージ24を備える回路基板18を設けた。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部などに用いられる電子部品の中点復帰機構、およびそれを用いた入力操作用電子部品に関し、薄形構成のものを提供する。
【解決手段】ケース21内に、平面的なコイル状に構成された第1および第2バネ体31および32を直交関係で、しかも各延出部31B、32Bで構成されるコイル状部分が若干撓むようにして並置して配すると共に、その中央部にあたる第1および第2直線部31Aおよび32Aに操作体41を結合させた構成とし、操作体41へのスライド操作時に、さらに伸縮される第1および第2バネ体31および32のコイル状部分から得られるバネ力で中点復帰させる構造とした。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を少なくできてコストを低減化できると共に、操作レバーの後挿しが可能となる車両用レバースイッチ装置を提供する。
【解決手段】 コンタクトホルダ11にジョイント部材14をヒンジ軸13を介して回動可能に連結し、ジョイント部材14のレバー挿入ガイド18に、操作レバー35の一端部35aの駆動ピン39を係合させる構成としている。ジョイント部材14はヒンジ軸13を介して回動可能であるから、操作レバー35の駆動ピン39をジョイント部材14のレバー挿入ガイド18に挿入して係合させることが容易に可能となる。また、コンタクトホルダ11に設けられた可動接点12は十字状をなしていて、交差する2方向への移動に伴い異なるスイッチを切り替えることができる。よって、操作レバー35を異なる2方向へ操作するものにおいて、可動接点12としては1個で対応することができる。 (もっと読む)


【課題】 誤操作を防止できる薄型で小型の操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、上面に複数個の押しボタンスイッチ22および磁界検出素子25a,25bを実装し、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、前記プリント基板20上に上下動可能に組み付けた操作板30と、N極およびS極を交互に配置した環状マグネット52を下面に組み付け、前記操作板30上に回動自在に組み付けた円盤型操作ダイヤル40と、からなる。そして、前記操作ダイヤル40を回動することにより、前記環状マグネット52の磁束の変化を前記磁界検出素子25a,25bで検知して回動方向を検出する。一方、前記操作ダイヤル40を押圧することにより、前記操作板30を介して前記押しボタンスイッチ22を操作する。 (もっと読む)


【課題】 弾性素材で一体形成され、一部材で複数の接点部を有する釦、例えば十字(方向)釦を有する機能操作釦において、十字(方向)釦を操作の際、操作釦にねじりが発生し、その影響が他の釦に伝搬変位してしまい、釦各々の剛性が欠け、高級感を大きく阻害する課題がある。
【解決手段】 複数の機能操作釦が外装外観面に露呈している撮像装置において、前記複数の機能操作釦は、ゴム等の弾性素材で一体形成され、複数の接点部を有する釦と一部材一接点である釦との間に孔形状を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子機器の機能を操作するための改良された入力機器を提供する。
【解決手段】支持構造体(5)の上に円形パターン状に装着された1組のスイッチドーム(4)を備え、電子機器(10)の機能を操作するためのスイッチドーム素子において、隣接した前記スイッチドーム(4)の出力が一般的なAND回路(9)の入力に動作可能に接続される、ことを特徴とするスイッチドーム素子。 (もっと読む)


61 - 76 / 76